19/09/09(月)20:25:18 >多感な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/09(月)20:25:18 No.621559894
>多感な時期にプレイするとかなり引き摺ると思う
1 19/09/09(月)20:27:54 No.621560758
金文体を多用する様になる
2 19/09/09(月)20:29:04 No.621561174
ビジュアルノベル作る方に手を出した人も多いと思う
3 19/09/09(月)20:29:29 No.621561304
―――――――
4 19/09/09(月)20:29:45 No.621561406
まだ引き摺ってる人が多い…
5 19/09/09(月)20:30:20 No.621561596
文章がくどい!
6 19/09/09(月)20:31:14 No.621561909
>文章がくどい! だがそれがいい
7 19/09/09(月)20:32:01 No.621562217
あの2は…
8 19/09/09(月)20:32:15 No.621562297
>金文体を多用する様になる 高いよ! でも当時はこう…
9 19/09/09(月)20:32:17 No.621562306
改めて今やるとノリがすごくキツい
10 19/09/09(月)20:33:04 No.621562576
誤字が多い
11 19/09/09(月)20:34:02 No.621562936
ドア越しにまだかなまだかなって待ってたら後ろの窓から入って来られて死んだり案外マヌケな死に方多い
12 19/09/09(月)20:35:39 tdn5rI/M No.621563460
17回斬って17分割にする主人公さん
13 19/09/09(月)20:35:41 No.621563476
未だに記憶に残ってるキャラ多いのは凄いと思う
14 19/09/09(月)20:37:08 No.621563934
あなたを犯人です
15 19/09/09(月)20:37:09 No.621563940
ナイフをポケットに入れて夜の散歩をするようになる
16 19/09/09(月)20:38:36 No.621564407
やれやれ系主人公スタイル
17 19/09/09(月)20:39:11 No.621564591
鬼のような設定資料集
18 19/09/09(月)20:39:22 No.621564641
18禁ゲーを多感な時期にやっちゃダメだよ!
19 19/09/09(月)20:39:27 No.621564665
未だに初期版のBGMの方が記憶に残ってる
20 19/09/09(月)20:39:44 tdn5rI/M No.621564741
18歳超えても多感な時期が続いてちゃ悪いかよ
21 19/09/09(月)20:40:13 No.621564878
幻視同盟以降はやけに強者感出してやれやれしてたけどスレ画の頃はいつも必死だった気がする
22 19/09/09(月)20:40:19 No.621564907
>ーーーを多用する様になる
23 19/09/09(月)20:40:43 No.621565023
>18禁ゲーを多感な時期にやっちゃダメだよ! (先輩から回ってくるエロゲの数々)
24 19/09/09(月)20:40:56 No.621565086
ポエム節全開の月蝕の最後のモノローグいいよね…
25 19/09/09(月)20:41:06 No.621565148
メインユーザーが中学生だったから…
26 19/09/09(月)20:41:10 [回す方] No.621565166
メルブラから入りました!
27 19/09/09(月)20:41:17 No.621565212
>多感な時期にプレイするとかなり引き摺ると思う 東出くん…吸血大懺たのしかったよ… ネロ・カオスもアーカードもジョージでよかったね…
28 19/09/09(月)20:41:39 No.621565320
まぁ2000円だったし…
29 19/09/09(月)20:41:41 No.621565333
>18歳超えても多感な時期が続いてちゃ悪いかよ ここからfateを経てfgoまで続いてる「」多そうだ
30 19/09/09(月)20:41:49 No.621565367
最近すごい月姫のスレを見る気がするけれどそろそろリメイクの話題でも出たんだろうか
31 19/09/09(月)20:42:00 No.621565399
卒業するか延々と付き合うかは選べるからな…
32 19/09/09(月)20:42:19 No.621565498
人生狂うほど引き摺ってるじゃん!
