19/09/09(月)16:44:12 最近こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/09(月)16:44:12 No.621509367
最近こんなバランスのファッションの子を見かける 80'sみたい
1 19/09/09(月)16:48:04 No.621509970
80年代こんなだったっけ…
2 19/09/09(月)16:49:15 No.621510152
違うと思う
3 19/09/09(月)16:49:45 No.621510225
板垣ズボン
4 19/09/09(月)16:51:06 No.621510455
背高くてスタイル良い人種向けのファッションに左右される悲しみ…
5 19/09/09(月)16:51:46 No.621510555
シータいけそうだ
6 19/09/09(月)16:51:50 No.621510578
動きやすそう
7 19/09/09(月)16:51:59 No.621510606
これ国民服とかじゃ
8 19/09/09(月)16:52:12 No.621510644
アーシーカラーでスチパン風味だ
9 19/09/09(月)16:52:32 No.621510714
アラビアンナイトっすか?
10 19/09/09(月)16:53:38 No.621510909
>背高くてスタイル良い人種向けのファッションに左右される悲しみ… むしろふとっちょレディであっても着られるゆったりとした服なのではないかと
11 19/09/09(月)16:53:39 No.621510916
流石にもうちょい色味は明るいだろ… シルエットやアイテムチョイスはそんな感じだけど
12 19/09/09(月)16:53:45 No.621510938
体重が激落ちしたので体重MAX時のズボンを履くとこうなるよ俺
13 19/09/09(月)16:53:57 No.621510977
人民服…
14 19/09/09(月)16:54:05 No.621510996
>最近こんなバランスのファッションの子を見かける >80'sみたい 90年代じゃない?バカみたいに太いジーンズ持ってたよ
15 19/09/09(月)16:54:17 No.621511039
>体重が激落ちしたので体重MAX時のズボンを履くとこうなるよ俺 糖尿か…
16 19/09/09(月)16:54:21 No.621511051
女工?
17 19/09/09(月)16:54:36 No.621511101
ジェダイ
18 19/09/09(月)16:54:56 No.621511164
北朝鮮の最下層民がどうにかフォーマルな服を仕立てたような感じ
19 19/09/09(月)16:55:31 No.621511274
ホコ天で田舎娘狙いでチェッカルズスタイルのヤツがいるんだけど ナンパする女もする男も茨城のヤツという笑い話があった
20 19/09/09(月)16:56:17 No.621511409
>90年代じゃない?バカみたいに太いジーンズ持ってたよ 90年代で太いのはB系でしょ
21 19/09/09(月)16:56:20 No.621511415
>板垣ズボン 言い方古いよ~ 今はバキーパンツって言うんだから
22 19/09/09(月)16:56:26 No.621511429
>糖尿か… 脳梗塞で減量せざるをえなかった 糖も安全域だったけど注意されたから
23 19/09/09(月)16:58:33 No.621511838
>90年代じゃない?バカみたいに太いジーンズ持ってたよ HipHipのバギーファッションとは別もんで太いファッション流行ってたのよ
24 19/09/09(月)16:58:53 No.621511906
>板垣ズボン 名古屋なんもないよ
25 19/09/09(月)17:00:05 No.621512130
まあなんか古い印象は受けるがファッションだしな
26 19/09/09(月)17:00:11 No.621512151
徳永英明がこんな格好でライブやってた気がする
27 19/09/09(月)17:00:55 No.621512285
トシちゃんとかがやたらデカいスーツ着てた時代のファッション
28 19/09/09(月)17:01:26 No.621512380
>脳梗塞で減量せざるをえなかった >糖も安全域だったけど注意されたから お大事になさってください
29 19/09/09(月)17:02:03 No.621512491
もしかして市街地テスト中のタイラントじゃない?
30 19/09/09(月)17:02:40 No.621512594
こういう服着て真っ赤な口紅の女子増えたよね
31 19/09/09(月)17:02:47 No.621512617
稽古着
32 19/09/09(月)17:04:03 No.621512832
板垣ズボンじゃんッ!
