虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/09(月)20:23:42 変な二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)20:23:42 No.621559338

変な二人組がきた

1 19/09/09(月)20:24:31 IeVGeyb6 No.621559598

書き込みをした人によって削除されました

2 19/09/09(月)20:26:30 No.621560248

鍵だの縄だの棒だのまた難解な単語が出てきた

3 19/09/09(月)20:26:51 No.621560362

ガリ八が不気味すぎる

4 19/09/09(月)20:27:34 No.621560653

ガリ八がイケ八になった…?

5 19/09/09(月)20:27:39 No.621560685

ジャイアンとスネ夫が元ネタだから順当にいけば人気が出る

6 19/09/09(月)20:28:00 No.621560802

最近慣れたと思ってたけど今回めっちゃ読みにくかった 説明が目を滑ってしかたなかった

7 19/09/09(月)20:28:41 No.621561047

説明が 説明が多い…!

8 19/09/09(月)20:29:14 No.621561224

今週は先週の分も足して説明が入ったからな

9 19/09/09(月)20:29:15 No.621561233

>最近慣れたと思ってたけど今回めっちゃ読みにくかった >説明が目を滑ってしかたなかった 今回は宇宙に出ただけあって説明の侍レベルが爆上がりしてたから殆どの「」八は意味不明だったと思う

10 19/09/09(月)20:29:16 No.621561236

自分の家が世界のすべてだった病弱少年が初めて飛び出した宇宙冒険の最初の一歩なのに びっくりするほど淡白

11 19/09/09(月)20:29:30 No.621561311

単独行動する猫八

12 19/09/09(月)20:29:46 No.621561408

宇宙出てから説明は本気出すがまさか本当だったとは思ってなかった

13 19/09/09(月)20:30:19 No.621561591

主人公補正で納得するもんわざわざ説明しなくていいよ

14 19/09/09(月)20:30:31 No.621561650

>自分の家が世界のすべてだった病弱少年が初めて飛び出した宇宙冒険の最初の一歩なのに >びっくりするほど淡白 パカパカする頭! 姫八に大量の肉料理を頼む! 外でカツ丼を食う! 服着替え! これが宇宙の冒険だ

15 19/09/09(月)20:31:01 No.621561835

ガリ八とパカ八のコンボが怖い!

16 19/09/09(月)20:31:15 No.621561916

SF的に言ったら超コテコテなヘンテコ料理とか船のハイテク設備とかもないの本当にサムライファンタジーだわ

17 19/09/09(月)20:31:24 No.621561958

まあ… 星を守ったから許すが…

18 19/09/09(月)20:31:32 No.621562006

宇宙冒険ってもっとさあ! 知らない土地!知らない人種!知らない風俗!知らないメシ! みたいな奴を見せていくもんでしょ!

19 19/09/09(月)20:31:35 No.621562023

>鍵だの縄だの棒だのまた難解な単語が出てきた 何で棒なんだろな…普通に不動明王の持ってる奴は剣なんだから剣とか刀で良いだろうに

20 19/09/09(月)20:31:35 No.621562028

侍には繋ぐ力と斬る力があってお前は繋ぐ力が強いから敵も味方もじゃんじゃん集まるよ って話は細かい説明省いていいんじゃないかと思わなくもない

21 19/09/09(月)20:32:04 No.621562231

頼んでおいてこっそりお外で食っちゃった!って本人に言うのはどうなの…

22 19/09/09(月)20:32:08 No.621562263

ご近所物語

23 19/09/09(月)20:32:52 No.621562497

無意識に男尊女卑感漂わせるあたり作者のセンスは尋常ではない

24 19/09/09(月)20:33:08 No.621562602

>何で棒なんだろな…普通に不動明王の持ってる奴は剣なんだから剣とか刀で良いだろうに デススライディングの小島監督のインタビューでそれっぽいこと言ってたから多分理解しないままパクってる

25 19/09/09(月)20:33:39 No.621562802

>頼んでおいてこっそりお外で食っちゃった!って本人に言うのはどうなの… 事前に自重せず頼みすぎると嫌われるぞ… ってやっといてそれすらすっぽかさせるのすごいよね 何考えて描いてんだ岸八

26 19/09/09(月)20:33:46 No.621562832

あえてズラしてるのでは?

27 19/09/09(月)20:33:46 No.621562833

鍵と鍵と鍵と縄の違いを書きなさい

28 19/09/09(月)20:34:10 No.621562982

su3301133.jpg

29 19/09/09(月)20:34:24 No.621563065

久しぶりに誰か解説してほしい つまり侍はシステムレベルで武神がつくった存在で 鍵は物を繋げる力があるから自分の身体再生できて 侍魂は物を絶つ力があるから色んなもの破壊できるってことでいいのかい?

30 19/09/09(月)20:34:45 No.621563173

あの説明のヤバイところは鍵が縄で魂が棒を表してるとしてだからなんだっていうんだってなるとこ

31 19/09/09(月)20:35:24 No.621563390

>頼んでおいてこっそりお外で食っちゃった!って本人に言うのはどうなの… 常識の範囲で最低だから昼間のスレだと八八偽物説が出ててダメだった それだと姫八が外見だけ見てるバカじゃねーかって結論になっててさらにダメだった

32 19/09/09(月)20:35:40 No.621563471

>久しぶりに誰か解説してほしい >つまり侍はシステムレベルで武神がつくった存在で >鍵は物を繋げる力があるから自分の身体再生できて >侍魂は物を絶つ力があるから色んなもの破壊できるってことでいいのかい? ス…

33 19/09/09(月)20:35:55 No.621563548

>侍には繋ぐ力と斬る力があってお前は繋ぐ力が強いから敵も味方もじゃんじゃん集まるよ そんなんわざわざ説明するもんか…?と思わんでもない

34 19/09/09(月)20:35:55 No.621563550

ちなみに侍魂は八ガミチさんがやっていたように医療器具などにもなるので断つだけの力ではありません

35 19/09/09(月)20:35:57 No.621563563

説明が多い割に別に知らなくてもいい部分の説明で知りたい部分はスルーされてたりする

36 19/09/09(月)20:36:06 No.621563606

先週少し加減したので今週はたくさん説明させてもらう

37 19/09/09(月)20:36:23 No.621563687

>ス… ズズ…

38 19/09/09(月)20:36:48 No.621563823

>単独行動する猫八 八八狙われてるって言いながら姫八も猫八も単独行動ってどうなってんだあいつら 特に八八なんてガリガリ状態だっただろうに

39 19/09/09(月)20:36:54 No.621563851

安定の読み辛さ

40 19/09/09(月)20:36:59 No.621563876

八八が洒落にならないクズか姫八が洒落にならない節穴かの二択

41 19/09/09(月)20:37:16 No.621563978

親父殺されたばっかで大冒険の始まりですね!もたいがい気持ち悪いので今の八丸が偽者だったとしても…

42 19/09/09(月)20:37:17 No.621563987

何で自己再生つきなのに頭ガバガバになってるんだ八八…

43 19/09/09(月)20:37:24 No.621564024

読者の知りたいことや興味のあるとこは適当になのに 知りたくもないどうでもいい設定にやたらページ割くのやめろ

44 19/09/09(月)20:37:34 No.621564084

>su3301133.jpg 友達有能

45 19/09/09(月)20:37:35 No.621564090

ガリ八はギャグのつもりなんだろうけど単純にキモい

46 19/09/09(月)20:37:43 No.621564128

su3301139.jpg ホルダーとキーホルダーがどうこうって話は散々したけどそもそもホルダーってなんなのって説明がようやくされた

47 19/09/09(月)20:37:51 No.621564164

今週の設定はマジで理解できないからスレもちょっと落ち着いてるのがずるい いや本当やめろ

48 19/09/09(月)20:38:25 No.621564347

>説明が >説明が多い…! あの二人組が仲間になったら説明にそれは何だ?でさらに説明出来るぞ

49 19/09/09(月)20:38:27 No.621564360

やっぱりジャンプ読者にSFは難しかったかな~

50 19/09/09(月)20:38:29 No.621564372

不動明王が何で適応者以外は死んで適応者は無敵アーマー手に入れるなんて物騒なボールばら撒いた理由が気になる 混乱と格差が広がってるんだがカーラは後から生まれた訳だし何のためにそんな事したのあいつ?

51 19/09/09(月)20:38:33 No.621564392

岸八はヒューマンドラマ描くのがうまいんだから恋愛ものやればいいのに って言ってた「」八がいたなぇって思い出しながら読んでた今週の話

52 19/09/09(月)20:38:52 No.621564499

ガリ八と飯食ったら治ったは面白いと思ってやってそうなのがきつい

53 19/09/09(月)20:38:59 No.621564533

久々に読み直してたんだけど最初の星の星威大将軍の無尽は武神に見放されて死んだのは分かったんだけど 姫の人も死んだのは道連れみたいなそういう設定なんだっけ?

54 19/09/09(月)20:39:01 No.621564542

友達の指摘が的確すぎるしそのまま記述したってことは特に気にしてもないのか…

55 19/09/09(月)20:39:07 No.621564571

設定を描きたいんですよ

56 19/09/09(月)20:39:15 No.621564609

敵も味方も露骨に急にビジュアル変えてきやがって

57 19/09/09(月)20:39:26 No.621564659

身もふたもないけど ナルトの時も疑似親子と兄弟の話だけで回してたようなもんだったしな…

58 19/09/09(月)20:39:43 No.621564738

>ガリ八と飯食ったら治ったは面白いと思ってやってそうなのがきつい ガリ八は今後ずっと続く設定っぽいのがきつい

59 19/09/09(月)20:39:51 No.621564776

このなんか丸っこい線っていうか造形がイマイチださい気がする

60 19/09/09(月)20:40:08 No.621564855

侍は繋ぐ力で変形できる→八丸は繋ぐ力が強い→髪をくくっておかないと勝手に頭ぱかぱかする おかしいと思ってくれ岸八…!

