虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/09(月)19:31:52 >多感な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)19:31:52 No.621543759

>多感な時期に見ちゃうとかなり引き摺ると思う

1 19/09/09(月)19:33:08 No.621544100

俺のヒーロー像は未だにこいつ

2 19/09/09(月)19:34:46 No.621544559

学校の図書室に置くのを許された数少ない漫画

3 19/09/09(月)19:35:30 No.621544759

頭おかしくなってションベン漏らしながら行進してるおっさんがなんか凄くショックだった

4 19/09/09(月)19:36:03 No.621544894

スレッドを立てた人によって削除されました

5 19/09/09(月)19:37:14 No.621545194

スレッドを立てた人によって削除されました

6 19/09/09(月)19:37:20 No.621545224

でも多感な時期に見せられるよね

7 19/09/09(月)19:38:00 No.621545396

右翼とか左翼とかそういうのじゃないよね

8 19/09/09(月)19:39:39 No.621545852

主人公子どもながら権力者に喧嘩売る漫画

9 19/09/09(月)19:40:44 No.621546117

なんか絵が気持ち悪い

10 19/09/09(月)19:41:13 No.621546254

ラララ・・・

11 19/09/09(月)19:42:54 No.621546680

>右翼とか左翼とかそういうのじゃないよね どっちかに傾き過ぎた人間は碌でもない生き方に描かれてるしな

12 19/09/09(月)19:46:10 No.621547576

朴さんが何だかんだで勝ち組になってたね

13 19/09/09(月)19:47:52 No.621548043

漫画のキャラとはいえ初めてヤク中を見てしまった

14 19/09/09(月)19:49:29 No.621548484

>朴さんが何だかんだで勝ち組になってたね 朴さんは俯瞰的に見ると戦後のムーブがあんまり褒められないけどゲンたちに対して戦前から戦後まで一貫して味方ムーブしてくれたおかげで印象良いよね

15 19/09/09(月)19:50:43 No.621548825

朴さんは最初からゲン達と中いいから評価はあまり崩れない

16 19/09/09(月)19:51:01 No.621548900

実際に被爆した人が描いた漫画で内容もよく出来てるのがすごい

17 19/09/09(月)19:51:26 No.621549034

道徳の授業ではだゲンのアニメ見た人も多いと思うあのやり過ぎ原爆描写は今じゃできない

18 19/09/09(月)19:51:45 No.621549129

ここのコラの影響で全巻買ったけど全然笑えなかった 凄く面白かったけど

19 19/09/09(月)19:53:03 No.621549477

東京編が幻になってしまったのが本当に残念だ

20 19/09/09(月)19:53:14 No.621549526

反戦メッセージが込められてるけど説教臭さより先に切実に生き延びなきゃならないっていうサバイバル要素やバトル要素が強いお陰で小学生でも楽しめるという

21 19/09/09(月)19:53:26 No.621549587

よく勇気だして描いてくれたと思う

22 19/09/09(月)19:53:28 No.621549589

あんな長いことレギュラーだったムスビをビタミン剤漬けにして殺す非情さよ ああいうサブキャラ好きだから当時かなりショックだった

23 19/09/09(月)19:53:32 No.621549608

世の反戦反原子力の過激な人たちの入り口になっちゃってると思うと多少複雑な気分だ

24 19/09/09(月)19:54:24 No.621549827

>朴さんは俯瞰的に見ると戦後のムーブがあんまり褒められないけどゲンたちに対して戦前から戦後まで一貫して味方ムーブしてくれたおかげで印象良いよね 朴さんに哀しい過去…が直近で立て続けに起きたから悪い意味で吹っ切れたからね… でも戦前には世話してくれたゲン一家の恩は忘れてはいないから色々便宜測ってくれたりと恩を仇で返すような人でも無いのも分かったからね

25 19/09/09(月)19:54:49 No.621549945

>なんか絵が気持ち悪い 黒白目に開眼

26 19/09/09(月)19:55:06 No.621550004

序盤の赤痢のおっさんが焼けたトタンを心地よいとか言ってる辺りでギブアップした 今でも読めない

27 19/09/09(月)19:55:06 No.621550008

クソ森が時間が経って成長したのかさり気なく良い奴になってるのがいい

28 19/09/09(月)19:55:15 No.621550057

子供の頃は原爆怖いなあ 中学の頃はアメリカ許せねえ原爆落としてやる 大人になって読み返せばこれはギャグマンガなのか?

