虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今回も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/09(月)21:16:14 No.621576797

    今回も特に驚きはないんだろうな・・・

    1 19/09/09(月)21:17:06 No.621577138

    カメラ主張すごいな?

    2 19/09/09(月)21:17:59 No.621577504

    カメラとフラッシュの配置選べるんです?

    3 19/09/09(月)21:18:35 No.621577717

    ボトムズのケース出そう

    4 19/09/09(月)21:18:46 No.621577811

    iphoneにちっちゃいapple watch付けてんのかい!?って見た目だ

    5 19/09/09(月)21:20:17 No.621578348

    ipod nanoはめ込んでんのか

    6 19/09/09(月)21:20:21 No.621578377

    発表自体は今晩じゃないよね?

    7 19/09/09(月)21:21:02 No.621578628

    こういうよくばりコンボみたいなのは最上位機種だけでいいだろ… なんでエントリー機までこうするんだ

    8 19/09/09(月)21:21:48 No.621578909

    >ボトムズのケース出そう ちょっとほしいそれ

    9 19/09/09(月)21:22:34 No.621579176

    あの iPhone SEXは…

    10 19/09/09(月)21:23:02 [日経] No.621579339

    >あの >iPhone SEXは… はい!春頃出ますよ!

    11 19/09/09(月)21:23:11 No.621579379

    >なんでエントリー機までこうするんだ 部品使い回しできるから…

    12 19/09/09(月)21:23:55 No.621579604

    カメラがカシャカシャ回るわけではないのか

    13 19/09/09(月)21:24:00 No.621579632

    iPhoneは1機種に絞ってやった方がいいと思うの

    14 19/09/09(月)21:24:35 No.621579854

    わかった この四角いのだけスポッと外して使えるんだ

    15 19/09/09(月)21:24:42 No.621579890

    >なんでエントリー機までこうするんだ エントリー機ではないから

    16 19/09/09(月)21:25:04 No.621580030

    ジョブスが切れそうなデザインだ

    17 19/09/09(月)21:26:06 No.621580392

    世間的にはそんなにカメラ重要なのか

    18 19/09/09(月)21:26:11 No.621580412

    7+がだいぶバッテリーへたって来たから変えたいけど高いしなあ

    19 19/09/09(月)21:26:16 No.621580438

    丸3つ目にしてぐるぐる回転させないとな

    20 19/09/09(月)21:26:33 No.621580549

    カメラの出っ張りはジョブズじゃないけどずっと切れてるよ

    21 19/09/09(月)21:27:00 No.621580695

    今日もジョブズと地獄に付き合ってもらう

    22 19/09/09(月)21:27:12 No.621580756

    正直6,8での完成度以降はとりあえず新作出せば馬鹿みたいにみんな買うということを覚えた感じがある ジョブスなら止めただろうが、今のアップルは止まらない

    23 19/09/09(月)21:27:13 No.621580760

    コイツはX系なの? というかもうX系以外出すつもりないの?

    24 19/09/09(月)21:28:38 No.621581280

    ジョブズ最後のデザインって5だっけ? 未だにSE最高だと思ってるけどやっぱガジェットとして最高なのはこの筐体だよ

    25 19/09/09(月)21:29:05 No.621581432

    アイブが辞めたからこれまでの路線ではなくなるだろうな

    26 19/09/09(月)21:29:18 No.621581510

    カメラの出っ張りとMハゲだけはやめろ…

    27 19/09/09(月)21:30:30 No.621581943

    >正直6,8での完成度以降はとりあえず新作出せば馬鹿みたいにみんな買うということを覚えた感じがある >ジョブスなら止めただろうが、今のアップルは止まらない ただ出すのやめても今度はユーザーからつきあげ食らうだろうしなぁ それこそジョブズは毎年出したのにとか言われて叩かれそう

    28 19/09/09(月)21:31:03 No.621582129

    今のiPadProをそのまま小さくしたやつを出せばいいだけなのに

    29 19/09/09(月)21:31:58 No.621582419

    このレンズはLGやNokiaが出してたようなの?

    30 19/09/09(月)21:32:07 No.621582472

    カメラ部の出っ張りはどうせお前らケースつけるんだろって開き直りを感じる

    31 19/09/09(月)21:32:17 No.621582524

    >ボトムズのケース出そう ターレットレンズのケースはもうある 何故かボトムズカラーは無いけど

    32 19/09/09(月)21:32:59 No.621582815

    >ジョブスが切れそうなデザインだ でもあいつ割といつもキレてなかった?