61 19/09/09(月)20:40:23 No.621564924

>今週の設定はマジで理解できないからスレもちょっと落ち着いてるのがずるい >いや本当やめろ 何で断つ力が棒なの?

62 19/09/09(月)20:40:27 No.621564940

>不動明王が何で適応者以外は死んで適応者は無敵アーマー手に入れるなんて物騒なボールばら撒いた理由が気になる >混乱と格差が広がってるんだがカーラは後から生まれた訳だし何のためにそんな事したのあいつ? それにはまず現在の宇宙について知る必要がある

63 19/09/09(月)20:40:33 No.621564972

今回も親子の絆の話だけはよく描けてたと思うけど他で台無し

64 19/09/09(月)20:40:35 No.621564984

説明が退屈過ぎる

65 19/09/09(月)20:40:42 No.621565018

>久々に読み直してたんだけど最初の星の星威大将軍の無尽は武神に見放されて死んだのは分かったんだけど >姫の人も死んだのは道連れみたいなそういう設定なんだっけ? 多分戦いの途中で宇宙船ぶっ壊されただけじゃね?

66 19/09/09(月)20:40:43 No.621565020

しかしこのSFの設定全然ワクワクしないね

67 19/09/09(月)20:41:05 No.621565138

>このなんか丸っこい線っていうか造形がイマイチださい気がする それはもうナルト二部中盤あたりからずっと患ってる病だと思う 少年漫画らしいツンツンしたかっこよさみたいなものからかけ離れちゃったよね

68 19/09/09(月)20:41:14 No.621565182

まぁ必殺技にデメリットがあるのはいい ただ格好悪い……

69 19/09/09(月)20:41:15 No.621565191

>ガリ八と飯食ったら治ったは面白いと思ってやってそうなのがきつい 世界一売れてるワンピースが牛乳飲んで即骨治るってやってる横でまさかそんな・・・

70 19/09/09(月)20:41:25 No.621565254

ダウンロード…インストールでなく?

71 19/09/09(月)20:41:28 No.621565266

宇宙やらステーションに魅力ねえな

72 19/09/09(月)20:41:38 No.621565307

>岸八はヒューマンドラマ描くのがうまいんだから恋愛ものやればいいのに >って言ってた「」八がいたなぇって思い出しながら読んでた今週の話 両方男キャラのつもりで描けって言ったのに…!

73 19/09/09(月)20:42:11 No.621565459

鍵が出っぱなしな理由が何だかよく分からない 消耗してるから?

74 19/09/09(月)20:42:19 No.621565500

>宇宙やらステーションに魅力ねえな 流し読みでステーションが映ってるコマ見逃したからあれ?ってなったぞ俺

75 19/09/09(月)20:42:20 No.621565503

お前は繋ぐ力強いしどこに鍵の仲間いるかMAPできるよって言われても全然楽しく感じない…

76 19/09/09(月)20:42:31 No.621565560

>多分戦いの途中で宇宙船ぶっ壊されただけじゃね? あー姫は宇宙船乗ってたんだっけ 描写がコロコロ変わって見逃したか

77 19/09/09(月)20:42:37 No.621565585

>それにはまず現在の宇宙について知る必要がある 「…その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある」だ 勇を失ったな「」タ

78 19/09/09(月)20:42:41 No.621565604

いつまで経っても冒険に出ないから敵の方からやってきちゃったじゃねーか

79 19/09/09(月)20:42:47 No.621565645

ガリ八が本当に気持ち悪い…

80 19/09/09(月)20:42:57 No.621565695

敵の判事八は典型的な岸八のキャラだなって感じだけど別にかっこよくはない

81 19/09/09(月)20:43:10 No.621565757

師匠レベルでも大気剣使用後はガリ八状態になるのでキメ技が増えない限り毎回ボス戦後にはガリ八になる天丼展開になってしまう

82 19/09/09(月)20:43:13 No.621565772

>ガリ八が本当に気持ち悪い… “ズラし”だぞ

83 19/09/09(月)20:43:21 No.621565806

鍵(キー):脊柱に似たメモリーユニットで侍の本体でモノとモノを繋ぐための縄を表す パンドラの鍵:銀河を救う力を秘めたパンドラを開ける鍵を持つ7人の侍 マンダラの鍵:銀河を破壊する力を秘めたマンダラの箱を開ける力を持つ7人の侍 合鍵の七兄弟:人工的に造られたマンダラの鍵だけど偶然産まれた八八に半端に力を奪われたせいで現状役に立たない 魔噛みの鍵:侍の魂を封じる鍵 キーホルダー:ホルダーから侍が柄骨を引っこ抜いて専用のホルダーにしたものでキーって付いてるけど別に鍵は直接関係ない

84 19/09/09(月)20:43:21 No.621565808

>鍵が出っぱなしな理由が何だかよく分からない >消耗してるから? まともな理由があるとしたら多分他の鍵(ジャイアンとスネ夫)が近くにいるから

85 19/09/09(月)20:43:28 No.621565844

スターウォーズ的なの絵で見せたいんだろうけど…

86 19/09/09(月)20:43:34 No.621565875

しれっとステーションやら本拠地のホルダー船流してるのにクソみたいな設定の説明すんじゃねえよ!

87 19/09/09(月)20:43:36 No.621565880

この漫画から説八を抜いたら何か残るっていうんだ

88 19/09/09(月)20:43:38 No.621565892

敵の片割れ痴呆老人じゃん

89 19/09/09(月)20:43:46 No.621565937

ダウンロードには時間が掛かるから単独行動で酒八もする

90 19/09/09(月)20:43:46 No.621565938

初めて来た星で適当に選んだ屋台飯とか そこはゲテモノ出さなくてどうすんだよSFの醍醐味だろ

91 19/09/09(月)20:44:09 No.621566064

猫八がいくら探しても見つからなかった鍵がまさかフラっとやってきた二人なわけ…

92 19/09/09(月)20:44:12 No.621566082

>初めて来た星で適当に選んだ屋台飯とか >そこはゲテモノ出さなくてどうすんだよSFの醍醐味だろ あえてズラすんです

93 19/09/09(月)20:44:16 No.621566099

スネ八とジャイ八はこれからレギュラーキャラになって会話に参加するからな 今のうち慣れておこうな

94 19/09/09(月)20:44:20 No.621566123

アホみたいな説明が意味不明すぎるから置いておかれて先週同様漫画の中身ねえじゃねえかって流れになってくるの耐えられない

95 19/09/09(月)20:44:21 No.621566132

口直しに他のSF漫画読んでるよ 竹宮惠子作品久しぶりに読み直してるけどおもしれ… あと超人ロックどこまで単行本持ってるかわからん!なんか足りない気がする…

96 19/09/09(月)20:44:31 No.621566190

>敵の片割れ痴呆老人じゃん 若年性痴呆だぞ

97 19/09/09(月)20:44:33 No.621566196

パカ八の次のコマでいきなり猫八が飲んでて違和感

98 19/09/09(月)20:44:40 No.621566241

>猫八がいくら探しても見つからなかった鍵がまさかフラっとやってきた二人なわけ… 八角の引力という奴だ

99 19/09/09(月)20:44:41 No.621566252

逆に宇宙船ホルダーについての説明が全くなかったのが驚きだよ

100 19/09/09(月)20:44:44 No.621566264

単純につまらなくてやばくね

101 19/09/09(月)20:45:00 No.621566335

「」の造語もだんだん雑八になってきた

102 19/09/09(月)20:45:01 No.621566338

岸八のズラしはズラす事そのものが目的と化してるような…

103 19/09/09(月)20:45:03 No.621566351

>単純につまらなくてやばくね それは1話からずっとそうだからセーフ!

104 19/09/09(月)20:45:08 No.621566377

これ本当に歴史的ヒット作を描き切ったベテラン作家が シナリオとキャラデザとコマ割りを担当してるのか怪しくなってくるな 目が滑る とにかく目が滑る

105 19/09/09(月)20:45:09 No.621566384

前に説明のまとめやったのは 流石に説明し過ぎたのとわかりづらかったのを反省したからだと思ってたんだけど この期に及んでまだ説明を!?ってなった 岸八先生はもしかして天然なの?

106 19/09/09(月)20:45:32 No.621566522

なんだろう……スターウォーズ好きなら青いミルク飲んでるルークとか印象に残ってそうなもんなのに…… 何故食事が普通の日本食?星移った意味ねえだろ今のプリキュアでもちゃんとやってるぞその辺

107 19/09/09(月)20:45:35 No.621566544

>単純につまらなくてやばくね 面白くなる前に今の銀河の状況を理解する必要がある…

108 19/09/09(月)20:45:42 No.621566576

新キャラからして酷い

109 19/09/09(月)20:45:42 No.621566580

正直遅すぎるしそこまで長すぎた以外は説明の復習回はまあ許せた なんなの今週

110 19/09/09(月)20:45:47 No.621566600

岸八先生のギャグのセンスはぶっちゃけ古いと思う

111 19/09/09(月)20:45:57 No.621566650

あんだけ評判出てんのにまだ設定話してんのかよ!?って驚嘆した

112 19/09/09(月)20:46:01 No.621566677

>お前は繋ぐ力強いしどこに鍵の仲間いるかMAPできるよって言われても全然楽しく感じない… 冒険チュートリアルにしてもゆとり仕様すぎないか?

