虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/09(月)14:47:22 インタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)14:47:22 No.621489613

インターバル長めだけどライオン3セットできるようになったよ!

1 19/09/09(月)14:53:17 No.621490621

着実に強くなってるな!獅子心王ぐらい偉いぞ!

2 19/09/09(月)14:54:02 No.621490746

ランキング7位だ

3 19/09/09(月)14:56:38 No.621491184

>ランキング7位だ 愛の勝利だ!!

4 19/09/09(月)14:57:51 No.621491399

>>ランキング7位だ >愛の勝利だ!! やったー!!勝ったー!!愛サイコー!!

5 19/09/09(月)14:59:09 No.621491618

なんとあと500Pくらいでランクアップしちまうんだ

6 19/09/09(月)14:59:27 No.621491661

慣れてきたら筋肉体操やろうねえ シーズン3からでいいよ

7 19/09/09(月)15:02:32 No.621492153

筋肉体操3はスクワットはともかく腕立てができない…

8 19/09/09(月)15:02:36 No.621492168

昨日キツめの運動したからスクワット1回でア゛ッ!てなった

9 19/09/09(月)15:03:21 No.621492307

今まであまりにも運動して無くて腕立て一回もできないような雑魚はどうすればいいんだろ?

10 19/09/09(月)15:04:12 No.621492465

>今まであまりにも運動して無くて腕立て一回もできないような雑魚はどうすればいいんだろ? 膝を 立てるんだよ

11 19/09/09(月)15:05:18 No.621492647

>なんとあと500Pくらいでランクアップしちまうんだ しょうがねえな韓信しかおススメしてくれない動画見るか

12 19/09/09(月)15:05:47 No.621492751

これ読み始めてトレーニング始めて運動でお腹空くようになってつい禁忌食品口にしちゃってグレかけたところでちょうどよく今回の話でめっちゃありがたい…

13 19/09/09(月)15:06:33 No.621492890

>今まであまりにも運動して無くて腕立て一回もできないような雑魚はどうすればいいんだろ? 壁に腕立て机に腕立て膝付いて腕立てみたく負荷を軽くして調節して ギリギリ8回くらいできるとこにするとよく効くらしいぞ

14 19/09/09(月)15:06:38 No.621492912

腕立て姿勢で限界までキープ 慣れてきたら下げた状態でキープ 繰り返せば腕立て出来るようになってる

15 19/09/09(月)15:07:02 No.621492997

微力ながら50ポイント分ぐらい入れてきた 俺があと10人いれば500ポイントだ

16 19/09/09(月)15:08:01 No.621493187

8回くらいがギリギリになるようにか…試してみる!

17 19/09/09(月)15:08:36 No.621493308

このポイントは生トロさんに貢ぐやつだから…

18 19/09/09(月)15:08:43 No.621493336

午前中は6位だったな

19 19/09/09(月)15:09:22 No.621493455

テーブル懸垂するテーブルが無い

20 19/09/09(月)15:11:20 No.621493844

自重が重いデブには腕立てってかなり厳しいのでは…?膝付きしかできん

21 19/09/09(月)15:11:50 No.621493950

腕立てできないなら負荷を減らすんだよ 膝ついて腕立てだ それも無理なら壁立てだ

22 19/09/09(月)15:13:44 No.621494298

>今まであまりにも運動して無くて腕立て一回もできないような雑魚はどうすればいいんだろ? どの世界にも通じることやが…中身のない奴が数を誇る! 自分の筋肉量を察して壁立て伏せとかのギリ筋肉痛にならないくらいの負荷の小さい動きから始めていくんやっ

23 19/09/09(月)15:14:22 No.621494408

プリズナーは初心者にも優しいトレーニングが満載だ

24 19/09/09(月)15:14:37 No.621494452

サラダサーモンがチキンと同じ家格にならないかなぁ

25 19/09/09(月)15:15:14 No.621494568

1回も出来ないならジャニーズ腕立てもアリかもしれない 間接痛めるかな

26 19/09/09(月)15:16:10 No.621494739

ふと思ったんだけど筋肉体操ってこれ普通にHIITトレーニングなのでは?

27 19/09/09(月)15:17:26 No.621494954

筋肉は正直だから自分にガタが来ないギリギリの負荷でやり続けてたら少しづつ適応してくるんだ 壁立て伏せから始めてちょっと楽にできるようになってきたら鉄棒使ったりとかして角度をつけていく

28 19/09/09(月)15:17:30 No.621494967

>ふと思ったんだけど筋肉体操ってこれ普通にHIITトレーニングなのでは? HITの場合は心拍数上げるほうが優先だからやや違うかな まあ普通に筋トレしてても心臓バクバクするけどね!