    33 19/09/09(月)21:33:16 No.621582918

    いくらケース付けるにしても穴が大きすぎる

    34 19/09/09(月)21:33:49 No.621583106

    >ジョブスが切れそうなデザインだ ジョブズがこんなの見たらスレッジハンマーで粉々にしてる

    35 19/09/09(月)21:34:11 No.621583230

    やっぱカメラの出っ張りはダメだよ…何で裸で置いたらガタガタするデザインでokなんだよ…

    36 19/09/09(月)21:34:25 No.621583321

    ぶっちゃけデザインダサない...?

    37 19/09/09(月)21:34:57 No.621583546

    ぶっちゃけケース前提で出っ張りだした頃から無いなと思いながら使ってる

    38 19/09/09(月)21:35:01 No.621583567

    デザイン褒められるのは6Sまで

    39 19/09/09(月)21:35:15 No.621583652

    カメラの部分面一にしてその分バッテリー容量増やすとかでいいじゃん…

    40 19/09/09(月)21:35:32 No.621583765

    既存の機種値下がりするかな

    41 19/09/09(月)21:35:41 No.621583844

    機能的にこのサイズになるのがしょうがないとしたら 今までのデザインは捨てて新しくデザインし直すしかないと思う

    42 19/09/09(月)21:35:54 No.621583918

    正直な話スマホのイノベーションに関しては今は中国スマホが凄すぎる あそこは新技術とか新しいギミックを取り敢えずやろうぜ!ってなっててガジェオタとしてはベネ アップルはもはや保守的過ぎて…せめてノッチなくして欲しい

    43 19/09/09(月)21:36:19 No.621584054

    iPhone慣れきったからAndroid使うつもりはないけど他社の方がカメラの収納デザイン上手いよね

    44 19/09/09(月)21:36:23 No.621584079

    正直今のiPhoneよりXperiaの方がデザインは勝ってる

    45 19/09/09(月)21:36:38 No.621584182

    ケースだとしてもめっちゃ穴空くことになるからここだけほこり入ったり傷ついたりしそう

    46 19/09/09(月)21:36:42 No.621584210

    デザイン面だけで言えば未だに3GSの丸みを帯びたボディが最高だと思っておるよ

    47 19/09/09(月)21:36:57 No.621584317

    >ケースだとしてもめっちゃ穴空くことになるからここだけほこり入ったり傷ついたりしそう 入ったりするよ

    48 19/09/09(月)21:37:07 No.621584380

    デザインはまあ必要だからそうなるってのがあるだろうからまだいい 命名の規則性が急にとっ散らかりだしたのはマジで混乱招くだけだからやめろ

    49 19/09/09(月)21:37:16 No.621584433

    早くディスプレイ埋め込みの指紋認証くらいやってよ

    50 19/09/09(月)21:37:21 No.621584452

    カメラ無しのやつ作ってくだち

    51 19/09/09(月)21:37:22 No.621584454

    xrそんなに嫌いじゃない

    52 19/09/09(月)21:37:25 No.621584473

    iPhoneなのにデザインかっこ悪いのはどうかと思う

    53 19/09/09(月)21:37:55 No.621584680

    >正直な話スマホのイノベーションに関しては今は中国スマホが凄すぎる >あそこは新技術とか新しいギミックを取り敢えずやろうぜ!ってなっててガジェオタとしてはベネ >アップルはもはや保守的過ぎて…せめてノッチなくして欲しい そこはアップルは元からであって新技術とか新しいギミックではなく全体としても完成度を売りにしてたから 今の中国メーカーのポジションはかつての日本メーカー

    54 19/09/09(月)21:38:01 No.621584723

    しかしどうしてSEⅩを出してくれないんだろう 受注生産でもいいからお出ししてくれれば注文するのに

    55 19/09/09(月)21:38:23 No.621584861

    >カメラ無しのやつ作ってくだち スマホでカメラ無しとかどう考えても無理

    56 19/09/09(月)21:38:40 No.621584960

    去年末Xs買ったけどこれでいつまで保つだろうか…

    57 19/09/09(月)21:38:53 No.621585041

    頼むからカバーつけたスマホをつかんだとき間違って指が入らないくらいの穴にしてくれ

    58 19/09/09(月)21:39:07 No.621585148

    二つ折りの特許出してたけど形にはしないのかな

    59 19/09/09(月)21:39:38 No.621585360

    いつノッチ無くなんの?

