虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/09(月)19:51:03 >多感な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)19:51:03 No.621548908

>多感な時期に見ちゃうとかなり引き摺ると思う su3301038.jpg

1 19/09/09(月)19:54:33 No.621549872

まさに、光だった。

2 19/09/09(月)20:00:27 No.621551454

プロ選手の本?

3 19/09/09(月)20:01:45 No.621551857

憧れて練習を頑張る 頑張ってプロ入りする 同じチームでプレイしたくてメジャーリーガーになる 日米通算4000本安打の瞬間を特等席で見る

4 19/09/09(月)20:02:35 No.621552119

>プロ選手の本? 川崎宗則の自伝

5 19/09/09(月)20:04:12 No.621552645

光と言うか太陽なんやな

6 19/09/09(月)20:04:34 No.621552769

明らかに素人の文なのに読みやすい

7 19/09/09(月)20:04:39 No.621552803

太陽を直視すると目がくらむってスピグラがいってた

8 19/09/09(月)20:06:23 No.621553351

川崎も体調崩してたけどなんか台湾かどっかの指導者になったらしくてよかったなって

9 19/09/09(月)20:06:29 No.621553373

強すぎる光に脳を焼かれてしまったんじゃないかな…

10 19/09/09(月)20:06:30 No.621553384

最愛の相手のことを語る時は誰だって饒舌家になるとは言うけれども…

11 19/09/09(月)20:06:54 No.621553507

川崎の自伝なのにイチローの名前が3桁くらい出るらしいな

12 19/09/09(月)20:09:45 No.621554518

初代カワサキ賞受賞者は違うな

13 19/09/09(月)20:11:02 No.621554972

一般的にイチローのケツ追いかけてメジャーに行くのはサイコ

14 19/09/09(月)20:12:47 No.621555614

>一般的にイチローのケツ追いかけてメジャーに行くのはサイコ サイコっていうかさ…普通なれなくない?メジャーリーガー

15 19/09/09(月)20:14:17 No.621556113

バティスタにいきなり日本語で話しかけてくるホモ

16 19/09/09(月)20:16:26 No.621556830

やっぱり体の小ささとか気にする人は多いんだな 福本豊もあの盗塁記録より1番の誇りはこの小さい体で打った208本塁打って言ってるし

17 19/09/09(月)20:16:41 No.621556930

>まさに、光だった。 野崎まどが書いたファンタジスタドールの小説の冒頭を彷彿とさせる名文

18 19/09/09(月)20:18:07 No.621557415

憧れという原動力は凄い

19 19/09/09(月)20:18:16 No.621557463

これ全部読んでも割と面白いから困る

20 19/09/09(月)20:19:15 No.621557812

>川崎の自伝なのにイチローの名前が3桁くらい出るらしいな コワイ!

21 19/09/09(月)20:20:44 No.621558321

殉教者が神の名を連呼するのは不思議じゃないし・・・

22 19/09/09(月)20:24:06 No.621559470

なぁに250回くらいしか出てこないよ ちなみに本のページ数は220だ

23 19/09/09(月)20:25:11 No.621559838

打率10割超えかよ…

24 19/09/09(月)20:26:03 No.621560116

当時の友達が、教えてくれた。どこにでもいるでしょ、情報屋みたいな友達が……その彼がすごい、すごいって大騒ぎしていた。 4割を打つかもしれないすごい選手がいるって。 イチローって言うんだって。 正直、誰だと思った。だって、知らないよ、鹿児島の田舎もんだから。おれは巨人戦しか見なかったし、ニュースの時間は寝てたから。だいたい、おかしいじゃん、イチローってカタカナだし。 すぐにスポーツニュースを見た。イチロー選手が打って、走る姿を見て、こんなスマートな選手がいるのかって、ビックリした。 あんなに体が細いのに誰よりも強い。誰よりも飛ばすし、誰よりも速い。 まさに、光だった。

