虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/09(月)20:44:10 >多感な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)20:44:10 No.621566072

>多感な時期に手を出して人生を棒に振る奴

1 19/09/09(月)20:46:32 No.621566864

ちょうど高校時代だったんですよ…

2 19/09/09(月)20:48:11 No.621567476

人生ちょっと壊れかけたけどなんだかんだなんとかなってるのでよし

3 19/09/09(月)20:49:02 No.621567751

うちも高校時代だった ゴミだよ

4 19/09/09(月)20:50:14 No.621568108

学生生活をゴミにした

5 19/09/09(月)20:50:32 No.621568203

ROのせいにするんじゃない

6 19/09/09(月)20:55:41 No.621569728

いやでもROが無ければもうちょいましだったと思う…

7 19/09/09(月)20:56:54 No.621570121

サーバーの接近に失敗しました

8 19/09/09(月)20:57:48 No.621570379

(^ゝД*)

9 19/09/09(月)20:58:29 No.621570582

アサシンのグラフィックかっこいい!って一目惚れして始めた 実際なってみたら性能微妙でピクミンとか呼ばれた

10 19/09/09(月)20:59:22 No.621570861

ナツフ

11 19/09/09(月)20:59:48 No.621570995

ウィンドウモードで実行する時は16ビートカーラにしてください。

12 19/09/09(月)21:00:17 No.621571130

だいたいソロでやって金ゴキ倒したりタヌキから猫耳とれてよっしゃー!とかやってるうちにベータ版終わってそのまま引退だったな…

13 19/09/09(月)21:00:50 [ツデローヘデームベトーン] No.621571303

ツデローヘデームベトーン

14 19/09/09(月)21:00:54 No.621571318

/チネ

15 19/09/09(月)21:01:12 No.621571404

帰って来いよ! 今はパッケ一つ買うと即レベル175になれるぞ!

16 19/09/09(月)21:01:58 No.621571614

/who

17 19/09/09(月)21:02:51 No.621571897

リンゴ→リンピ ナイフ→ナルフ ガード→ヌード あたりはまだわかる サングラスがフンバラベになるのは訳がわかんな過ぎる

18 19/09/09(月)21:03:47 No.621572185

さらにエミュ鯖なんて蔓延してたから・・・

19 19/09/09(月)21:03:49 No.621572196

>サングラスがフンバラベになるのは訳がわかんな過ぎる どっちかというと文字化けとかバイトずれらしい

20 19/09/09(月)21:04:05 No.621572311

水路越しに窓手を狩る作業

21 19/09/09(月)21:04:15 No.621572378

かにニッパが消えたと思ったら復活したり カンカンクホホ…が消えたと思ったら復活したり 色々ある中で抜群の安定感を誇るカタシムリの皮

22 19/09/09(月)21:04:19 No.621572404

友人と初めて友人は留年した

23 19/09/09(月)21:04:42 No.621572529

FW縦焼き

24 19/09/09(月)21:05:02 No.621572662

これでゴミになったと思うけどこれがなくても別の何かでゴミにしてたとも思う

25 19/09/09(月)21:05:20 No.621572777

ヒャックたんを超える名物GMをまだ見ない

26 19/09/09(月)21:05:56 No.621573004

ヒャックたんとかGMボンボルドとか 名物GMが居た懐かしい時代

27 19/09/09(月)21:06:15 No.621573136

今もたまにボウリングバッシュ!!とかグリムトゥース!!とか撃ちたくなることはある

28 19/09/09(月)21:06:45 No.621573342

日本人好みのドットとβで無料ということ さらに新鮮なMMOがあわさって当時みんな夢中になった… ゴミにした…

29 19/09/09(月)21:06:50 No.621573367

海底ケーブルにポリンが詰まってやがる…とか 掃除のおばちゃんが間違ってケーブル抜いたんだなハハハとかで鯖のクソさをネタに出来てた頃は楽しかった

30 19/09/09(月)21:08:40 No.621574040

じゃあ懐かしい奴でも https://www.youtube.com/watch?v=sEJ6UkM2_Fs

31 19/09/09(月)21:09:21 No.621574323

AFK

32 19/09/09(月)21:09:55 No.621574557

そうだね…としか言いようがない

33 19/09/09(月)21:10:05 No.621574609

逆毛はキモい

34 19/09/09(月)21:10:12 No.621574645

しょうがないにゃあ…

35 19/09/09(月)21:10:15 No.621574669

ROでブラインドタッチとPerlを学習したのでいい経験になったと今でも思う

36 19/09/09(月)21:10:27 No.621574731

リネージュからROに渡り歩いたからすさまじい時間を無駄にした

37 19/09/09(月)21:11:16 No.621575017

>ROでブラインドタッチとPerlを学習したのでいい経験になったと今でも思う ははーんhtml手打ちで日記サイト作ってカウンターとかbbsとか置いてたな?