29 19/09/09(月)19:55:22 No.621550099

東京行ってからの続きないのかなってずっと思ってた

30 19/09/09(月)19:55:34 No.621550144

これが一部のみとはいえジャンプに載ってたという

31 19/09/09(月)19:56:14 No.621550307

おかげでヒロポン打つムスビごっこが死ぬほど流行った

32 19/09/09(月)19:56:41 No.621550403

「」は邪悪だから散々コラしておもちゃにしたよね

33 19/09/09(月)19:57:19 No.621550575

思想を絡めるのではなく原爆エンタメとしてのゲンが素直に鑑賞される世の中になってほしい

34 19/09/09(月)19:57:37 No.621550653

殿堂入り 麦 SS級 ピカドン S級 角砂糖 A級 B-29 とかになるはだしのゲン最強議論でダメだった

35 19/09/09(月)19:57:55 No.621550740

ゲンが絵描きだしたのってせいじさんの世話してる時だっけ?

36 19/09/09(月)19:58:11 No.621550800

>クソ森が時間が経って成長したのかさり気なく良い奴になってるのがいい 強敵が仲間入りするジャンプシステムの原型がすでに見て取れる

37 19/09/09(月)19:58:19 No.621550842

オッサンになった今読み返したとしたら多分友子死ぬとこで号泣する 子ども死ぬのはこたえる

38 19/09/09(月)19:58:42 No.621550948

時期が時期なのでやむ無しだけど1~3巻辺りはかなり人を選ぶし脱落者が出ても責められん…でも作者的には原爆に嫌悪感持ってくれたら良しのスタンスだからあまり気にして無さそうだけど

39 19/09/09(月)19:58:42 No.621550953

>殿堂入り 麦 >SS級 ピカドン >S級 角砂糖 >A級 B-29 >とかになるはだしのゲン最強議論でダメだった このすぐ下に隆太が来るから怖い

40 19/09/09(月)19:58:43 No.621550960

漫画としてめっちゃ面白い 舞台が戦中戦後なだけで北斗の拳みたいなもん

41 19/09/09(月)19:58:55 No.621551012

多感な時期にちょっとだけ読んでまさにトラウマになってる…

42 19/09/09(月)19:59:18 No.621551115

むしろこれは多感な時期に読んだ方がいい気もしてくる

43 19/09/09(月)19:59:28 No.621551169

>オッサンになった今読み返したとしたら多分友子死ぬとこで号泣する >子ども死ぬのはこたえる 漫画としての盛り上がりはあそこがピークだと思う

44 19/09/09(月)19:59:34 No.621551188

随所にあるギギギ…が小学生に刺さる

45 19/09/09(月)19:59:35 No.621551192

地味にいい奴だよなクソ森

46 19/09/09(月)19:59:45 No.621551242

知り合いがゲンの母ちゃんって美人だよねって言ってて闇を感じた

47 19/09/09(月)19:59:48 No.621551255

アニメを見せられてしばらくダメージ残ったな グロ描写が容赦なさすぎる

48 19/09/09(月)19:59:51 No.621551268

クソ森の末路が知りたい

49 19/09/09(月)20:00:33 No.621551478

>漫画としての盛り上がりはあそこがピークだと思う 演劇とかドラマだとだいたいあの辺で終わる そっから先は広島ケンカ道漫画だし

50 19/09/09(月)20:00:34 No.621551481

>クソ森の末路が知りたい 広島で商売でもやってると思いたい

51 19/09/09(月)20:00:35 No.621551486

貴重な無法者でも落伍者でもないゲンの友達なんだよなクソ森

52 19/09/09(月)20:00:39 No.621551512

多分浩二あんちゃんのカッコ悪さは今読んでも変わらんと思う

53 19/09/09(月)20:00:43 No.621551526

>殿堂入り 麦 >SS級 ピカドン >S級 角砂糖 >A級 B-29 >とかになるはだしのゲン最強議論でダメだった 何もかも燃やすピカドンの上に劇中でいくら踏まれても焼かれても生えてくる麦のようになれって言われてる麦が殿堂入りなの本当に粋だと思う