29 19/09/09(月)15:18:45 No.621495198

>プリズナーは初心者にも優しいトレーニングが満載だ 俺の家にもあんな謎のぶら下がれるパイプが生えてればいいのに…

30 19/09/09(月)15:20:02 No.621495427

テーブル懸垂が一回もできない… 腰から下を伸ばせない

31 19/09/09(月)15:20:34 No.621495530

台風過ぎたからランニング行こうと思ったけどクソ暑いからシャドーにしたよ アニソンシャドー楽だな…

32 19/09/09(月)15:20:53 No.621495599

朝晩それぞれ一時間ランニングしてる 最近息切れしにくくなってきたよ

33 19/09/09(月)15:21:28 No.621495686

肉体ピーク時の頃に聞いてたアニソンは心強い味方になるぞ!

34 19/09/09(月)15:21:45 No.621495744

>朝晩それぞれ一時間ランニングしてる >最近息切れしにくくなってきたよ 勇者の誕生だ!膝には気をつけろよ

35 19/09/09(月)15:22:50 No.621495952

電線がぶっちぎれてるわ木が倒れてるわドシャ崩れしてるわ 停電していてエアコン使えないわで運動どころではないわ!!

36 19/09/09(月)15:23:01 No.621495997

プリズナーの本中古に流れてないかなとブックオフ覗いたが ここにあるのは食べる系ダイエットの本だけだ 勇者は本を売らないんだな

37 19/09/09(月)15:23:17 No.621496046

経団連に喧嘩売ってるダイエット漫画はじめてみた

38 19/09/09(月)15:23:53 No.621496141

古本屋は挫折した楽そうなダイエット本多そうだな…

39 19/09/09(月)15:24:46 No.621496307

懸垂は割と腕力要るから出来ない時は他のトレーニングしよう 筋痛めたら本末転倒だぞ

40 19/09/09(月)15:25:47 No.621496470

懸垂って最初の1回ジャンプしちゃダメだよな? ぶら下がりからの始動が果てしなく高い壁だけどできたらハリウッドアクションできそう…

41 19/09/09(月)15:25:51 No.621496492

きんに君のキントレ本結構普通の内容らしいな

42 19/09/09(月)15:27:07 No.621496684

>きんに君のキントレ本結構普通の内容らしいな 器具を使うかどうかで普通が変わってくる

43 19/09/09(月)15:27:16 No.621496701

食事量据え置きなのに一気に体重が落ちてきた カタボってる気がする

44 19/09/09(月)15:28:22 No.621496889

>懸垂って最初の1回ジャンプしちゃダメだよな? >ぶら下がりからの始動が果てしなく高い壁だけどできたらハリウッドアクションできそう… 最終的には下半身ピタッと動かさず反動無しで上げたい 1回上がるまでは限界までぶら下がり続けるのだ

45 19/09/09(月)15:30:44 No.621497245

ここ2週間で4㎏減ったので明らかにオーバーペース ちょっと炭水化物多めにとるようにするわ

46 19/09/09(月)15:31:55 No.621497440

>カタボってる気がする マジで謎な機能だわこれ なんで脂肪を先に分解しない

47 19/09/09(月)15:32:20 No.621497499

切り札は最期まで取っておく

48 19/09/09(月)15:32:59 No.621497611

>>懸垂って最初の1回ジャンプしちゃダメだよな? >>ぶら下がりからの始動が果てしなく高い壁だけどできたらハリウッドアクションできそう… >最終的には下半身ピタッと動かさず反動無しで上げたい >1回上がるまでは限界までぶら下がり続けるのだ ちょっと恥ずかしいけど公園でその修行するわ ネットででてきた偽懸垂(上下せずキープ)は俺にはまだ早いっぽい……

49 19/09/09(月)15:33:44 No.621497732

>切り札は最期まで取っておく し…死んでる…

50 19/09/09(月)15:34:33 No.621497868

>なんで脂肪を先に分解しない 脂肪は生存に使うし

51 19/09/09(月)15:34:39 No.621497885

反動付けて反復回数を多くするタイプの懸垂もあるよ 腕じゃなくて背中の筋肉で身体を持ち上げるのを意識してみよう

52 19/09/09(月)15:34:59 No.621497942

軽く散歩でもと思ったら灼熱すぎて死ぬからやめた

53 19/09/09(月)15:35:00 No.621497948

あと元々人間は瞬発力より持久力に特化したハンターだから 速筋(筋肉の太さ)への拘りは低いのかもね

54 19/09/09(月)15:35:02 No.621497956

脂肪をエネルギーとして使うのはちょっと面倒だからな すぐ使える糖分から使う

55 19/09/09(月)15:36:16 No.621498171

有酸素運動って心拍数を測れるのはどれぐらいがいいのかな? 90ぐらい?

56 19/09/09(月)15:36:40 No.621498254

>軽く散歩でもと思ったら灼熱すぎて死ぬからやめた 今日は最も過酷だった頃並の猛暑だから昼の外運動はやめておこう

57 19/09/09(月)15:36:44 No.621498262

モグラは脂肪蓄積能力が極端に低くて 丸一日絶食しただけで餓死してしまうという…

58 19/09/09(月)15:36:55 No.621498300

日本人は強いられる民族だから対飢餓の進化してるってTVでいってた気がする腸長いとか

59 19/09/09(月)15:37:44 No.621498426

ゴリラからマッチョに憧れる「」が増えたのは凄い 読者ですらこうなのだからゴリラのすぐとなりで教えを受けているドル美はもっとゴリラの影響受けそう ダイエット通り越してマッチョ教の信者になるんじゃないか?