25 19/09/09(月)20:29:33 No.621561329

神様っているんだね… su3301121.jpg su3301123.jpg

26 19/09/09(月)20:29:47 No.621561414

マリナーズの同僚にもイチロー大好きな人いたよな たしか引退後新聞広告に感謝のメッセージを載せたりとか

27 19/09/09(月)20:30:43 No.621561739

https://youtu.be/L-70eK6yCz4 近況

28 19/09/09(月)20:32:00 No.621562209

川崎ほどじゃないにしてもイチローに光を見た人は本当にたくさんいるよね…

29 19/09/09(月)20:33:31 No.621562761

プロ野球選手としての全盛期をイチローを追いかけイチローとできるだけ近くにいることに費やした男

30 19/09/09(月)20:34:07 No.621562968

台湾で復活してよかったよ

31 19/09/09(月)20:37:39 No.621564108

プポルスがイチさん見るときの目も恋する乙女だった気がする メジャーでもイチさんはいろんな選手から好き好きされてた

32 19/09/09(月)20:38:04 No.621564228

精神病んで引退したときは自分の生き方後悔でもしたのかなと心配したけど 無事復活したみたいで安心した

33 19/09/09(月)20:39:48 No.621564762

青木もイチロー好きなんですよ

34 19/09/09(月)20:42:00 No.621565396

自分達の最終到達地点とかそりゃ好きになる

35 19/09/09(月)20:42:10 No.621565450

NHKのイチロー引退後に放映された特番で練習に付き合うため出てきた時はほっこりした そしてメディアに久々に出てきてくれたことに安堵した

36 19/09/09(月)20:42:29 No.621565541

>明らかに素人の文なのに読みやすい 情熱がぶわーって押し寄せてくる系文章過ぎる…

37 19/09/09(月)20:42:47 No.621565642

今でもめっちゃ身体鍛えてるのでイチロー現役復帰説が普通に囁かれてるそうだな

38 19/09/09(月)20:44:23 No.621566147

>神様っているんだね… >su3301121.jpg 審判にもイチロー教信者ってバレてるんだろうな…

39 19/09/09(月)20:44:36 No.621566219

イチローの引退試合で泣いてた選手も素敵だったな…

40 19/09/09(月)20:45:09 No.621566381

例のWBCのセンター前ヒットを生放送で見てしまったせいで大変拗らせてしまった

41 19/09/09(月)20:45:21 No.621566447

>青木もイチロー好きなんですよ プロ野球選手が少年に戻ってるのがいいよね… >翌日からは、ロッカーの争奪戦だった。うざっちいヤツらがいたからだ。 >同級生のヤクルトにいた青木宣親と、二つ下のゴリ、ロッテの今江敏晃、三つ下のツヨシ、当時はロッテの西岡剛。 >コイツら、ホントにうざっちいヤツらだった。 >ゴリなんか、三ツ矢サイダーのイチローグッズを持ってるとイチローさんに自慢げに話してた。おれはポスターとカレンダーなら全部持ってたと言ってやった。 >イチローさんの両隣は、おれとゴリが占めた。ツヨシはイチローさんの正面に陣取っていた。 >「今日は譲るから、明日はおれだぞ」「ヒットが出なかったら交代だからな」 >そんなふうにして、イチローさんにはナイショでイチローさんの隣を奪い合っていた。

42 19/09/09(月)20:46:01 No.621566682

>今でもめっちゃ身体鍛えてるのでイチロー現役復帰説が普通に囁かれてるそうだな 動体視力の衰えは現代医学で克服できないものか… ひたすら練習に打ち込んでも結果がいっこうに出ない最後は哀しくも納得の行く引退だった

43 19/09/09(月)20:46:04 No.621566702

イチローファンクラブ会員濃すぎるでしょ

44 19/09/09(月)20:46:22 No.621566805

指紋つけまくったのところが若干やばい

45 19/09/09(月)20:46:24 No.621566815

本当に気持ち悪いよ…

46 19/09/09(月)20:46:52 No.621567011

>指紋つけまくったのところが若干やばい 若干…?

47 19/09/09(月)20:47:20 No.621567175

ただイチローと同じ時代に生まれて野球をできた人間というだけで選ばれた存在すぎる

48 19/09/09(月)20:47:26 No.621567206

あいつ わかるや…

49 19/09/09(月)20:47:35 No.621567263

野球選手ではない光だ

50 19/09/09(月)20:47:49 No.621567349

イチローは宇宙じゃなかった イチローは光だった

51 19/09/09(月)20:48:09 No.621567463

イチローになるとレーザー放てるし…

52 19/09/09(月)20:48:22 No.621567549

WBCのあの試合のイチローの前の打席が川崎で凡退してるし そりゃもう一生付いていくよね…

53 19/09/09(月)20:49:00 No.621567732

投手なら野茂打者ならイチローかカブレラの真似するのがその当時の野球少年だったのかな

54 19/09/09(月)20:49:22 No.621567854

光のホモリン…

55 19/09/09(月)20:49:24 No.621567866

>野球選手ではない光だ 最終的に光ですらなく神になる本だぞ

↑Top