33 19/09/09(月)17:04:15 No.621512858
なんか戦時中の服に見える
34 19/09/09(月)17:07:30 No.621513377
YMOか
35 19/09/09(月)17:08:18 No.621513502
永井真理子辺りがこんなジーンズ履いてたような
36 19/09/09(月)17:09:09 No.621513656
ジブリ服
37 19/09/09(月)17:09:31 No.621513722
ボンタンかな
38 19/09/09(月)17:09:37 No.621513738
90年代初期のMステの映像この前流してたの見たけど リバイバル来てる今見ても狂ってる格好してんな…ってなった
39 19/09/09(月)17:11:03 No.621513988
いわゆるDCブランドブームの頃はアホみたいに肩幅の広いジャケットと ヘソの上にベルトがくるようなハイウエストのスラックスが定番だった バブル全盛期ってやつですね
40 19/09/09(月)17:11:20 No.621514046
ダサいと思う
41 19/09/09(月)17:12:06 No.621514168
バブルダンスが流行ったり 完全にあの時代がノスタルジーになってるね
42 19/09/09(月)17:13:05 No.621514326
ノスタルジーってことはお洒落に使えるってことだ
43 19/09/09(月)17:14:08 No.621514495
バブルリバイバル来てるの? 何度もトライしては失敗してたイメージだけど
44 19/09/09(月)17:15:11 No.621514660
バブル頃のは当時からダサいと思ったし流行らせるのは無理じゃねえかな
45 19/09/09(月)17:15:14 No.621514667
90sはここ数年でって感じだからなんか勘違いしてんじゃない?
46 19/09/09(月)17:15:58 No.621514797
肩に詰め物するんです?
47 19/09/09(月)17:16:15 No.621514845
LVMHA去年はダブレットの井野今年はhed maynerだから90sは来てると思うよ これが「」も見るところに降りてくるのはもう少し後だけど
48 19/09/09(月)17:16:45 No.621514935
80年代は異質 もっと前なら今でもかっこいいものたくさんあるのに80年代のだけはあまりにもおかしい
49 19/09/09(月)17:17:43 No.621515081
80年代にしては肩パットが足りないと思う
50 19/09/09(月)17:18:35 No.621515224
景気の良かった頃の郷愁に駆られてるのか
51 19/09/09(月)17:18:48 No.621515263
進駐軍払い下げ品
52 19/09/09(月)17:19:09 No.621515314
若い子の多くが80年代のファッションを90年代のものであると勘違いしている印象
53 19/09/09(月)17:19:33 No.621515399
先週リーゼントで画像みたいな服の子見かけたけど80年代かと思った
54 19/09/09(月)17:19:42 No.621515429
日本の芋臭さをなんとかして拭い取ろうとしてた時代
55 19/09/09(月)17:20:44 No.621515612
一番と筆書きされたダブダブのTシャツとか
56 19/09/09(月)17:20:51 No.621515635
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57 19/09/09(月)17:20:59 No.621515663
スレ画は80年代というか昭和20年代に見えるんだけど…
58 19/09/09(月)17:21:06 No.621515679
>バブル頃のは当時からダサいと思ったし流行らせるのは無理じゃねえかな もうとっくに流行ってる むしろ終盤まできてる
59 19/09/09(月)17:21:57 No.621515844
80年台は音楽もあの頃洋楽最高邦楽ダセェとずっと言われてたのにそれが最もクールなんだよって外国の人に後々言われるという
60 19/09/09(月)17:22:05 No.621515870
>80年代にしては肩パットが足りないと思う シャツにはさすがに入ってないだろ あと80年代は様々なファッションが入り乱れたから単純なパターンでこれとは言いにくいのだ
61 19/09/09(月)17:22:11 No.621515886
ジョンレノンみたいなメガネしやがって
62 19/09/09(月)17:22:39 No.621515978
ドラゴンボールのウーロンがこんなようなの着てた
63 19/09/09(月)17:23:29 No.621516168
「」は信じられないかもしれないけどバブル期ブームはもう終わったよ スレ画は80年代初頭のイカ天の頃のロカビリーブーム当たりが元ネタかと
64 19/09/09(月)17:23:43 No.621516216
バカっぽいスキニー推しの反動かな? 動きにくいっつーの
65 19/09/09(月)17:23:44 No.621516217
90年代のファッション… 数珠とかが一時期流行ったのとエアマックスくらいしか思い出せない…
66 19/09/09(月)17:24:17 No.621516313
MCハマーって何年だっけ
67 19/09/09(月)17:25:07 No.621516485
ジョグパンツとか見て驚いたわ あれ世の中にはいるのか
68 19/09/09(月)17:25:23 No.621516541
ハイウエスト割と見るけど背が高くないと似合わねーな!