    60 19/09/09(月)21:39:47 No.621585414

    アップルのロゴぢからをもってしてもカメラの糞ダサを中和出来ていない…

    61 19/09/09(月)21:39:58 No.621585472

    iPhoneもwatchもiPad proみたいなデザインに変えてくれねえかな 常時持ち歩く端末に端もっこり曲面ガラスは破損のリスクが高すぎてデメリットしかない

    62 19/09/09(月)21:40:22 No.621585636

    カメラ無しなんて困る

    63 19/09/09(月)21:40:48 No.621585796

    どんだけあいぽんが頑張ってもgoproみたいな使い方しねえよ

    64 19/09/09(月)21:41:00 No.621585880

    >アップルのロゴぢからをもってしてもカメラの糞ダサを中和出来ていない… いっそカメラのとこにロゴ付ければいいのに

    65 19/09/09(月)21:41:07 No.621585929

    そんなに強いカメラ必要なの?

    66 19/09/09(月)21:41:08 No.621585938

    >いつノッチ無くなんの? 人類が自撮りの醜さを自覚した時

    67 19/09/09(月)21:41:09 No.621585945

    この林檎のロゴの中にカメラ入ってたらシャレオツじゃね

    68 19/09/09(月)21:41:12 No.621585969

    カメラは欲しい 色々報告する時に写メ報告を求められるからな

    69 19/09/09(月)21:41:15 No.621585997

    もともとアップル製品はハードウェアよりもソフトウェアの方が武器というイメージはある 最近はそこの新鮮さもどうかと思うが

    70 19/09/09(月)21:41:27 No.621586071

    ジョブズが生きてたら…ってしつこいくらい言われてるの目にするけど ほんとに生きてたらどうなってたのかは気になる

    71 19/09/09(月)21:41:29 No.621586092

    >デザインはまあ必要だからそうなるってのがあるだろうからまだいい >命名の規則性が急にとっ散らかりだしたのはマジで混乱招くだけだからやめろ 先代から売れ行き落ちだした原因のひとつだと思うわその辺 RとかSとかなんやねん

    72 19/09/09(月)21:41:45 No.621586208

    ジョブズがなんて言うかは知らん とりあえず自分にとってはダサい

    73 19/09/09(月)21:41:45 No.621586209

    まあiPhone買うユーザはスペックの高いカメラを求めているから妥当な選択だわな

    74 19/09/09(月)21:41:45 No.621586210

    ここまでいくとなんかゴミが貼っついてるみたいでヤダな…

    75 19/09/09(月)21:42:05 No.621586347

    そのうち背面全体がレンズになりそうな勢いだな

    76 19/09/09(月)21:42:07 No.621586360

    もう斬新さとかいらないんで一回とにかく無難なやつ作ってみてくれ

    77 19/09/09(月)21:42:16 No.621586427

    ipadの名目上の厚さ薄くするためにカメラ隆起させて 曲がるの怖いからケースつけるのに欺瞞を感じる

    78 19/09/09(月)21:42:27 No.621586488

    普通に3つ横並びか縦並びじゃ駄目だったのだろうか

    79 19/09/09(月)21:43:08 No.621586785

    確実に角丸とノッチと勃起カメラは投げ捨てられると思う

    80 19/09/09(月)21:43:12 No.621586808

    ハイエンドの中華スマホのがイケてるから次はそっち買うよ

    81 19/09/09(月)21:43:15 No.621586823

    カメラの性能上げたやつ出すのは別にいいんだけど それとは別にカメラそこそこで値段抑えたやつも出して

    82 19/09/09(月)21:43:26 No.621586894

    立体的な写真とか撮らないからカメラ一つのやつがいいな…

    83 19/09/09(月)21:43:48 No.621587028

    >人類が自撮りの醜さを自覚した時 FaceTimeとFaceIDにも使うし「」以外の人達は自分の顔を大事にしているんだろう

    84 19/09/09(月)21:44:20 No.621587259

    ジョブズの神格化が止まらねぇ

    85 19/09/09(月)21:44:20 No.621587263

    何も馬鹿正直にこんな四角いでっぱりをドーンとつけなくても もうちょっといいデザイン案なかったの…

    86 19/09/09(月)21:44:21 No.621587271

    >普通に3つ横並びか縦並びじゃ駄目だったのだろうか https://jp.techcrunch.com/2019/03/26/huawei-p30-pro/amp/ 既にあるから後発的には独自性をもたせないとさ

    87 19/09/09(月)21:44:33 No.621587354

    とりあえず新しいの発表されての既存機値下がり待ちなんだけど既存機だとどれがおすすめ?