33 19/09/09(月)20:42:29 No.621565544
────そうだね
34 19/09/09(月)20:43:01 No.621565717
学生からしたら普通のゲーム買うより手頃な値段で買えて同人だったから年齢確認も杜撰だったので買いやすかった
35 19/09/09(月)20:43:06 No.621565744
スレ画画面のBGMいいよね…
36 19/09/09(月)20:43:14 No.621565776
いい加減呪いを解いてくれ…
37 19/09/09(月)20:43:35 No.621565876
───プロやな
38 19/09/09(月)20:43:48 No.621565947
小学生時代はスレイヤーズ 中学時代はブギーポップとオーフェン 高校時代以降を葉鍵と型月で過ごしたオタクは多い…
39 19/09/09(月)20:44:09 No.621566061
曲がまだ脳にこびりついている
40 19/09/09(月)20:44:13 No.621566086
あのとき読本と箱を買っとけば…と20年近くあとに思うとは思わなかった
41 19/09/09(月)20:44:16 No.621566105
俺ナイフを逆手に持つよさわかった!
42 19/09/09(月)20:44:18 No.621566115
仮に中学高校くらいで買ったとしても大分…
43 19/09/09(月)20:44:48 No.621566286
>小学生時代はスレイヤーズ >中学時代はブギーポップとオーフェン >高校時代以降を葉鍵と型月で過ごしたオタクは多い… その術は俺に効く
44 19/09/09(月)20:45:18 No.621566434
和風飛び出しナイフがあんなにかっこいいとは…
45 19/09/09(月)20:45:24 No.621566462
>発売日2000年12月29日 ───────そう言う事か
46 19/09/09(月)20:45:25 No.621566473
影響されて折りたたみナイフを買う
47 19/09/09(月)20:45:42 No.621566575
https://youtu.be/ryYFCXhOdhI いいよね
48 19/09/09(月)20:45:48 No.621566602
わたし月箱のアレンジ曲より初代月姫のシンプルな曲好き!
49 19/09/09(月)20:45:53 No.621566630
あの飛び出しナイフ欲しかった
50 19/09/09(月)20:46:04 No.621566698
>発売日2000年12月29日 そろそろ10周年か
51 19/09/09(月)20:46:16 No.621566777
極彩と散れ
52 19/09/09(月)20:46:22 No.621566807
夜の街散歩いくよ!
53 19/09/09(月)20:46:47 No.621566961
言い訳抜きにメルブラから入った人は結構居ると思うんだ
54 19/09/09(月)20:46:52 No.621567015
相当な人数を狂わせた
55 19/09/09(月)20:47:01 No.621567069
月姫といいらっきょといい夜の街をあるきたくなりすぎる…
56 19/09/09(月)20:47:13 No.621567138
ナイフ持って深夜に徘徊しちゃダメだよ!
57 19/09/09(月)20:47:37 No.621567278
なかなか無いよね繁華街の路地裏…
58 19/09/09(月)20:48:39 No.621567632
オッサンの首がとんでくるから注意しろ
59 19/09/09(月)20:48:44 tdn5rI/M No.621567658
>言い訳抜きにメルブラから入った人は結構居ると思うんだ 知ったときには既にスレ画がプレミア価格よ
60 19/09/09(月)20:49:01 No.621567742
リメイクまだ?
61 19/09/09(月)20:49:08 No.621567779
曲といえばFGOの画集販売キャンペーンのやつやってみたら最初が月姫っぽいと思ってしまった
62 19/09/09(月)20:49:20 No.621567840
未だに投稿した二次創作思い出して悶える
63 19/09/09(月)20:49:50 No.621567996
説明口調と回りくどい文体ですぐドロップした でもそれで良かったんだろうかとFGOやってる友人見ながら思う
64 19/09/09(月)20:50:19 No.621568132
月姫2出せ
65 19/09/09(月)20:50:36 No.621568222
>説明口調と回りくどい文体ですぐドロップした 同人時代と商業からのきのこの文は驚くほど別
66 19/09/09(月)20:50:37 No.621568225
TYPEMOON-SS-LINKS
67 19/09/09(月)20:50:56 No.621568336
>言い訳抜きにメルブラから入った人は結構居ると思うんだ 渡辺製作所のQOHとかやってたから流れでメルブラやってそっからずぶずぶと…
68 19/09/09(月)20:51:08 No.621568397
月姫研究所
69 19/09/09(月)20:51:13 No.621568427
鋼の大地の隠しボスであるTYPE-MOONをみせてくれませんかね…
70 19/09/09(月)20:51:13 No.621568430
紅赤朱とか檻髪とか超かっこいい!!!!
