虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/09(月)20:23:22 10年は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)20:23:22 No.621559232

10年は大往生ではあるけど本当に終わってしまうんだなぁ感じだ…

1 19/09/09(月)20:26:06 No.621560132

同じくらい長生きなのって絆とQMAくらいしか思いつかないな

2 19/09/09(月)20:27:26 No.621560600

死んだのか…

3 19/09/09(月)20:28:56 No.621561129

今日で死ぬよ 最後のマップは渓谷だ

4 19/09/09(月)20:29:18 No.621561248

WCCFも死んだしアケで今一番長いのは絆かQMAか弐寺か

5 19/09/09(月)20:29:24 No.621561275

懐かしい やってた頃は久我でおにぎり持ってコア凸してたな

6 19/09/09(月)20:30:36 No.621561678

ゲーセンのロボゲーは星翼とステクロが頑張っていくから安心して死んで欲しい

7 19/09/09(月)20:30:54 No.621561800

渓谷ってAC慣性あるから麻か慣性をピンポイントで狙撃できる凄腕砂しか要らないって言われた記憶がある

8 19/09/09(月)20:31:48 No.621562123

弐寺まだあんの!?

9 19/09/09(月)20:32:37 No.621562398

両軍が全凸して試合の回転数を上げてパーツ稼ぎが自然と行われた思い出のマップだ

10 19/09/09(月)20:33:08 No.621562601

何でステクロ生きてるの… いや生きてるって言い方間違ってる気がするけど

11 19/09/09(月)20:33:18 No.621562682

弐寺は絶好調だよ!!

12 19/09/09(月)20:34:39 No.621563147

最後に記念のワンセットやりに行ったら300円18クレとかいうめちゃくちゃなクレサやってて使い切れねえよ!ってなった

13 19/09/09(月)20:34:55 No.621563230

今回の渓谷はきゅうきとザリガニが多くて辛いよ

14 19/09/09(月)20:35:06 No.621563306

星翼はそんなに長生きしないと思う…

15 19/09/09(月)20:36:00 No.621563577

お別れなのに仕事でいけないおつらい

16 19/09/09(月)20:36:27 No.621563702

記念に武器名をソシャゲのネームにしようと思うんだけどサワカス以外に印象に残ってる武器やパーツなんかある?

17 19/09/09(月)20:36:27 No.621563703

フル路地凸楽しかったなぁ もうホバーに乗れる機会が無くなるのか

18 19/09/09(月)20:36:47 No.621563813

ステクロの更新って6年前から止まってるはず…

19 19/09/09(月)20:37:05 No.621563912

明日休み取れば良かったぜチクショウ

20 19/09/09(月)20:37:41 No.621564120

>お別れなのに仕事でいけないおつらい ぶっちゃけどこも満席だと思う

21 19/09/09(月)20:37:43 No.621564124

KONAMIの音ゲーはどれも息が長いな…

22 19/09/09(月)20:38:13 No.621564280

リフレク…ビースト…

23 19/09/09(月)20:38:31 No.621564383

>記念に武器名をソシャゲのネームにしようと思うんだけどサワカス以外に印象に残ってる武器やパーツなんかある? 最後まで現役だったヘビィマインとヴォルペFAM

24 19/09/09(月)20:39:58 No.621564813

FAMって最初はネタ扱いだったのに いつから強い武器に?

25 19/09/09(月)20:41:21 No.621565232

家庭用の人が増えちゃうねこれは

26 19/09/09(月)20:41:58 No.621565392

今日やってきたよ みんな思い思いの武器使ってて楽しかった…最高だよ

27 19/09/09(月)20:42:52 No.621565670

息長い武器といえば魔剣ではあるまいか

28 19/09/09(月)20:42:56 No.621565694

あぁ…今日だったのかフィナーレ 良い奴だった

29 19/09/09(月)20:43:19 No.621565796

>何でステクロ生きてるの… >いや生きてるって言い方間違ってる気がするけど ゾンビになってもう何年だ というかやってるやつはまだいるのか

30 19/09/09(月)20:43:53 No.621565974

>星翼はそんなに長生きしないと思う… 死にそうなのあれ?