    88 19/09/09(月)21:44:55 No.621587495

    XRが値下げされたら買う

    89 19/09/09(月)21:44:57 No.621587510

    カメラの出っ張り解消とイヤホンジャック復活させた7SE下さい

    90 19/09/09(月)21:45:02 No.621587556

    どうしてMACまで付くようになった指紋認証を省くんですか…

    91 19/09/09(月)21:45:02 No.621587559

    スマホは兄弟 スマホは家族

    92 19/09/09(月)21:45:18 No.621587708

    そんでいつ出るの?

    93 19/09/09(月)21:45:18 No.621587712

    これでいくらになんの? 更に上がるんでしょ値段

    94 19/09/09(月)21:45:23 No.621587748

    >普通に3つ横並びか縦並びじゃ駄目だったのだろうか 一列だと視差が大きくなるので

    95 19/09/09(月)21:45:28 No.621587780

    >とりあえず新しいの発表されての既存機値下がり待ちなんだけど既存機だとどれがおすすめ? 8かな これ以上はみんな過剰スペックになると思う

    96 19/09/09(月)21:45:29 No.621587791

    いくらなんでもこれは嘘バレでしょう?

    97 19/09/09(月)21:45:50 No.621587947

    >8かな >これ以上はみんな過剰スペックになると思う まじか 8でいいのか…

    98 19/09/09(月)21:45:58 No.621588001

    去年XrとMaxというイカれたネーミングにゴーサイン出した奴はどこのホモとデブだ

    99 19/09/09(月)21:45:59 No.621588010

    5sくらいがやっぱ一番好き

    100 19/09/09(月)21:46:22 No.621588180

    CMとかの広告で誰にでもわかりやすく売りにできるのがカメラだからな… 画面が2枚になりましたとかレベルじゃないともうハード面でインパクト出せない

    101 19/09/09(月)21:46:49 No.621588345

    デザインで買ってる層を全力で切り捨てるスタイル

    102 19/09/09(月)21:46:52 No.621588370

    引き算でデザインして成功した事を思い出せApple

    103 19/09/09(月)21:46:53 No.621588374

    >いくらなんでもこれは嘘バレでしょう? もう大手ケースメーカーまでこれベースのやつ発表してるんすよ…

    104 19/09/09(月)21:47:00 No.621588417

    XRはimg三昧しても丸2日もつ

    105 19/09/09(月)21:47:16 No.621588483

    >XRはimg三昧しても丸2日もつ なそ にん

    106 19/09/09(月)21:47:50 No.621588656

    モバイルバッテリー持ち歩くのがもはや日常になってるとはいえ バッテリーの持ちはまあ長いほうがいいわな…

    107 19/09/09(月)21:48:01 No.621588717

    飛び出すインカメとかはダメなのかな…

    108 19/09/09(月)21:48:08 No.621588765

    >引き算でデザインして成功した事を思い出せApple バリエーションも引き算してる過去があるだけに今はちょっと多すぎる

    109 19/09/09(月)21:48:37 No.621588970

    >もともとアップル製品はハードウェアよりもソフトウェアの方が武器というイメージはある >最近はそこの新鮮さもどうかと思うが 親に2万強の安泥スマホ買ってあげたら 家にいる時は常時アンロックとかあって凄いなあと思った

    110 19/09/09(月)21:48:38 No.621588986

    でもアップル大好きマンはこんなデザインでも毎回すごい褒め称えるぜ

    111 19/09/09(月)21:49:00 No.621589126

    こういう野暮ったさ嫌いではないけどApple買う層が求めてるのってこういうデザインではない気がする

    112 19/09/09(月)21:49:07 No.621589178

    モデルの増え方といい方向性の決められなさを感じる

    113 19/09/09(月)21:49:12 No.621589227

    とりあえずホームボタン復活して指紋認証させて

    114 19/09/09(月)21:49:23 No.621589295

    スペック上がってもソシャゲとimgくらいにしか使い道ないのがつらい 仕事とかに使ってる「」もいるんだろうか

    115 19/09/09(月)21:49:37 No.621589389

    faceIDって使いやすいの?