38 19/09/09(月)21:11:18 No.621575028

この時期に生まれたMMOはなんかよくわからない魅力があった 当時やってた俺に今でもサービス続いてるって言っても信じないと思う

39 19/09/09(月)21:11:43 No.621575180

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/12/news072.html

40 19/09/09(月)21:11:43 No.621575182

就職などで卒業した人たちは今や世界が猫に侵略されているとは思うまい

41 19/09/09(月)21:12:03 No.621575305

ゴミになったけど恨んではいない あの世界が好きだった

42 19/09/09(月)21:12:23 No.621575415

サーバーや通信関係の勉強の入り口になってそれが今の仕事に繋がってるから色々と思い入れがある

43 19/09/09(月)21:12:44 No.621575553

ROで人生壊しかけて離れたけど結局ROで壊したわけじゃなかった 最近戻ってまた始めてる

44 19/09/09(月)21:13:01 No.621575663

テレポ使わず無駄にマップ歩いて都市に移動したりするの好きだった

45 19/09/09(月)21:13:20 No.621575773

>就職などで卒業した人たちは今や世界が猫に侵略されているとは思うまい とうとう公式で獣姦OKしやがったのは英断だと思う

46 19/09/09(月)21:14:07 No.621576048

wWw

47 19/09/09(月)21:14:15 No.621576093

今は光の戦士になったけどここで色々と学んだ経験は無駄じゃなかった いやMMOが無駄とか言う話は無しで

48 19/09/09(月)21:15:37 No.621576578

未だに自キャラを着ざるゲームとしては最高峰だからめっちゃ女性いる 女子じゃなくて女性がいる

49 19/09/09(月)21:15:38 No.621576583

>この時期に生まれたMMOはなんかよくわからない魅力があった >当時やってた俺に今でもサービス続いてるって言っても信じないと思う UOはコアだったけどROで一気にカジュアルになったイメージがある

50 19/09/09(月)21:16:31 No.621576908

ウィルスかな?

51 19/09/09(月)21:16:34 No.621576936

これが広まった要因は低スペパソコンでも快適に遊べるところだったからな… 敷居が低いのは強かった

52 19/09/09(月)21:16:53 No.621577048

たまり場文化を作ったのはすごいと思う

53 19/09/09(月)21:16:55 No.621577065

>ウィルスかな? ワイのワイフに

54 19/09/09(月)21:17:31 No.621577307

ROのお陰で結婚出来ました 今では1男3女の父でございます

55 19/09/09(月)21:17:38 No.621577355

>これが広まった要因は低スペパソコンでも快適に遊べるところだったからな… 今でもそれを売りの一つにしてるよ ていうか実際ノートでもサクサク動くからな…

56 19/09/09(月)21:17:44 No.621577394

止めたの10年ぐらい前だけど止めたときガッツリやってた周り人たち まだやってるのかなとふいに気になるときがある

57 19/09/09(月)21:18:05 No.621577548

高校の終わりから大学半ばまでゴミになったけどまあ大学は卒業出来たしROも卒業出来た 就職は失敗した

58 19/09/09(月)21:18:17 No.621577614

>ROのお陰で結婚出来ました >今では1男3女の父でございます にどとくんな! お父さんがこんな所に出入りしちゃいけないんだぞ!

59 19/09/09(月)21:18:46 No.621577809

今でもキャラ残ってるのかな

60 19/09/09(月)21:18:54 [かにニッパ] No.621577861

かにニッパ

61 19/09/09(月)21:18:58 No.621577885

マグヌスエクソールシスムス!!

