19/09/09(月)20:11:08 >多感な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/09(月)20:11:08 No.621555007
>多感な時期に見ちゃうとかなり引き摺ると思う
1 19/09/09(月)20:14:15 No.621556095
STGは設定濃いの多いから引き摺りやすいとは思うけどスレ画は特に設定多いからな…
2 19/09/09(月)20:14:19 No.621556120
STGってバッドエンドばっかりなんだろ! パイロットは四肢をもいで使われるだけの道具なんだろ!
3 19/09/09(月)20:15:15 No.621556434
su3301089.jpg 2は頑張って制作してるみたいだし何より
4 19/09/09(月)20:16:06 No.621556709
>STGってバッドエンドばっかりなんだろ! >パイロットは四肢をもいで使われるだけの道具なんだろ! Rtypeだけに限った話だろ!?
5 19/09/09(月)20:16:22 No.621556805
ルビコンあたりからもう止めて!ってなる
6 19/09/09(月)20:18:10 No.621557432
樹木型バイドが硬いから再現するね!←わからないけどまだわかる 当然人体には劇薬を使う!←理解できない
7 19/09/09(月)20:18:58 No.621557698
バイド系機体の解説がキレッキレ過ぎて 何食ったらあんな文章書けるようになるんだろう
8 19/09/09(月)20:19:53 No.621558008
B系入ってからの開発速度の上がりっぷり
9 19/09/09(月)20:20:57 No.621558380
疲れた(ような気がする)だの機体として若干破綻してるだの お前……
10 19/09/09(月)20:20:59 No.621558392
悪魔の実験でしかないすぎる こいつらがバイドを作ったのでは?
11 19/09/09(月)20:21:27 No.621558540
フォースの時点で開発中に空間消滅させたりしてるからな……
12 19/09/09(月)20:21:48 No.621558673
ゼリー状の期待の中に最低限の生命維持装置のみを装備して搭乗するが人間の方が拒否反応を示す場合が多いみたいな説明でそりゃそうだ…ってなった
13 19/09/09(月)20:22:29 No.621558927
邪悪なマッドサイエンティストもいたんだろうけど所々純粋な子供じみた好奇心が見え隠れするのが逆に怖い
14 19/09/09(月)20:23:59 No.621559432
エンジェルパックの中の人の独白もあんな状態なのに冷静に任務こなして感傷的になって詩的な事言ってるのがね この時代の人類怖い
15 19/09/09(月)20:24:13 No.621559501
>悪魔の実験でしかないすぎる >こいつらがバイドを作ったのでは? ヴェェとんでもないの出来た!junくんちに捨てる!えぇい!(未来。宇宙の遠くに投げ捨てる) 外宇宙調査だるい…んなんだアレ。拾って帰ろ(過去。バイドの切れ端を持って帰還) だから間違ってはいないのだ
16 19/09/09(月)20:25:10 No.621559832
二十六世紀人がBYDOをうっかり地球で起動しなければこんな事にはならなかった あいつらが悪い
17 19/09/09(月)20:26:13 No.621560171
R戦闘機を保有する民間の武装警察が存在してたりバイドが直接関わらない部分もマッポー
18 19/09/09(月)20:26:55 No.621560395
>STGってバッドエンドばっかりなんだろ! >パイロットは四肢をもいで使われるだけの道具なんだろ! スレ画じゃない上に設定ごっちゃに混ざってるじゃねーか!