31 19/09/09(月)20:44:00 No.621566011

コナミはなかなかトドメ刺さないからな ゾンビ化してるアケゲいくつあるんだ

32 19/09/09(月)20:44:45 No.621566266

ゲーム関係ないとこでも遊び行ったりする友人できたのはこのゲームだけ

33 19/09/09(月)20:44:50 No.621566296

ボーダーブレイク2を…2をおくれ…

34 19/09/09(月)20:46:18 No.621566789

>死にそうなのあれ? 近所だといつも誰もやってないな… 最初の話題性は凄かったんだが

35 19/09/09(月)20:46:45 No.621566943

2はもう取り巻く環境からして無理だよ… というか売れてたら2出てたからなボダ

36 19/09/09(月)20:46:52 No.621567012

今からならやりに行けるけど流石にもう遅いからなぁ…昔は閉店までやったりしたもんだが

37 19/09/09(月)20:47:28 No.621567219

>2はもう取り巻く環境からして無理だよ… GPがもうほぼ死んだシステムになっちゃったのがあまりにも痛い

38 19/09/09(月)20:47:31 No.621567237

>死にそうなのあれ? 即死することは無いだろうけど…って感じ がっつり遊ぼうとすると疲れるんだよね物理的に

39 19/09/09(月)20:47:56 No.621567396

2出せるなら数年前に作ってただろうしね 戦犯叶がインカム殺したのがとどめになったんじゃねえかな

40 19/09/09(月)20:48:16 No.621567509

>>2はもう取り巻く環境からして無理だよ… >GPがもうほぼ死んだシステムになっちゃったのがあまりにも痛い ここ数年ゲーセン事情知らないんだけどなんで?

