虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/09(月)19:55:58 YOU! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)19:55:58 No.621550243

YOU!

1 19/09/09(月)19:58:01 No.621550766

34度は外人さんも暑いのか

2 19/09/09(月)19:58:29 No.621550889

ハゲ

3 19/09/09(月)19:58:29 No.621550894

湿気多いからな

4 19/09/09(月)19:58:45 No.621550965

似たような構図クソみたいにとってその中から選ぶんだからしょうがない カメラマンめっちゃ大変なんだ

5 19/09/09(月)19:58:50 No.621550983

連写しすぎる…

6 19/09/09(月)19:59:02 No.621551042

同じって連写してるの全部見せてるからだろう

7 19/09/09(月)19:59:02 No.621551046

実際カメラマンって同じ場面を複数取るんじゃなかったっけ… そんな変なことじゃなくない?

8 19/09/09(月)19:59:09 No.621551085

>34度は外人さんも暑いのか 日本は湿度が地獄なので

9 19/09/09(月)19:59:21 No.621551129

撮るのも大変だけどこの中から選ぶのも大変だな

10 19/09/09(月)19:59:38 No.621551205

写真は被写体が大事

11 19/09/09(月)19:59:42 No.621551217

もろ近所の祭りだ 日村の実家の近く

12 19/09/09(月)19:59:44 No.621551233

神輿じゃ…ない!

13 19/09/09(月)19:59:44 No.621551235

東アジアは湿度がクソすぎる

14 19/09/09(月)19:59:46 No.621551248

実際使うのは数%以下だよね

15 19/09/09(月)20:00:36 No.621551493

日本ってファッション最先端だったの…?

16 19/09/09(月)20:01:17 No.621551685

>そんな変なことじゃなくない? アマでも連写は普通かと 特に動いてたらブレるかもしれんし

17 19/09/09(月)20:01:53 No.621551902

>実際カメラマンって同じ場面を複数取るんじゃなかったっけ… >そんな変なことじゃなくない? デジタルになってから動体の写真は基本連射でその中から良いやつピックアップするから普通だよね

18 19/09/09(月)20:02:18 No.621552043

>日本ってファッション最先端だったの…? 割と原宿とかデザイナーさんみたいなのが見に来るんじゃないっけ

19 19/09/09(月)20:02:43 No.621552157

>日本ってファッション最先端だったの…? それは昔から言われてるな

20 19/09/09(月)20:02:49 No.621552195

>日本ってファッション最先端だったの…? たしかに尖ってはいるから…

21 19/09/09(月)20:03:33 No.621552428

ヤマンバメイクから発想を得てアイメイク考えた人もいたな

22 19/09/09(月)20:04:28 No.621552733

知らなかったそんなの…

↑Top