虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >多感な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/09(月)14:45:29 No.621489299

    >多感な時期に見ちゃうとかなり引き摺ると思う それほどでもない

    1 19/09/09(月)14:45:55 No.621489377

    ナイトは時期を選ばない

    2 19/09/09(月)14:46:56 No.621489535

    か、かっこいいタル~!

    3 19/09/09(月)14:49:26 No.621489962

    いや今のハメでしょ?imgじゃノーカンだから

    4 19/09/09(月)14:49:27 No.621489967

    マジでかなぐり捨てンぞは一度言ってみたい台詞

    5 19/09/09(月)14:50:28 No.621490136

    本能的に長寿タイプ

    6 19/09/09(月)14:54:24 No.621490825

    謙虚だなー

    7 19/09/09(月)14:55:25 No.621490978

    憧れちゃうなー

    8 19/09/09(月)14:55:45 No.621491034

    ブロントさん自体が多感な時期だったんじゃ…

    9 19/09/09(月)14:56:07 No.621491110

    本能的に長寿タイプ

    10 19/09/09(月)14:57:00 No.621491257

    このひと自身が多感な時期に壺と11に滅茶苦茶にされた人

    11 19/09/09(月)14:57:03 No.621491265

    これももう十年前とかだっけ

    12 19/09/09(月)14:57:11 No.621491292

    >ブロントさん自体が多感な時期だったんじゃ… 俺がどうやって思春期だって証拠だよ 言っとくけど俺は子供じゃないからあんまりしつこいとバラバラに引き裂くぞ

    13 19/09/09(月)14:57:47 No.621491387

    マジで親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指に嵌めてぶん殴るぞ

    14 19/09/09(月)14:58:01 No.621491427

    やはりナイトは格がちがった

    15 19/09/09(月)15:00:08 No.621491771

    む そんばらぴーにゃん

    16 19/09/09(月)15:01:19 No.621491950

    ちょとsyれにならんしょこれは…

    17 19/09/09(月)15:03:18 No.621492301

    >これももう十年前とかだっけ ネ実が生まれた時期だから2002年とかだよ

    18 19/09/09(月)15:04:00 No.621492422

    >ネ実が生まれた時期だから2002年とかだよ つまり十年前か

    19 19/09/09(月)15:04:21 No.621492489

    10年前だと第二次ブームくらいの頃かな…

    20 19/09/09(月)15:05:08 No.621492621

    カカッとバックステッポ

    21 19/09/09(月)15:05:08 No.621492622

    >>ネ実が生まれた時期だから2002年とかだよ >つまり十年前か oi みうs ミス おい 紀伊店のか

    22 19/09/09(月)15:05:44 No.621492745

    憧れてFF14最近はじめました 忍者がタンクじゃないらしく汚くなかった

    23 19/09/09(月)15:06:57 No.621492977

    まさか公式まで乗っかるほどのFF11の象徴になるとはね…

    24 19/09/09(月)15:07:42 No.621493131

    日本語がおかしいのに何が言いたいのかはよくわかる名文

    25 19/09/09(月)15:08:16 No.621493241

    ベヒーモスと聞くとベヒんもスに脳内変換されてしまう

    26 19/09/09(月)15:08:32 No.621493292

    >憧れてFF14最近はじめました >忍者がタンクじゃないらしく汚くなかった 11まだやってるんだから11やれよ!