    116 19/09/09(月)21:49:39 No.621589399

    やすくて小さいスマホ作ってとかいうとどんどんでかくなるし タブレットは中間サイズが無限増殖するし

    117 19/09/09(月)21:49:54 No.621589489

    アイブ早めだけどデザインはかかわってるんだっけ?

    118 19/09/09(月)21:50:05 No.621589563

    >飛び出すインカメ 機械的な部分があると壊れるんじゃ… なのでどうしてもカメラを複数付けることになる

    119 19/09/09(月)21:50:07 No.621589584

    >スペック上がってもソシャゲとimgくらいにしか使い道ないのがつらい >仕事とかに使ってる「」もいるんだろうか 仕事で使うって言っても社用LINEみたいなので連絡するくらいじゃね

    120 19/09/09(月)21:50:47 No.621589861

    現状7でも全く困ってないから毎年新モデル出す必要あんのかなって思う 前は電池の寿命とかで買い替えるかってなってたけど

    121 19/09/09(月)21:51:09 No.621589983

    ギギギ…これはセルラー通話できるipadminiじゃ…

    122 19/09/09(月)21:51:17 No.621590038

    新型iPhoneがガッカリだったらSIMフリーの8買うわ…

    123 19/09/09(月)21:51:24 No.621590087

    最新ゲームをサクサクとでもなければ8で十分なんかな

    124 19/09/09(月)21:51:55 No.621590292

    8いいよね 今使ってるの7だからなかなか踏ん切りつかないけど

    125 19/09/09(月)21:52:04 No.621590350

    これだけスペース取るならいっそ4みたいにするのがいいと思うけど あれはあれでアンテナや放熱に問題があるんだっけ

    126 19/09/09(月)21:52:09 No.621590385

    仕事というか業務アプリはiOSよりAndroidの方がイメージ強いな俺は

    127 19/09/09(月)21:52:22 No.621590451

    >ギギギ…これはセルラー通話できるipadminiじゃ… でかくてもいいからもうそれ売ってくれ!って言う人結構いそうだ…

    128 19/09/09(月)21:52:24 No.621590462

    中身は最新でカメラはまぁまぁそこそこの機種も出して

    129 19/09/09(月)21:52:35 No.621590534

    サービス売る方向にシフトするならもっと安価で気安く使える端末を売るか そもそも囲い込みを諦める必要があると思うの

    130 19/09/09(月)21:53:15 No.621590809

    >中身は最新でカメラはまぁまぁそこそこの機種も出して 了解!タッチ!

    131 19/09/09(月)21:53:37 No.621590948

    というか8とそれ以降でデザインがかなり変わるから それまでのiPhone好きな人は8以降は手出し辛いというか…

    132 19/09/09(月)21:53:50 No.621591026

    >でもアップル大好きマンはこんなデザインでも毎回すごい褒め称えるぜ はっきり言って褒められたもんじゃなかった初代Apple Watchですら それ便利な要素じゃなくね?って内容で褒めちぎるブログ沢山湧いてきてたからな

    133 19/09/09(月)21:54:01 No.621591094

    >了解!タッチ! 極論タッチに通話機能ついたやつ出してくれればそれでいいよ

    134 19/09/09(月)21:54:23 No.621591250

    ただカメラの性能ってSoCの性能とイコールな部分あるから難しいと思う 画像処理は全部SoCに統合されてるからな

    135 19/09/09(月)21:54:40 No.621591362

    miniが大きさ以外理想の体現すぎる

    136 19/09/09(月)21:54:42 No.621591377

    >小さいスマホ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/06/news135.html 楽天だけどね!