19 19/09/09(月)20:27:56 No.621560778
>二十六世紀人がBYDOをうっかり地球で起動しなければこんな事にはならなかった >あいつらが悪い だから未来へ行って未来を変えよう
20 19/09/09(月)20:28:44 No.621561068
Ⅱのラスボス戦に出てくる捕まってるR-9あるじゃん あれのパイロットは既にバイドに分解吸収されて無人になってると聞いた時は驚いたというか慄いた
21 19/09/09(月)20:29:21 No.621561262
開発者「このコクピット交換型乗り換え不評だけど続行!」
22 19/09/09(月)20:30:04 No.621561519
>パイロットは四肢をもいで使われるだけの道具なんだろ! 安心しろ このキャノピーが試験管型になっている機体に乗ってもらうだけだ
23 19/09/09(月)20:30:05 No.621561526
R-TYPEと言えば四肢切断ですよね!って言われると違うよクソ!ってなる それをやってるのは極々一部の機体だし正式に言われてないし他の魅力的な機体をもっと知って欲しくなる でもなんだかんだ話題になってるだけでも嬉しい矛盾
24 19/09/09(月)20:31:06 No.621561859
知ってる知ってる幼体固定された成人の幼女が四肢切断されてパイロットになってるんでしょ? みたいなインパクトある設定が混ざって伝わってることは割と多い
25 19/09/09(月)20:31:16 No.621561920
>R-TYPEと言えば四肢切断ですよね!って言われると違うよクソ!ってなる よく3の設定と混在されるからなあそこいらは… 幼女の四肢切断ですよね!とか言われたりする
26 19/09/09(月)20:31:45 No.621562101
三連四肢切断来たな…
27 19/09/09(月)20:32:08 No.621562258
正確には幼女固定の機体と サイコザクみたいな機体なんだっけ
28 19/09/09(月)20:32:21 No.621562329
迎えてくれるのは海鳥だけ
29 19/09/09(月)20:33:22 No.621562707
LEOくそちゅよい…
30 19/09/09(月)20:33:28 No.621562742
そんなひでえことしないよ! うちの研究チームに来れば狭苦しいの嫌だろ苦しい装備なしでプールにドボンするだけで操縦できるぞ
31 19/09/09(月)20:33:31 No.621562760
Ⅲの説明書に記されてたR-9/0の機体解説は痺れる
32 19/09/09(月)20:33:42 No.621562813
ちゃんとパイロットのために脱出装置つけたりキャノピーを装甲キャノピーに変えたり疲れて動けないパイロットを下ろしやすくする工夫とかもしてるのにひどい!
33 19/09/09(月)20:33:50 No.621562850
人として生きてるだけマシだろ!
34 19/09/09(月)20:34:01 No.621562932
>サイコザクみたいな機体なんだっけ エンジェルパックってのに封入されて機体に直結されてるよ
35 19/09/09(月)20:34:06 No.621562959
>R-TYPEと言えば四肢切断ですよね!って言われると違うよクソ!ってなる >それをやってるのは極々一部の機体だし正式に言われてないし他の魅力的な機体をもっと知って欲しくなる 四肢切断と同じくらいかもっと大変そうなのも普通に有るからな バイドゼリー漬けになる機体とか
36 19/09/09(月)20:34:13 No.621563004
ウォーヘッドはエンジェルパックもそうだけどパーツ単位で職人の手作りだったのも割とイかれてると思う
37 19/09/09(月)20:34:16 No.621563019
>知ってる知ってる幼体固定された成人の幼女が四肢切断されてパイロットになってるんでしょ? >みたいなインパクトある設定が混ざって伝わってることは割と多い しかもわざわざ「初代R-9のパイロットは~」って書いてある…
38 19/09/09(月)20:34:49 No.621563197
>人として生きてるだけマシだろ! どこまでが人なんだろう…
39 19/09/09(月)20:34:58 No.621563257
>しかもわざわざ「初代R-9のパイロットは~」って書いてある… 一番まともな機体なのに…
40 19/09/09(月)20:35:44 No.621563494
R-9A 初代 2人乗り R-9C Ⅱ 四肢切断(ただしGB版だと普通にパイロットが走ってきて機体に乗る) R-9/0 Ⅲ 肉体年齢14歳に固定された実年齢23歳の女性 初代は普通のコクピットでⅡとⅢのパイロットはどっちも機体直結
