虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/09(月)14:52:14 >多感な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)14:52:14 No.621490438

>多感な時期に出会うとかなり拗らすと思う

1 19/09/09(月)14:57:44 No.621491379

これで拗らせて工業高校に行ったのに魂の駆動体を読んだせいで車に行ってしまった

2 19/09/09(月)15:16:23 No.621494779

読んで数年後にビフテキ2ポンドレアで食べて死にそうになった

3 19/09/09(月)15:17:03 No.621494893

多感なAI

4 19/09/09(月)15:18:41 No.621495178

さすがに豆ピーチをためした「」はいないのか

5 19/09/09(月)15:22:50 No.621495951

高校の頃何度も読んだな…

6 19/09/09(月)15:23:11 No.621496023

バーガーでディッシュ

7 19/09/09(月)15:27:08 No.621496686

>読んで数年後にチキンブロス自作して美味しかった

8 19/09/09(月)15:33:50 No.621497746

>これで拗らせて工業高校に行ったのに魂の駆動体を読んだせいで車に行ってしまった 言壺で文学部には行かなかったか

9 19/09/09(月)15:36:46 No.621498270

>>これで拗らせて工業高校に行ったのに魂の駆動体を読んだせいで車に行ってしまった >言壺で文学部には行かなかったか メカやAI系統の話と狐と踊れみたいなSF?セカイ?みたいな話で二種類書くから好き嫌いは出ると思う 東日本大震災以降の作品は苦手だ

10 19/09/09(月)15:38:37 No.621498598

たまに入れるエロ話が先生も拗らせてるな…って感じる

11 19/09/09(月)15:39:02 No.621498676

大体の人は専門用語の嵐にくじける

12 19/09/09(月)15:42:27 No.621499249

これもだけど一番多感な時期に読むべきなのは七胴落としだと思う

13 19/09/09(月)15:43:19 No.621499373

はい閣下、光栄であります

14 19/09/09(月)15:43:37 No.621499429

>これもだけど一番多感な時期に読むべきなのは七胴落としだと思う お手伝いさんとセックスか 親父と穴兄弟はどうだろうな

15 19/09/09(月)15:46:13 No.621499861

敵は海賊読みやすいんだけどシリーズ読んでると何だあのクソ黒猫的存在7つの性でセックスが食われるってなんだよ

16 19/09/09(月)15:49:07 No.621500316

>はい閣下、光栄であります (急にキレ始める零)

17 19/09/09(月)15:49:47 No.621500424

いいSF小説って専門用語とか科学的に書かれてることとか分からなくても面白いからな 神林作品はあのナイーブな感じも入っていきやすい

18 19/09/09(月)15:50:33 No.621500537

誰の息子~は割とハッピーエンドで読みやすかったな

19 19/09/09(月)15:52:02 No.621500799

先生の作品まだ全部読めてないんだよなぁ… 狐がサイン本だったせいで外に持ち歩きにくい!

20 19/09/09(月)15:56:00 No.621501445

豆ピーチなんて原作には出ないし 零の性格がかなり違う

↑Top