41 19/09/09(月)20:48:38 No.621567624

PS5で家庭版を作り直して2を出してくれ

42 19/09/09(月)20:48:46 No.621567670

新筐体のでかい綺麗な画面のやつでやりたかったなあ

43 19/09/09(月)20:50:15 No.621568115

>ここ数年ゲーセン事情知らないんだけどなんで? 時間単位のインカムがあまりにもゴミだから GP採用したゲームはもうガチャと一体じゃないと採算が取れない

44 19/09/09(月)20:51:06 No.621568386

>GP採用したゲームはもうガチャと一体じゃないと採算が取れない 結局それならソシャゲやるわってなるからね…

45 19/09/09(月)20:52:44 No.621568862

艦これクロレガwlwCoJFGOたしかに全部ガチャだな…

46 19/09/09(月)20:53:32 No.621569087

ボダ2出ても装備ガチャでしょというのは確実にあるよね

47 19/09/09(月)20:53:44 No.621569142

500円で30分も遊ばれたらもう割に合わんのか

48 19/09/09(月)20:54:04 No.621569238

振り返るとどの時期の環境が1番バランス取れていたかな…

49 19/09/09(月)20:54:50 No.621569458

これは断言できるけどアケでバランス取れてた時期なんてない 4兵科のバランスでいけば現行PS4が1番バランス取れてる

50 19/09/09(月)20:55:00 No.621569505

いまだに客いるのはガンダム系列だけだな

51 19/09/09(月)20:55:28 No.621569666

どの時代もだめだったんじゃねぇかなぁ…

52 19/09/09(月)20:56:13 No.621569907

>4兵科のバランスでいけば現行PS4が1番バランス取れてる PS4は支援強いもんね

53 19/09/09(月)20:56:19 No.621569935

少なくとも納得した人工が一番多いのは……どの時期もあの武器がーあのパーツがーって声あったからわかんね

54 19/09/09(月)20:57:20 No.621570243

無職の時にハマってしまって定期崩したぜ

55 19/09/09(月)20:57:48 No.621570376

狙撃が遊撃になる少し前までしかやってないけど狙撃は一部の変態以外ものすごい弱かった

56 19/09/09(月)20:58:13 No.621570495

アケ遊撃最後まで弱かったぞ いやPS4も別に強くないが主武器がアケの3億倍ぐらい強いからな

57 19/09/09(月)20:58:22 No.621570535

絆はいつまで続くんだろうなああれ 流石に新筐体は作れないだろうし

58 19/09/09(月)20:58:25 No.621570556

散々馬鹿にされてたお嬢の会社んとこのガルムが強すぎ修正しろって言われてた辺りまではやってた

59 19/09/09(月)20:58:28 No.621570574

>PS4は支援強いもんね まるでアケの支援が弱いような言い方だな…

60 19/09/09(月)20:58:38 No.621570626

カプセル投げ合ってるゲームのせいでバランスがいいとか口が裂けても言えない

61 19/09/09(月)20:58:56 No.621570717

財布…口座…単位…色々ブレイクしてたな…

62 19/09/09(月)20:59:28 No.621570894

色々あったけど楽しませてもらったなあ いつか家で出来るようにPS4版とか作られたらいいね

63 19/09/09(月)20:59:58 No.621571041

GP制は最初はいいんだよ買うもの一杯あるから でも結局最初の2ヶ月ぐらい過ぎるとたった500円で30分40分占領されるからまあ儲からない

64 19/09/09(月)21:00:00 No.621571051

狙撃職が誰でも扱える強さにしちゃうとそれだけでスピード感はなくなっちまうからな

65 19/09/09(月)21:00:36 No.621571232

>まるでアケの支援が弱いような言い方だな… アケ支援クソ弱いだろあれ

66 19/09/09(月)21:01:19 No.621571442

星翼はここでもスレ全然立たなくなったし立ってもほとんどスレ伸びないな ちょっとしか触ってないけどボダの代わりにはならんなとは思った

67 19/09/09(月)21:01:20 No.621571449

支援の全体的な弱さは4年ぐらい前から言われてたじゃん… グラスホッパーは強かったけどさ

68 19/09/09(月)21:01:45 No.621571555

>狙撃職が誰でも扱える強さにしちゃうとそれだけでスピード感はなくなっちまうからな 一時期狙撃って言う名の格闘家になってた時代はあった 他兵装からしたらクソゲーもいいとこだったが…

69 19/09/09(月)21:01:45 No.621571556

チップ導入あたりでついていけなくなってユニオンで引退したから何だかんだ俺が引退してからのが続いたんだな

70 19/09/09(月)21:02:04 No.621571644

>ちょっとしか触ってないけどボダの代わりにはならんなとは思った でもボダのランカーは星翼とPS4で綺麗に別れたよ

71 19/09/09(月)21:02:30 No.621571791

カプセルとスプGみたいな正気疑う装備に慣れたらそりゃ弱いとか言うわアケの支援 プラGデバイスホッパースタピが最後までアケの環境支配してたのに何言ってんだマジで

72 19/09/09(月)21:02:48 No.621571883

スタンピードとか結構強かった記憶

73 19/09/09(月)21:03:05 No.621571957

性欲はボダに比べるとあまりテクニックや立ち回りに深みがないから飽きが早い あと尻の骨が痛い

74 19/09/09(月)21:03:08 No.621571970

アケ支援はザリガニやら注射器やらURやら相手したくない奴らばかりな記憶があるぞ

75 19/09/09(月)21:03:24 No.621572048

書き込みをした人によって削除されました

76 19/09/09(月)21:03:31 No.621572074

>アケ支援クソ弱いだろあれ そりゃ真っ向勝負する兵装じゃないからな 支援の敵は戦局であって敵ブラストじゃない

77 19/09/09(月)21:03:50 No.621572199

スプG持って突撃します!

78 19/09/09(月)21:04:24 No.621572432

叶Dのやらかしの時期とボダから離れた時期が同じなんで詳しく知らないんだけど何やらかしたの

79 19/09/09(月)21:04:47 No.621572574

30分500円って絶妙な値段だなって稼働当初は言われてたけど今じゃもう通じないのか…

80 19/09/09(月)21:05:10 No.621572705

例えばだけどゲーセンが10時in24時outとして14時間 30分500円として14時間ずーーーっと人が途切れないで座って14万だぞ 実際はその1/4とか1/5だからな んでその14万のうちの6割の8万はSEGAにいって ホールの手取りが6万でそこから電気代と人件費が出ていくわけだ

81 19/09/09(月)21:05:29 No.621572817

星翼はアプリ落とさないとCNすらつけられないとかの時点で合わない

82 19/09/09(月)21:05:35 No.621572849

500円1300GPだし…

83 19/09/09(月)21:05:54 No.621572983

>30分500円って絶妙な値段だなって稼働当初は言われてたけど今じゃもう通じないのか… 今だと他ゲーで10分くらいで消えるから… えげつないのはもっと早い

84 19/09/09(月)21:05:56 No.621572995

>30分500円って絶妙な値段だなって稼働当初は言われてたけど今じゃもう通じないのか… いまだと安すぎる 消費税も上がったし首都圏だと電気代も上がった 人件費も爆上がりだぞ

