虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/09(月)19:59:34 25にも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1568026774083.jpg 19/09/09(月)19:59:34 No.621551187

25にもなってB級中位でくすぶってる雑魚貼る

1 19/09/09(月)20:00:00 No.621551315

35歳の間違いじゃないのこの人

2 19/09/09(月)20:02:08 No.621551984

この辺り「これで25かあ…」 今「これで25かあ…」

3 19/09/09(月)20:03:26 No.621552389

単行本派はこの辺りですでにうn?ってなる 年長なのにB級6位のパッとしないこのおっさんが最初のスナイパー…?奈良坂や当真やレイジに狙撃を教えた…?どゆこと?

4 19/09/09(月)20:04:27 No.621552719

年下の佐鳥に全責任押し付けるとか性格悪いな…

5 19/09/09(月)20:06:49 No.621553474

読み直すとラービットに捕まったコアラをぶっ殺して救出するのが格好いいんだまた

6 19/09/09(月)20:07:10 No.621553600

すげえ便りになるのに普段はどっかの大学のゼミで論文書いてると思うと親近感が湧く

7 19/09/09(月)20:08:02 No.621553908

スレ画が出張るとメガネはいいとこなしで潰されるって印象…

8 19/09/09(月)20:08:09 No.621553955

>読み直すとラービットに捕まったコアラをぶっ殺して救出するのが格好いいんだまた 判断の速さが尋常じゃないよね…

9 19/09/09(月)20:08:29 No.621554080

あの威力なら連射はできないはず! →ぐえー! が結構みっともなかったけど東さんが言い切るレベルって事は雷の羽はニノのフルアタックより数段威力上だったんだなって…

10 19/09/09(月)20:09:10 No.621554305

昆虫スナイパー

11 19/09/09(月)20:09:54 No.621554576

>すげえ便りになるのに普段はどっかの大学のゼミで論文書いてると思うと親近感が湧く 大学でトリオンの研究してるんだよねこの人

12 19/09/09(月)20:11:11 No.621555028

>雷の羽はニノのフルアタックより数段威力上だったんだなって… まあトリオン40近くあったはずだしなランバネイン…

13 19/09/09(月)20:11:19 No.621555076

ヤン・ウェンリーみたいな一般人

14 19/09/09(月)20:12:26 No.621555491

初代焼肉の人

15 19/09/09(月)20:12:34 No.621555533

状況が揃えばカゲすら撃ち抜くスナイパー

16 19/09/09(月)20:14:50 No.621556294

太刀川東冬島忍田で麻雀打ってるらしいけど誰がどんな手使うのか想像できない…

17 19/09/09(月)20:15:53 No.621556638

ベイルアウトする姿が想像できないB級

18 19/09/09(月)20:16:42 No.621556936

読者が行動を予測できないキャラクター第一位

19 19/09/09(月)20:18:10 No.621557434

>すげえ便りになるのに普段はどっかの大学のゼミで論文書いてると思うと親近感が湧く 大学で戦史を研究したのですごい作戦思いつくし前線指揮できるし気配を消せるし最強のスナイパーになれました!

20 19/09/09(月)20:19:18 No.621557829

戦史研究はチート技能 銀英伝にもそう書いてある

21 19/09/09(月)20:20:16 No.621558146

スナイパーとしてはこの人より上のリーゼントときのこはなんなの…

22 19/09/09(月)20:20:24 No.621558195

雪原迷彩とかダサい手東さんの発案じゃねえなコアデラのどっちかだろはちょっと可愛そうだった

23 19/09/09(月)20:22:36 No.621558962

ボーダーの面々が毎度相手に人数嘘ついて騙し討ちするやり口は東さんの発案だと思ってる

24 19/09/09(月)20:23:37 No.621559309

オラオラしてた三輪と二宮と加古をうまいこと纏め上げたのも戦史研究してたからなんですかね…?