62 19/09/09(月)21:19:53 No.621578194

>お父さんがこんな所に出入りしちゃいけないんだぞ! 大学生の息子も上の娘も「」なので許して欲しい…

63 19/09/09(月)21:20:21 No.621578375

>今でもキャラ残ってるのかな 古いアカウントは大体いつだったかのアプデで一気に処分されたよ 古いっつっても7年か6年ぐらい前を機にインしてない垢もだけど

64 19/09/09(月)21:20:27 No.621578417

今のRO初期からしてる人は全然いないよ 大体復帰勢だ

65 19/09/09(月)21:20:52 No.621578577

>大学生の息子も上の娘も「」なので許して欲しい… そんな話聞きとうなかった…

66 19/09/09(月)21:20:58 No.621578610

プロ南で葡萄買い取ってフェイヨンでブドウジュースにして売ってた あんま儲かる訳じゃないけど青ポも高かった時代だから常連が結構いた・・・

67 19/09/09(月)21:21:13 No.621578707

1年程度だけどどっぷりハマったな さやさやとかレイホウ見てたから殴りプリ最初に目指したけどスキルの半端さでPTプレイが辛くて完全支援型作り直した結果支援職はどのゲームでも絶対やらなくなった

68 19/09/09(月)21:21:44 No.621578886

>今のRO初期からしてる人は全然いないよ まあでもたまにvaliで昔ブイブイ言わせてた人見かけることはある

69 19/09/09(月)21:22:59 No.621579325

β1末期はゲフェンでやわ毛仕入れてプロンテラで売るのが大層儲かった

70 19/09/09(月)21:23:53 No.621579586

炭鉱BGMの空耳みたいなFLASHが好きだった 「ウイルスかな?ウイルスっす~ワイのワイフに~」ってヤツ

71 19/09/09(月)21:24:37 No.621579864

ありがとう…

72 19/09/09(月)21:24:48 No.621579929

さやさやは流石に消えてるのか 悲しいななんか

73 19/09/09(月)21:25:02 No.621580018

情報サイト作ってたなぁ…

74 19/09/09(月)21:25:20 No.621580141

鴨house…

75 19/09/09(月)21:25:28 No.621580191

わむてるらぶがまだ生きてて驚いたよ

76 19/09/09(月)21:25:40 No.621580262

breeze from pronteraとか776とかお世話になったサイトいっぱいあった

77 19/09/09(月)21:25:46 No.621580288

スーパーギニュータイム!とかで他人のアカウントに繋がっちゃうって 今考えると酷過ぎるな…装備捨てられたりしたし

78 19/09/09(月)21:25:48 No.621580296

鯖移動が実質可能になってほぼ統一されたみたいなものだ

79 19/09/09(月)21:25:53 No.621580322

hnnrkrkmstunkunk

80 19/09/09(月)21:25:54 No.621580332

歌うたいメセナとかどらたまとか

81 19/09/09(月)21:26:22 No.621580476

にゅ缶に出入りしていた奴も居ますよね?

82 19/09/09(月)21:26:22 No.621580478

わむてるらぶは世界樹のスキルシミュレーターでも役立っている

83 19/09/09(月)21:26:36 No.621580569

さやさや16歳が好きでした

84 19/09/09(月)21:26:38 No.621580582

irisβ末期に逆毛の集団に入ってた奴いるだろ?

85 19/09/09(月)21:26:59 No.621580690

くさむしれの人も今は光の戦士なのか…

86 19/09/09(月)21:27:02 No.621580705

iris(new!)の時に始めた人です…

87 19/09/09(月)21:27:07 No.621580720

もる温泉…!

88 19/09/09(月)21:27:12 No.621580750

>スーパーギニュータイム!とかで他人のアカウントに繋がっちゃうって >今考えると酷過ぎるな…装備捨てられたりしたし 俺も憑依されて装備全部外されてた事はあったな当時 微妙に貴重品だったミンクのコートとかグローブ程度だけど

89 19/09/09(月)21:27:12 No.621580754

サーバーへの接近に失敗しました

90 19/09/09(月)21:27:32 No.621580885

ま た I r i s か

91 19/09/09(月)21:27:37 No.621580920

韓国だと今GTで同接200人とからしくて笑ってしまった

92 19/09/09(月)21:27:51 No.621581004

ま た l o k i か

93 19/09/09(月)21:28:00 No.621581079

俺はスマホで出来るヤツに手を出してしまったよ… 悔しいけど懐かしくて新しい要素もたくさんあって面白い プリさんのぱんつ見放題なのもいい

94 19/09/09(月)21:28:00 No.621581084

>大学生の息子も上の娘も「」なので許して欲しい… ちょっと待ってなんか時空が乱れてない?

