富山ブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/09(月)20:07:46 No.621553812
富山ブラックラーメンの味が忘れられない… しょっぱい…しょっぱい…
1 19/09/09(月)20:08:39 No.621554135
チャーシューもしょっぱいしメンマもしょっぱい
2 19/09/09(月)20:09:21 No.621554380
模擬店みたいので1度食べたけど ブラックペッパー汁って印象
3 19/09/09(月)20:10:37 No.621554834
カップラーメンに大変塩辛いですみたいな注意書きされてるのが印象的
4 19/09/09(月)20:11:48 No.621555253
コンビニでブラックサイダーが売ってる狂気
5 19/09/09(月)20:11:58 No.621555318
ご飯と一緒に食うものだと聞いてライスも注文したけど しょっぱすぎて米が追いつかない
6 19/09/09(月)20:12:41 No.621555569
大喜以外はあんまり富山ブラックじゃない
7 19/09/09(月)20:13:30 No.621555842
単純に言ってまずい…
8 19/09/09(月)20:16:36 No.621556897
>大喜以外はあんまり富山ブラックじゃない 他のところはただ汁が黒いだけの自家製ラーメンだよね… あのクソ辛いチャーシューとメンマとネギが有ってこそだと思う
9 19/09/09(月)20:17:58 No.621557380
中島の大喜が潰れてショック …だけど最後に食ったの年単位で前だからまぁうn
10 19/09/09(月)20:18:10 No.621557428
大喜いいよね 白ご飯が本体と言ってもいい
11 19/09/09(月)20:19:14 No.621557802
いつの間にかご飯がメニューに載ってたな…前は持ち込みオンリーだったのに
12 19/09/09(月)20:19:15 No.621557811
ブラックラーメン不味いとか言う奴に限って いろはとかチェーン店みたいなところで適当にブラックラーメン頼んでるんだ
13 19/09/09(月)20:21:13 No.621558469
ご飯とお水と併せてめっちゃ汗かく人用の土方飯よ
14 19/09/09(月)20:23:00 No.621559095
どうもこうもねえよラーメン食ったら!飯を食う!やつだから…
15 19/09/09(月)20:24:04 No.621559464
ラーメンなのにもぐもぐ食べれる
16 19/09/09(月)20:25:17 No.621559885
喜八はどうなの?
17 19/09/09(月)20:25:46 No.621560017
麺食べる!白飯食う!
18 19/09/09(月)20:25:48 No.621560028
どっかの回転寿司で食ったけど塩辛いどころかぼんやりした味だったのでおそらく本場味じゃないんだろうなと思った
19 19/09/09(月)20:26:48 No.621560345
ちゃんと大喜の本店まで行ったけど不味かったよ… しょっぱいメンマ食べながらもうやめようかなこれって思ったよ… 食べながら心が折れかけたのは初めてだよ… そばにあるガラス美術館も微妙だったよ…
20 19/09/09(月)20:27:37 No.621560672
麺をすくって生卵にからめて食べるのうまかった あとバイクでいっぱい汗かいたから塩分が美味しかった 単行本夫や漁師の食べ物だね
21 19/09/09(月)20:28:12 No.621560875
おっちゃんこれ開明墨汁ちゃうんか
22 19/09/09(月)20:28:26 No.621560954
>中島の大喜が潰れてショック マジかよ 帰省するたび1回入ってみるか…いややめとこうか…って思って入らずじまいだわ
23 19/09/09(月)20:28:45 No.621561078
大喜くらいインパクトないと埋もれちゃう
24 19/09/09(月)20:30:11 No.621561564
富山ブラックはボロクソ言われる割にはめん八本店いっつも混んでるんだよな…
25 19/09/09(月)20:30:31 No.621561655
しょっぱいのが売りだから合わないならしょうがないね 好みは間違いなく分かれるし俺も頻繁に食いたくなるわけじゃないしね まぁでも白ご飯あってなラーメンということだけは知って欲しい
26 19/09/09(月)20:30:32 No.621561663
富山県民でも全然食べないブラック 多分8番らーめんの方が浸透してる
27 19/09/09(月)20:31:37 No.621562036
結局車で行かなきゃだから富山市民は食べてもその他の市民は食べに行かない
28 19/09/09(月)20:31:37 No.621562038
8番らーめんはジジババから子供まで来るからな
29 19/09/09(月)20:31:41 No.621562072
チェーンで出す程ではないなと思う味
30 19/09/09(月)20:32:59 No.621562541
富山ブラックって名前やめてほしかった……
31 19/09/09(月)20:33:07 No.621562599