54 19/09/09(月)20:00:55 No.621551586

これはいつの時代でも色褪せないと思いたい ただカープ絡みの狂人っぷりは流石にネタにしていいよね

55 19/09/09(月)20:01:07 No.621551633

戦時中は散々戦争を煽っていた軍国主義者が戦後は180°転換して平和主義者として振る舞っていたシーンはなかなか皮肉が効いてた

56 19/09/09(月)20:01:31 No.621551794

>知り合いがゲンの母ちゃんって美人だよねって言ってて闇を感じた 綺麗な母ちゃんだと思うよ 骨も残らないけど

57 19/09/09(月)20:01:37 No.621551821

ポエ山がゲンの格ゲーとかうさだのパイズリエロフラ作ってたよね

58 19/09/09(月)20:02:09 No.621551989

ピストルが強すぎるわい

59 19/09/09(月)20:02:30 No.621552097

>これはいつの時代でも色褪せないと思いたい >ただカープ絡みの狂人っぷりは流石にネタにしていいよね カープはまた別の漫画じゃないのか ちょっと読んだの昔すぎて自信ないけど

60 19/09/09(月)20:02:31 No.621552105

>ポエ山がゲンの格ゲーとかうさだのパイズリエロフラ作ってたよね わしゃ後者のほうが気になるのう 教えてつかあさい

61 19/09/09(月)20:03:09 No.621552297

隆太の躊躇のなさは凄いよね マジでヤクザの才能しかねーんじゃねーかと思えるぐらいだ

62 19/09/09(月)20:03:40 No.621552464

小一のときに読んでゲーゲーしたよ ピカじゃなくて崖から飛び降りたり手榴弾囲って自殺するやつ

63 19/09/09(月)20:03:48 No.621552511

カープファンと麻薬のイメージの源流になっている

64 19/09/09(月)20:04:29 No.621552742

>カープはまた別の漫画じゃないのか ちゃんと広島市民球場前でカープキチやるシーンあるよ

65 19/09/09(月)20:04:31 No.621552749

これを学校が置かなくなるのは新じられなかったよ

66 19/09/09(月)20:04:36 No.621552782

>骨も残らないけど それまで原爆マンガを描くことに否定的だった作者が 原爆をマンガにしていこうと決意した実話なんだよね

67 19/09/09(月)20:04:46 No.621552834

姉が非国民の子と言われて裸で立たされた悲惨なシーン 作者「乳首にトーン貼るかどうか悩んだよ」

68 19/09/09(月)20:04:59 No.621552899

あんまり語られないけど政二さんの無残な最期が一番インパクトあった

69 19/09/09(月)20:05:38 No.621553095

子宮に一升瓶入れられてる描写が小学1年の当時は辛かった

70 19/09/09(月)20:06:06 No.621553256

>カープファンと麻薬のイメージの源流になっている 違う!これは◯◯じゃ! ××!うそをつけ! ってお馴染みのテンプレ

71 19/09/09(月)20:07:02 No.621553555

少年院帰りを打ちのめして雇われるレベルのゴロツキも殴りとばすゲン強すぎる

72 19/09/09(月)20:07:12 No.621553608

ギギギ…と呟くとはだしのゲン難民扱いされる程度に有名な一連のシーン

73 19/09/09(月)20:07:45 No.621553805

朝鮮虐殺シーンの妊婦の腹引き裂いて赤子取り出すシーンと女性器に一升瓶蹴り入れてるところはトラウマ ・・・のはずだったが今俺は異物挿入と拡張モノが好きなのと関係あるのかな