71 19/09/09(月)20:51:28 No.621568503
>小学生時代はスレイヤーズ >中学時代はブギーポップとオーフェン >高校時代以降を葉鍵と型月で過ごしたオタクは多い… 何が醸造されるんですかそれ
72 19/09/09(月)20:51:30 No.621568509
昔はよかったなんて言いたくはないけど 99~06年の密度はすごい
73 19/09/09(月)20:51:41 No.621568565
富野監督の小説もだけど悪文なのに妙な魅力がある…
74 19/09/09(月)20:51:53 No.621568623
>未だに投稿した二次創作思い出して悶える もううろ覚えだけどこの頃はスーパーSHIKIとか言われてたんだったっけ… 後にエミヤ投影そして今のちょっとアレな展開二次創作といい連面と受け継がれてると思うんだ
75 19/09/09(月)20:52:50 No.621568894
いずれ鋼の大地も作品として生まれてくるんかな
76 19/09/09(月)20:53:22 No.621569046
>何が醸造されるんですかそれ 拗らせた独身オタクだ
77 19/09/09(月)20:53:27 No.621569070
>何が醸造されるんですかそれ そういうコンテンツにふれると反転して早口になるよ
78 19/09/09(月)20:53:40 No.621569126
>もううろ覚えだけどこの頃はスーパーSHIKIとか言われてたんだったっけ… U-1もスパシンも知らんとは驚いた
79 19/09/09(月)20:53:40 No.621569128
>もううろ覚えだけどこの頃はスーパーSHIKIとか言われてたんだったっけ… 時代的にはU1の方がメジャーだろうけど
80 19/09/09(月)20:53:50 No.621569175
>昔はよかったなんて言いたくはないけど >99~06年の密度はすごい この頃に築いた遺産で生きてる出版社やアニメ制作会社多い
81 19/09/09(月)20:53:53 No.621569188
厳密にはメルブラのキャラかもしれないけど七夜がやばい
82 19/09/09(月)20:54:52 No.621569468
>いずれ鋼の大地も作品として生まれてくるんかな 鋼の大地のイメージアルバムが好きなんだ…
83 19/09/09(月)20:55:02 No.621569523
アルクいいよね…
84 19/09/09(月)20:55:08 No.621569557
メルブラから友人にもらった月姫→プラスディスク→歌月からの自分で買う月箱→青本→同人最終版のらっきょ
85 19/09/09(月)20:56:02 No.621569851
なんだかんだこの頃の社長絵も好きなんだ…
86 19/09/09(月)20:56:04 No.621569860
あのときあるだけ月箱を買い占めていれば…
87 19/09/09(月)20:56:10 No.621569890
>99~06年の密度はすごい ネットもエロゲも黎明期だったしのう
88 19/09/09(月)20:56:22 No.621569950
公式BBSと非公式BBSの住民がいろいろとすごかったね…
89 19/09/09(月)20:56:27 No.621569976
───ようこそ、この素晴らしき惨殺空間へ
90 19/09/09(月)20:56:27 No.621569977
青本しか残ってない…
91 19/09/09(月)20:56:47 No.621570084
社長絵はずっと好きだよ青本にのってる郵便屋さんの漫画大好き
92 19/09/09(月)20:56:57 No.621570142
>あのときあるだけ月箱を買い占めていれば… 月箱の時点で2限&超並んでたのを知らんとは
93 19/09/09(月)20:57:10 No.621570190
シナリオの構成もいいよね 片や吸血鬼の西洋怪異ノベルの表ルートと片や鬼の和風伝奇ノベルの裏ルート 雰囲気も話の行き先も違うけど根底は同じ世界っていうのが中二ハートをこじらせる
94 19/09/09(月)20:57:19 No.621570230
斬刑に処す
95 19/09/09(月)20:57:23 No.621570256
満月の夜になると静まり返った住宅街をウロウロしてたあの頃の俺! 勉強しろ!死ね!