俺はまるたかやが食べたい…どんどん潰れて近所の奴も無くなってしまった
32 19/09/09(月)20:33:11 No.621562627
>結局車で行かなきゃだから富山市民は食べてもその他の市民は食べに行かない そもそも富山とか新潟って車なきゃ何も出来んぞ
33 19/09/09(月)20:33:17 No.621562674
近所だと8番よりくるまやのほうが流行ってんだよな…
34 19/09/09(月)20:33:22 No.621562703
富山行くとつい寿司にしちゃう 昔から気にはなってるんだけどねぇ
35 19/09/09(月)20:34:06 No.621562961
車なくてもやってけるのは富山市街だけじゃねえの
36 19/09/09(月)20:34:48 No.621563187
富山ブラック食べに車乗るなら別の店行くからなあ
37 19/09/09(月)20:35:40 No.621563470
はっきり言ってそんな美味しくない マジで8番ラーメンのほうが美味しい
38 19/09/09(月)20:35:51 No.621563530
一回だけ行ったけどマジで土方の人が食べてて感動した
39 19/09/09(月)20:35:57 No.621563561
8番行くわ
40 19/09/09(月)20:37:06 No.621563920
なんか白エビだっけ?初めて食べ物で感動した思い出
41 19/09/09(月)20:37:57 No.621564187
8番は確かに美味いけどさ ブラックラーメンはラーメンとはまた違うジャンルの食べ物じゃね ゴーゴーカレーと一緒で
42 19/09/09(月)20:38:19 No.621564310
唐揚げ食べたくなったら8番行く
43 19/09/09(月)20:39:06 No.621564568
>ブラックラーメンはラーメンとはまた違うジャンルの食べ物じゃね 何かを引き合いに出せば話しやすいしな
44 19/09/09(月)20:40:14 No.621564882
白飯がうまい…
45 19/09/09(月)20:41:28 No.621565270
ラーメンに脂を求める人が食うもんじゃないしな
46 19/09/09(月)20:42:58 No.621565701
スープは飲むんじゃないよね というかそもそもレンゲついてこないけど
47 19/09/09(月)20:43:22 No.621565813
富山県民だけど親父が好きでたまに連れられて大喜行ってたからブラック好きだよ いろははゴミ
48 19/09/09(月)20:43:37 No.621565885
高岡の誠やで食べたのは普通に美味しかったよ
49 19/09/09(月)20:43:59 No.621566008
リピートしてる人でもキワモノラーメン扱いになってるから(特にスレ画) まずいまずいってわざわざ主張するもんでもない
50 19/09/09(月)20:44:02 No.621566024
くるまやラーメンのネギ味噌チャーシュー良いよね… ぬぁ…くそたかい…
51 19/09/09(月)20:44:34 No.621566205
毒だろこれって感じであんまり美味しくなかった
52 19/09/09(月)20:44:38 No.621566231
東京のコンクールで優勝したとか謳ってたあれは色が黒いだけだったな
53 19/09/09(月)20:45:33 No.621566530
意外と知られていない富山の異様なコロッケ消費量
54 19/09/09(月)20:45:54 No.621566636
富山ブラックを名乗ってないけど黒ラーメンやってる店結構あるよな
55 19/09/09(月)20:46:21 No.621566800
コロッケがおかずになるわけねえだろ…
56 19/09/09(月)20:46:46 No.621566958
>高岡の誠やで食べたのは普通に美味しかったよ 大喜がぶっ飛んでるだけで他の所の富山ブラックは スープが黒いだけで割とマイルドだからね スレ画のスープ飲み干す人は早死したい人だと思う
57 19/09/09(月)20:47:32 No.621567248
いろはのはブラックラーメンじゃなくて実質白えびラーメンだしな あまり美味しくないけど
58 19/09/09(月)20:48:00 No.621567406
富山のソウルフードみたいなもんかと思ってたけど 現地の人はそれほど食べないんだな 知らなかった
59 19/09/09(月)20:50:08 No.621568085
東京の人がそれほどラーメン二郎食べないようなもん
60 19/09/09(月)20:50:52 No.621568302
ソウルフードならそれこそコロッケかとろろ昆布あたりじゃないか
61 19/09/09(月)20:52:52 No.621568901
>富山のソウルフードみたいなもんかと思ってたけど >現地の人はそれほど食べないんだな >知らなかった ソウルフードではないな 時々食べに行きたくはなるけど
62 19/09/09(月)20:52:54 No.621568908
竹岡式とどう違うんだろう
63 19/09/09(月)20:53:35 No.621569097
えっなんで竹岡式…?