74 19/09/09(月)20:09:01 No.621554254

>姉が非国民の子と言われて裸で立たされた悲惨なシーン >作者「乳首にトーン貼るかどうか悩んだよ」 乳首券という概念もこの頃は無かった…

75 19/09/09(月)20:10:12 No.621554684

映画のひろしまもそうだけど当時の光景を丁寧に描写する作品は貴重だし大事にしたい

76 19/09/09(月)20:13:33 No.621555858

スレ画と漫画神と仕上げにバスタードのせいで完全にリョナ趣味植え付けられたけどとりあえず元気で

77 19/09/09(月)20:13:45 No.621555928

ムスビがヤク中顔になってるとこが小学生当時怖かった

78 19/09/09(月)20:14:02 No.621556020

>子宮に一升瓶入れられてる描写が小学1年の当時は辛かった 拷問で五寸釘脚に刺されてたりするシーンもキツい

79 19/09/09(月)20:14:04 No.621556039

ひろしまやはだしのゲン世界中の人に見せれば皆戦争したくねぇ…ってなると思うんだけどなぁ

80 19/09/09(月)20:14:11 No.621556074

クスリやったらああなるからやめようね

81 19/09/09(月)20:14:15 No.621556100

オース

82 19/09/09(月)20:14:43 No.621556256

>ひろしまやはだしのゲン世界中の人に見せれば皆戦争したくねぇ…ってなると思うんだけどなぁ 関係ねえ 儲けてえ

83 19/09/09(月)20:14:58 No.621556348

こわい

84 19/09/09(月)20:15:04 No.621556382

これ初めて読むぐらいの歳には充分グロ漫画の部類だと思う

85 19/09/09(月)20:15:31 No.621556529

全部通して読んだことない

86 19/09/09(月)20:15:33 No.621556539

ゲンの格ゲーみたいのあったよね 銃が強すぎるやつ

87 19/09/09(月)20:15:40 No.621556572

特高警察に裸逆さまに吊るされ竹刀メッタ打ち顔面熱湯冷や水ぶっかけ爪に串さしペンチ剥がしはかなりトラウマになる

88 19/09/09(月)20:15:41 No.621556580

>オース メース

89 19/09/09(月)20:15:55 No.621556644

当時の広島あたりは神絵師が出やすい環境だったんだろうか

90 19/09/09(月)20:15:57 No.621556660

拷問訓練でケツにボウル当てて叫ぶシーン好き

91 19/09/09(月)20:16:24 No.621556814

所々しか読んで無くて全体のストーリーを全然把握してない

92 19/09/09(月)20:16:27 No.621556842

戦災孤児達の逞しい青春活劇 後半は掲載雑誌の影響もあるけどさ

93 19/09/09(月)20:16:30 No.621556864

アニメはグロ注意過ぎる

94 19/09/09(月)20:16:46 No.621556950

>>オース >メース サース

95 19/09/09(月)20:16:52 No.621556982

中沢作品でよく左の人がよく拷問されてるけど表面上だけでも天皇陛下ばんざーいとかしてりゃひどい目に合わんでいいのにといつも思ってた

96 19/09/09(月)20:16:55 No.621557013

アメ公の風船は子供にはわからないって

97 19/09/09(月)20:17:12 No.621557107

広島カープ知らないのに樽募金は知ってる

98 19/09/09(月)20:17:18 No.621557139

オ ナイス デザイン

99 19/09/09(月)20:17:33 No.621557231

>大人になって読み返せばこれは不良マンガなのか?