96 19/09/09(月)20:57:53 No.621570402
>――――――― これ色々な厨二エロゲで見掛けるけど月姫から流行ったの?
97 19/09/09(月)20:57:56 No.621570414
>月箱の時点で2限&超並んでたのを知らんとは その後同人ショップに死ぬほど委託が積まれてたやろがい
98 19/09/09(月)20:58:11 No.621570480
夜の住宅街とかあの辺にロマンを抱かせるのが上手すぎた…
99 19/09/09(月)20:58:17 No.621570511
言うほど染まらなかったな… ていうかノベルゲーの癖にやたら難しくてウンザリした
100 19/09/09(月)20:58:34 No.621570602
>月箱の時点で2限&超並んでたのを知らんとは アレすごかったね… 地方の虎で買ったけど列がレジからフロア一周して階段まで伸びてた
101 19/09/09(月)20:58:49 No.621570685
>夜の住宅街とかあの辺にロマンを抱かせるのが上手すぎた… そういう子達はサンデーで始まったコトヤマ先生の新連載を読もうね
102 19/09/09(月)20:59:38 No.621570949
ナイフがカッコよく見えるようになったキッカケがこの作品
103 19/09/09(月)21:00:11 No.621571094
>その後同人ショップに死ぬほど委託が積まれてたやろがい ショップのことは完全に記憶になかった… 買いに行ってないからそりゃそうなんだが
104 19/09/09(月)21:00:16 No.621571121
>そういう子達はサンデーで始まったコトヤマ先生の新連載を読もうね もう 既に
105 19/09/09(月)21:00:25 No.621571171
謎の飛び出しナイフ
106 19/09/09(月)21:00:36 No.621571237
やっぱ姫君って最高じゃん
107 19/09/09(月)21:00:38 No.621571243
夜の街を歩いてて非日常ルートには入らなかったけどおまわりさんにはよくあった
108 19/09/09(月)21:01:00 No.621571351
>夜の住宅街とかあの辺にロマンを抱かせるのが上手すぎた… 実写の駐車場とか歩道とかを複写して画を付け加えて描いてるあの独特のCGがいいよね 実情は可能な限りコスト削減したかった結果なんだろうけど それが妙にリアルとフィクションをごっちゃにしてくれて作品世界への没入感がある
109 19/09/09(月)21:01:10 No.621571390
>月箱の時点で2限&超並んでたのを知らんとは snの時点で月箱の手に入らなさがネタにされてたよね…
110 19/09/09(月)21:01:52 No.621571591
アルクとのエッチシーンは 「こいつからは設定説明しか聞いてないのに何時そんな仲に?」とびっくりした
111 19/09/09(月)21:02:11 No.621571682
体は開発されてるのに心は処女なキャラクター好きになっちまったよ
112 19/09/09(月)21:02:14 No.621571703
とらにもメロンにもメッセサンオーにもピラミッドかよってレベルで積まれてたよ月箱
113 19/09/09(月)21:02:37 No.621571825
直死の魔眼はシンプルな名前だけどすごくオサレ
114 19/09/09(月)21:03:11 No.621571986
遠野家の分家一覧とかみててわくわくするんだ
115 19/09/09(月)21:03:36 No.621572113
学生が魔眼を覚醒させる一因
116 19/09/09(月)21:03:39 No.621572130
刺しさえすればなんでも殺せるってのがすごく中二でいい
117 19/09/09(月)21:04:05 No.621572310
白黒は手に入らなかったけど青本の影響力もなかなか
118 19/09/09(月)21:04:16 No.621572388
>snの時点で月箱の手に入らなさがネタにされてたよね… SNの時点でもうとっくにプレミアだよ
119 19/09/09(月)21:04:50 No.621572592
グラウンドにナイフをプスーして大地の龍脈を殺す…!とか やってたのはちょっと格好良かった でも血液中の毒を殺す…!!とかやってたのはどうかと思った
120 19/09/09(月)21:04:50 No.621572595
>体は開発されてるのに心は処女なキャラクター好きになっちまったよ 藤乃やら桜やら多分性癖って言われててダメだった 今では流石にマシュにはやらないだろうとは思うけど絶対やらないとも言い切れないのが
121 19/09/09(月)21:04:51 No.621572599
ロア時代の先輩の残虐っぷりにはまいるね…
122 19/09/09(月)21:05:04 No.621572668
普通に箱買えたけど並んだのは初日とかなのかな
123 19/09/09(月)21:05:10 No.621572708
ノッブはどう思う?