85 19/09/09(月)21:06:46 No.621573347

>叶Dのやらかしの時期とボダから離れた時期が同じなんで詳しく知らないんだけど何やらかしたの スクランブルバトルと烈風イルミナルストームに後はガルムが加速弱体化前で地獄と化したのが代表かなあ とにかく環境がインフレして死ぬほど過疎った

86 19/09/09(月)21:06:59 No.621573411

今のアケゲーの適正値って言うとアレだけど平均的な消費金額は15分500円とか600円ぐらい

87 19/09/09(月)21:07:17 No.621573524

比較対象が音ゲーとかだったからなボダが始まった頃は

88 19/09/09(月)21:07:24 No.621573557

今のアケゲー事情知ってるとよくこんなの今まで動かしてくれてたなって感謝しかない

89 19/09/09(月)21:08:17 No.621573860

今の音ゲーも10年前と比べるとかかる金額3倍ぐらいだからね

90 19/09/09(月)21:08:47 No.621574088

え…それだとwlwとかやばくない…?

91 19/09/09(月)21:09:02 No.621574190

何だかんだプレイする人はいたって事なんだなと数減らしながらも2台は最後まで残したホームを見て思う

92 19/09/09(月)21:09:27 No.621574362

ちなみに無料プレイが後付けで搭載されてたぷよぷよとCoJはあまりの儲からなさに ・400万するカイロ ・あったかいゴミ ・乞食誘引装置 と散々な言われようだった

93 19/09/09(月)21:10:10 No.621574634

wlwは公式のやらかしがしょっちゅう流れてくるけどよく続いてるなって感じ

94 19/09/09(月)21:10:22 No.621574708

その割には大戦とか料金安いな 勝てば無料進軍出来るし

95 19/09/09(月)21:10:30 No.621574754

>今の音ゲーも10年前と比べるとかかる金額3倍ぐらいだからね 昔からずっとやっててあんまり新しい作品やってないが最近のは大変なんだな

96 19/09/09(月)21:10:39 No.621574808

ワンダーはカード重ねるのに追い課金する必要あるから割りと金かかる 新しいスキルやアシストを強くする調整だし 正直重ねて劇的に効果が変わるのは一握りだから助かるけど

97 19/09/09(月)21:10:41 No.621574827

>え…それだとwlwとかやばくない…? 今SEGAのアケゲーで明確に儲かってるビデオゲームはFGOと艦これだけよ 三国はだいぶ盛り返したけどそれでも前作の1/2ぐらいのインカムだし

98 19/09/09(月)21:11:10 No.621574985

単価だけで言ったらどれもクレーンゲームに勝てない 筐体買い替えとかじゃなくて中の商品入れ替えるだけで済むのも楽だし

99 19/09/09(月)21:11:42 No.621575179

>その割には大戦とか料金安いな あっちはカード追加が早いのとカード追加されたら凄まじい勢いで金が入るから 30分あったら2000円ぐらい入る事もあるよ

100 19/09/09(月)21:12:04 No.621575318

充填チップ付けてマシンカノンとイオで遊びまくったの楽しかったよ…

101 19/09/09(月)21:12:08 No.621575343

PS4版にリソース割かれてロクにアプデもしないまま当のPS4版も不振の中ひっそりとサービス終了は 思ってたよりも寂しい末期だった

102 19/09/09(月)21:12:12 No.621575365

wlw素のプレイは安いけど毎月のようにリリィイベやってる気がするからそれでバランス取ってるんじゃない

103 19/09/09(月)21:12:18 No.621575390

ダクソみたいなやつの筐体見たときは来たか我がボディ...とか考えててすみませんでした

104 19/09/09(月)21:12:34 No.621575488

>単価だけで言ったらどれもクレーンゲームに勝てない それ格ゲー全盛期の頃からの今更過ぎる話で最終的にゲーム無くなったゲーセンの話にしかならんから

105 19/09/09(月)21:12:49 No.621575578

wlwとかは稼働5年目でさすがにもう減価償却終わってるので 入りたての新作とはまた事情が違ってくる

106 19/09/09(月)21:13:16 No.621575750

そして記念すべき今日にPS4にヤクシャが実装された …目を覆いたくなるレベルで大幅に性能が劣化して… セガはアケのフィナーレに…アケから移動しようと思ったボーダーに泥を塗りたいのか…