113 19/09/09(月)20:46:12 No.621566750

>何故食事が普通の日本食?星移った意味ねえだろ今のプリキュアでもちゃんとやってるぞその辺 カツ丼だのすき焼きだの言い出すのしょうもなさすぎて悲しくなってくる

114 19/09/09(月)20:46:18 No.621566788

>岸八先生はもしかして天然なの? 前回までは地球編だから設定説明のまとめをしただけだ これからは宇宙編の設定説明が始まるぞ

115 19/09/09(月)20:46:24 No.621566813

>岸八先生のネーミングのセンスはぶっちゃけ古いと思う

116 19/09/09(月)20:46:42 No.621566931

そもそも宇宙関連の描写がねえ!宇宙港とか描いてよ!

117 19/09/09(月)20:46:45 No.621566949

初めての宇宙なのになんだよこれ 説明よりなんかもっとこうさ動けなかった主人公のアクションとか全然ないよね

118 19/09/09(月)20:46:49 No.621566976

姫八にめんどくさそうな料理大量にリクエストしておきながら外で食ってきたわはマジで最低すぎるんだけど岸八は何を思ってこんな描写を…?

119 19/09/09(月)20:46:50 No.621566995

これから○○ってなんだ?で猫八の説明パートが加速するんだ

120 19/09/09(月)20:47:02 No.621567072

宇宙要素どこ…?

121 19/09/09(月)20:47:04 No.621567082

>この期に及んでまだ説明を!?ってなった 最初は説明抑えてると岸八がおにぎりの漫画で言ったからな むしろここからが本番だぞ

122 19/09/09(月)20:47:05 No.621567088

NARUTO貯金で単行本だけは売れてダラダラ続くコースなんでしょ?

123 19/09/09(月)20:47:09 No.621567108

繋がりだの棒だの知るか馬鹿!

124 19/09/09(月)20:47:15 No.621567148

この二人組の糞寒いコント....やはり岸八マサ八なのか?

125 19/09/09(月)20:47:32 No.621567242

分かってたけどSF好きじゃないでしょ

126 19/09/09(月)20:47:33 No.621567252

だって無数の設定がサムライ8の魅力その⑥だぞ そんな魅力的な設定語りを止めるわけがないだろう

127 19/09/09(月)20:47:36 No.621567268

大学生時代から何も進歩してない それが岸八の“勇”

128 19/09/09(月)20:47:40 No.621567287

>姫八にめんどくさそうな料理大量にリクエストしておきながら外で食ってきたわはマジで最低すぎるんだけど岸八は何を思ってこんな描写を…? あんなこと言う奴が主人公なわけないから偽八に決まってるだろ!

129 19/09/09(月)20:47:49 No.621567340

設定語りするのは良いから要る設定を語れ 武神の像が持ってる面白爆笑アイテムに込められたメッセージなんかどうでも良いんだよ

130 19/09/09(月)20:47:51 No.621567359

宇宙というか地元を出て隣町に出てきた感すらある

131 19/09/09(月)20:47:52 No.621567368

宇宙移動シーンと港到着シーンを説明で飛ばす ズラしたぞ

132 19/09/09(月)20:47:54 No.621567376

>姫八にめんどくさそうな料理大量にリクエストしておきながら外で食ってきたわはマジで最低すぎるんだけど岸八は何を思ってこんな描写を…? ・・・ ズラシだ

133 19/09/09(月)20:48:00 No.621567414

八八は発する繋がりが強いから他の鍵とすぐ巡り会えるはずあと私も多分その繋がりに導かれてお前に会えたって猫八言ってたけど それじゃ十数年間いつまで経っても八八見つけられなかった猫八もアタ八もアホじゃん

134 19/09/09(月)20:48:00 No.621567415

>分かってたけどSF好きじゃないでしょ 好きと自分で出来るはまた違うからね…

135 19/09/09(月)20:48:14 No.621567494

説明をろくに聴かない八八はまだ改善したからいいが 台詞がどうしても無駄に長くなる姫八に 肝心なことは飛ばす猫八に 聴いても忘れる痴呆八に 毎回それに対応するツッコミ八 どうすんだよこの面子……

136 19/09/09(月)20:48:39 No.621567634

一応2億部売れた漫画書いた超大御所作家のはずなんだけどな…おかしいな…

137 19/09/09(月)20:48:40 No.621567638

そうかー宇宙ステーションにもカツ丼あるのか

138 19/09/09(月)20:48:43 No.621567652

宇宙出てこれじゃもう終わりでしょ

139 19/09/09(月)20:48:44 No.621567661

SFってなんだ?

140 19/09/09(月)20:48:48 No.621567678

新八は悪くないけど別に良くもないデザインだな…

141 19/09/09(月)20:48:48 No.621567683

違うSFは好きなんだ 一番影響を受けたのは『スター・ウォーズ』でしょうね。他に影響を受けたのは、『エリジウム』、『第9地区』、あとはジェームズ・キャメロン監督の作品かな。 ガジェットだとか世界観の面で映画の影響は絶大です。あげ出すとキリがないんですが…『ドラえもん』、『機動戦士ガンダム』、『攻殻機動隊』、『銃夢』…と、それに『AKIRA』。ゲームだと『タイタンフォール』! なだけで

142 19/09/09(月)20:48:57 No.621567719

病弱で最近ようやく家からも出られるようになった主人公が宇宙に出て初めて寄った場所に特にはしゃいだりはしない

143 19/09/09(月)20:49:04 No.621567757

>NARUTO貯金で単行本だけは売れてダラダラ続くコースなんでしょ? そういうのはつまんない漫画ならありえるけど これは何やってるのか何言ってるのかわかんないから無理だと思うよ

144 19/09/09(月)20:49:06 No.621567774

>好きと自分で出来るはまた違うからね… 好き嫌い以前にSF映画とか漫画とか小説ロクに知らないと思うよ岸八先生…

145 19/09/09(月)20:49:15 No.621567808

宇宙ステーションがこの扱いか

146 19/09/09(月)20:49:26 No.621567879

>それじゃ十数年間いつまで経っても八八見つけられなかった猫八もアタ八もアホじゃん スッ

147 19/09/09(月)20:49:36 No.621567935

沢山食材買い込んでる姫八見てからのあのムーブ…

148 19/09/09(月)20:49:48 No.621567991

>前回までは地球編だから設定説明のまとめをしただけだ >これからは宇宙編の設定説明が始まるぞ いつも説明をしてるな 何の説明だ?

149 19/09/09(月)20:49:53 No.621568010

>そうかー宇宙ステーションにもカツ丼あるのか しかも通貨は円かー

150 19/09/09(月)20:49:57 No.621568029

>一応2億部売れた漫画書いた超大御所作家のはずなんだけどな…おかしいな… ナルト一発で当たった有り体に言えばラッキーボーイだからな それでも普通経験値とかあるはずなんだが…

151 19/09/09(月)20:50:10 No.621568094

なんか全員コミュ能力低いよね 会話する力が育ってない

152 19/09/09(月)20:50:14 No.621568111

初代編集のSQ編集長に心が壊れるまで指導されないと…

153 19/09/09(月)20:50:17 No.621568119

戦闘時にお腹からズッするのすごく格好悪いからどうにかした方が良いよ…

154 19/09/09(月)20:50:27 No.621568176

リクエストほっぽいてカツ丼は勇を失いすぎる…

155 19/09/09(月)20:50:30 No.621568190

メインメンバー揃ってしばらく経つのに面白くならないの本当やばいな

156 19/09/09(月)20:50:30 No.621568191

もしかして岸八って小説とかによく見られる ガジェットの説明を登場するたびにおこなう構成を真似てたりしてる?

157 19/09/09(月)20:50:39 No.621568241

>>前回までは地球編だから設定説明のまとめをしただけだ >>これからは宇宙編の設定説明が始まるぞ >いつも説明をしてるな >何の説明だ? 説明の説明をするには今の銀河の状況から説明せねばならない

158 19/09/09(月)20:50:52 No.621568304

主人公がダサいと思ったらイメチェンしてきて中身がクズになった

159 19/09/09(月)20:50:54 No.621568320

この寒い二人組も仲間になるんすか…

160 19/09/09(月)20:51:08 No.621568401

そもそもSFが好きっていうでかい主語が気に入らない お前どんだけSF見とんねんとそれ全部好きなんかと

161 19/09/09(月)20:51:09 No.621568406

>戦闘時にお腹からズッするのすごく格好悪いからどうにかした方が良いよ… 腕ガチャだけは割と好きなんだけど侍魂がだっさい

162 19/09/09(月)20:51:10 No.621568413

ごめん我慢出来なくて外で食べちゃったの一言があるだけでもだいぶ違ったんだけどね… なんで全く悪気無さそうだし姫八も怒らないで発情したままなの

163 19/09/09(月)20:51:12 No.621568422

>>そうかー宇宙ステーションにもカツ丼あるのか >しかも通貨は円かー ここだけ抜き出すとなんかSFっぽく感じられるぞ!

164 19/09/09(月)20:51:26 No.621568490

イルカ先生もサスケもカカシもいないナルト序盤ってだけだよ

165 19/09/09(月)20:51:29 No.621568507

>この寒い二人組も仲間になるんすか… ジャイアンとスネオだぞ?

166 19/09/09(月)20:51:33 No.621568525

なんか生々しい不快さあるよね登場人物 NARUTOの木の葉の里もそうだったが

167 19/09/09(月)20:51:37 No.621568546

>リクエストほっぽいてカツ丼は勇を失いすぎる… 多分アタ八が見てたら普通にキレると思う

168 19/09/09(月)20:51:43 No.621568574

担当編集が凄い気まずい事になってそうなのは何となく分かる

169 19/09/09(月)20:51:59 No.621568646

髪で結ばないと頭開いちゃう設定いる?

170 19/09/09(月)20:52:07 No.621568681

>なんで全く悪気無さそうだし姫八も怒らないで発情したままなの 顔がいい男に負ける女性癖なのかな岸八

171 19/09/09(月)20:52:14 No.621568702

ところで柄骨って八八の腕に収納されてるんだな キーホルダーもういらなくない?