95 19/09/09(月)21:28:26 No.621581229

1鯖何万とかいる頃が懐かしいな R化辺りで皆離れてしまった

96 19/09/09(月)21:28:31 No.621581247

別の人の垢につながるのは俺も3-4回やってヒヤヒヤさせられたなあ 俺自身もフェイヨンで落とされたはずなのにようやくインした時は何故かゲフェンにいて心臓が跳ねた

97 19/09/09(月)21:28:44 No.621581315

赤p16z 芋4z

98 19/09/09(月)21:29:02 No.621581416

画面に収まらない臨港広場

99 19/09/09(月)21:29:09 No.621581451

直okの買いチャット立てて雑談しようぜ

100 19/09/09(月)21:29:17 No.621581506

今のROって誇張抜きで日本のおかげで生きてるからねえ

101 19/09/09(月)21:29:37 No.621581641

鯖毎に臨公広場の場所違ったりもして面白かった

102 19/09/09(月)21:29:45 No.621581688

全鯖あわせりゃ未だに同接1万超えると聞いて強さに唖然とする

103 19/09/09(月)21:29:50 No.621581728

ファイアーウォール!! ソウルストライク!!

104 19/09/09(月)21:30:04 No.621581799

>全鯖あわせりゃ未だに同接1万超えると聞いて強さに唖然とする なそ にん

105 19/09/09(月)21:30:06 No.621581814

未だにガンホーへの印象がよくないのはたぶんこのゲームやってたせい メンテと称したキムチパーティ!

106 19/09/09(月)21:30:29 No.621581930

1万もいるかなあ 5000ちょいとかじゃないか

107 19/09/09(月)21:30:42 No.621582003

これに手を出したテキストサイトやVNIが途端に更新停止する悪魔のゲーム

108 19/09/09(月)21:30:48 No.621582042

最近はもうDEFかMDEF100%無視装備がデフォみたいになってて末期感を覚える というかこの間のイベントでDEFとMDEF100%無視する装備セットばらまきやがった…

109 19/09/09(月)21:31:07 No.621582144

うたじとかあぶらちゃんの人かこれってなった

110 19/09/09(月)21:31:09 No.621582152

㌏㍂㌟㌞

111 19/09/09(月)21:31:18 No.621582188

BOTだいぶいなくなってまだ1万維持ってもしかしてすごいのでは…?

112 19/09/09(月)21:31:20 No.621582198

コンドゥカス!

113 19/09/09(月)21:31:51 No.621582383

マグヌスエクソールシムシス!!!

114 19/09/09(月)21:32:09 No.621582482

特にレアなイベントにも遭遇せずつくづく一般人何だなぁと思って生活してたな

115 19/09/09(月)21:32:12 No.621582500

>これに手を出したテキストサイトやVNIが途端に更新停止する悪魔のゲーム プロの漫画家も何名か…

116 19/09/09(月)21:32:20 No.621582549

>未だにガンホーへの印象がよくないのはたぶんこのゲームやってたせい BOT放置どころか目の前でBOTが走り回っているのにBOTをポタで飛ばした人だけ捕まえて垢BANとかホントもうね

117 19/09/09(月)21:32:22 No.621582564

同接報告見る限りだと多くて7、8000人ってところか今だと ただ鯖間共通倉庫の影響かB鯖に3000人くらいあつまるけれど

118 19/09/09(月)21:32:55 No.621582785

旧フェイヨン復活みたいなウェブ広告見た時にちょっとやりたくなった

119 19/09/09(月)21:32:57 No.621582805

>特にレアなイベントにも遭遇せずつくづく一般人何だなぁと思って生活してたな 枝テロとか…

120 19/09/09(月)21:33:16 No.621582917

キリエエルレイソンとかマグヌスエクソールシスムスみたいな重力語は本来のよりも格好良かったと思う

121 19/09/09(月)21:33:21 No.621582948

ピクミンのことアサシンってよぶなよ!

122 19/09/09(月)21:33:25 No.621582971

>B鯖 Bulder!?