41 19/09/09(月)20:35:45 No.621563498
>>人として生きてるだけマシだろ! >どこまでが人なんだろう… あの世界ではバイド化してなければ人間!的な倫理観がまかり通ってるかもしれない
42 19/09/09(月)20:35:57 No.621563564
個人的にディザスターレポートが一番好き 条約作られたってところまで含めて
43 19/09/09(月)20:36:02 No.621563584
初代R-9にもコンプリート設定の複座型(試作機)と単座型(正式採用)みたいなのもあるからややこしいよね
44 19/09/09(月)20:36:31 No.621563728
というか文字通りの生存競争をバイドとやってる真っ最中だから
45 19/09/09(月)20:36:42 No.621563786
>個人的にディザスターレポートが一番好き >条約作られたってところまで含めて 名前もいいよね 海外の絶体絶命都市のタイトルってああ…だからこの波動砲なのね…ってなる
46 19/09/09(月)20:36:47 No.621563816
私突き抜ける最強好き! 私突き抜ける弾頭嫌い!(バアアアン
47 19/09/09(月)20:37:12 No.621563958
開発者「植物型バイドには火が有効!? じゃあ火炎放射器つける!波動砲はいらん!」
48 19/09/09(月)20:37:30 No.621564058
ゼリー状の奴はマジで頭おかしいと思う
49 19/09/09(月)20:37:51 No.621564163
>個人的にディザスターレポートが一番好き >条約作られたってところまで含めて いや~おたくの国地震雷火事隕石とはまた災難ですな~ハハハしたい…
50 19/09/09(月)20:37:58 No.621564192
横STGは割と悲惨な設定多いけどバッドエンドしか見えないのはスレ画くらいだろうか
51 19/09/09(月)20:38:09 No.621564252
>開発者「植物型バイドには火が有効!? > じゃあ火炎放射器つける!波動砲はいらん!」 灼熱波動砲!
52 19/09/09(月)20:38:42 No.621564446
今週のTGSにFINAL2の体験版来るらしいから楽しみだ
53 19/09/09(月)20:38:49 No.621564485
初代の主人公帰還途中に生命維持装置が切れて死んだ可能性があるんだよな
54 19/09/09(月)20:38:55 No.621564516
ちゃんとした波動砲つけろよ?異相次元から戻れなくなるからな!
55 19/09/09(月)20:38:55 No.621564518
光子バルカンでズタズタ!人道的!
56 19/09/09(月)20:39:14 No.621564606
>ちゃんとした波動砲つけろよ?異相次元から戻れなくなるからな! フォースがあるからダイジョウブダッテ!
57 19/09/09(月)20:39:25 No.621564652
俺はラグナロックⅡの波動砲好き! 最終ループ表記がBYDOなのが痺れる…
58 19/09/09(月)20:39:36 No.621564705
TACのほどよい規模のスペオペ感が好き
59 19/09/09(月)20:39:37 No.621564711
開発者「波動砲の代わりに杭が出る機体作った!」
60 19/09/09(月)20:40:00 No.621564822
ちまちま撃ってるあの通常弾レールガンだからな…
61 19/09/09(月)20:40:02 No.621564826
>ウォーヘッドはエンジェルパックもそうだけどパーツ単位で職人の手作りだったのも割とイかれてると思う 汚染除けの曲面多用爆発成型装甲いいよね
62 19/09/09(月)20:40:17 No.621564893
>初代R-9にもコンプリート設定の複座型(試作機)と単座型(正式採用)みたいなのもあるからややこしいよね FINAL2は基本複座だけどプレイヤー機体は片方コンピューターのSW方式という厄介な感じになりそうらしい
63 19/09/09(月)20:40:29 No.621564955
>開発者「波動砲の代わりに杭が出る機体作った!」 開発者「強化してたら帯電しだしたぞ!」
64 19/09/09(月)20:40:56 No.621565084
>>初代R-9にもコンプリート設定の複座型(試作機)と単座型(正式採用)みたいなのもあるからややこしいよね >FINAL2は基本複座だけどプレイヤー機体は片方コンピューターのSW方式という厄介な感じになりそうらしい フィロソマという単語がふと頭をよぎった