25 19/09/09(月)20:25:19 No.621559897

>読者が行動を予測できないキャラクター第一位 ボーダーはみんな俺より頭いい…

26 19/09/09(月)20:26:04 No.621560120

186cmもあるのかこの人…

27 19/09/09(月)20:27:27 No.621560610

釣りが趣味で釣った魚を自分で捌いて天ぷらにして食べる人

28 19/09/09(月)20:28:13 No.621560880

冬の湖にキャンプしに行くんだろうか

29 19/09/09(月)20:29:54 No.621561444

アイビスをメインウェポンにしてる化け物

30 19/09/09(月)20:30:45 No.621561745

実力はそこそこだけど年長者ゆえの落ち着きとか人徳とかが強みなのかと

31 19/09/09(月)20:31:50 No.621562134

焼き肉に連れてくのに肉は好物にはない つまりこれは……

32 19/09/09(月)20:32:12 No.621562285

>実力はそこそこだけど年長者ゆえの落ち着きとか人徳とかが強みなのかと トリオン量はそこそこだけど他が全部カンストしてる・・・

33 19/09/09(月)20:32:34 No.621562386

脂がもたれるように…

34 19/09/09(月)20:32:35 No.621562389

実力はトップだし落ち着きや人徳も25歳のレベルじゃない…

35 19/09/09(月)20:33:06 No.621562589

ローテンション ロングレンジ ロン毛

36 19/09/09(月)20:33:17 No.621562678

>アイビスをメインウェポンにしてる化け物 弾速遅いのにバンバン当ててくのはかなりインチキ

37 19/09/09(月)20:33:22 No.621562705

武器の出し入れでデコイを作るとか小技も使えてズルい

38 19/09/09(月)20:33:32 No.621562772

人格実力申し分なし 実戦指揮事務処理折衝事申し分なし 育成能力申し分なし

39 19/09/09(月)20:34:06 No.621562960

上位になればなるほど東さんの言動の裏の裏の裏まで読もうとしてドツボに嵌る

40 19/09/09(月)20:34:29 No.621563086

ボスは全然お魚釣れないのに…

41 19/09/09(月)20:34:43 No.621563158

東さんにスナイパー用黒トリ持たせたい でも単独行動させるのは勿体ないか

42 19/09/09(月)20:34:56 No.621563241

肉より魚派な気がする

43 19/09/09(月)20:34:58 No.621563256

特定のチームに肩入れしちゃいけないって どんな立場なんだよ…

44 19/09/09(月)20:35:15 No.621563354

スナイパーは近づかれちゃ駄目と言いつつ接近戦の範囲でスナイパーライフルで勝つ方法を知ってる

45 19/09/09(月)20:35:19 No.621563374

次の東隊はコアデラがサブトリガー解禁されるけど何入れるんだろうか 旋空は入るとしてあと3つだよな

46 19/09/09(月)20:35:50 No.621563526

アイビスは対人に向かないって言ってたじゃないですかーやだー!