107 19/09/09(月)21:13:18 No.621575760

まあここ5年ぐらいのインカム見るに新筐体とか絶対ムリだったしどうもならんだろうそこは よく持ったほうだ

108 19/09/09(月)21:13:22 No.621575786

近所のゲーセン全滅してからあまり行かなくなっちゃったけどスレ画とかlovみたいによくやってたゲームが死ぬとちょっと悲しい

109 19/09/09(月)21:13:41 No.621575904

ソウルリバースとクロノレガリアのリソース他に割けば助かる道あったのにな… 粗大ごみ量産するのはわざとやってんのかな

110 19/09/09(月)21:14:02 No.621576017

>…目を覆いたくなるレベルで大幅に性能が劣化して… ぶっちゃけこれ言い過ぎだと思うんだけど 大幅に劣化してるかあれ?

111 19/09/09(月)21:14:04 No.621576026

なんやかんやあっても長い間楽しませてくれたゲームだから寂しいよ PS4も買えばよかったかな

112 19/09/09(月)21:14:04 No.621576028

セガの大人気アクションRPGもなんだかんだで7年やってたからな

113 19/09/09(月)21:14:26 No.621576148

似たような経緯で限界来たWCCFはきちんとモデルチェンジできたが 流石に客の太さが違うからしゃーないか

114 19/09/09(月)21:14:38 No.621576224

wlwはまあまあなクソバランスに加えてクソ煽りプレイヤーとかもいるんだけど楽しいんですよ

115 19/09/09(月)21:14:39 No.621576226

大幅に劣化っていうならアケ版と比べてどこが劣化してるのか教えてほしい 弐とか強化されてね?

116 19/09/09(月)21:14:41 No.621576232

上司<ボーダーブレイクみたいに売れるゲームまた作ってね

117 19/09/09(月)21:14:50 No.621576288

決してバランスは良くないしクソゲーなことも多々あったが 楽しめたし良いゲームではあったよホント

118 19/09/09(月)21:15:09 No.621576404

ヤクシャは当時フルセイバー乗ってた身からすりゃ適正としか思えねえわ

119 19/09/09(月)21:15:24 No.621576497

WCCFはうちの系列の話になると金額ベースで見るとボダの60倍ぐらい金入ってる

120 19/09/09(月)21:15:29 No.621576521

劣化というか強いパーツ色々と追加したあとだから刺激が足りないだけじゃない カプセルがなければリペアショットだってみんな持ち歩いてたはずなんだ

121 19/09/09(月)21:15:30 No.621576530

最後にacシュワシュワしたい…

122 19/09/09(月)21:15:40 No.621576590

PS4版とか出ればよかったんだけどなあ なんだかんだでオンリーワンだったからまたやりたいけどいつか家庭版作ってくれるかな

123 19/09/09(月)21:16:10 No.621576770

PS4だと先にセイバーだったからな それ考えたら思ったより強いんじゃねぐらい

124 19/09/09(月)21:16:13 No.621576786

>PS4版とか出ればよかったんだけどなあ >なんだかんだでオンリーワンだったからまたやりたいけどいつか家庭版作ってくれるかな 目を覚ませ現実を見ろ

125 19/09/09(月)21:16:32 No.621576919

>劣化というか強いパーツ色々と追加したあとだから刺激が足りないだけじゃない >カプセルがなければリペアショットだってみんな持ち歩いてたはずなんだ 一部愛好家が出たくらいでリペショでみんな持ち歩くレベルは無茶だよ!

126 19/09/09(月)21:16:38 No.621576959

まかり間違って2出たとしても家庭用レベルの闇鍋ガチャやらされるのは想像に難くない

127 19/09/09(月)21:16:38 No.621576960

WLWやってるけど追加のガチャはほぼ引いてないな

128 19/09/09(月)21:17:10 No.621577171

>大幅に劣化っていうならアケ版と比べてどこが劣化してるのか教えてほしい >弐とか強化されてね? 相対評価になるけどダッシュと積載が セットボーナスも法律の問題で厳しいし環境もゲヴァスプGまみれでうn…