65 19/09/09(月)20:40:58 No.621565101
バイトらしさにこだわった最後の職員
66 19/09/09(月)20:41:02 No.621565126
>俺はラグナロックⅡの波動砲好き! >最終ループ表記がBYDOなのが痺れる… /0系列は波動砲連射だったり最強の一撃だったりして浪漫がありすぎる
67 19/09/09(月)20:41:06 No.621565139
開発部は徹夜で酒飲んだノリか何かで書き上げたようなモノを提出して通してるよね
68 19/09/09(月)20:41:34 No.621565292
R-TYPETacticsのPVでケンロクエンがスルーされるところ好き
69 19/09/09(月)20:42:12 No.621565468
>横STGは割と悲惨な設定多いけどバッドエンドしか見えないのはスレ画くらいだろうか とりあえずバイドコアはぶちころがしているので安泰だよ えっ26世紀で起きること?おれじゃないあいつがやったしらないすんだこと
70 19/09/09(月)20:42:16 No.621565479
>俺はラグナロックⅡの波動砲好き! >最終ループ表記がBYDOなのが痺れる… 機体自体も黒いボディと刺々しさを増したシルエットでいかにも最強って感じがする ドクロマークも洒落てるし
71 19/09/09(月)20:42:21 No.621565506
>開発部は徹夜で酒飲んだノリか何かで書き上げたようなモノを提出して通してるよね 相手がバイドだからな…どんなトンチンカンなやつでもとりあえず承認しといて効果あげたら万々歳って感じなのかもしれない
72 19/09/09(月)20:42:26 No.621565527
>初代の主人公帰還途中に生命維持装置が切れて死んだ可能性があるんだよな 初代はみんなでランデブーして帰るじゃん 冬眠モードに入るから回収してね…するのがⅡで(回収はしたけど公式発表では死亡とされた) Ⅲは普通に自力で地球まで帰ったし
73 19/09/09(月)20:42:52 No.621565667
地面走らせる戦闘機作った! ↓ 意味ないわこれ
74 19/09/09(月)20:43:01 No.621565719
ファンの考察が公式設定で勘違いされてるフシはあると思う 不穏な描写はあれど公式で明言されている事って少ないし
75 19/09/09(月)20:43:04 No.621565736
>横STGは割と悲惨な設定多いけどバッドエンドしか見えないのはスレ画くらいだろうか 3はちゃんと敵のボスのおうちにピンポンダッシュして帰ってきただろ!
76 19/09/09(月)20:43:11 No.621565762
>R-TYPETacticsのPVでケンロクエンがスルーされるところ好き クソでかいケンロクエンいいよね…それを亜空間潜行でかわすのもいい…
77 19/09/09(月)20:43:40 No.621565908
ボーダーダウンも発狂と自滅で終わる
78 19/09/09(月)20:43:44 No.621565930
TeamR-TYPEは手段が目的化してるフシがある
79 19/09/09(月)20:44:18 No.621566113
>地面走らせる戦闘機作った! >↓ >意味ないわこれ バカすぎて好き「なんとか波動砲」じゃなくて「大砲」なのもフォースが専用のドリルフォースなのも好き
80 19/09/09(月)20:44:27 No.621566170
過程はどうあれこっちはハッピーエンドではあるから… 地球破壊されたり月と地球の両方から狙われるとかよりは遥かにマシ
81 19/09/09(月)20:44:33 No.621566197
※機体のすり抜けは不可能…
82 19/09/09(月)20:44:36 No.621566220
この機体失敗作やんけ!してからプレイしてると なんで後継機作ってるの!ってなる
83 19/09/09(月)20:44:58 No.621566324
FINALの波動砲でケリをつけるってのはよくできた演出だと思うわ
84 19/09/09(月)20:45:15 No.621566414
STGのエンディングったら地球真っ二つ!とか的は時空をこえた自分たちの星でした!とか惚れた男のために大人になったら俺大人の女に興味無いんでって言われたりさんざんなの多いからね...
85 19/09/09(月)20:45:20 No.621566444
バリア波動砲は最終まで強化していい感じの距離から放つとパイルバンカー並みの威力を発揮するぞ!
