虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちゃん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/09(月)16:09:04 No.621503587

    ちゃんと窓開けて換気扇も回しながら接着剤使ったのに凄く頭痛い… シンナーで気持ち良くなれる人って選ばれし者なの?

    1 19/09/09(月)16:10:04 No.621503724

    よく分かってるじゃん そうだよ

    2 19/09/09(月)16:11:32 No.621503964

    たばこだって最初はおいしくないだろ?

    3 19/09/09(月)16:13:23 No.621504283

    脳みそ溶かしてハイになろう

    4 19/09/09(月)16:13:39 No.621504325

    小学生の頃締め切った冬の教室でマッキー使って文化祭の看板に色塗ってたらハッピーになったやつが数人いた覚えある

    5 19/09/09(月)16:16:18 No.621504762

    直接袋から吸うとかすると違うのだろうか試す気は無いが

    6 19/09/09(月)16:20:17 No.621505435

    ちなみに一般的に言われるシンナーとはトルエンの事なので接着剤は関係ない

    7 19/09/09(月)16:22:18 No.621505774

    よく工業用品を摂取しようと思うよね…

    8 19/09/09(月)16:25:22 No.621506314

    シンナーってうすめ液って意味だから社会問題になったシンナーとは別物だよ 気持ちよくなるシンナーはちゃんと申請しないと買えないから何かしら書類書いてないならそれはただの無害なシンナーだ

    9 19/09/09(月)16:25:43 No.621506378

    まあ実際そうではあるんだが参ったなぁ…

    10 19/09/09(月)16:37:01 No.621508267

    そりゃ覚醒剤は純度高くて適量を守るなら健康への害は最小限だけどそういう問題じゃなくない…?

    11 19/09/09(月)16:51:22 No.621510509

    シンナー吸うぐらいならシャブの方がマシなのは事実

    12 19/09/09(月)16:53:17 No.621510855

    トルエンは脳味噌を溶かす 覚醒剤は脳内物質をドバドバにする それでも服用前提で開発された薬である覚醒剤の方がマシだな

    13 19/09/09(月)16:54:33 No.621511084

    シンナーは毒 シャブは薬だからヘルシー

    14 19/09/09(月)16:55:56 No.621511343

    >シンナーは毒 >シャブは薬だからヘルシー 欺瞞!…とは言い切れないけどシャブでもまともに扱いきれなきゃすぐめちゃくちゃになるしやっぱだめだよ…

    15 19/09/09(月)16:58:13 No.621511774

    体が無茶苦茶反応した結果ボロボロになるシャブと違ってシンナーはもう化学的に溶けるからね色々

    16 19/09/09(月)17:02:23 No.621512543

    物理ダメージと精神ダメージの違い

    17 19/09/09(月)17:03:00 No.621512656

    シャブは仕様通りの使い方 シンナーは予想外の使い方なので まあシャブのがマシよね

    18 19/09/09(月)17:06:47 No.621513258

    ランニングして脳内麻薬出さんかい!