47 19/09/09(月)20:36:09 No.621563619

>東さんにスナイパー用黒トリ持たせたい >でも単独行動させるのは勿体ないか 純粋な狙撃能力なら冬奈良の方が上だからそっちに持たせた方がいい

48 19/09/09(月)20:36:09 No.621563621

>特定のチームに肩入れしちゃいけないって >どんな立場なんだよ… su3301137.jpg 幹部だよ

49 19/09/09(月)20:37:04 No.621563898

だって東さんが本気でチーム作ったら 強いやつ勝手に集まってきて簡単に最強になっちゃうからつまんないよね

50 19/09/09(月)20:37:05 No.621563913

すごく頼りになるだけに 遠征で敵に東さんの戦略が読まれるような展開があったらとても怖い

51 19/09/09(月)20:37:21 No.621564010

アタッカー5人の乱戦の中アイビスで正確に辻ちゃんをぶち抜く正確さはやべえよ…

52 19/09/09(月)20:37:28 No.621564048

もうボーダーの管理職コースだよね…

53 19/09/09(月)20:37:32 No.621564071

生まれる時代間違えてて生まれる時代に恵まれてる

54 19/09/09(月)20:37:32 No.621564072

教導隊の人をA級に入れてもうまあじないよね

55 19/09/09(月)20:37:43 No.621564126

>人格実力申し分なし いい人説には疑問を呈します

56 19/09/09(月)20:37:43 No.621564129

>純粋な狙撃能力なら冬奈良の方が上だからそっちに持たせた方がいい どうなんだろうなそこら辺はっきり明記されてるわけでないしこれは

57 19/09/09(月)20:38:22 No.621564325

東さん迅さん餅の雑に強いチームを作ろう

58 19/09/09(月)20:39:12 No.621564596

記者会見見てたらしいけど修についてどう思ってるのだろうか

59 19/09/09(月)20:39:15 No.621564608

単純な狙撃力だと奈良坂や当麻が上だけど隠れて戦うスナイパーの戦術とか込みだと負けてないかもしれない

60 19/09/09(月)20:39:27 No.621564666

>どうなんだろうなそこら辺はっきり明記されてるわけでないしこれは ファンブックでステータス公開されてなかったっけ

61 19/09/09(月)20:39:45 No.621564742

>東さん迅さん餅の雑に強いチームを作ろう 本当に雑だな強いけど

62 19/09/09(月)20:39:51 No.621564780

>ファンブックでステータス公開されてなかったっけ ステはあんまり関係ない

63 19/09/09(月)20:40:21 No.621564916

>>ファンブックでステータス公開されてなかったっけ >ステはあんまり関係ない ?

64 19/09/09(月)20:40:22 No.621564918

何となく東さんには動物園突破出来ないような気がする

65 19/09/09(月)20:40:26 No.621564931

東さん良い人説に疑問を持ってるのひゃみさんだっけ

66 19/09/09(月)20:40:28 No.621564943

ライトニングいる?

67 19/09/09(月)20:40:37 No.621564996

旧東隊のニノをみたい

68 19/09/09(月)20:40:42 No.621565019

スナイパーだからある程度外道でないとな

69 19/09/09(月)20:40:54 No.621565075

>次の東隊はコアデラがサブトリガー解禁されるけど何入れるんだろうか >旋空は入るとしてあと3つだよな もう解禁されて弾トリガーで王子隊ボコってたよ

70 19/09/09(月)20:41:13 No.621565179

大学院でトリオンの研究したり部隊で育成したりボーダーで問題が発生すると会議に呼ばれたりする人

71 19/09/09(月)20:41:14 No.621565183

>スナイパーは近づかれちゃ駄目と言いつつ接近戦の範囲でスナイパーライフルで勝つ方法を知ってる 罠の仕掛け自体はシンプルなのいいよね…

72 19/09/09(月)20:41:26 No.621565258

>ライトニングいる? メテオラ狙撃したいから要る

73 19/09/09(月)20:41:43 No.621565340

東さんを勧誘した小荒井の株が上がっていく

74 19/09/09(月)20:41:53 No.621565379

>ライトニングいる? ユーマの手足もいでコア寺に食わせようとしてたろ 狩りの練習台を作るのにちょうどいいんだ

75 19/09/09(月)20:41:57 No.621565390

入隊時20歳越えてるけど最初は研究員のつもりだったんだろうか

76 19/09/09(月)20:42:00 No.621565395

>もう解禁されて弾トリガーで王子隊ボコってたよ 初見殺しによく遭遇するな王子隊…

77 19/09/09(月)20:42:23 No.621565514

純粋な精密さは奈良坂とかの方があるんだろうけど この人はなんやかんやして絶対当ててくるイメージがある

78 19/09/09(月)20:43:12 No.621565767

本当はトップだけど集団の底上げのために中位に意図的に配置されてるってのはなんか新鮮だった

79 19/09/09(月)20:43:16 No.621565785

>>スナイパーは近づかれちゃ駄目と言いつつ接近戦の範囲でスナイパーライフルで勝つ方法を知ってる >罠の仕掛け自体はシンプルなのいいよね… 一番大事なのは敵のタイミングで寄られてるんじゃなく自分のタイミングでおびき寄せてることだからな あとは一瞬気をそらせさえすればどんな仕掛けでもいいんだ

80 19/09/09(月)20:43:29 No.621565851

なんでスナイパーが大国のエリートに間合い詰められて普通に勝つの…

81 19/09/09(月)20:43:49 No.621565951

スナイパーはこの人がスタイル確立したから教え方もしっかりしてるよね それに比べてアタッカーとガンナーは完全に才能あるやつだけが上がってこい!で教育も何もないし

82 19/09/09(月)20:43:50 No.621565955

多分訓練でやってた的当てみたいな競技的な狙撃は当真奈良坂の方が上なんだろう 実戦における潜伏や位置取り等含めた狙撃手としての能力はやっぱり東さんなんじゃない?