86 19/09/09(月)20:45:28 No.621566491
また機体全部出すのか…まあいいけど 代わりにステージ50は出してくれよな
87 19/09/09(月)20:45:28 No.621566492
これでゲーム部分がもっと面白かったらなあ
88 19/09/09(月)20:46:01 No.621566676
>TeamR-TYPEは手段が目的化してるフシがある パイルだろうが記念碑だろうが何でも企画通るから楽しくなっちゃったんだろう
89 19/09/09(月)20:46:10 No.621566733
>また機体全部出すのか…まあいいけど 全部は出さないんじゃないの?
90 19/09/09(月)20:46:25 No.621566819
可変機シリーズってギリシャ神話師弟だよな名前
91 19/09/09(月)20:47:01 No.621567066
>全部は出さないんじゃないの? たぶん200機くらいで勘弁してくれるよ
92 19/09/09(月)20:47:10 No.621567118
101機は出せないから100機出しますとかやらねぇかな…
93 19/09/09(月)20:47:24 No.621567196
本当にCルートは謎なんだよな ミッション開始時のテキストもポエムだし
94 19/09/09(月)20:47:27 No.621567213
>また機体全部出すのか…まあいいけど >代わりにステージ50は出してくれよな 全部は出さないよ ステージはそこまで多くないけど過去作のリメイクステージとかやるよ
95 19/09/09(月)20:47:45 No.621567310
>ステージはそこまで多くないけど過去作のリメイクステージとかやるよ やったぜ
96 19/09/09(月)20:48:17 No.621567519
機体が少なければ少ないほど 不幸な目にあるパイロットも少ないんだ喜ばしいんだ
97 19/09/09(月)20:48:37 No.621567612
まあ流石に大変だろうし既存は50機くらい有ればいいかなって…
98 19/09/09(月)20:49:26 No.621567880
タクティクスで初登場した機体もいいよね 波動砲しか積んでなかったり より人型に変形したりする
99 19/09/09(月)20:49:53 No.621568015
>本当にCルートは謎なんだよな >ミッション開始時のテキストもポエムだし あれは分かる人には分かる的なネタだから…(まだ旧アイレムだった頃に社報誌でやったネタ) su3301166.jpg
100 19/09/09(月)20:50:25 No.621568161
TACの民度が高いんだか低いんだかわからない人類いいよね…
101 19/09/09(月)20:50:28 No.621568177
とりあえずFINAL2でもバイド機体出演を確認したので安心安心
102 19/09/09(月)20:50:41 No.621568253
>あれは分かる人には分かる的なネタだから…(まだ旧アイレムだった頃に社報誌でやったネタ) しらそん 初めて知った…ありがたい…
103 19/09/09(月)20:50:52 No.621568308
>あれは分かる人には分かる的なネタだから…(まだ旧アイレムだった頃に社報誌でやったネタ) >su3301166.jpg マジか知らんかった
104 19/09/09(月)20:51:13 No.621568425
ちなみに社報誌は壷のRスレ行けば落とせるぞ
105 19/09/09(月)20:51:29 No.621568508
地球を割るのはR-TYPEではなくタイトーの性癖だ…! そしてスタッフには自覚がなかった…!
106 19/09/09(月)20:52:17 No.621568720
できれば2ではラグナロックは波動砲の打ち分けができるようにして欲しいな
107 19/09/09(月)20:52:21 No.621568740
拒絶というか拒否反応でたパイロット候補って…
108 19/09/09(月)20:52:28 No.621568773
タイトーが地球割ったの2回ぐらいじゃね…?
109 19/09/09(月)20:52:41 No.621568846
デルタの自分たちが出撃した基地がバイド化してるステージいいよね… 奥で待ち構えてるR-9がお供を引き連れて出撃してくる演出が大好き… 当時はあのR-9は時間切れで自爆するけどもしかしたら自分の状況を自覚して自爆したのかもしれないとか妄想して勝手に盛り上がってた
110 19/09/09(月)20:53:31 No.621569085
四肢切断と幼女固定とバイドゼリードボンは別の機体だと言うのに…
111 19/09/09(月)20:53:34 No.621569093
自分のフォースを奪われるのってNTRですよね?!