129 19/09/09(月)21:17:11 No.621577180

>大幅に劣化してるかあれ? 声がでかい奴は頭が悪いのだ

130 19/09/09(月)21:17:26 No.621577267

三国志大戦発表時は嬉しかったけど結局昔使ってたデッキへの思い入れが強くて遊ぶことはなかった

131 19/09/09(月)21:17:51 No.621577440

そもそも軽量が今息してないって環境すら理解してないんじゃねーの

132 19/09/09(月)21:18:00 No.621577512

FGOもカード排出しなかったら500円6戦で超リーズナブルだからな

133 19/09/09(月)21:18:30 No.621577690

>一部愛好家が出たくらいでリペショでみんな持ち歩くレベルは無茶だよ! 自己回復速度をもう少しだけ早くしてくれれば軽量支援の選択肢としてワンチャン有った筈なんだ…

134 19/09/09(月)21:18:41 No.621577773

wlwはなんか最近追加されたマスタースキルが吸引力強くてお前なんでこんなの作った!って感じ

135 19/09/09(月)21:18:44 No.621577790

>そもそも軽量が今息してないって環境すら理解してないんじゃねーの 軽量が息するとゲームが破壊されるからこうなってんじゃん 開発ちゃんと学習してるわ

136 19/09/09(月)21:18:45 No.621577802

最終日まで醜く言い争いとかボダらしい最後っすね

137 19/09/09(月)21:18:54 No.621577854

散々待たせてこれかーってのは思ったけどな役者

138 19/09/09(月)21:18:58 No.621577883

軽量強くするとそれはそれで問題あるからな

139 19/09/09(月)21:19:15 No.621577986

軽量が息する環境はクソゲーが加速するので・・・ クソマップが多いのも要因の1つだけど

140 19/09/09(月)21:19:48 No.621578162

アケにPS4武器輸入したらその時点で誰もヤクシャ乗らないよ 今はそんな環境

141 19/09/09(月)21:20:01 No.621578254

>最終日まで醜く言い争いとかボダらしい最後っすね 仲間同士で口喧嘩とかしょっちゅうらしいからな…

142 19/09/09(月)21:20:02 No.621578256

PS4版もアケの後を追う日は遠くなさそう

143 19/09/09(月)21:20:04 No.621578268

PS4は対戦ゲームで1番やっちゃいけないことやった上に 適当に低予算で仕上げようぜっての丸出しなやっつけ仕様でサービス開始した瞬間から既に死んでたから何が追加されたとかもう関係ないよ…

144 19/09/09(月)21:20:16 No.621578339

アケの強いパーツは劣化させて全く客を引き込まないのを見ると アケ部門と家庭用部門で対立でもしてるのかっていう

145 19/09/09(月)21:20:30 No.621578431

>散々待たせてこれかーってのは思ったけどな役者 良くも悪くもZXのSOUGO互換に収まったのがな アケやってたせいで役弐を神格化してるのは自分でもわかるけどうn…

146 19/09/09(月)21:20:34 No.621578468

おっ赤字になったからまた煽り始めたな?

147 19/09/09(月)21:20:34 No.621578470

シャイニングフォース…お前は今どこでOPを流している……?

148 19/09/09(月)21:20:36 No.621578480

BBの反省を踏まえてコアが動いてプラントの価値が変わるソルリバのシステムはとてもよかった

149 19/09/09(月)21:20:53 No.621578580

>アケ部門と家庭用部門で対立でもしてるのかっていう アケ部門に何人残ってるというのだ…アプデもしてないのに

150 19/09/09(月)21:21:09 No.621578678

スレ消える間近で根拠のない自論で否定とかやりますね

151 19/09/09(月)21:21:41 No.621578870

家庭用で新規入ってきたけど、NDセンサーの何が駄目か1から説明しても「それは単にお前が愛も頭も足りてないヘタクソなだけ」って頭ブンブン丸が増えただけであった…

152 19/09/09(月)21:21:42 No.621578875

>シャイニングフォース…お前は今どこでOPを流している……? また水樹奈々の歌聞きたいよな

153 19/09/09(月)21:21:44 No.621578885

死ねボダブレ!あっ今日死ぬんだったは

154 19/09/09(月)21:21:54 No.621578949

>PS4は対戦ゲームで1番やっちゃいけないことやった上に いやPS4でサービスするならこの形以外は絶対に無理だったぞ どう考えたって採算取れない というかアケボダ採算取れねえから終わるわけだし

↑Top