100 19/09/09(月)20:17:57 No.621557369

朴さんいいよね

101 19/09/09(月)20:18:01 No.621557393

>カープはまた別の漫画じゃないのか >ちょっと読んだの昔すぎて自信ないけど はだしのゲンでも隆太がカープキチなので要所要所で見られる

102 19/09/09(月)20:18:12 No.621557441

普通に読んでれば右翼左翼の思想よりゲンのバイタリティが印象に残るよね

103 19/09/09(月)20:18:22 No.621557489

権威におもねる輩の同調圧力&掌返しとか今思うとすげーリアルだったんだな… 昔は強調しすぎだろ~と苦笑してたけど

104 19/09/09(月)20:18:33 No.621557550

なんでそんなにカープ好きなの…

105 19/09/09(月)20:19:26 No.621557865

東京編やったところで正直蛇足だったんじゃないかなと思う マス大山やプロレスの欺瞞でも描くんだろうか

106 19/09/09(月)20:19:26 No.621557870

最後は出っ歯無双だった気がするよ

107 19/09/09(月)20:19:43 No.621557967

顔や手が爛れちゃってそれを気にしてる女の子と元がなんかイチャイチャしてたのは覚えてる

108 19/09/09(月)20:19:47 No.621557985

同調圧力と掌クルクルはむしろネット時代の今のほうが顕著なんだ

109 19/09/09(月)20:20:08 No.621558094

さよなら三角また来て四角 四角は豆腐、豆腐は白い 白いはウサギ、ウサギは跳ねる 跳ねるはカエル、カエルは青い 青いはバナナ、バナナは剥ける 剥けるはチンポ どう!?合ってる!?

110 19/09/09(月)20:21:09 No.621558446

>なんでそんなにカープ好きなの… まあ中沢先生がカープキチだから…

111 19/09/09(月)20:21:11 No.621558454

ガラス刺さってじゃらじゃらが描写も絵も怖過ぎる

112 19/09/09(月)20:21:21 No.621558509

さあ、みなさんカープ募金ですよ

113 19/09/09(月)20:21:31 No.621558572

右翼クソババアが心を入れ換えて左翼クソババアに!

114 19/09/09(月)20:21:43 No.621558640

これが大江健三郎に絶賛されたおかげで漫画自体のイメージも変わったのか

115 19/09/09(月)20:21:46 No.621558658

俺にチンポの皮が剥けるのを教えてくれたのははだしのゲンだった…

116 19/09/09(月)20:22:03 No.621558756

ゲンに限らず昔の漫画って巻数そんなに多くないのに内容が濃い気がする

117 19/09/09(月)20:23:28 No.621559262

キモくてトラウマになったから子供に読ませるようなもんじゃないと思う

118 19/09/09(月)20:23:44 No.621559343

右か左かっていうより明確な戦争への怒りが根底にあって そしてその怒りはついに作者の晩年まで消えることはなかった…

119 19/09/09(月)20:24:24 No.621559569

小学生には刺激が強すぎるよな…学校推薦図書だけど

120 19/09/09(月)20:24:27 No.621559581

子供は面白がるだろう 繊細すぎる…

121 19/09/09(月)20:25:52 No.621560062

>右か左かっていうより明確な戦争への怒りが根底にあって >そしてその怒りはついに作者の晩年まで消えることはなかった… ナルトのコラの「七代目 万歳!」をリアル体験してる世代だからな…

122 19/09/09(月)20:26:08 No.621560141

今でも小学校の図書室にあるんだね 読むのかな今の子ら

123 19/09/09(月)20:26:38 No.621560286

今も安倍晋三とかネトウヨみたいなのがまた産まれてるし 他人事じゃないんだよな…

124 19/09/09(月)20:27:24 No.621560574

やっぱ図書室に置いてもらえるって強いよな…

125 19/09/09(月)20:27:32 No.621560643

すみません今はまさよしの事は聞いてないんで…

126 19/09/09(月)20:28:26 No.621560952

韓国叩きと日本スゲーばっかりやってる今の状況見たら中沢先生どう思うんだろうね

127 19/09/09(月)20:28:57 No.621561134

見ないといけないと思いつつ未だに見れてない 元々グロ苦手だから気合い入れないと読めなさそうでなあ

128 19/09/09(月)20:28:58 No.621561143

当時ゴム風船の意味がわからなかった

129 19/09/09(月)20:29:05 No.621561180

はだしのゲン! ブラックジャック! 火の鳥! 小学校図書室漫画三傑!

130 19/09/09(月)20:29:08 No.621561197

カープキチなのは隆太だけじゃなくゲンもだよ

131 19/09/09(月)20:29:09 No.621561201

>殿堂入り 麦 >SS級 ピカドン >S級 角砂糖 >A級 B-29 >とかになるはだしのゲン最強議論でダメだった でもキッチリ読めば納得できるランキング

132 19/09/09(月)20:29:36 No.621561355

これの影響でカープ=弱いのイメージあるから最近の強さが信じられない

↑Top