60 19/09/09(月)15:38:29 No.621498568

>ダイエット通り越してマッチョ教の信者になるんじゃないか? 仮にもアイドルだからあんまムッキムキにしちゃいけないのよね

61 19/09/09(月)15:39:01 No.621498671

モグラは死んでいいんだ

62 19/09/09(月)15:39:28 No.621498749

二日に一日の筋トレとジョギングだけで富士山をほぼ休憩なしで登れるようになったよ トレーニングが形で現れると嬉しいね

63 19/09/09(月)15:39:30 No.621498757

ちゃんとデブ思考なのでマッチョ教に染まるのは難しいかな… きっちり痩せちまえばハードワークだから毒物でもいくらでも食えるだろうし

64 19/09/09(月)15:39:33 No.621498763

ムキムキになりたいわけではないが 筋肉で細く引き締まった感じにはなりたいな

65 19/09/09(月)15:40:31 No.621498915

>二日に一日の筋トレとジョギングだけで富士山をほぼ休憩なしで登れるようになったよ ゴリラ定型で誉めるのも憚られるぐらいすごいな!

66 19/09/09(月)15:41:09 No.621499018

日本で食糧が足りてる時代なんて歴史をさかのぼると高度経済成長期以降しかないもんな…

67 19/09/09(月)15:41:33 No.621499098

禁忌ってカロリー高いくせに腹が膨れないからあんまり好きじゃないのよね

68 19/09/09(月)15:43:09 No.621499343

ゴリラって何歳ぐらいだろうか

69 19/09/09(月)15:43:12 No.621499359

下腹部を鍛えるために椅子に座った状態から足を上げるやつやってるけど超きつい とても効いている気がする

70 19/09/09(月)15:43:37 No.621499433

>有酸素運動って心拍数を測れるのはどれぐらいがいいのかな? >90ぐらい? (220-年齢-安静時心拍数)×0.6+安静時心拍数 が目安らしいが

71 19/09/09(月)15:43:53 No.621499478

ドル美はああ見えてアイドルだからレッスンとかでもだいぶ絞られるはずなんだ

72 19/09/09(月)15:44:23 No.621499555

俺は筋肉より毒が好きだから…

73 19/09/09(月)15:45:06 No.621499681

「」リラ!心拍数計測するアイテムってどんなのがいいの? できるだけ安いので!

74 19/09/09(月)15:45:18 No.621499721

>俺は筋肉より毒が好きだから… 食べたぶん燃やせばいい!

75 19/09/09(月)15:47:31 No.621500080

がっつりやれば一食分以上軽く吹っ飛ぶ水泳の力よ

76 19/09/09(月)15:48:02 No.621500159

>「」リラ!心拍数計測するアイテムってどんなのがいいの? >できるだけ安いので! fitbit使ってるよ睡眠計測が正確だと思う ガーミンユーザーは他はいいけど睡眠計測がガバガバだって言ってた

77 19/09/09(月)15:48:30 No.621500231

夕方走るか歩くかしに行きたいのに天候回復しないな…@東北

78 19/09/09(月)15:49:15 No.621500345

まあブタ美はタイムリミット付きだしゴリラはガチ勢の上澄みだからな 極端ではある

79 19/09/09(月)15:49:54 No.621500438

>ブタ美 言い方ァ!

80 19/09/09(月)15:50:20 No.621500506

内蔵が下に全部落ちてるみたいな感じなんだけどどこを鍛えたらいいんですか?

81 19/09/09(月)15:50:48 No.621500574

腹筋と背筋

82 19/09/09(月)15:51:40 No.621500734

筋トレ始めてから何か気分が暗く沈むことが減った気がする そして気がついたんだ ウジウジ悩んでる陰キャマッチョいるのかなって 爽やかなイメージだマッチョマンは

83 19/09/09(月)15:51:45 No.621500743

関東に遅れて今頃土砂降りになってきたぜー 今日は家でやるしかなさそう

84 19/09/09(月)15:53:19 No.621500993

>筋トレ始めてから何か気分が暗く沈むことが減った気がする これは本当にそう思う 嫌な事があって始めた筋トレだけど俺は痩せて気分が晴れ晴れして 一方嫌な事の原因になった奴は昨日サークル辞めてって溜飲が下がった

85 19/09/09(月)15:53:45 No.621501071

>筋トレ始めてから何か気分が暗く沈むことが減った気がする 運動すると脳からセロトニン(抗不安)が分泌されるとゴリラも言っていた!

86 19/09/09(月)15:53:55 No.621501106

>内蔵が下に全部落ちてるみたいな感じなんだけどどこを鍛えたらいいんですか? プランク

↑Top