19/09/09(月)19:02:43 田んぼ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/09(月)19:02:43 No.621537277
田んぼの様子を見に行ったら死んだ男
1 19/09/09(月)19:05:09 No.621537767
金鹿で始めたので結局誰だか分からなかったという表情
2 19/09/09(月)19:07:53 No.621538310
カタログで見たら頬染めてるように見えてびっくりした
3 19/09/09(月)19:08:47 No.621538488
田んぼに行ったらゴリラとゴリラにサンドイッチにされた男
4 19/09/09(月)19:09:25 No.621538613
アラ死ンデル公
5 19/09/09(月)19:10:29 No.621538832
ゴリラは急に止まれない
6 19/09/09(月)19:11:30 No.621539043
殿下があのタイミングで立ち直ってしかもすぐ助けに行こうぜ!ってするだなんて普通思わないし… 戦闘開始してからふらふらと前に出てきて見事にサンドイッチされる事についてはしらない
7 19/09/09(月)19:14:21 No.621539697
どうしてヒルダに攻撃しに行こうとするんですか?
8 19/09/09(月)19:15:08 No.621539881
ゴリラにサンドイッチにされて死ぬ人
9 19/09/09(月)19:15:47 No.621540040
かよわいいきもの
10 19/09/09(月)19:21:39 No.621541330
技術屋とか科学者集団なのになんで表に出てきちゃったんです?
11 19/09/09(月)19:24:09 No.621541865
一応表の顔は統治者にして軍も率いてる身だから…
12 19/09/09(月)19:25:31 No.621542156
殿下に貴様に闇を覗く資格はないとか意味ありげな事を言って死ぬけど いろいろ知った後だと本当にどうでもいい死に方をしとるなこのおっさん
13 19/09/09(月)19:33:34 No.621544224
>殿下に貴様に闇を覗く資格はないとか意味ありげな事を言って死ぬけど >いろいろ知った後だと本当にどうでもいい死に方をしとるなこのおっさん 一応同盟にとどめを刺す戦いだから闇うごというか帝国的に重要な戦いなんだよ ゴリラに轢かれるけど
14 19/09/09(月)19:34:14 No.621544400
ガルグマク襲撃でおじさまに合図を!って言ってるのに おじさま出てこずタレスは出てくるのでわかる人はわかるんだろうな
15 19/09/09(月)19:34:25 No.621544452
青ルートだと上手いこと前線で死んでくれたおじさんじゃないか
16 19/09/09(月)19:36:14 No.621544941
思ったより弱かったおじさんだった
17 19/09/09(月)19:36:31 No.621545017
>青ルートだと上手いこと前線で死んでくれたおじさんじゃないか その結果帝国ボロクソじゃねーか!
18 19/09/09(月)19:37:02 No.621545137
仁王立ちで要所を護るゴリラと後ろから尋常じゃねえ勢いで進軍してくるゴリラ 挟まれたら大抵の人は死ぬ
19 19/09/09(月)19:37:49 No.621545354
紋章けもでレア様抑え込めたのが信じられない 見せ筋のへっぽこおじさんが活躍しただと
20 19/09/09(月)19:39:04 No.621545705
デアドラ戦のヒルダを堪能したかったのに結構被弾するのに焦って進軍したら3ターンで終わってしまった…
21 19/09/09(月)19:39:42 No.621545862
>その結果帝国ボロクソじゃねーか! 有難い
22 19/09/09(月)19:40:16 No.621545994
>デアドラ戦のヒルダを堪能したかったのに結構被弾するのに焦って進軍したら3ターンで終わってしまった… ヒルダもゴリラとはいっても人間にしてはゴリラに近いぐらいだからな
23 19/09/09(月)19:41:35 No.621546340
運が悪いとトリプルゴリラだったりする... クロードあれどこで見つけてきた
24 19/09/09(月)19:42:48 No.621546656
>技術屋とか科学者集団なのになんで表に出てきちゃったんです? 実働部隊を分けられるほど人材がいないからじゃないですかね…
25 19/09/09(月)19:43:30 No.621546844
銀の斧のモブゴリネル女に磨り潰される帝国軍は せめてネームドの神器に潰されたかったと思いながら死んでいく
26 19/09/09(月)19:43:40 No.621546891
必殺ミサイルも修道院に効かないし普通に叩き落とされるし もうレア様に勝てる要素有るんですかね