172 19/09/09(月)20:52:19 No.621568726

スターウォーズ好きなら宇宙ステーションのモブが全員人型とかちょっと信じられない…

173 19/09/09(月)20:52:29 No.621568778

不動明王の棒

174 19/09/09(月)20:52:31 No.621568794

>髪で結ばないと頭開いちゃう設定いる? いらない というか髪結ぶ程度でそれ止められるんだってなる

175 19/09/09(月)20:52:35 No.621568824

今のジャンプ編集長がナルトの編集やってた人だからすげーペコペコして頭が上がらないってのは見た

176 19/09/09(月)20:52:40 No.621568843

>髪で結ばないと頭開いちゃう設定いる? 八丸八角は髪を結い

177 19/09/09(月)20:52:43 No.621568858

鍵収納出来ないのいらねえよ

178 19/09/09(月)20:52:44 No.621568861

NARUTOだと全く思わなかったのにサムライ多くてこんなにいる?ってなってる

179 19/09/09(月)20:52:52 [岸八] No.621568900

>髪で結ばないと頭開いちゃう設定いる? いる

180 19/09/09(月)20:53:01 No.621568944

師匠が呆れてるからめんどい料理大量リクエストするのがダメなのはわかってるはずなのに そこから外食させてしかもそのシーン描きもしないのはマジでなんなの…

181 19/09/09(月)20:53:06 No.621568971

>不動明王の棒 剣の方がわかりやすくない?

182 19/09/09(月)20:53:15 No.621569017

>ところで柄骨って八八の腕に収納されてるんだな >キーホルダーもういらなくない? キーホルダーは侍の鎧にもなるし移動手段にもなるからいるだろ 復習しろ

183 19/09/09(月)20:53:24 No.621569058

>リクエストほっぽいてカツ丼は勇を失いすぎる… 許せ姫八星を救ったから

184 19/09/09(月)20:53:30 No.621569078

>スターウォーズ好きなら宇宙ステーションのモブが全員人型とかちょっと信じられない… 猫八だけ猫なのにな…

185 19/09/09(月)20:53:31 No.621569083

岸八はスターウォーズ好きだけど宇宙人嫌い何だよ

186 19/09/09(月)20:53:33 No.621569089

バーのおっちゃんも普通に近所に居そうなヒゲオヤジだったな…

187 19/09/09(月)20:53:33 No.621569091

こっそり外食してきましたってなんで堂々と言ってんの サイコ八かお前は

188 19/09/09(月)20:53:36 No.621569106

>一番影響を受けたのは『スター・ウォーズ』でしょうね。他に影響を受けたのは、『エリジウム』、『第9地区』、あとはジェームズ・キャメロン監督の作品かな。 >ガジェットだとか世界観の面で映画の影響は絶大です。あげ出すとキリがないんですが…『ドラえもん』、『機動戦士ガンダム』、『攻殻機動隊』、『銃夢』…と、それに『AKIRA』。ゲームだと『タイタンフォール』! ドラえもん以外は放っておくとガラクタが際限なく積み上がりそうなラインナップだビジュアル的に

189 19/09/09(月)20:53:36 No.621569114

まず八八と姫との関係性が三位一体のためで一貫しちゃってるせいでこの二人が絡んでもなんも心に響かない…

190 19/09/09(月)20:53:42 No.621569132

個人的にアンドロイドの時点で嫌なんだがそれにビジュアルがイマイチで性格も良くない奴ってそんなんでなぜ売れると思った気でも狂ったのか

191 19/09/09(月)20:53:43 No.621569137

あの侍じゃない方もしかして姫なんじゃないだろうな…と思った

192 19/09/09(月)20:53:44 No.621569148

「」が言っててそういえばと思ったんだけど アレ食べたい!コレも食べたい!って言って姫の子が頑張って作ろうとしてるのに カツ丼食って満足満足って割と最低だよね

193 19/09/09(月)20:53:53 No.621569195

ズラシと勇を失わせれば「」八は納得するからな それで説明がつくしょうもなさがサム八の魅力なんだ

194 19/09/09(月)20:53:59 No.621569212

面倒な料理作らせてからカツ丼で済ませたわ!を八八がやった後に発情する豚八ってもうわかんねえよ俺…

195 19/09/09(月)20:54:09 No.621569257

宇宙に出ても食べ物一緒なら別に国移動するだけでもよかったよね

196 19/09/09(月)20:54:21 No.621569310

初期の銀魂の方がまだSFしとるレベル

197 19/09/09(月)20:54:23 No.621569319

>カツ丼食って満足満足って割と最低だよね 設定があまりにも意味不明すぎて目立ってなかったのが笑う

198 19/09/09(月)20:54:25 No.621569332

先週は説明ないとつまんないって言ってただろお前ら!

199 19/09/09(月)20:54:38 No.621569398

SFで外食でうどんと丼っつったら2つで十分丼だろうが!!

200 19/09/09(月)20:54:45 No.621569429

スターウォーズにダラダラグダグダ説明してるシーンあるのか言ってみろ!

201 19/09/09(月)20:55:08 No.621569559

姫が宇宙船に帰ってきたらガリガリの八丸が倒れててなんで何も食べずに馬鹿正直に待ってるの!?って突っ込まれるくらいしてほしかったけど八八は銀河の存亡がかかってる鍵だからそんな事できないんだなぁ良く練られてるなぁ

202 19/09/09(月)20:55:12 No.621569573

ディズニーで映画化しよう

203 19/09/09(月)20:55:12 No.621569575

>あの侍じゃない方もしかして姫なんじゃないだろうな…と思った 腰になまくらあるからそっちも侍だ

204 19/09/09(月)20:55:14 No.621569581

ヒでもカツ丼ムーブぼろくそに言われててだめだった

205 19/09/09(月)20:55:16 No.621569595

>スターウォーズにダラダラグダグダ説明してるシーンあるのか言ってみろ! そこは攻殻機動隊を真似たということだ…スッ

206 19/09/09(月)20:55:19 No.621569614

いいか○○とは××でありすなわち△△…○○こそが□□なのだ げーっまた師匠の長い説明問答が始まった! なあ○○ってなんだ? 今説明しただろうが!シャー! お前はもうちっと記憶力鍛えろよ竜!

207 19/09/09(月)20:55:23 No.621569633

>先週は説明ないとつまんないって言ってただろお前ら! その説明が意味不明だから言ってるんだ いいか文字通り意味不明なんだよ

208 19/09/09(月)20:55:24 No.621569641

「」が今週は面白いとか言うから流さず読んだけど勘違いしたわ 俺の勇を返せ

209 19/09/09(月)20:55:25 No.621569651

>スターウォーズにダラダラグダグダ説明してるシーンあるのか言ってみろ! OP!

210 19/09/09(月)20:55:27 No.621569659

>初期の銀魂の方がまだSFしとるレベル 連載するにつれて減ったけど初期の宇宙人まみれの銀魂はまごう事なきSF宇宙物 サムライもいる

211 19/09/09(月)20:55:34 No.621569695

スターウォーズっぽいの出来損ないのライトセーバーみたいな奴だけだこれ

212 19/09/09(月)20:55:39 No.621569724

手塚賞赤塚賞募集ページの審査員メッセージが説得力に溢れている su3301176.jpg

213 19/09/09(月)20:55:46 No.621569758

こう…初めての宇宙に興奮し過ぎて姫をないがしろにしてしまってるとか そういうのがあればここから反省するんだなとかもわかるけど 特にそういうのもなくナチュラルに姫をないがしろにしてるのは 数週前に死ぬ父親に守るもん見つけたとか言ってたやつとは思えない…

214 19/09/09(月)20:55:50 No.621569781

ズラシを失ったな…

215 19/09/09(月)20:55:52 No.621569799

>ヒでもカツ丼ムーブぼろくそに言われててだめだった あぁやっぱそうなんだ そりゃそうだよな

216 19/09/09(月)20:55:58 No.621569828

主人公が飯食うところをさっき済ませたわで済ませるのもすごいセンスだと思う 普通カツ丼の絵とかガツガツ食べてるところとかでっかく描いちゃうと思う

217 19/09/09(月)20:55:59 No.621569834

姫の料理食うためにずっと待ってたとかコテコテの演出でもいいのにね…

218 19/09/09(月)20:56:10 No.621569889

偽八説も出るほどだが偽八だとするとイメチェンする意味なさすぎるから多分岸八先生は素だと思う

219 19/09/09(月)20:56:11 No.621569898

主人公がイメチェンしたせいでスレ画や最後のページにかかれる小さい顔アイコンが全く知らん人に

220 19/09/09(月)20:56:27 No.621569972

一体いつになったら説明が終わるんだ!!!

221 19/09/09(月)20:56:38 No.621570032

>普通カツ丼の絵とかガツガツ食べてるところとかでっかく描いちゃうと思う ガリ八がイケ八になる描写がめんどかったとか邪推してしまう

222 19/09/09(月)20:56:40 No.621570039

ズラすのはパンティだけでよい

223 19/09/09(月)20:56:41 No.621570046

>数週前に死ぬ父親に守るもん見つけたとか言ってたやつとは思えない… 多分本当にテコ入れしてみただけなんだなって

224 19/09/09(月)20:56:45 No.621570077

ま…まだ偽八が八八の真似をして潜り込んでるって可能性もあるし…

225 19/09/09(月)20:56:47 No.621570082

岸八はもしかしてナルトの時に設定語りが あんまり出来なかったのを不満に思っていたのか?