124 19/09/09(月)21:05:38 No.621572876
同じような魔眼でも使い方が変わるというかあの辺がらっきょ共々カッコ良くてね…
125 19/09/09(月)21:05:44 No.621572914
世間ではFateの方が人気だけどこっちの方が好きって「」は多そう
126 19/09/09(月)21:05:45 No.621572922
田舎だとふつーに買えたよ月箱
127 19/09/09(月)21:05:47 No.621572938
らっきょとかHFとかの劇場アニメ観てて 薄暗い路地裏とか仄かに照り散る電灯とか退廃的な夜の街とか そういう伝奇モノの映像化はやっぱufo飛び抜けてると思う 月姫も新作アニメくだち…
128 19/09/09(月)21:06:03 No.621573041
なんだかんだで好きだよ真月譚 justiceいいよね
129 19/09/09(月)21:06:05 No.621573053
並んで買ったのは初日かな らっきょの委託も初日はやばかった
130 19/09/09(月)21:06:09 No.621573089
リメイクはさっちんルート実装されるかな…
131 19/09/09(月)21:06:14 No.621573130
有名なこれがモノを殺すアタックは単に足下崩しただけでわりとしょぼい コミカライズだとかっこよくなってたけど
132 19/09/09(月)21:06:21 No.621573182
>ロア時代の先輩の残虐っぷりにはまいるね… なんであの人裸マントなんです?
133 19/09/09(月)21:06:23 No.621573197
どんな敵にもワンチャンスある能力だけど代償もある上に本体は弱めかつ覚醒もできるってフルコースすぎる…
134 19/09/09(月)21:06:29 No.621573243
月箱はしばらくの間同人ショップの一角にずっと積んであって 明らかに作りすぎて仕入れすぎたでしょコレって思ってた 気づいたらプレミアついてた
135 19/09/09(月)21:06:40 No.621573317
音楽は正直メインテーマの一発屋だと思う
136 19/09/09(月)21:07:10 No.621573482
いもげって一昔前まで型月でスレ建てると死ぬほど荒れまくって メガネがゼットンに勝てるかとか延々とやってたよね…
137 19/09/09(月)21:07:21 No.621573543
月箱はBGMにミスがあってそれが修正されるまで様子見してたら修正されないまま買い逃してしまった
138 19/09/09(月)21:07:48 No.621573684
月は─── 出ているか───
139 19/09/09(月)21:08:00 No.621573753
>リメイクはさっちんルート実装されるかな… ない
140 19/09/09(月)21:08:07 No.621573790
>メガネがゼットンに勝てるかとか延々とやってたよね… 最終的にメガネがゼットンとセックスするようなスレに何を
141 19/09/09(月)21:08:12 No.621573816
>いもげって一昔前まで型月でスレ建てると死ぬほど荒れまくって >メガネがゼットンに勝てるかとか延々とやってたよね… どう考えてもゼットン相手は無謀では…
142 19/09/09(月)21:08:17 No.621573861
>音楽は正直メインテーマの一発屋だと思う メイン以外は2,3曲くらいしか印象にないけどメインが死ぬほどいいんだよな…
143 19/09/09(月)21:08:23 No.621573904
今週の二世で直視の魔眼て単語が出て 何故だろう?少し心が痛んだ
144 19/09/09(月)21:08:30 No.621573952
>メガネがゼットンに勝てるかとか延々とやってたよね… 今だとギル共々逆にどうやったらどういう前提とか下準備ならゼットンに勝てるかみたいな流れになってるイメージがある
145 19/09/09(月)21:08:34 No.621573982
>月は─── >出ているか─── サテライトシステム起動!