83 19/09/09(月)20:43:50 No.621565958

>初見殺しによく遭遇するな王子隊… それでも1ポイント差で食らいついたから結果的には強い

84 19/09/09(月)20:44:15 No.621566097

東さんに教育任せてA級で通用する人材育てさせたほうが確実だしな

85 19/09/09(月)20:44:16 No.621566103

荒船メソッド早く完成してくれー!

86 19/09/09(月)20:44:21 No.621566131

>旧東隊のニノをみたい 薫陶を受ける過程見たいよね

87 19/09/09(月)20:44:22 No.621566135

>東さんを勧誘した小荒井の株が上がって 迅さん呼ぼうとした修も何も問題はないよね

88 19/09/09(月)20:44:22 No.621566142

たしか総合ステータスがトップクラスに戦った気がする

89 19/09/09(月)20:44:32 No.621566194

>なんでスナイパーが大国のエリートに間合い詰められて普通に勝つの… 実は大規模侵攻の時もワイヤーに足引っかけてたからなあいつ

90 19/09/09(月)20:44:47 No.621566281

コアデラ弾トリガー解禁してたけど応用範囲の広さ的にやっぱり銃じゃなくてシューター寄りなのかな

91 19/09/09(月)20:44:54 No.621566312

>もう解禁されて弾トリガーで王子隊ボコってたよ プラス多分モチベーション高かったカゲ隊相手にほぼ分けに持ってったのはマジ誉めていいわ…

92 19/09/09(月)20:45:08 No.621566379

アタッカーで後進育成に興味あるの荒船さんくらいだからな 虎は忙しいし

93 19/09/09(月)20:45:23 No.621566459

>たしか総合ステータスがトップクラスに戦った気がする 総合値66だからゴリラと並んでボーダートップ

94 19/09/09(月)20:45:47 No.621566594

>純粋な精密さは奈良坂とかの方があるんだろうけど >この人はなんやかんやして絶対当ててくるイメージがある わくわく水族館的あてゲームはリーゼントときのこのほうが得意そうだよね まあ東さんもアレ当てられるんだろうけど…

95 19/09/09(月)20:45:47 No.621566599

>それに比べてアタッカーとガンナーは完全に才能あるやつだけが上がってこい!で教育も何もないし 前線組はわりと体育会系だよな 教え方も少人数の師弟制度な感じだし

96 19/09/09(月)20:46:02 No.621566684

>スナイパーはこの人がスタイル確立したから教え方もしっかりしてるよね >それに比べてアタッカーとガンナーは完全に才能あるやつだけが上がってこい!で教育も何もないし 荒船さんに期待だな

97 19/09/09(月)20:46:50 No.621566988

あのイラストの距離感だとまた中距離からのアイビスでカゲ殺してるよね

98 19/09/09(月)20:46:59 No.621567057

荒船さん責任重大すぎるな

99 19/09/09(月)20:47:07 No.621567097

>たしか総合ステータスがトップクラスに戦った気がする 兵としての能力と指揮官としての能力が混ざってたり基本的に武器依存の射程が含まれたりしてて この数字だけで評価するわけにはいかないけどトータル66

100 19/09/09(月)20:47:16 No.621567158

>アタッカーで後進育成に興味あるの荒船さんくらいだからな 隊員の平均年齢考えたら仕方ないよ 現役で戦えるなら後輩よりまず自分を鍛えるのが先だし

101 19/09/09(月)20:47:41 No.621567295

東さんがボーダーのスナイパーと戦術の基礎を作り 荒船にはボーダーのアタッカーとガンナーの基礎を作ってもらう

102 19/09/09(月)20:47:58 No.621567400

東さん実はアフガンとかその辺で傭兵してたんじゃないの?

103 19/09/09(月)20:48:02 No.621567425

スナイパーは射撃に加えて視界の広さから監視&索敵の能力も求められる

104 19/09/09(月)20:48:10 No.621567470

A級並みのステータスがある荒船隊の二人でもB級中~下位でくすぶってるし B級内だけでも東さんとユズルはあの二人と互角以上だろうしスナイパーだけ層が厚すぎない?