226 19/09/09(月)20:56:54 No.621570120

一番はスターウォーズというなら姫にレイア姫くらいのパンチ力がほしい

227 19/09/09(月)20:57:07 No.621570179

>キーホルダーは侍の鎧にもなるし移動手段にもなるからいるだろ なってないだろ アタ戦では八八と一緒に切られてるだけだったし瀕死の親父を家に運ぶ事すら出来てないだろ

228 19/09/09(月)20:57:16 No.621570216

あえてズラすんだ あえてな

229 19/09/09(月)20:57:20 No.621570242

ナルト二部冒頭でサクラちゃんは全然変わってねぇーってばよ!って言われてムスっとするサクラちゃん描いた人と同じとは思えん

230 19/09/09(月)20:57:27 No.621570276

スカスカサイボーグがカツ丼食うとこはちょっと見たかったな

231 19/09/09(月)20:57:33 No.621570303

この漫画から作者のリビドー的な物は全く伝わって来ないのに露骨な男尊女卑思考だけは滲み出てるのマジでキッツい

232 19/09/09(月)20:57:38 No.621570318

>岸八はもしかしてナルトの時に設定語りが >あんまり出来なかったのを不満に思っていたのか? 失礼だな 動物キャラを出しまくれなかったのも初代編集の言ってくれたこと全部不満だぞ

233 19/09/09(月)20:57:45 No.621570364

>>普通カツ丼の絵とかガツガツ食べてるところとかでっかく描いちゃうと思う >ガリ八がイケ八になる描写がめんどかったとか邪推してしまう 店入ってきた時と別人になってて誰!?っていう天丼ギャグができたのに

234 19/09/09(月)20:57:46 No.621570369

>岸八はもしかしてナルトの時に設定語りが >あんまり出来なかったのを不満に思っていたのか? 自分の渾身のアイデアを初期の編集さん達に全部ダサいっスよって言われてかなり傷ついたみたい…

235 19/09/09(月)20:57:47 No.621570371

>岸八はもしかしてナルトの時に設定語りが >あんまり出来なかったのを不満に思っていたのか? 動物キャラ出せないのもストレス溜まってたぞ

236 19/09/09(月)20:57:50 No.621570387

それにしたって初めて宇宙に出て知らない食べ物があって我慢できなかったとかあるでしょうに なんで普通にカツ丼食ってんの……

237 19/09/09(月)20:57:51 No.621570388

漫画表現をちゃんと限界まで使えよ そこらの打ち切り漫画の方が漫画力高いぞ

238 19/09/09(月)20:57:55 No.621570408

キーホルダー設定なくても問題無い

239 19/09/09(月)20:57:56 No.621570410

カツ丼食う意味は特にないから困惑するんだよ 広い世界を知らない頃からカツ丼に憧れてたとか フラリと立ち寄って嗅ぎなれない匂いの誘惑に負けるとか そんなことは別になくただただた飯リクエストしたあとにカツ丼喰っただけなんだよ

240 19/09/09(月)20:57:57 No.621570416

岸八の女の子に期待するとかナル八全巻読め八 ヒナ八が色々噛み合って奇跡的に良く見えただけ八

241 19/09/09(月)20:58:09 No.621570470

姫八は料理が得意ではないってのは扉絵とかでわかるけどそれはそれとしてとりあえず食えよ!

242 19/09/09(月)20:58:09 No.621570471

>「」が今週は面白いとか言うから流さず読んだけど勘違いしたわ >俺の勇を返せ 毎週言われてるじゃねーか!

243 19/09/09(月)20:58:11 No.621570484

>漫画表現をちゃんと限界まで使えよ >そこらの打ち切り漫画の方が漫画力高いぞ 使ってるだろ 月とたこやき

244 19/09/09(月)20:58:14 No.621570499

>あんまり出来なかったのを不満に思っていたのか? カグヤとか最後の方ガッツリ入れてきてたじゃん

245 19/09/09(月)20:58:26 No.621570562

ナルトみたいに主人公の真似をして危険なことをする子供が出ないように 絶対マネできない頭パカを採用したのだ 岸八様の義を理解できないとはまだまだ勇を失っているようだな

246 19/09/09(月)20:58:29 No.621570581

>ヒでもカツ丼ムーブぼろくそに言われててだめだった 事前に姫に負担かけすぎだろってキャラに明言させてる以上は作者も解ってないわけないと思うんだけど じゃあなんでそんなクソムーブを解った上でさせるの…?って話になってくる…

247 19/09/09(月)20:58:35 No.621570607

>アタ戦では八八と一緒に切られてるだけだったし瀕死の親父を家に運ぶ事すら出来てないだろ アタ戦じゃ八八の攻撃をスラスターでサポートしてるし瀕死の親父が運べなかったのは雨降ってきたりしたからだぞ 復習しろ

248 19/09/09(月)20:59:02 No.621570748

読む気が失せる

249 19/09/09(月)20:59:02 No.621570753

その口出ししまくる編集じゃなくて放任主義の編集だったら岸本先生って三作全部打ち切り食らってそうだ

250 19/09/09(月)20:59:07 No.621570776

考えすぎかもしれないけどこういうとこって作者の本性出るよねってカツ丼のくだりは思った

251 19/09/09(月)20:59:37 No.621570940

明かされる棒とか紐よりも話題になるカツ丼

252 19/09/09(月)20:59:38 No.621570948

カツ丼の下りはナチュラルにクソ八なのが酷八

253 19/09/09(月)20:59:44 No.621570980

ドベ八だからまだ大丈夫

254 19/09/09(月)20:59:46 No.621570990

ダウンロードっていうかこれインストールじゃないのか…

255 19/09/09(月)20:59:52 No.621571010

俺は未だにお腹から取り出す奴の名前と組み合わせるなんか棒の名前を覚えられてないですよ

256 19/09/09(月)20:59:57 No.621571034

ヒナタといい報われない系ヒロインが好きっぽいな

257 19/09/09(月)20:59:58 No.621571043

作画の人なのに原作気取ってる時点で… 小畑や村田が作画無しの原作担当やるようなもんだぞ

258 19/09/09(月)21:00:12 No.621571103

岸八はレイシストだから黄色人種以外あの宇宙には存在しないのかもしれない アタ八の肌が浅黒い?倒すべき敵の色は黒いに決まっているだろ!!勇を失ったな!!

259 19/09/09(月)21:00:12 No.621571107

ズラす事に何の意味があるんだってばよ

260 19/09/09(月)21:00:38 No.621571244

>ダウンロードっていうかこれインストールじゃないのか… この世界のダウンロードはダウンロードって意味じゃないのは先週から言われてる

261 19/09/09(月)21:00:43 No.621571276

ドベ8になるにはアクタージュ越えないといけないのか

262 19/09/09(月)21:01:03 No.621571363

よく思い出していただきたいがキーホルダーを使いこなしたり鎧にしたりする修行が姫との絆アップイベントとアタ八襲来が挟まったせいでまだ終わってないんだ

263 19/09/09(月)21:01:12 No.621571401

>この世界のダウンロードはダウンロードって意味じゃないのは先週から言われてる 既存の言葉から混乱させるのをやめろォ!

264 19/09/09(月)21:01:15 No.621571420

>ダウンロードっていうかこれインストールじゃないのか… 侍回線が弱いんだろう

265 19/09/09(月)21:01:16 No.621571428

よく言われてるけどズラしてない作家なんていないんだよなあ…

266 19/09/09(月)21:01:17 No.621571433

いいよドベ三かドベ四が妥当だろドベ八は

267 19/09/09(月)21:01:20 No.621571446

他人が読んで面白いと感じるような描き方をする気がないとしか

268 19/09/09(月)21:01:23 No.621571461

>ズラす事に何の意味があるんだってばよ イットって映画見たときにステレオタイプのキャラじゃない!ってことに物凄い新鮮さを感じたから真似ましたとさ

269 19/09/09(月)21:01:32 No.621571492

大事に育てれば絶対面白くなったって!って思う打ち切り漫画は多いけどこれはそんなの微塵も思わないのが凄いよね 絶対いつまでやってもつまらないという確信がある

270 19/09/09(月)21:01:34 No.621571501

>アタ戦じゃ八八の攻撃をスラスターでサポートしてるし瀕死の親父が運べなかったのは雨降ってきたりしたからだぞ 鎧になるっつってんのになにスラスターでサポート程度で満足してんだよ 雨降ってきたから飛べませんニャンなんかいうのがいったい何の役に立つんだよ

271 19/09/09(月)21:01:43 No.621571545

もしかしてリクエストして突っ込まれた後撤回するシーン入れ忘れた?

272 19/09/09(月)21:01:50 No.621571583

岸八って結婚してないの?

273 19/09/09(月)21:01:56 No.621571609

岸八の中では満足してるんだろうな

274 19/09/09(月)21:01:58 No.621571612

アンケもカスだし打ち切れよ

275 19/09/09(月)21:02:02 No.621571633

LAN直結で一瞬じゃないのダウンロード 八八にインストールに時間がかかるのではないのか

276 19/09/09(月)21:02:19 No.621571736

見た目は〇〇だけど意外と△△!って 別に全然珍しい表現じゃないですよね…?

277 19/09/09(月)21:02:32 No.621571799

>岸八って結婚してないの? 子供もいるぞ

278 19/09/09(月)21:02:32 No.621571800

>作画の人なのに原作気取ってる時点で… >小畑や村田が作画無しの原作担当やるようなもんだぞ ナルトで財産築いて作画大変なの分かってるからもうやりたくないんじゃない?

279 19/09/09(月)21:02:56 No.621571916

これからことある事に話題になるんだろうかカツ八

280 19/09/09(月)21:03:02 No.621571940

見た目は和風だけど意外とカタカナだらけ!

281 19/09/09(月)21:03:03 No.621571944

主人公に共感できないどころかクズキャラの片鱗が見えてきたぞ

282 19/09/09(月)21:03:09 No.621571972

>既存の言葉から混乱させるのをやめろォ! 今回出てきたプログラムって言葉も既存のプログラムとは微妙に意味が違うっぽいぞ!