146 19/09/09(月)21:08:40 No.621574046
>有名なこれがモノを殺すアタックは単に足下崩しただけでわりとしょぼい >コミカライズだとかっこよくなってたけど てか漫画版は原作の設定を遵守しつつ描写を本家より明確にパワーアップさせてるよね 結局劇中一度も使われなかったロアの攻撃魔術とか志貴の身体能力と戦闘スキルとか アルクの空想具現化なんてあんなヤベえ技だったの…ってなった
147 19/09/09(月)21:08:43 No.621574066
普通に本編と+discと歌月持ってたから月箱はいいかって層もけっこういた
148 19/09/09(月)21:09:05 No.621574214
死徒二十七祖序列第十七位白翼公オーテンロッゼ みたいな肩書きと序列と二つ名の羅列いいよね…ビリビリ来るよね…
149 19/09/09(月)21:09:13 No.621574262
月箱の月下よりオリジナルの月下のがいい
150 19/09/09(月)21:09:20 No.621574319
>いもげって一昔前まで型月でスレ建てると死ぬほど荒れまくって 懐かしいな 15年以上も昔の話だな
151 19/09/09(月)21:09:56 No.621574559
ロアとかメルブラに出るまで偽直死とかアンリみたいなカウンターみたいな攻撃手段しか印象なかったからな
152 19/09/09(月)21:09:56 No.621574560
>ノッブはどう思う? 回す方のノッブは琥珀さん好き過ぎる…
153 19/09/09(月)21:11:05 No.621574958
ノッブはメルブラからという割には言動からリアルタイムで月姫やってた感が…
154 19/09/09(月)21:11:34 No.621575126
>ノッブはメルブラからという割には言動からリアルタイムで月姫やってた感が… 公に言えるわけないだろ!
155 19/09/09(月)21:11:51 No.621575229
荒れる荒れないというか 月厨死ねってコピペで言い続けるやつとか 点々隊とかそんな感じ
156 19/09/09(月)21:11:54 No.621575258
MDにサントラ入れていた「」も多いと聞く…
157 19/09/09(月)21:12:40 No.621575513
next 10 years
158 19/09/09(月)21:12:41 No.621575530
アニメから入って漫画版で一気に引き込まれたのであまりアニメを悪く言えない…
159 19/09/09(月)21:12:46 No.621575562
>死徒二十七祖序列第十七位白翼公オーテンロッゼ >みたいな肩書きと序列と二つ名の羅列いいよね…ビリビリ来るよね… 霊長の殺人者プライミッツマーダーとか言葉のセンスがいいよね… まさかあんなゆるふわキャラになる可能性があったなんて…
160 19/09/09(月)21:12:55 No.621575616
>ロアとかメルブラに出るまで偽直死とかアンリみたいなカウンターみたいな攻撃手段しか印象なかったからな 一応本編でハルオボディについて先輩だかロア本人だかがそこそこいい素体って言ってた気がするけど そのわりに偽直死のナイフ攻撃一辺倒で魔術の魔の字も無かったからな… ぶっちゃけ血刀主体の遠野家ルートのシキの方が強かった気すらする
161 19/09/09(月)21:13:10 No.621575716
>ノッブはメルブラからという割には言動からリアルタイムで月姫やってた感が… 青本持ってる時点でみんな察しながら見て見ぬ振りしてるよ…
162 19/09/09(月)21:13:18 No.621575762
二十年もあれば2でるって言ったよねとしあき!