69 19/09/09(月)17:25:28 No.621516556
オーバーサイズが流行り出したのは三年ぐらい前から 絶対一過性になると思ったけど息が長いよね
70 19/09/09(月)17:25:30 No.621516566
だいたいシルエットが逆三角形 あるいはタンクトップの上に肩口広いTシャツ着て肩見せてるイメージ
71 19/09/09(月)17:26:53 No.621516815
上はめっちゃでかくなったけど下太いのは抵抗ある人も多いからか その点スキニーはまあシュッと見えてだらしなくない感じなるからか 一部の服好きの人はワイドパンツとか着るけど細いのも並列してる感じがする
72 19/09/09(月)17:27:05 No.621516851
>1568017251799.png マッシュルームカットはいいんだけど 身内で被り避けないの?って位同じ頭が並んでるのはダサい
73 19/09/09(月)17:27:06 No.621516857
最近の若い姉ちゃんはダボダボのハイウエスト履いてたり化粧が90年代初頭風だったり なんか回帰してる気はする
74 19/09/09(月)17:27:10 No.621516874
もんぺ
75 19/09/09(月)17:27:17 No.621516901
バキーパンツじゃん
76 19/09/09(月)17:27:25 No.621516928
>90年代のファッション… >数珠とかが一時期流行ったのとエアマックスくらいしか思い出せない… 裏原、グランジ、渋カジ、ミリタリー系、あとはアディダス三本ラインとか 最近また流行ってるけどTOMMY HILFIGERも90年代に大流行したはず
77 19/09/09(月)17:27:43 No.621516976
これが1984年だ https://www.youtube.com/watch?v=MiAtjpgH4Hc
78 19/09/09(月)17:27:59 No.621517026
モブ海賊が着てる
79 19/09/09(月)17:28:30 No.621517127
>最近の若い姉ちゃんはダボダボのハイウエスト履いてたり化粧が90年代初頭風だったり 化粧は韓国風メイクなのよあれ
80 19/09/09(月)17:28:32 No.621517132
みんな神楽ちづるみたいな肩幅だったし
81 19/09/09(月)17:28:59 No.621517220
下はこんなだけど上はヘソ出るようなピチピチのTシャツ着てる子みた ごちそうさまです
82 19/09/09(月)17:29:02 No.621517225
流行りなんて無視するのが一番だってはっきりわかんだね
83 19/09/09(月)17:29:44 No.621517367
>化粧は韓国風メイクなのよあれ なに当時から韓国風とかいってたの?
84 19/09/09(月)17:30:48 No.621517581
あの真っ赤に口紅塗ってるの正直ダサいと思うんだけど ファッションの流行りはよくわからない
85 19/09/09(月)17:32:55 No.621517967
>あの真っ赤に口紅塗ってるの正直ダサいと思うんだけど >ファッションの流行りはよくわからない あれは異性向けじゃなくて同性同士の威嚇みたいなもんだと聞いた
86 19/09/09(月)17:33:01 No.621517986
当時は別にそんな呼び方してないけどルーツが微妙に違う
87 19/09/09(月)17:33:17 No.621518023
>なに当時から韓国風とかいってたの? そうじゃなくて90年代初頭風メイクがじゃなくて韓国風メイクが流行ってるってこと ケバさは似てるけど眉の太さが違う アムラーとかってすごく細かったでしょ?