283 19/09/09(月)21:03:09 No.621571977

>>この世界のダウンロードはダウンロードって意味じゃないのは先週から言われてる >既存の言葉から混乱させるのをやめろォ! ズラシだ

284 19/09/09(月)21:03:15 No.621572007

岸八はナチュラルにセリフを間違うから この作品独自の言葉なのかどうかすら判別つかないのは酷い

285 19/09/09(月)21:03:19 No.621572023

>絶対いつまでやってもつまらないという確信がある というか打ち切られないのをいいことに序盤ゆっくりしすぎてるのが一番の問題だったけど 今でもこれだから問題はそこなのか疑問になってきた

286 19/09/09(月)21:03:22 No.621572034

カツ丼のくだりは流石に岸本先生どうしちゃったの…ってなるよ… あんたナルト終わった後の読み切りでもナルト気遣ってラーメンがいいって言うヒナタみたいなシーン描けてたじゃないか…

287 19/09/09(月)21:03:24 No.621572042

>岸八って結婚してないの? 虫歯の治療に行った時の歯科衛生士にNARUTOの作者ってバレて逆ナンされて結婚した

288 19/09/09(月)21:03:25 No.621572049

カツ丼もカツ丼じゃないんだろうと予想されてる

289 19/09/09(月)21:03:29 No.621572064

今までは説明がくどいとか何やってるかわかんないけど まあストーリーの自体は普通だったけど 今週はかなり不快寄りだったのでこのノリ続くならヤバい

290 19/09/09(月)21:03:48 No.621572188

岸八自身がわりとズレてるところあるのにそこからずらしたら大ハズレじゃないですか

291 19/09/09(月)21:03:52 No.621572220

今凄い最低な想像したんだけどもしかして八八は姫八に手間をかけないために外でカツ丼を食べてきといたよ!っていう岸八の描写だった可能性ある…?

292 19/09/09(月)21:03:55 No.621572243

>虫歯の治療に行った時の歯科衛生士にNARUTOの作者ってバレて逆ナンされて結婚した すげえの捕まえたな奥さん

293 19/09/09(月)21:04:13 No.621572361

su3301202.jpg 読八の為に公式が解八してくれるようになったからいっぱい読んで覚えて欲しい

294 19/09/09(月)21:04:18 No.621572400

いやー用語と世界観の統一って大事っすね このとっちらかってる感が面白いって本気で作者思ってそうだけど

295 19/09/09(月)21:04:18 No.621572401

漫画家ってバレるもんなのかな…

296 19/09/09(月)21:04:23 No.621572427

>今凄い最低な想像したんだけどもしかして八八は姫八に手間をかけないために外でカツ丼を食べてきといたよ!っていう岸八の描写だった可能性ある…? それならそう描写しないと…

297 19/09/09(月)21:04:24 No.621572431

免許ダウンロードもだけどその後に来るデジタルに視覚化ってのもちょっと意味が分からない

298 19/09/09(月)21:04:34 No.621572486

姫の見た目の悪い飯より店のカツ丼だわ!

299 19/09/09(月)21:04:47 No.621572569

>ナルトで財産築いて作画大変なの分かってるからもうやりたくないんじゃない? ボルト連載前にアメコミっぽいことやりてぇとか言ってた記憶がある 絵描きたくねぇからなのは知らんけどそういうことだろう

300 19/09/09(月)21:04:54 No.621572609

>漫画家ってバレるもんなのかな… デジタルはバレない アナログはクソわかりやすい

301 19/09/09(月)21:04:57 No.621572621

分からない漫画から分かっても虚無な漫画になりついに分からないし不快な漫画になってしまった…

302 19/09/09(月)21:04:57 No.621572624

>カツ丼もカツ丼じゃないんだろうと予想されてる もう何を信じればいいんだよ!

303 19/09/09(月)21:05:00 No.621572641

どうせ自分から言ったんだろ

304 19/09/09(月)21:05:11 No.621572719

>漫画家ってバレるもんなのかな… 岸本斉史って本名だから

305 19/09/09(月)21:05:18 No.621572761

岸八の恋愛描写ってナル八の頃からズレまくってた気がするってばよ....

306 19/09/09(月)21:05:38 No.621572878

そんなの774先生が可哀想じゃないですか

307 19/09/09(月)21:06:02 No.621573032

カツ八はさらっと酷いなこいつ

308 19/09/09(月)21:06:09 No.621573085

サイボーグがカツ丼食う事に関してはもうツッコミすら入らなくなってしまった

309 19/09/09(月)21:06:13 No.621573116

「」が割とマジで読んでるからなんだろうけどわからなくて不快になったらそりゃこうなるよね… 先週まではなんとか読み解けるか薄いだけの漫画だったもん

310 19/09/09(月)21:06:13 No.621573121

現実でも焼き鳥が豚肉で出来てる地域だってあるし… こっちのカツ丼が我々の知ってるカツ丼でなくても不思議ではない ましてや宇宙だ

311 19/09/09(月)21:06:30 No.621573247

>どうせ自分から言ったんだろ こういう自分のミスは自分から話さない人だからな NARUTOの制作秘話や自分語りの編集視点の話見てても

312 19/09/09(月)21:06:32 No.621573267

アメコミやりたきゃ今やってるマーベルコラボ参加しろや!

313 19/09/09(月)21:06:40 No.621573316

>サイボーグがカツ丼食う事に関してはもうツッコミすら入らなくなってしまった サイボーグはこの世界だと機械のパーツと鍵でできた物体なのにね…

314 19/09/09(月)21:06:50 No.621573366

カツ八に思った以上に「」がダメージ受けててだめだった

315 19/09/09(月)21:07:09 No.621573475

まぐれで70巻連載した人みたいになっちゃうからここから巻き返して欲しい

316 19/09/09(月)21:07:13 No.621573497

NARUTOは確変ホームランだっただけでこれが本来の実力だ

317 19/09/09(月)21:07:17 No.621573520

不快と言う個性が出てきた

318 19/09/09(月)21:07:19 No.621573538

プログラムの力って表現がすごいモヤモヤする

319 19/09/09(月)21:07:31 No.621573595

>カツ八に思った以上に「」がダメージ受けててだめだった 意味不明なのとつまんねえのはまだしも八八がクソ野郎なのはマジでダメだと思う

320 19/09/09(月)21:07:37 No.621573627

八八が偽者かどうかで八丸の株が下がるか姫八とついでに猫八の株が下がるかが決まる

321 19/09/09(月)21:07:56 No.621573726

雑にイケメン出してきてマジでダメな感じになってきた

322 19/09/09(月)21:08:00 No.621573758

>NARUTOは確変ホームランだっただけでこれが本来の実力だ 確変ホームラン(矢禿)

323 19/09/09(月)21:08:05 No.621573783

カツ八からは説明アレルギーとか言ってた頃の不快感に近いものを感じる

324 19/09/09(月)21:08:08 No.621573799

ぶっちゃけクズならクズでもいいんだよ そこから姫との喧嘩に繋ぐこともできるし 八八はずっと引きこもりだから人付き合いがてんで駄目とかキャラ掘り下げる方向に持ってくこともできるし カツ丼食ったぜの他人事で終わらせるなよ…

325 19/09/09(月)21:08:12 No.621573814

>アメコミやりたきゃ今やってるマーベルコラボ参加しろや! カズキングのアメコミ大好き感が伝わってきすぎて…岸八にこれに比肩しろと

326 19/09/09(月)21:08:19 No.621573878

八八偽物説が合ってた場合でも豚八と猫八のキャラは死ぬのがダメ

327 19/09/09(月)21:08:23 No.621573902

カツ八自体というかやっとまともになってきたなと思ってた八八がいきなり酷八だったから困惑してるところある

328 19/09/09(月)21:08:26 No.621573932

猫八は既に株だいぶ下がってるからな

329 19/09/09(月)21:08:31 No.621573963

俺の中で岸八の評価がぐんぐん下がってるからこれ以上汚名を重ねないでほしい

330 19/09/09(月)21:08:36 No.621574004

偽八なら不快キャラの理由にもなるぞ! やっぱ岸八先生はすげえや!

331 19/09/09(月)21:08:38 No.621574020

説明が冗長で意味不明なのはまだしもカツ八は単純に不快でフォローのしようがないからな

332 19/09/09(月)21:08:45 No.621574075

su3301214.jpg 今最もピュアな主人八だぞ口を慎め

333 19/09/09(月)21:08:49 No.621574099

八八がキャラ的に好きじゃないってのは割と最初から言われててアタ八戦と父の死で多少好感持てるかなってなった所にこれが来た

334 19/09/09(月)21:09:04 No.621574209

>カツ八自体というかやっとまともになってきたなと思ってた八八がいきなり酷八だったから困惑してるところある 親父死んでから別に悪くないキャラだったんだけど酷八すぎるよね…

335 19/09/09(月)21:09:12 No.621574254

カツ八って割とこんなもんな気がする

336 19/09/09(月)21:09:12 No.621574257

カツ八はどう考えても勇を失ってるんだけど

337 19/09/09(月)21:09:12 No.621574258

素粒子はまだわかる H粒子って何?

