虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今更1を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)18:27:55 No.621529591

今更1を見たんだけど面白いしカッコ良かったです リメイクが楽しみだよ ちんちんぶらぶらそーせーじー

1 19/09/09(月)18:28:58 No.621529842

切れ味鋭かっただろ?

2 19/09/09(月)18:29:07 No.621529864

3 19/09/09(月)18:31:22 No.621530373

もっとワルかと思ったら一応いい人だった

4 19/09/09(月)18:33:11 No.621530773

違う違う そうじゃそう …違うな

5 19/09/09(月)18:33:57 No.621530934

デイウォーカーが意外とよく喋った

6 19/09/09(月)18:35:20 No.621531261

無口で不愛想な人かと思ったらお茶目で遊び心のある人だった

7 19/09/09(月)18:36:33 No.621531513

2と3も面白い? 2は俺監督だからちょっと期待してる

8 19/09/09(月)18:37:48 No.621531760

2は結構面白いよ ラスボスは1と3の方が強いけど

9 19/09/09(月)18:39:19 No.621532099

20年前なんだよな

10 19/09/09(月)18:40:17 No.621532322

1は吸血鬼の始祖で2は改造吸血鬼で3は吸血鬼の神だっけ?

11 19/09/09(月)18:43:14 No.621532943

2好き 何故か爺が生きてるけど

12 19/09/09(月)18:45:28 No.621533463

TVドラマ版いいよね 役者が違うから初見だと辛いけど…

13 19/09/09(月)18:47:17 No.621533915

2は面子が仮面ライダーアギトっぽくなるのが好き

14 19/09/09(月)18:50:44 No.621534738

2のアクション凄いよね

15 19/09/09(月)18:54:46 No.621535615

>1は吸血鬼の始祖で2は改造吸血鬼で3は吸血鬼の神だっけ? 1は儀式だかなんだかで始祖の力を手に入れた吸血鬼のにーちゃんだったな かがくのちからには勝てなかったけど…

16 19/09/09(月)18:55:53 No.621535835

ちんちんぶらぶらソーセージ

17 19/09/09(月)18:57:00 No.621536105

ラッツの人やん

18 19/09/09(月)18:57:45 No.621536257

リメイクするの…!?

19 19/09/09(月)18:58:52 No.621536488

MCU入りするって認識でいいのかな だとしたら超わくわくする

20 19/09/09(月)18:59:16 No.621536577

>切れ味鋭かっただろ? ポメスレにお帰り

21 19/09/09(月)18:59:57 No.621536711

ドニーはすごいな

22 19/09/09(月)19:00:18 No.621536775

3はボスが触れ込みの割に弱すぎた… 2は雑魚もクソ強くていい感じだった

23 19/09/09(月)19:00:46 No.621536869

>ドニーはすごいな ドニーさんすぐ死んでなかった?

24 19/09/09(月)19:01:35 No.621537050

アカデミー賞を2度受賞すると「ブレイドやりたいです」って無茶なお願いが通るんだなって

25 19/09/09(月)19:02:14 No.621537176

MCUブレイドにまたドニー・イェンでないかなー

26 19/09/09(月)19:02:30 No.621537241

>>ドニーはすごいな >ドニーさんすぐ死んでなかった? アクション指導かなんかもやってる

27 19/09/09(月)19:03:34 No.621537438

アクションは1が好きで美術とかディテール周りは2が好き そして2のそういうところが好きな俺は俺監督が原作・プロデュースやってる吸血鬼ドラマのストレインが超刺さった!

28 19/09/09(月)19:03:52 No.621537494

2はいい感じの仲間たちが次々と死ぬのがね…

29 19/09/09(月)19:04:25 No.621537600

昔は頻繁に洋画劇場でブレイドやってたね

30 19/09/09(月)19:04:36 No.621537636

3は味方キャラを増やしたけど扱いきれず 主役の印象も薄くなるというダメ続編だったな 吸血ポメは好き

31 19/09/09(月)19:05:05 No.621537751

3の撮影時に主演が狂ってブレイドと呼ばないといけなくなった話大好き

32 19/09/09(月)19:05:40 No.621537865

2の敵キャラのにーちゃんめっちゃ格好いいよね

33 19/09/09(月)19:05:55 No.621537917

2のゲーム版欲しかった

34 19/09/09(月)19:06:31 No.621538030

3はライアンレイノルズのヒーローになれるチャンスは人生に五回くらいある、のうちの一回

35 19/09/09(月)19:07:28 No.621538229

2はテレビだと最後の最後のシーンやってくれなそう…

36 19/09/09(月)19:09:08 No.621538558

この前 WOWOW で1から3まで行やってたから録画してみたけどやっぱかっこいいわ

37 19/09/09(月)19:09:21 No.621538602

3でレイノルズが使ってた銃好き 設定上はレールガンの一種らしく後ろにボタン電池ぽいのがついてるのがツボ

38 19/09/09(月)19:10:02 No.621538727

>2はテレビだと最後の最後のシーンやってくれなそう… 正直省いてもそんなに……

39 19/09/09(月)19:11:09 No.621538978

1で自分もヴァンパイアなんだって自覚した後に 2の腕の中で女だけが消えていくシーンは辛い

40 19/09/09(月)19:11:44 No.621539104

黒人初のアメコミヒーロー映画のような気がしないでもない

41 19/09/09(月)19:14:38 No.621539757

>アクションは1が好きで美術とかディテール周りは2が好き 2のリーパーズだっけ 凝血剤打ち込んでも爆発しなかったり 吸血鬼の数少ない急所の一つである心臓が骨で補強されてるのが 進化した吸血鬼だと分かりやすく示してて凄いインパクトだった

42 19/09/09(月)19:15:37 No.621540002

ハゲの親父が息子をハゲに改造する話

43 19/09/09(月)19:15:57 No.621540068

>2のリーパーズだっけ >凝血剤打ち込んでも爆発しなかったり >吸血鬼の数少ない急所の一つである心臓が骨で補強されてるのが >進化した吸血鬼だと分かりやすく示してて凄いインパクトだった 解剖シーン入れてくるのが俺監督すぎていいよね……

44 19/09/09(月)19:17:16 No.621540351

2のリーパーズは剣で切ったり銃で撃ったりした後のサクサク感がないのがいまいち

45 19/09/09(月)19:18:02 No.621540512

>>進化した吸血鬼だと分かりやすく示してて凄いインパクトだった >解剖シーン入れてくるのが俺監督すぎていいよね…… 一滴の血垂らしただけで全身が痙攣して 死して尚飢えてるという描写グロくて好き……

46 19/09/09(月)19:20:59 No.621541181

ピンチになって血液補給で復活する流れ大好き

47 19/09/09(月)19:21:29 No.621541287

>ピンチになって血液補給で復活する流れ大好き (ウィスラーから投げ渡されるサングラス)

48 19/09/09(月)19:22:24 No.621541476

>>ピンチになって血液補給で復活する流れ大好き >(ウィスラーから投げ渡されるサングラス) BGMもキメててちょっと吹いた

49 19/09/09(月)19:24:11 No.621541871

当時はアメコミヒーローだって知らなかったよ

↑Top