123 19/09/09(月)21:33:26 No.621582974

>ただ鯖間共通倉庫の影響かB鯖に3000人くらいあつまるけれど 金とほとんどの装備が自由に鯖を移動できるようになったの衝撃だったね…

124 19/09/09(月)21:33:50 No.621583108

アサシンギルド事件とか懐かしい…

125 19/09/09(月)21:33:50 No.621583110

afk 上に同じく ↑同上 ↑(ry みたいな広場とかでチャットルームや露天の名称で遊んでるの見るのが好きだった

126 19/09/09(月)21:33:56 No.621583148

BGMも凄くいいんだよなぁこのゲーム… フェイヨンダンジョン下層の曲とか好きで未だに聴く

127 19/09/09(月)21:33:57 No.621583156

旧フェイヨンの手頃な狭さは便利で好きだったよ 大きくなった後は弓手になるためにフェイヨン歩いて弓手村まで行くのにだるい思いをさせられた

128 19/09/09(月)21:34:03 No.621583188

そうだ去年もワールド倉庫のせいで色々と問題起きて やっぱガンホー変わらねえな!って逆に安心したの思い出した

129 19/09/09(月)21:35:18 No.621583667

意味もなくかにニッパを売らずに溜め続けていたあの日々

130 19/09/09(月)21:35:34 No.621583782

今カウントしてみたら接続数4600くらいだった

131 19/09/09(月)21:35:36 No.621583794

>意味もなくべと液を売らずに溜め続けていたあの日々

132 19/09/09(月)21:36:30 No.621584125

なむ

133 19/09/09(月)21:36:47 No.621584246

なむあり

134 19/09/09(月)21:36:47 No.621584247

プロンテラの通路に沿ってずらっと露天並んでて中心付近は道にも大量にはみ出してるのは壮観だった

135 19/09/09(月)21:36:50 No.621584263

>なむ (花)

136 19/09/09(月)21:37:07 No.621584381

ネットゲーム自体のプレイ人数は増えてるんだけどな 今FF14とか同接日本だけで18万あるし

137 19/09/09(月)21:37:26 No.621584490

MMOだって玉石混淆だったが今は色んなゲームがありすぎる

138 19/09/09(月)21:37:34 No.621584540

初めて出したレアアイテムは猫耳で! 急いで取りに降りたらタヌキに持って行かれて行方不明になってました! 崖打ちなんて…それでいいんだよ…

139 19/09/09(月)21:37:55 No.621584681

>今FF14とか同接日本だけで18万あるし よくあの惨状から復活したもんだ

140 19/09/09(月)21:38:49 No.621585011

wWw

141 19/09/09(月)21:38:51 No.621585026

スマホのやつはどうなん?

142 19/09/09(月)21:38:59 No.621585092

スケルトンアーチャーカードとか森を守ってるアルギオペカードとか ゴミの代表格みたいだったカードがアプデで高くなるのは感慨深かった

143 19/09/09(月)21:39:18 No.621585233

初心者で初めてチャット買いした時 相手の上級者の方がおまけをいっぱい付けてくれて嬉しかったなぁ

144 19/09/09(月)21:39:24 No.621585274

>プロンテラの通路に沿ってずらっと露天並んでて中心付近は道にも大量にはみ出してるのは壮観だった 首都は南だけじゃなく東も西も中央も全部露店で埋まってたもんなぁ βの伊豆実装時なんかカプラ転送が割り引きだったせいで露店多すぎてちょっと歩くだけでスピードヒャックされるぐらいだった

145 19/09/09(月)21:39:39 No.621585368

じゃあアルゴスカードとかミストカードも…!?

146 19/09/09(月)21:39:40 No.621585373

>スマホのやつはどうなん? 3ヶ月MAPもIDも追加なしで虚無になってきてるよ

147 19/09/09(月)21:39:45 No.621585402

>プロンテラの通路に沿ってずらっと露天並んでて中心付近は道にも大量にはみ出してるのは壮観だった B鯖限定で今でもそんな感じ というか半ば取引鯖になってるからなあそこ…

148 19/09/09(月)21:40:50 No.621585815

>スマホのやつはどうなん? 懐古に浸るなら最適 タダだしな まだジュノーも来てないしアルベルタ無いけど

149 19/09/09(月)21:41:30 No.621586101

ホント初期のやつなんだ…

150 19/09/09(月)21:41:50 No.621586254

スマホは初日だけやったけどプレイヤーキャラの相棒の名前見てお前ー!!ってなった

151 19/09/09(月)21:42:00 No.621586317

スピードヒャックとか十年ぶりに聞いたわ

152 19/09/09(月)21:42:32 No.621586527

棒にふったなあ 誰だ鯖プログラム流出させたの

153 19/09/09(月)21:43:04 No.621586757

>ネットゲーム自体のプレイ人数は増えてるんだけどな >今FF14とか同接日本だけで18万あるし 今のMMOはよくもわるくも人生を投げ出すような時間を求められなくなったからな… ライトに遊んでる人がほとんどだからそんな大きな話題にはならなくなったんだろうか

↑Top