163 19/09/09(月)21:13:29 No.621575830
中二の頃にエッチなゲームだと思って兄貴の部屋からこっそり借り出した 人生踏み外した
164 19/09/09(月)21:13:37 No.621575879
>ノッブはメルブラからという割には言動からリアルタイムで月姫やってた感が… メルブラから始めました!って言ってるし… 月姫買うのは18歳まで我慢したって言ってるし…
165 19/09/09(月)21:14:21 No.621576126
20周年になる来年に何も動きなかったらもう望みないかな
166 19/09/09(月)21:14:22 No.621576128
Fateは元ネタありきの偉人に好き勝手やるのがあんま好きじゃなくて 月姫は好きみたいなめんどくさいオタク居ると思う 俺がそう
167 19/09/09(月)21:14:22 No.621576132
いいからフルボイスのリメイク早くしろ 殺人貴ってキーワードにワクワクがなくなって冷笑になる前に早くしろ
168 19/09/09(月)21:14:48 tdn5rI/M No.621576283
FGOの流行により月厨という言葉がいろんな意味で死んだ
169 19/09/09(月)21:14:59 No.621576334
>二十年もあれば2でるって言ったよねとしあき! だから月姫2は公式で製作決定してねぇって言ってるだろ! 月リメ?そっちはうn…
170 19/09/09(月)21:15:01 No.621576344
>殺人貴ってキーワードにワクワクがなくなって冷笑になる前に早くしろ いやそれは結構前から…
171 19/09/09(月)21:15:05 No.621576368
英雄とか規模の大きいやつよりこういうのの方が好き
172 19/09/09(月)21:15:10 No.621576411
どうすりゃうんこでるんだよ
173 19/09/09(月)21:15:21 No.621576479
>メルブラから始めました!って言ってるし… >月姫買うのは18歳まで我慢したって言ってるし… 元未成年エロゲーマーの完璧な対処方法だ…
174 19/09/09(月)21:15:59 No.621576702
まだ月姫2やリメイクが出ていないということは逆に言えばまだ発表から10年もたっていないということではないか?
175 19/09/09(月)21:16:05 No.621576742
>>殺人貴ってキーワードにワクワクがなくなって冷笑になる前に早くしろ >いやそれは結構前から… 七夜の台詞を聞くたびに冷笑してそう
176 19/09/09(月)21:16:15 No.621576802
>月姫買うのは18歳まで我慢したって言ってるし… 我慢なんて考えずに買ったんだろうな…
177 19/09/09(月)21:16:36 No.621576947
一応月姫やったと思ってたけどメルブラで「この極彩と散らせる人…誰…」とか「青子って誰…」ってなったでござる
178 19/09/09(月)21:17:01 No.621577101
我慢って考えがまずおかしいからな…
179 19/09/09(月)21:17:52 No.621577453
来年で20周年になるけどなにかあると思う?
180 19/09/09(月)21:17:58 No.621577498
事件簿アニメでリタの幻影が喋ったから 二十七祖で声付いた奴が七人に増えたぞ
181 19/09/09(月)21:18:40 No.621577763
深夜の路地裏に人知れず魔と戦う美少女とかいないって義務教育で教えておいて!う
182 19/09/09(月)21:18:50 No.621577825
>来年で20周年になるけどなにかあると思う? リメイク製作中止発表くらいかな…
183 19/09/09(月)21:19:12 No.621577973
>一応月姫やったと思ってたけどメルブラで「この極彩と散らせる人…誰…」とか「青子って誰…」ってなったでござる 極彩と散らせる人は半分メルブラのオリキャラみたいなものかもしれない…
184 19/09/09(月)21:19:19 No.621578002
>来年で20周年になるけどなにかあると思う? FGOでのきのこの作業量おかしいレベルだし余裕なさそう
185 19/09/09(月)21:19:43 No.621578137
たまに月姫の二次創作書いてくれる人がいると とても嬉しい
186 19/09/09(月)21:19:49 No.621578169
>霊長の殺人者プライミッツマーダーとか言葉のセンスがいいよね… >まさかあんなゆるふわキャラになる可能性があったなんて… まさかプライミッツマーダーがムチムチ好きだったなんて…
187 19/09/09(月)21:19:53 No.621578190
FGOで月姫コラボ!
