虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/09(月)17:24:05 鉄塔が2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)17:24:05 No.621516284

鉄塔が2基も倒れたらそりゃ10まんこ単位で停電するよなあ

1 19/09/09(月)17:25:40 No.621516591

まんこをあえて変換せずに強調するのはわざとらしいと思います

2 19/09/09(月)17:26:05 No.621516673

10まんこってすごいな…

3 19/09/09(月)17:26:13 No.621516696

>まんこをあえて変換せずに強調するのはわざとらしいと思います う~…マンボ!

4 19/09/09(月)17:26:40 No.621516775

>まんこをあえて変換せずに強調するのはわざとらしいと思います すまんことです…

5 19/09/09(月)17:26:57 No.621516833

私は逆に実に「」らしくて大変よろしいかと

6 19/09/09(月)17:27:22 No.621516918

台風というより暑すぎて溶けた感じの画像だ

7 19/09/09(月)17:27:45 No.621516980

かずさ4号公園タワー

8 19/09/09(月)17:27:59 No.621517027

いや本物の「」なら もっとさりげなくクオリティの高いまんこをレスに組み込んで来るはず…

9 19/09/09(月)17:28:49 No.621517196

迷路みたいなのがある

10 19/09/09(月)17:29:10 No.621517258

10yo?

11 19/09/09(月)17:29:48 No.621517389

つまり塔が立てばまんこが復活する…

12 19/09/09(月)17:30:48 No.621517582

ちんこならともかくまんこは俺には無理だ…

13 19/09/09(月)17:31:30 No.621517705

絶賛停電断水中の地域だけど復旧の目処が立たないってさ まさか本当に赤いきつねのお世話になるとは自分でも思わなかったよ…

14 19/09/09(月)17:33:44 No.621518096

>まさか本当に赤いきつねのお世話になるとは自分でも思わなかったよ… プリングルスおじさん帰れや

15 19/09/09(月)17:34:31 No.621518245

倒れた鉄塔は中折れちんこのメタファー

16 19/09/09(月)17:34:51 No.621518317

ちょうど防災の日で防災関連見直しておいてよかったね

17 19/09/09(月)17:44:35 No.621520236

上側のなぞタワーは何?

18 19/09/09(月)17:52:00 No.621521697

安全対策が取られてて当然なんだろうけど倒れても燃えたりはしないんだな

19 19/09/09(月)17:53:04 No.621521935

ぐにゃあ

20 19/09/09(月)17:54:11 No.621522150

ついこないだNスペのブラックアウトの想定まんまが来てダメだった

21 19/09/09(月)17:54:13 No.621522159

鉄塔が倒れる程度の風が吹いただけで倒れるなんて

22 19/09/09(月)17:55:04 No.621522351

鉄塔が台風っていまどきどんな設計なんだよ

23 19/09/09(月)17:57:56 No.621523003

>台風というより暑すぎて溶けた感じの画像だ 初代ゴジラが台風とともに上陸していたパターンだな

24 19/09/09(月)18:07:39 No.621525149

>鉄塔が台風っていまどきどんな設計なんだよ 今時って言うけどそんな頻繁に建て替えるものじゃないし何十年単位で使ってるのが普通だぞ 点検ですら15年周期とかだ

25 19/09/09(月)18:15:02 No.621526706

何でもかんでも時が未来に進むと思ってる「」たまにいるよね

26 19/09/09(月)18:16:28 No.621527025

>ぐにゃあ 風に耐えても暑さでこうなってたのは間違いないな…

↑Top