    27 19/09/09(月)15:08:41 No.621493329

    盾ジョブは黄金の鉄の塊で出来たナイトだけで十分だからな

    28 19/09/09(月)15:09:11 No.621493412

    11ってまだやってるんだ…

    29 19/09/09(月)15:09:37 No.621493490

    ff14のナイトは盾役だけど盾役じゃない…

    30 19/09/09(月)15:09:53 No.621493547

    11の忍者も元々はアタッカーのはずだったんだ 何もかも空蝉が悪いんだ

    31 19/09/09(月)15:09:53 No.621493550

    忍ブロ好き

    32 19/09/09(月)15:09:58 No.621493565

    確定的に明らか 稀によくある 本能的に長寿タイプ この辺は本当に良いフレーズだから永く残していくべき

    33 19/09/09(月)15:10:00 No.621493571

    カカッとは格ゲーで拾われてた記憶

    34 19/09/09(月)15:10:01 No.621493573

    アークも乗っかった上に本当に剣の端から氷出すやつ出してきてダメだった

    35 19/09/09(月)15:10:10 No.621493605

    もう時間が経ち過ぎて多感な少年からカリカリなおっさんクポ

    36 19/09/09(月)15:11:05 No.621493792

    稀によくある は日本語としておかしいのに謎の汎用性と説得力ある

    37 19/09/09(月)15:11:23 No.621493856

    11はごく少人数の運営で採算取れてる状態らしいのでマジでプレイする人がいなくなるまで続くと思う

    38 19/09/09(月)15:11:35 No.621493898

    >もう時間が経ち過ぎて多感な少年からカリカリなおっさんクポ お前ハイスラでボコるわ・・

    39 19/09/09(月)15:11:50 No.621493946

    強さを口で説明しないブロントさんは芸人すぎる

    40 19/09/09(月)15:11:57 No.621493968

    本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな おれパンチングマシンで100とか普通に出すし

    41 19/09/09(月)15:13:05 No.621494185

    説明してる…

    42 19/09/09(月)15:14:00 No.621494348

    恥知らずなカイ使いがいた!は名文すぎてこわい

    43 19/09/09(月)15:14:08 No.621494370

    ジュースを買ってやろうが好き

    44 19/09/09(月)15:14:09 No.621494371

    おっと東方キャラ発見伝

    45 19/09/09(月)15:14:42 No.621494472

    >ff14のナイトは盾役だけど盾役じゃない… 豊富なサポートスキルでメイン盾を支援する黄金の鉄の塊

    46 19/09/09(月)15:15:07 No.621494546

    汚い忍者の彼氏じゃん

    47 19/09/09(月)15:15:43 No.621494661

    稀によくあるは日本語として定着したかも

    48 19/09/09(月)15:15:52 No.621494684

    グラットンソードってFF14にもあるんですか

    49 19/09/09(月)15:15:55 No.621494697

    親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ

    50 19/09/09(月)15:15:56 No.621494698

    >>ff14のナイトは盾役だけど盾役じゃない… >豊富なサポートスキルでメイン盾を支援する黄金の鉄の塊 え…じゃあ14だと誰が盾やってるの

    51 19/09/09(月)15:16:18 No.621494766

    紀伊店とか変換珍しいけど和歌山なのかな?

    52 19/09/09(月)15:16:46 No.621494840

    >汚い忍者の彼氏じゃん 大統領は帰ってくだしあ;;

    53 19/09/09(月)15:16:49 No.621494851

    起こる可能性の確率を数字で表すよりものすごくわかりやすく脳にとどく稀によくあるって感覚

    54 19/09/09(月)15:16:52 No.621494863

    捏造会話ログでグラットン推してくるとこ好き

    55 19/09/09(月)15:17:03 No.621494895

    >おっと東方キャラ発見伝 これレスしたの絶対天狗だろ・・ 汚いなさすが天狗きたない

    56 19/09/09(月)15:17:30 No.621494971

    >>>ff14のナイトは盾役だけど盾役じゃない… >>豊富なサポートスキルでメイン盾を支援する黄金の鉄の塊 >え…じゃあ14だと誰が盾やってるの ナイトはタンクロールもちゃんとできるんだけどそれよりもパーティへの支援能力と火力が高い ちゃんと?硬い盾役!ってのをやってるのは暗黒騎士 他には戦士とガンブレード使いもタンクロール

    57 19/09/09(月)15:17:36 No.621494985

    >え…じゃあ14だと誰が盾やってるの 暗黒騎士とかガンブレード使いとか...