105 19/09/09(月)20:48:13 No.621567488

教育システムちゃんとしてくると最終的にトリオン量が個々の隊員の格差の要因になってくるから荒船メソッドは修にはヤバイんだ

106 19/09/09(月)20:48:36 No.621567606

十年二十年したら子供は完全に訓練 戦うのは鍛え上げた大人たちって健全化されてくのかな

107 19/09/09(月)20:48:47 No.621567673

マスタークラスになれる俺すごい!じゃなくてこの方法を一般化して組織の力を底上げした!ってお前は本当に高校生か荒船 社会人でもその発想ない人多いのに

108 19/09/09(月)20:48:54 No.621567707

その殺気を消して狙撃する技術はどこで身につくんですか…

109 19/09/09(月)20:48:59 No.621567729

砂は全員一族みたいなもんだな

110 19/09/09(月)20:49:17 No.621567824

>東さん実はネイバーなんじゃないの?

111 19/09/09(月)20:49:20 No.621567837

>A級並みのステータスがある荒船隊の二人でもB級中~下位でくすぶってるし >B級内だけでも東さんとユズルはあの二人と互角以上だろうしスナイパーだけ層が厚すぎない? スナイパーは定期的に集団訓練やってるからA級1位とC級中位が交流できるし横の繋がりを結構大事にしてるから全体的に伸びやすいんだ

112 19/09/09(月)20:49:47 No.621567983

個人的にはもっと国というか世界が介入してきそうなのに意外としてこないなと思っている

113 19/09/09(月)20:50:20 No.621568136

>A級並みのステータスがある荒船隊の二人でもB級中~下位でくすぶってるし コンセプトが極端過ぎるのと選択権取れない戦いだと素直にスナイパー戦いづらいエリア選らばれちゃうんじゃないかな

114 19/09/09(月)20:50:22 No.621568147

東さんは10代の少年少女に狙撃というミームを授けて増殖する様を楽しんでると思う

115 19/09/09(月)20:50:37 No.621568232

荒船態はコンセプトチームだから仕方ないんじゃないか

116 19/09/09(月)20:50:49 No.621568288

>個人的にはもっと国というか世界が介入してきそうなのに意外としてこないなと思っている ラガーマンが超絶優秀なのと他国は他国でトリオン研究してるから

117 19/09/09(月)20:50:52 No.621568310

ユズルも1点も取れないままチーム壊滅状態から即死覚悟の壁抜きアイビス2連射で2点取ってるしだいぶ強い

118 19/09/09(月)20:50:53 No.621568315

2次創作でもばんばん盛られるからどこまでが本紙の設定か思い出せない

119 19/09/09(月)20:51:24 No.621568482

小荒井が小一時間足に縋り付いてるところを東さん信者の二宮が見たら全力で引きはがしに行ったんだろうかと想像してしまう

120 19/09/09(月)20:51:53 No.621568626

荒船隊は恐らく実験的な側面もあるだろうし 勝率下がるのはしゃーない

121 19/09/09(月)20:52:16 No.621568712

>スナイパーは定期的に集団訓練やってるからA級1位とC級中位が交流できる イヅホチャと当真が普通に話しができてアドバイスも貰えてるのは凄いことだよね アタッカーだと太刀川や風間さんやイコさんやガンダムがC級に指導するとかほぼ無いだろうし

122 19/09/09(月)20:52:19 No.621568733

戦略すげーとなったはずなのに脳筋スタイル

123 19/09/09(月)20:52:29 No.621568779

>東さん実はネイバーなんじゃないの? スナック感覚で人殺し出来るのは玄界民にもいるだろ…

124 19/09/09(月)20:52:32 No.621568801

あと一年したら荒船隊スナイパーチームからパーフェクトオールラウンダーチームになってかけ上がっていくよ多分

125 19/09/09(月)20:52:48 No.621568887

>個人的にはもっと国というか世界が介入してきそうなのに意外としてこないなと思っている メタな事言うとそれやったらテラフォーマーズになるというか話のメインがそっちに移りかねない 作品的にはそうならないよう財政的にはラガーマンが、世論的には根付さんが頑張ってるんだろう

126 19/09/09(月)20:53:02 No.621568947

>戦略すげーとなったはずなのに脳筋スタイル 二宮の戦術はすごく理にかなってるとカナダ人もほめるほどだぞ あとナンバー1ガンナーとか

127 19/09/09(月)20:53:06 No.621568976

>アタッカーだと太刀川や風間さんやイコさんやガンダムがC級に指導するとかほぼ無いだろうし これはもう個人の問題では…?