27 19/09/09(月)19:44:28 No.621547123
ピンクゴリラに真っ二つにされるか青ゴリラに串刺しにされるか どちらか好きな方選んでいいですよ伯父上
28 19/09/09(月)19:45:12 No.621547315
>必殺ミサイルも修道院に効かないし普通に叩き落とされるし >もうレア様に勝てる要素有るんですかね エガちゃんぶつければいけるし…
29 19/09/09(月)19:45:30 No.621547387
このおっさんがあっさり死ぬので 右下から出てくる補給部隊を討ちもらしてやりなおすはめになった
30 19/09/09(月)19:45:42 No.621547452
青ルートでこの人どこで死んだっけと思ったらそうかヒルダの面か
31 19/09/09(月)19:45:55 No.621547512
裏側でずっと細々寄生と侵食をしてたら絶対に勝てなかった エガちゃんが表舞台に引っ張て来たから交通事故できた ありがたい…
32 19/09/09(月)19:47:03 No.621547815
>裏側でずっと細々寄生と侵食をしてたら絶対に勝てなかった >エガちゃんが表舞台に引っ張て来たから交通事故できた >ありがたい… エガちゃんが動かなくても殿下の調査がリーチかかってたし 少なくともスレ画がゴリラに潰されるのは時間の問題だったと思われる
33 19/09/09(月)19:47:39 No.621547979
ワープで逃げればよかったのにおじさま
34 19/09/09(月)19:48:55 No.621548327
不幸と幸いのバランスが取れていないとエガちゃんも苦笑い
35 19/09/09(月)19:50:19 No.621548713
気をつけて!手槍は急に止まらない
36 19/09/09(月)19:50:52 No.621548866
貴重な専用衣装の出た…ダークナイト
37 19/09/09(月)19:50:53 No.621548871
ヒルダを引き抜いておけば殿下とヒルダとやけに強いモブ将でTゴリラアタック出来ると聞いた時は ヒルダはクロードの横に置いといてやらなきゃなで引き抜かなかったのを後悔した
38 19/09/09(月)19:52:18 No.621549276
余裕でリーガン潰して帰る予定だった 突然やってきた殿下に潰された
39 19/09/09(月)19:52:36 No.621549374
システムの加護が無かったらピンクゴリラに叩き潰される所だった
40 19/09/09(月)19:53:49 No.621549676
こいつより先にクロードのところ行って台詞聞くの難しくない?
41 19/09/09(月)19:54:35 No.621549883
アランdel公
42 19/09/09(月)19:55:55 No.621550225
青の闇うごは倒されたら変身して復活するんだろうなと思ってた 普通に死んだ
43 19/09/09(月)19:56:18 No.621550323
ピンクゴリラは橋を守る時に橋の上に立たずに橋の前に立つ程のゴリラ クロードの策がポンコツなだけかもしれない
44 19/09/09(月)19:56:46 No.621550426
寄進やめるケチ臭さ
45 19/09/09(月)19:57:23 No.621550595
橋の上に立ったらヒルダは橋ごと叩き潰すんじゃないか
46 19/09/09(月)19:57:57 No.621550750
殿下がミュソス様を槍でなでなでしたら 皆で帰って出てこない闇うご
47 19/09/09(月)19:58:22 No.621550854
>寄進やめるケチ臭さ そのせいで殿下に怪しまれるのギャグだよね…
48 19/09/09(月)19:58:23 No.621550862
>ピンクゴリラは橋を守る時に橋の上に立たずに橋の前に立つ程のゴリラ >クロードの策がポンコツなだけかもしれない ぱるみら人は戦術レベルでは使い物にならないからな…
49 19/09/09(月)19:59:13 No.621551103
エーギル公から受け継いだ土地に圧政を敷いて! 罪状はエーギル公にシュート!
50 19/09/09(月)19:59:24 No.621551150
闇うごは人格エミュが下手すぎる...
51 19/09/09(月)19:59:31 No.621551175
光の杭<手槍+
52 19/09/09(月)19:59:39 No.621551211
開発中は橋に立たせてたら全然ピンチにならなかったとかかな
53 19/09/09(月)19:59:43 No.621551225
闇うごは暗躍したいくせに入れ替わり前と行動方針変え過ぎる…
54 19/09/09(月)20:00:29 No.621551465
敵はおろか見方であるはずの皇帝からも死んで喜ばれる男