338 19/09/09(月)21:09:15 No.621574279

トレースで月破壊の先週が最低だと思ったらナチュラルに主人公の好感度を下げに来たのは勇を失う

339 19/09/09(月)21:09:18 No.621574304

ナルトがクソガキだったのは1話までなのに…

340 19/09/09(月)21:09:28 No.621574366

>プログラムの力って表現がすごいモヤモヤする 中学校の頃ってit用語がかっこよく見えたじゃん

341 19/09/09(月)21:09:32 No.621574403

ダウンロードにもの凄く時間が掛かるの下りでウンザリして一度閉じた

342 19/09/09(月)21:09:37 No.621574441

>H粒子って何? 多分ヒッグス粒子をツッコミ回避のためにボカしたもの

343 19/09/09(月)21:09:42 No.621574467

猫八は人生の大半をゲーム制作に費やしてただけだし…

344 19/09/09(月)21:09:45 No.621574490

カツ丼を得た

345 19/09/09(月)21:09:46 No.621574498

変なものをダウンロードされていることに

346 19/09/09(月)21:09:50 No.621574523

アタ八戦で勇見せるのと親父への誓いから猫八の説明の被害者だったのもあって先週までは八八自体は割と受け入れられてたと思う

347 19/09/09(月)21:09:51 No.621574529

>H粒子って何? 岸八先生そこまで考えてないと思うよ

348 19/09/09(月)21:10:09 No.621574633

隔月毎にボルトとサムライ8入れ替えたらどうだろう

349 19/09/09(月)21:10:10 No.621574636

というか素粒子コントロールできるならホルダーからじゃなくても鎧作れそうだよね

350 19/09/09(月)21:10:11 No.621574639

このままNGムーブ続けるとマジでカツ八が愛称になっちまう

351 19/09/09(月)21:10:27 No.621574729

ABCDEFGH 12345678

352 19/09/09(月)21:10:30 No.621574751

>ナルトがクソガキだったのは1話までなのに… 編集がボツにした中にナルトの不快行動たんまりあった可能性 それを岸影が不満に思ってた可能性

353 19/09/09(月)21:10:34 No.621574776

>>H粒子って何? >岸八先生そこまで考えてないと思うよ >続きを読む いや考えてはいると思う 必要なさそうなだけで

354 19/09/09(月)21:10:34 No.621574782

星を壊せて使用後はガリガリになる大技は一瞬でDL出来たのになんで免許はそんなに時間かかるの?

355 19/09/09(月)21:10:39 No.621574806

絶対来週以降もよっぽどのことしなきゃカツ八だぞ八八

356 19/09/09(月)21:10:52 No.621574887

つまんねぇから八丸が応援したくなるような子である事でしか勇を保てない漫画なのにカツ八はちょっと…

357 19/09/09(月)21:11:03 No.621574950

ダウンロードにはじかんがかかるからな の万能感

358 19/09/09(月)21:11:09 No.621574982

>su3301214.jpg >今最もピュアな主人八だぞ口を慎め 人にご馳走を頼んでおいて目の前のカツ丼に釣られるのはピュアといえばピュアかもしれんな確かに

359 19/09/09(月)21:11:12 No.621574992

いやもう何やってもカツ八な事実は消えないし 下手すりゃずっとカツ八だよ

360 19/09/09(月)21:11:18 No.621575036

>星を壊せて使用後はガリガリになる大技は一瞬でDL出来たのになんで免許はそんなに時間かかるの? あれは有線接続で繋いだだけでDLしてないから…多分…

361 19/09/09(月)21:11:28 No.621575097

>H粒子って何? >ABCDEFGH >12345678 そこに気が付くとは…やはり天才か…

362 19/09/09(月)21:11:34 No.621575128

>今最もピュアな主人八だぞ口を慎め 書いてある文と中身全く一致しないんですけど…… ああピュアて天使系で相手に配慮出来ないて皮肉かこれ やるな編八

363 19/09/09(月)21:11:40 No.621575157

>星を壊せて使用後はガリガリになる大技は一瞬でDL出来たのになんで免許はそんなに時間かかるの? 違法ダウンロードを暗喩していると思われる

364 19/09/09(月)21:11:42 No.621575175

アタ八さんもクソ長い有線ダウンロードしてんだよな…

365 19/09/09(月)21:11:44 No.621575186

>つまんねぇから八丸が応援したくなるような子である事でしか勇を保てない漫画なのにカツ八はちょっと… カツ八になる前から応援したくなるほどでは…

366 19/09/09(月)21:11:47 No.621575201

>H粒子って何? Hachi粒子だろう

367 19/09/09(月)21:11:47 No.621575206

姫への気遣いもしないとは勇を失ったな…

368 19/09/09(月)21:11:47 No.621575208

>ABCDEFGH >12345678 マジで天才か…?

369 19/09/09(月)21:11:49 No.621575216

仮にカツ丼屋とコラボしても凄く印象悪いよねこれ

370 19/09/09(月)21:11:49 No.621575221

>ダウンロードにはじかんがかかるからな >の万能感 ISDNかよお前の回線

371 19/09/09(月)21:12:00 No.621575290

岸八先生は友人関係とか親戚とか家族とかすごいドロドロとした感情ずっと持ってるよね 弟の方は普通っぽいのに…

372 19/09/09(月)21:12:06 No.621575332

岸八は誰かにダメ出ししてもらって推敲して初めて作品が完成するタイプで決して才能がないわけではないと思うの

373 19/09/09(月)21:12:15 No.621575379

姫八になんかプレゼント的なもの用意してるみたいだから来週はカツ八の汚名返上できるよ

374 19/09/09(月)21:12:17 No.621575386

ピュアは純粋であって善でも悪でもないからな…

375 19/09/09(月)21:12:17 No.621575387

>ダウンロードにもの凄く時間が掛かるの下りでウンザリして一度閉じた あれあんなフワッとした言い方で時間ボカす意味まったくなくない? 何日何時間とかざっくりとでも言わせといた方が今後の作劇にもつながると思うんだけど…

376 19/09/09(月)21:12:21 No.621575403

岸八は家族愛は描けるけど恋愛は描けないので そこに過度な期待はしないほうがいいと思います

377 19/09/09(月)21:12:21 No.621575405

このスレだけでなんども言われてるけど八八に我慢できず食っちゃったって言わせるか姫八に八丸様酷い!って言わせるかするだけで全然印象変わるのに…

378 19/09/09(月)21:12:25 No.621575423

普通カツ丼屋で迷惑客をしばき倒すスネ夫ジャイアンみる→泥棒?あっあの時の!の流れだよね

379 19/09/09(月)21:12:26 No.621575434

ダウンロードすれば手間が省けるんなら説明パートが短くなるんですよね…?

380 19/09/09(月)21:12:30 No.621575453

カツ八ってなんかそういう店ありそうだな

381 19/09/09(月)21:12:31 No.621575462

>ダウンロードにはじかんがかかるからな >の万能感 色々あったが簡単に言うと私欲だと同じものを感じる

382 19/09/09(月)21:12:36 No.621575496

キャラの快不快ってめちゃくちゃ繊細な物だからな… ここの感覚が狂ってるとマジで取り返しがつかない

383 19/09/09(月)21:12:44 No.621575547

あの亀八ないと移動できないし猫八の退場はしばらくないしもう無理八

384 19/09/09(月)21:12:54 No.621575615

>岸八先生は友人関係とか親戚とか家族とかすごいドロドロとした感情ずっと持ってるよね >弟の方は普通っぽいのに… 弟は弟で俺も漫画描きてえからサラリーマン辞めるわ!できた!って人だから岸八的にはコンプってるんだと思う

385 19/09/09(月)21:12:59 No.621575648

かつや

386 19/09/09(月)21:13:14 No.621575733

なぜカツ丼を食べたのか? 簡単に言うと私欲のためだ

387 19/09/09(月)21:13:15 No.621575743

多分素粒子をコントロール出来るっつってもなんで重力無視してんの?ってツッコミを懸念したんだろうな

388 19/09/09(月)21:13:17 No.621575756

岸八も日常生活ではこんな感じなのかって邪推してしまうね

389 19/09/09(月)21:13:23 No.621575795

>姫八になんかプレゼント的なもの用意してるみたいだから来週はカツ八の汚名返上できるよ プレ八に貰ったプレゼントで姫八がキュンキュンとかならいいけど 岸八があえてズラしてくる可能性がね…

390 19/09/09(月)21:13:26 No.621575815

なぁカツ丼ってなんだ?

391 19/09/09(月)21:13:33 No.621575851

>姫八になんかプレゼント的なもの用意してるみたいだから来週はカツ八の汚名返上できるよ カツ八のマイナスで一回ウンコついたら何してもウンコついた八なんだよ!

392 19/09/09(月)21:13:39 No.621575899

HACHI粒子とも読めるしダブルミーニングでもありそう

393 19/09/09(月)21:13:41 No.621575902

>カツ八ってなんかそういう店ありそうだな 調べたら沢山出てきてだめだった

394 19/09/09(月)21:14:01 No.621576009

>>カツ八ってなんかそういう店ありそうだな >調べたら沢山出てきてだめだった 愚弄すぎる…

395 19/09/09(月)21:14:05 No.621576037

>岸八先生は友人関係とか親戚とか家族とかすごいドロドロとした感情ずっと持ってるよね >弟の方は普通っぽいのに… 弟が兄貴は親に高い学費払って美大行かせてもらったのにすぐ辞めた俺は金の問題で諦めさせられたのにって愚痴ってたからな

396 19/09/09(月)21:14:06 No.621576043

>何日何時間とかざっくりとでも言わせといた方が今後の作劇にもつながると思うんだけど… でも忍みたいに修業年数何年とかクソみたいな設定かましてくる可能性もあるからね

397 19/09/09(月)21:14:09 No.621576061

カツ丼で勇を失うとはな

398 19/09/09(月)21:14:14 No.621576080

なんか物事の繋がりや場面転換を端折るよね

399 19/09/09(月)21:14:20 No.621576119

岸八がこれが王道だって描いた物の方がちょっとずれてむしろよくなるから捻ろうとせんでくれ

400 19/09/09(月)21:14:27 No.621576157

>ABCDEFGH >12345678 勇を得たな…

401 19/09/09(月)21:14:28 No.621576161

このスレ見てたらカツ丼が食いたくなってきましたね

402 19/09/09(月)21:14:32 No.621576190

>多分素粒子をコントロール出来るっつってもなんで重力無視してんの?ってツッコミを懸念したんだろうな 実際以前のスレでもヒッグス粒子ならタイムトラベルも余裕じゃねえかって指摘されてたからな

403 19/09/09(月)21:14:32 No.621576191

>姫八になんかプレゼント的なもの用意してるみたいだから来週はカツ八の汚名返上できるよ ズラした結果ゴミみたいなものとか戦闘でボロボロになったもの渡しそうな雰囲気がある

404 19/09/09(月)21:14:35 No.621576201

食うなら食うで猫八がさっさと食って復活しろ!って勝手に食わせたとかいくらでもやりようあるのに 普通に姫の飯くってうめぇなぁ!力が湧いてきた!で良いんだけどな

405 19/09/09(月)21:14:47 No.621576271

>弟は弟で俺も漫画描きてえからサラリーマン辞めるわ!できた!って人だから岸八的にはコンプってるんだと思う 弟の方は普通に俺の兄貴超すげえだろみんな!って感じなのに… なんで大成功してる方が変に拗れてるのよ!