88 19/09/09(月)17:33:25 No.621518046
新大久保いくと今も昔もちんこ頭のにーちゃんいるし 流行り廃りが遅いのかも どっちかと言うと毎年服の傾向変わる日本のが例外なのかも
89 19/09/09(月)17:34:37 No.621518267
ハイキック打ちやすそうなズボンでいいね
90 19/09/09(月)17:34:38 No.621518269
>流行りなんて無視するのが一番だってはっきりわかんだね 合わないと思うなら一部だけ取り入れてもいいんだよ
91 19/09/09(月)17:34:51 No.621518315
>ケバさは似てるけど眉の太さが違う よくわからんが太眉なら応援する
92 19/09/09(月)17:35:00 No.621518341
次は中国風メイクだなんてのも見るし
93 19/09/09(月)17:35:06 No.621518360
これも1984年 https://youtu.be/3UOWcZQN1k8?t=302
94 19/09/09(月)17:36:21 No.621518587
体のシルエットが出ない服装が流行るのは景気が云々
95 19/09/09(月)17:36:23 No.621518596
>アムラーとかってすごく細かったでしょ? それ年代が違うぞ 日本のケバケバメイクは80年代後半から90年代初めくらいまでだ
96 19/09/09(月)17:37:15 No.621518732
こういうファッションだったのか ヒルナンデスのこくじんがこれを派手にした感じで何かのコスプレなのかと
97 19/09/09(月)17:37:23 No.621518765
流行り無視すると言っても 売ってる服は流行に合わせてるから結局逃げ切れないもんだ
98 19/09/09(月)17:37:50 No.621518861
もっとここのカタログによく居るみたいな清楚なファッションすればいいのにね 化粧も薄めナチュラルにして白ワンピースとかさ
99 19/09/09(月)17:39:08 No.621519133
爬虫類目でギザ歯も追加だ
100 19/09/09(月)17:39:44 No.621519252
別にキモオタに支持されたいわけじゃないから
101 19/09/09(月)17:39:45 No.621519256
音楽でも海外でvaporwaveが流行って日本でもシティポップが見直されたりしてて面白い回帰してる
102 19/09/09(月)17:40:06 No.621519322
>化粧も薄めナチュラルにして白ワンピースとかさ 古いオタクみたいな清楚像やめなさい!
103 19/09/09(月)17:40:56 No.621519476
ナチュラルメイクは薄めのメイクではなくて薄めに見せかけてるメイクだ
104 19/09/09(月)17:41:36 No.621519609
>音楽でも海外でvaporwaveが流行って日本でもシティポップが見直されたりしてて面白い回帰してる 親の世代の流行が子供に巡るから大体20~30年周期くらいで似たようなのが主流になるね
105 19/09/09(月)17:41:49 No.621519644
上は明るい色にして合わせてない?
106 19/09/09(月)17:41:54 No.621519664
ファッションの世界は着る人が変わるたびにデザインを再利用するから今はちょうど昭和ファッションを使ってる それでも細部のデザインは今風なんだけども
107 19/09/09(月)17:41:57 No.621519675
ケバい口紅とデカいメガネは素体に目が行かなくなるから有効と思われる
108 19/09/09(月)17:43:15 No.621519950
新しいに固執してファッションショーのソシャゲみたいな服ばっかになってもアレだしな
109 19/09/09(月)17:44:56 No.621520292
一番最初の防具
110 19/09/09(月)17:45:42 No.621520446
ファッションショーの珍妙な服は世界観提出してるだけで 実際はそれをどこまで大量生産品に落としこんだかでも評価されるし…
111 19/09/09(月)17:46:07 No.621520532
もう一つ1981年 https://www.youtube.com/watch?v=8NF6Qa84mno