188 19/09/09(月)21:20:09 No.621578297
つ…月姫コラボ…
189 19/09/09(月)21:20:43 No.621578519
>来年で20周年になるけどなにかあると思う? 型月内で新しくゲームスタジオ作ったみたいだし派生作品がワンチャン出るかも?ってくらい?
190 19/09/09(月)21:20:45 No.621578530
未だにエイプリルフール企画とかで月姫ネタやるくせにこの!きのこ!!
191 19/09/09(月)21:20:52 No.621578576
リメイク出たら陰気なメガネがナイフ持って地味なバトルしてるだけとかの感想に 厄介古参おじさんがムキムキしだして ヒですごい紛争が起きそう感あるよね
192 19/09/09(月)21:21:02 No.621578630
真月譚月姫コラボ!
193 19/09/09(月)21:21:04 No.621578649
FGOでも事件簿でもアニオリでアルトルージュだしてくれないかな
194 19/09/09(月)21:21:29 No.621578806
月姫リメイクがアクションゲームに!?
195 19/09/09(月)21:21:40 No.621578861
>FGOでのきのこの作業量おかしいレベルだし余裕なさそう 今はそうでもなくない? 少し前ともう少し後になったら忙しそうだけど
196 19/09/09(月)21:21:46 No.621578895
月姫はアニメから入ったので黒歴史だのパスタだのしか言われないのは悲しい 今ならそんな叩かれることなく冷静に評価されてもいいと思うの
197 19/09/09(月)21:21:59 No.621578967
>リメイク出たら陰気なメガネがナイフ持って地味なバトルしてるだけとかの感想に >厄介古参おじさんがムキムキしだして >ヒですごい紛争が起きそう感あるよね Fate期待して買う層からはあまりウケが良くなさそうだよね
198 19/09/09(月)21:22:03 tdn5rI/M No.621578998
でもFGOに月姫出したら設定厨の「」はキレるんでしょ?
199 19/09/09(月)21:22:08 No.621579032
いつになったらヴァンフェムに声が付きますか
200 19/09/09(月)21:22:37 No.621579191
アニメは月姫として見なければあの時代の深夜アニメにしては結構良い方だと思う
201 19/09/09(月)21:22:56 No.621579305
性格ほぼ別キャラだけど公式で定期的にシオンの新規絵出てるの何気に凄い気がしてきた
202 19/09/09(月)21:23:09 No.621579365
俺はきのこの伝奇が読みたいんだ 少年漫画は腹一杯だ
203 19/09/09(月)21:23:31 No.621579471
アルトルージュまだかな…これじゃ私お爺ちゃんになっちゃいますよ
204 19/09/09(月)21:23:32 No.621579473
きのこの書く伝奇いいよね…
205 19/09/09(月)21:23:43 No.621579530
>真月譚月姫コラボ! 評判がいい漫画とコラボなんて気が利いてるな
206 19/09/09(月)21:23:48 No.621579556
>今ならそんな叩かれることなく冷静に評価されてもいいと思うの 絵本のおまけで志貴に僕は自分のことが嫌いだったと言わせた時点で価値などないわ
207 19/09/09(月)21:23:57 No.621579613
雰囲気全振りのらっきょがウケてるんだからそこは心配いらなくない?