112 19/09/09(月)20:54:00 No.621569215
だがラストダンサーなら全部のせができるかもしれない
113 19/09/09(月)20:54:44 No.621569419
今聞くとバイドソングも良いよね。。。
114 19/09/09(月)20:55:33 No.621569684
>拒絶というか拒否反応でたパイロット候補って… 単にこれ無理っスってだけかもしれない いやそうだと信じたい
115 19/09/09(月)20:55:37 No.621569711
>今聞くとバイドソングも良いよね。。。 オリジナル版聞いたらアップテンポすぎて違ク!ってなる曲来たな…
116 19/09/09(月)20:55:51 No.621569792
ちゃんと博物館にB系R戦闘機も飾るのは偉いと思う
117 19/09/09(月)20:55:52 No.621569798
>タイトーが地球割ったの2回ぐらいじゃね…? メタブラとレイフォとレイストームで少なくとも三回は割ってたはず
118 19/09/09(月)20:56:55 No.621570128
書き込みをした人によって削除されました
119 19/09/09(月)20:57:44 No.621570357
レイストで割ったのは地球じゃないし… あとこういう時忘れられるハレーズコメット
120 19/09/09(月)20:57:51 No.621570391
戦争への悲しみは処理する時間と場所が必要だからね… むっ…あの慰霊碑…
121 19/09/09(月)20:58:14 No.621570497
毎月の開発報告が遅れ気味でヒーコラ言ってるのが伝わってくるけど開発そのものは順調みたいです2も楽しみだ
122 19/09/09(月)20:59:05 No.621570765
>>本当にCルートは謎なんだよな >>ミッション開始時のテキストもポエムだし >あれは分かる人には分かる的なネタだから…(まだ旧アイレムだった頃に社報誌でやったネタ) >su3301166.jpg これ昔壺にzipで張られてたけど無くしちゃった R-1とか試作機が順番に載ってるやつよね
123 19/09/09(月)20:59:15 No.621570815
おちんちんとかおまんこみたいな敵おおいすぎる…
124 19/09/09(月)21:00:09 No.621571086
オマンコモチーフだけど直球は怒られるな… だからゴマンダーにします!!!!!
125 19/09/09(月)21:00:25 No.621571175
>ちゃんと博物館にB系R戦闘機も飾るのは偉いと思う バイオハザードじゃねえの!?
126 19/09/09(月)21:00:28 No.621571193
レイフォースはもうあれ地球って言えるのかって状態だし…
127 19/09/09(月)21:01:10 No.621571393
レイフォースはもう元地球だよね…
128 19/09/09(月)21:01:11 No.621571394
バラカス!ゴマンダー!ネクロゾウル!我ら!
129 19/09/09(月)21:02:01 No.621571629
>これ昔壺にzipで張られてたけど無くしちゃった >R-1とか試作機が順番に載ってるやつよね 今も壺のスレ行けばテンプレから手に入るよ
130 19/09/09(月)21:02:08 No.621571671
>おちんちんとかおまんこみたいな敵おおいすぎる… >オマンコモチーフだけど直球は怒られるな… >だからゴマンダーにします!!!!! su3301194.jpg
131 19/09/09(月)21:02:49 No.621571888
>今も壺のスレ行けばテンプレから手に入るよ さんきゅー「」!
132 19/09/09(月)21:04:09 No.621572333
ちんちんはみんな大好きだからな…
133 19/09/09(月)21:05:15 No.621572736
トライセラトップスみたいな敵が拘束されて 首がもげて落ちてくってよくセーフになったよね。。。
134 19/09/09(月)21:06:33 No.621573269
歴代2ボスにそんな系譜があったなんてしらそん… そういやネクロゾウルも2ボスだわ…
135 19/09/09(月)21:07:59 No.621573746
おぺにす…