128 19/09/09(月)20:53:24 No.621569055

>A級並みのステータスがある荒船隊の二人でもB級中~下位でくすぶってるし あれはチーム編成が悪い

129 19/09/09(月)20:53:24 No.621569056

>個人的にはもっと国というか世界が介入してきそうなのに意外としてこないなと思っている 透明化できて現用兵器効かない小さくて高性能なのが偉い人のところ来そうだし

130 19/09/09(月)20:53:45 No.621569154

風間さんとかコウはあんま個人ランク戦に来てねえって里見が言ってたしな よく来てそうでC級にも気軽にアドバイスくれそうな上位アタッカーといえば…生駒…!

131 19/09/09(月)20:53:52 No.621569183

>荒船隊は恐らく実験的な側面もあるだろうし >勝率下がるのはしゃーない あそこは荒船メソッドのための部隊という面を見るともっと大きな視点で重要すぎる

132 19/09/09(月)20:53:54 No.621569196

アタッカー上位陣教えるの上手そうではないな… 風間さんくらいか

133 19/09/09(月)20:54:00 No.621569213

>戦略すげーとなったはずなのに脳筋スタイル 優秀な駒があったらその駒を有効に使うのが戦略よ

134 19/09/09(月)20:54:21 No.621569306

>よく来てそうでC級にも気軽にアドバイスくれそうな上位アタッカーといえば…生駒…! アドバイス? ガーッとやってズバってすれば終わりやろ

135 19/09/09(月)20:54:27 No.621569354

>風間さんとかコウはあんま個人ランク戦に来てねえって里見が言ってたしな >よく来てそうでC級にも気軽にアドバイスくれそうな上位アタッカーといえば…生駒…! こうガーっと切るんや!とか言いそう

136 19/09/09(月)20:54:44 No.621569423

>ユズルも1点も取れないままチーム壊滅状態から即死覚悟の壁抜きアイビス2連射で2点取ってるしだいぶ強い 床抜きで足やられたオッサムがまず東さんの狙撃かと思ったのはまあそうだよねってなった

137 19/09/09(月)20:54:50 No.621569462

脳筋なようで一方的に点取るシチュエーションばかり狙ってるからな二宮 「戦う」という形にならないようにしてる

138 19/09/09(月)20:54:53 No.621569474

餅は仮にやる気あったとしてもどうせ長嶋タイプだからな…

139 19/09/09(月)20:54:54 No.621569484

総合力がゴリラと同率一位で 予知のサイドエフェクト持ちの迅さんの次に援護と防御の数値高いのは控えめに見ておかしい

140 19/09/09(月)20:54:59 No.621569504

こう居合いとかはちゃんと教えてくれそうだけどほかは擬音すごそう

141 19/09/09(月)20:55:43 No.621569740

>こう居合いとかはちゃんと教えてくれそうだけどほかは擬音すごそう 居合も考えるな感じろくらいしか言ってくれなさそう

142 19/09/09(月)20:56:40 No.621570038

生駒旋空? よっしゃ特別にコツを伝授したるわ こう腕を振って…ここ!このええ感じのとこでガッてやんねん!

143 19/09/09(月)20:56:49 No.621570094

迅さん教えるのうまそうだけど暗躍で忙しすぎる

144 19/09/09(月)20:56:53 No.621570119

>戦略すげーとなったはずなのに脳筋スタイル 良い戦術が勝つんじゃなく勝った戦術がいい戦術なんだ だから通用する限りは何度でもやるんだ あと修のやった強いやつ連れてこようそして雇用しようがランク戦においては戦略の分類かな

145 19/09/09(月)20:58:01 No.621570427

ニノの強制ジャンケン押しつけは普通にクソ厄介だからな

↑Top