406 19/09/09(月)21:15:01 No.621576343

カツ丼にクソ混ぜるのをやめろ!

407 19/09/09(月)21:15:04 No.621576363

>HACHI粒子とも読めるしダブルミーニングでもありそう そこまで岸八は考えていたのか たいした奴だ…

408 19/09/09(月)21:15:06 No.621576376

この漫画カツカツうるさいですね…

409 19/09/09(月)21:15:08 No.621576391

>>岸八先生は友人関係とか親戚とか家族とかすごいドロドロとした感情ずっと持ってるよね >>弟の方は普通っぽいのに… >弟が兄貴は親に高い学費払って美大行かせてもらったのにすぐ辞めた俺は金の問題で諦めさせられたのにって愚痴ってたからな 初めて知った 割とクズいな 成功したからいいとはいえ

410 19/09/09(月)21:15:16 No.621576442

>素粒子はまだわかる >H粒子って何? ヒッグス粒子って重力の発生に関係する素粒子がある でもサムライ8で頻出する「引力」がなんなのかは全貌が掴めない

411 19/09/09(月)21:15:21 No.621576478

カツ丼漫画の道が見えてきた

412 19/09/09(月)21:15:25 No.621576504

岸八先生あんまり漫画読んだことなさそう

413 19/09/09(月)21:15:26 No.621576507

一言で言うと食欲だ

414 19/09/09(月)21:15:49 No.621576645

ところでカツ丼の素材は野良ホルダーなんですかね

415 19/09/09(月)21:15:55 No.621576673

>あの亀八ないと移動できないし猫八の退場はしばらくないしもう無理八 でも岸八は猫八をオビワンと見立てて別れのシーンやりそう

416 19/09/09(月)21:16:02 No.621576722

カツ丼って誰だ?

417 19/09/09(月)21:16:06 No.621576746

たこ焼きよりカツ丼の方がおいしいからな…

418 19/09/09(月)21:16:10 No.621576772

>食うなら食うで猫八がさっさと食って復活しろ!って勝手に食わせたとかいくらでもやりようあるのに >普通に姫の飯くってうめぇなぁ!力が湧いてきた!で良いんだけどな 襲撃あったから侍ゼリーみたいなクソまずいもん食わされてとりあえず戻ったとか出来るからな

419 19/09/09(月)21:16:23 No.621576849

合ってるかどうかは分からないけどABCDEFGHなんて発想出てくるの凄いというより怖いよ…

420 19/09/09(月)21:16:26 No.621576872

>>カツ八ってなんかそういう店ありそうだな >調べたら沢山出てきてだめだった コラボしてカツ八で食べるのがサムライの義とか言い出したら耐えられない

421 19/09/09(月)21:16:30 No.621576898

今週は八に次ぐ頻出ワードになりそうだなカツ

422 19/09/09(月)21:16:30 No.621576905

引力までズラすな

423 19/09/09(月)21:16:31 No.621576912

例えば姫の手料理食わずにガリ八治すのも船の窓から姫が絡まれてるの見て思わず船内にあった糞不味いけど栄養満点なエナジーバーを食べて…とかやれば『やっぱり手料理食べたいな』とか言わせつつ助けて好感度上げたり出来るのになぁとか思った

424 19/09/09(月)21:16:39 No.621576965

マジでヒッグス粒子なら岸八のSF力も捨てたもんじゃないぞ これからワクワクしかしねぇー!

425 19/09/09(月)21:16:41 No.621576983

>普通に姫の飯くってうめぇなぁ!力が湧いてきた!で良いんだけどな 1ページ1コマ目それでいいよね…なんで前回のオチを長々と引っ張るのか

426 19/09/09(月)21:17:09 No.621577160

直せと言われればちゃんと直す才能はあるのだから直す漫画を描けばいいのだ

427 19/09/09(月)21:17:12 No.621577183

>カツ丼で勇を失うとはな まさかこんなカツ丼のことで話題が加速するなんて思わんよ

428 19/09/09(月)21:17:15 No.621577201

>カツ丼漫画の道が見えてきた 自分のことを侍だと思っている精神異常者

429 19/09/09(月)21:17:26 No.621577269

そんなに大人向けのsfやりたいならヤンジャン行けばよく無い?

430 19/09/09(月)21:17:30 No.621577298

やはり編集を蹴ったのが敗因か

431 19/09/09(月)21:17:47 No.621577421

お前…いつもカツカツ言ってる気がするな なぜだ?

432 19/09/09(月)21:17:51 No.621577444

大丈夫…姫八へのプレゼントで巻き返すし…ししし!

433 19/09/09(月)21:18:02 No.621577520

うどんも食ったのにおのれカツ八…!

434 19/09/09(月)21:18:02 No.621577524

やはりおにぎり屋にまで外れ扱いされる編集は駄目か…

435 19/09/09(月)21:18:03 No.621577530

>カツ八ってなんかそういう店ありそうだな あったよ!勝八!

436 19/09/09(月)21:18:04 No.621577543

カツ丼といえばこないだマグロカツ丼初めて食べたけど凄い美味かったわ マグロのカツの丼が美味くないわけないけど

437 19/09/09(月)21:18:08 No.621577559

編集に自分があっためた大事な原案を一蹴されるのは腹が立つからな

438 19/09/09(月)21:18:40 No.621577766

イチイチ展開が雑で次の展開に自然に繋がらないよね そのくせ聞いてもいない今話しても特に意味無い説明は多い

439 19/09/09(月)21:18:50 No.621577827

猫師匠が八丸と出会えた要因を八丸の引力と言ってるけどじゃあゲーム開発無意味じゃん 旅費の確保や買い出しが必要とか50年で準備しとけよ

440 19/09/09(月)21:18:58 No.621577884

>編集に自分があっためた大事な原案を一蹴されるのは腹が立つからな 気持ちはわかるけど結果がこれだからな ちゃんと反省して次回作に繋げればいいんだけどね

441 19/09/09(月)21:19:16 No.621577989

独り善がりって単語が当てはまりすぎる漫画だった

442 19/09/09(月)21:19:30 No.621578069

これ打ち切られて次はどうするんだろうか

443 19/09/09(月)21:19:41 No.621578127

設定が完全に意味不明なせいで「」八の興味がほぼほぼカツ丼に移りつつある!

444 19/09/09(月)21:19:45 No.621578148

初めての遠出初めての宇宙初めての外食でワクワクが止まらねえはずなんだよな… なんかすげー普通に過ごしてるよなカツ八…

445 19/09/09(月)21:19:50 No.621578176

>独り善がりって単語が当てはまりすぎる漫画だった 全世界で大反響の嵐だし…

446 19/09/09(月)21:19:55 No.621578205

NARUTO貯金で何回でも復活するだろ

447 19/09/09(月)21:20:15 No.621578334

ちゃんと編集はこの漫画連載させた代償に希釈しない岸八のアイデアなんて一切読者に受けねえからなって伝えろよ

448 19/09/09(月)21:20:26 No.621578412

王道全部外すことが新鮮だと思ってそう

449 19/09/09(月)21:20:32 No.621578445

>su3301133.jpg これの友人の最後のセリフに尽きる

450 19/09/09(月)21:20:37 No.621578493

>設定が完全に意味不明なせいで「」八の興味がほぼほぼカツ丼に移りつつある! 実際わかりやすく駄目な部分が目につくようになって俺はもうヤバイと思う

451 19/09/09(月)21:20:44 No.621578525

なんかずっと引きこもりだったから自由に外に出られる事と宇宙へ出ることにそんなに差がないんじゃないかなかつ八の中では

452 19/09/09(月)21:20:45 No.621578527

展開が遅いのに唐突で説明が多いのに雑なんだよ

453 19/09/09(月)21:21:19 No.621578739

おいてけぼっちなんよ…

454 19/09/09(月)21:21:23 No.621578767

読んでくれと岸八は思ってるぞ それに応えるのが「」八の“義”

455 19/09/09(月)21:21:33 No.621578824

>これの友人の最後のセリフに尽きる 人生の指標レベルの事言ってくれてるな友人

456 19/09/09(月)21:21:36 No.621578838

そろそろスレもカツを失ったか…

457 19/09/09(月)21:21:49 No.621578911

>王道全部外すことが新鮮だと思ってそう そういうのは思春期に済ませとけ!

458 19/09/09(月)21:22:07 No.621579022

構成要素をちゃんと組めばマップスになりそうなんだがならない

459 19/09/09(月)21:22:11 No.621579050

>編集に自分があっためた大事な原案を一蹴されるのは腹が立つからな 多分矢八に見せたら「これ以前ボツにした奴ですよね?」って即突っ込まれただろうし

460 19/09/09(月)21:22:17 No.621579078

とんかつとDJは似てるよね

461 19/09/09(月)21:22:44 No.621579230

>とんかつとDJは似てるよね とんかつとサムライも似てるはずなんだけどねえ

↑Top