64 19/09/09(月)20:53:35 No.621569104
こんなマズイのを名物にしてるとか富山はバカなのかな…って隣で思ってる
65 19/09/09(月)20:54:02 No.621569222
>No.621569104 超念
66 19/09/09(月)20:54:16 No.621569287
>竹岡式とどう違うんだろう ブラックラーメンは基本しょっぱいだけだぞ 全然違う
67 19/09/09(月)20:54:25 No.621569336
昼食べるとなかなか腹持ちが良い しかし喉がめちゃ乾く
68 19/09/09(月)20:54:36 No.621569389
富山の隣ってどこだよ…
69 19/09/09(月)20:54:44 No.621569421
横浜系でもスープ真っ黒なブラックラーメンがあるな 煮込んでる漢方薬とか薬草のせいで黒いそうだが
70 19/09/09(月)20:55:39 No.621569720
>富山の隣ってどこだよ… たぶん岐阜 高山ラーメンうまいし
71 19/09/09(月)20:55:41 No.621569731
京都にそれっぽい有名店あったよね
72 19/09/09(月)20:55:45 No.621569750
寒い地域だからこれ食べないと死んでしまうんだろうと思ってる
73 19/09/09(月)20:56:16 No.621569922
弘前だっけめっちゃしょっぱいラーメン屋あるの
74 19/09/09(月)20:56:25 No.621569956
>富山の隣ってどこだよ… なんか新潟は隣って感じしないから福井?
75 19/09/09(月)20:56:30 No.621569997
まずいって言っておけばいいみたいな人多いな
76 19/09/09(月)20:57:21 No.621570245
>まずいって言っておけばいいみたいな人多いな 実際にマズイんですけど…
77 19/09/09(月)20:57:29 No.621570284
>寒い地域だからこれ食べないと死んでしまうんだろうと思ってる まぁ富山は言うほど寒くないんだけどな…
78 19/09/09(月)20:57:32 No.621570298
まぁ別に不味いって言われてもなぁ そうかもねって感じだし 俺は好きだからよく行くけど
79 19/09/09(月)20:57:50 No.621570384
>京都にそれっぽい有名店あったよね 新福は美味しいぞ su3301186.jpg
80 19/09/09(月)20:57:53 No.621570403
しょっぱい食いもん前にするとすぐ土方塩分補給っていうワード思い出してこれは土方用なんだぜって言う人いるけど 塩分補給って別に塩分の塊摂取しなきゃいけないみたいな話ではないので これは塩辛いものが食べたい人用だよ
81 19/09/09(月)20:58:36 No.621570615
逆だ暑くて汗かくから食うんだ
82 19/09/09(月)20:58:48 No.621570682
塩分取らないと脳が萎縮するからな 取らな過ぎて手遅れなんじゃねぇの?
83 19/09/09(月)20:59:25 No.621570886
発祥については大喜の店の中に書いてあるし…
84 19/09/09(月)20:59:45 No.621570985
>逆だ暑くて汗かくから食うんだ 暑い時に熱いラーメン食べたらもっと汗かかない?
85 19/09/09(月)21:00:12 No.621571102
8番は地元帰る度に食いたくなるが 最近深夜営業やってなくて行くタイミングがない
86 19/09/09(月)21:00:59 No.621571343
富山の友人に富山ブラック食いてえとリクエストしたらうんうん言われながら回らない寿司屋に連れてかれました お寿司はとても美味しかったです
87 19/09/09(月)21:02:00 No.621571624
>俺はまるたかやが食べたい…どんどん潰れて近所の奴も無くなってしまった 油かすドバドバ入れる早死に食いが好きだけどマジで店減ったな…
88 19/09/09(月)21:02:07 No.621571666
まぁ塩辛いって言ってもスープはまず飲まないからな ラーメンおかずにして白飯食うって感じだし まぁ塩辛いの食べたい時に行くのは間違い無いんだけど
89 19/09/09(月)21:02:37 No.621571829
富山は魚は文句無く美味いからな…
90 19/09/09(月)21:03:50 No.621572201
きときと寿司いいよね
91 19/09/09(月)21:04:11 No.621572349
しょっぱいんだけど何故か飲んでしまう…
92 19/09/09(月)21:04:15 No.621572382
>俺はまるたかやが食べたい…どんどん潰れて近所の奴も無くなってしまった これも富山市から外に広がれない店だな まあ店によって出来が違うのもあるけど
93 19/09/09(月)21:04:17 No.621572396
>8番は地元帰る度に食いたくなるが >最近深夜営業やってなくて行くタイミングがない というかガストとかすき家しかやってない…
94 19/09/09(月)21:04:47 No.621572579
>これも富山市から外に広がれない店だな >まあ店によって出来が違うのもあるけど 馬鹿にしないでよ! 魚津にもあるんだから!
95 19/09/09(月)21:05:13 No.621572727
8番行くよね
96 19/09/09(月)21:05:42 No.621572900
>きときと寿司いいよね うまい回転寿司といえばすし玉だろ
97 19/09/09(月)21:05:52 No.621572960
関係ねえライブ感してえ
98 19/09/09(月)21:06:13 No.621573118
適当なそこら辺のラーメン屋行きます
99 19/09/09(月)21:06:27 No.621573218
寿司は祭ばやしでいいかな…
100 19/09/09(月)21:06:35 No.621573278
>適当なそこら辺のラーメン屋行きます 8番くらいしかない…
101 19/09/09(月)21:06:42 No.621573323
メンマの味が濃すぎて大量に入ってる 時間経過でスープがどんどん濃くなる