    137 19/09/09(月)21:54:45 No.621591418

    アップル製品はファッションの一部だからな…

    138 19/09/09(月)21:54:48 No.621591435

    >仕事というか業務アプリはiOSよりAndroidの方がイメージ強いな俺は てか業務用はスマホじゃなくてiPadだな

    139 19/09/09(月)21:55:17 No.621591653

    ノッチなくす タッチIDつける カメラ大きくしない だけ改善してくれればいいよ

    140 19/09/09(月)21:55:25 No.621591719

    単純にXはダサいよ 8がいい

    141 19/09/09(月)21:55:36 No.621591809

    >それ便利な要素じゃなくね?って内容で褒めちぎるブログ沢山湧いてきてたからな 電池の問題とかも慣れれば問題ないとかで済ますしな奴らは

    142 19/09/09(月)21:56:00 No.621591982

    https://consumer.huawei.com/jp/phones/mate20-pro/ Huaweiの1周遅れか…

    143 19/09/09(月)21:56:30 No.621592224

    >ノッチなくす というかこれ未だによくわかんないんだけどさ 以前みたいにディスプレイ区切るのはダメなの? なんであのはじっこまでモニタにしてるの…?見づらいだけじゃね?って

    144 19/09/09(月)21:57:33 No.621592688

    >ノッチなくす >タッチIDつける >カメラ大きくしない >だけ改善してくれればいいよ つまり8なのでは

    145 19/09/09(月)21:57:47 No.621592790

    A12SoCがパワフルすぎてそれに見合ったパーツつけようとするとスマホの枠超えるみたいなジレンマがある気がする

    146 19/09/09(月)21:58:08 No.621592955

    どうせケースに入れるんだろ!

    147 19/09/09(月)21:58:36 No.621593137

    全画面はいいと思うよ インカメラいらないんじゃねーかな…

    148 19/09/09(月)21:58:53 No.621593239

    >なんであのはじっこまでモニタにしてるの…?見づらいだけじゃね?って 区切ってもいいけどおまけで表示領域伸ばしてるだけ アプリ側で制限して表示しなければいい

    149 19/09/09(月)21:59:00 No.621593289

    >どうせケースに入れるんだろ! だからってカメラまでダサくするやつがあるか!

    150 19/09/09(月)22:01:38 No.621594278

    >つまり8なのでは お気付きになりましたか

    151 19/09/09(月)22:02:03 No.621594453

    >>ノッチなくす >というかこれ未だによくわかんないんだけどさ >以前みたいにディスプレイ区切るのはダメなの? >なんであのはじっこまでモニタにしてるの…?見づらいだけじゃね?って ノッチは最初の発表の時の見せ方に失敗したんだと思う ハゲだったらこの上ベゼルの左右の無駄なスペースは何だ?みたいな事言ってこうすれば表示面積増えてお得!みたいな発表で逆の印象持たせにきたかもしれん

    152 19/09/09(月)22:02:25 No.621594597

    来年は大規模アップデートと聞くし今年はまあ…

    153 19/09/09(月)22:03:37 No.621595037

    今ノッチ隠すために黒地の壁紙で誤魔化すとかappleらしからぬ事をしたから印象悪すぎた マジでおまえーっ!アップルがなーっ!!ってなった

    154 19/09/09(月)22:04:14 No.621595267

    むき身派にもバンカーリングとか流行ってるしで背面のフラットさが特にいらないのではってなったのかな

    155 19/09/09(月)22:04:19 No.621595303

    >ハゲだったらこの上ベゼルの左右の無駄なスペースは何だ?みたいな事言ってこうすれば表示面積増えてお得!みたいな発表で逆の印象持たせにきたかもしれん それならまぁM字ハゲとは言われなかっただろうに

    156 19/09/09(月)22:04:35 No.621595390

    ノッチは顔認識に必要と言うなら表示上だけでもメイン画面から切り離して置けば良かったのに

    157 19/09/09(月)22:04:47 No.621595473

    画面内に穴作ってるようなのに比べたらノッチはまだマシな方だと思う そんなのと比べるなって話だけど

    158 19/09/09(月)22:04:50 No.621595489

    出っ張りなくして4.7のベゼルレスで画面内指紋認証でノッチなしとか出ねぇだろうなぁ

    159 19/09/09(月)22:05:24 No.621595713

    >ノッチは最初の発表の時の見せ方に失敗したんだと思う >ハゲだったらこの上ベゼルの左右の無駄なスペースは何だ?みたいな事言ってこうすれば表示面積増えてお得!みたいな発表で逆の印象持たせにきたかもしれん 時間や4gとかの細かい情報表示をアピール出来れば良かったけど隠す感じだったのは完全に悪手

    160 19/09/09(月)22:05:45 No.621595815

    >画面内に穴作ってるようなのに比べたらノッチはまだマシな方だと思う >そんなのと比べるなって話だけど 下部にバーが出っ放しなのはいいのかな…

    161 19/09/09(月)22:05:55 No.621595853

    そこまで悪いもんでもないと思うけどな… futaber 4.2/iPhone XR/12.4.1

    162 19/09/09(月)22:06:01 No.621595890

    8plus使ってるんだけどクソ重いので軽くしてくれたら買うよ

    163 19/09/09(月)22:06:06 No.621595920

    >正直今のiPhoneよりXperiaの方がデザインは勝ってる ノッチやパンチホールや可動式カメラにせずに可能な限りベゼルを細くするって正統派なアプローチやってるところが少なすぎる…

    164 19/09/09(月)22:06:06 No.621595922

    書き込みをした人によって削除されました

    165 19/09/09(月)22:06:59 No.621596248

    5G待つよ futaber 4.2/iPhone 7/12.4.1

    166 19/09/09(月)22:07:47 No.621596542

    出っ張りカメラのせいでケース類必要になって重量も厚みも増えるって最悪

    167 19/09/09(月)22:07:52 No.621596569

    カメラレンズこれだけでかいとハーウェイみたいにセンターの方がまだマシな感あるな なんかリデザインしないで無理やりレンズ拡張しました感がすごい

    168 19/09/09(月)22:08:36 No.621596879

    ノッチはせめてノッチの左右の部分を画面サイズに含めるな 全画面表示にしたらそこの部分は使えんだろ

    169 19/09/09(月)22:08:45 No.621596946

    ベゼル細くしたりノッチつけたせいで誤タッチ出るのなんとかして

    170 19/09/09(月)22:09:46 No.621597357

    >今ノッチ隠すために黒地の壁紙で誤魔化すとかappleらしからぬ事をしたから印象悪すぎた >マジでおまえーっ!アップルがなーっ!!ってなった 印象最悪だよねあれ ハッタリ効かせてあっても良い部分にすべきなのに公式に邪魔な存在扱いしてどうすんだよと

    171 19/09/09(月)22:10:31 No.621597661

    16:9の画面がいいんじゃ…

    172 19/09/09(月)22:10:34 No.621597685

    >カメラレンズこれだけでかいとハーウェイみたいにセンターの方がまだマシな感あるな なんかリデザインしないで無理やりレンズ拡張しました感がすごい デザイン面ではそうだけど実用考えると真ん中カメラはちょっと…

    173 19/09/09(月)22:10:36 No.621597701

    今晩発表?

    174 19/09/09(月)22:10:38 No.621597714

    7をすごく気に入ってるけど画面にヒビを入れてしまったのとバッテリーがへタレてるので切実に7か8ベースのSE2欲しいよ…

    175 19/09/09(月)22:11:02 No.621597879

    方形にならない部分はアディショナルとして扱うべきだったよね

    176 19/09/09(月)22:11:19 No.621598004

    >7をすごく気に入ってるけど画面にヒビを入れてしまったのとバッテリーがへタレてるので切実に7か8ベースのSE2欲しいよ… 素直に8買え

    177 19/09/09(月)22:11:50 No.621598194

    今回増税前とかで注文多くて届くまで遅いみたいなパターンになるんだろうか

    178 19/09/09(月)22:12:13 No.621598339

    pixel4とiPhoneSEXならどっち買えばいいの? futaber 4.2/iPhone SE/12.2

    179 19/09/09(月)22:12:18 No.621598378

    >今回増税前とかで注文多くて届くまで遅いみたいなパターンになるんだろうか そんなたくさん売れないでしょ

    180 19/09/09(月)22:12:34 No.621598486

    贅沢言わないけどSEのガワで最新チップでメモリ4G容量128GBの出して

    181 19/09/09(月)22:13:29 No.621598782

    お値段はおいくら?

    182 19/09/09(月)22:13:57 No.621598959

    見た目の値引きもハナクソみたいになるから更に売れないよ

    183 19/09/09(月)22:14:00 No.621598979

    カラバリはあっても良いけどサイズは一つにした方が良いよね…

    184 19/09/09(月)22:14:45 No.621599220

    増税つっても108000が110000になる程度だから焦って買うほどでもない