    58 19/09/09(月)15:17:43 No.621495011

    電撃描写めっちゃあるのに氷飛ばしてると思われてるカイはお腹痛い

    59 19/09/09(月)15:17:48 No.621495027

    後からid出されたとかじゃなくて最初からid出てるところで自分で会話してたのよね?

    60 19/09/09(月)15:18:18 No.621495120

    >え…じゃあ14だと誰が盾やってるの 頭がおかしくなって死んでいない暗黒騎士

    61 19/09/09(月)15:18:18 No.621495121

    暗黒が盾やってるってビビるよね…

    62 19/09/09(月)15:18:22 No.621495133

    メンタルはどう見ても荒らしなんだけど 独特の発言が面白すぎて伝説になるってすごい

    63 19/09/09(月)15:18:30 No.621495161

    >暗黒騎士 11しかやってない身だから嘘だろ!?ってなってる

    64 19/09/09(月)15:18:51 No.621495213

    >え…じゃあ14だと誰が盾やってるの 暗黒騎士かな? 敵視とったあとは単体コンボをループするだけの簡単なお仕事です

    65 19/09/09(月)15:19:01 No.621495245

    頭がおかしくなって死んだ結果タンク

    66 19/09/09(月)15:19:04 No.621495255

    ガンブレ使いなんてものがいるのか…

    67 19/09/09(月)15:19:37 No.621495344

    限られたルールの中で勝利条件を満たしただけってかっこいいよね

    68 19/09/09(月)15:19:53 No.621495405

    実際のburontは粘着のくそやろうだしフェイスも内藤だったんだが独特の言い回しがツボにハマったのだよ

    69 19/09/09(月)15:20:00 No.621495422

    ガンブレイカーは盾っていうより火力じゃない?

    70 19/09/09(月)15:20:02 No.621495428

    14の暗黒は光と闇が合わさっても死なないからね…

    71 19/09/09(月)15:20:36 No.621495536

    >後からid出されたとかじゃなくて最初からid出てるところで自分で会話してたのよね? それどころか固定HNも使ってたよ

    72 19/09/09(月)15:21:04 No.621495625

    >ガンブレ使いなんてものがいるのか… 黒き風みたいにソイルを使って戦う職業

    73 19/09/09(月)15:21:10 No.621495636

    日本語はおかしいんだけど何言ってるのか何となくわかるのがすごい

    74 19/09/09(月)15:21:19 No.621495668

    でも14のナイトは最初期は最強のメイン盾だったんだバハムートのアク・モーンを1人で無傷で耐えるナイトとか最高にカッコよかったんだぞ

    75 19/09/09(月)15:21:22 No.621495677

    ブロントさんはひたすら増殖して本物認定されたもの以外は淘汰されたからな…

    76 19/09/09(月)15:21:29 No.621495692

    >黒き風 >多感な時期に見ちゃうとかなり引き摺ると思う

    77 19/09/09(月)15:21:49 No.621495751

    エアリス使う奴は心が醜い

    78 19/09/09(月)15:21:49 No.621495754

    このナイトもそうだけどよしも未だに粘着さててるの凄い

    79 19/09/09(月)15:22:12 No.621495835

    >>黒き風 >>多感な時期に見ちゃうとかなり引き摺ると思う 動いた…

    80 19/09/09(月)15:22:14 No.621495841

    暗黒MP管理が面倒だったけど今は簡単になってるのか ナイトも随分変わったな

    81 19/09/09(月)15:22:19 No.621495860

    騎士らしい曰くのあるセイブザクイーンをディスってダークパワーっぽいグラットンを持ち上げるナイト

    82 19/09/09(月)15:22:38 No.621495913

    14のほうでソボロの取り逃げがネタにされててダメだった

    83 19/09/09(月)15:22:42 No.621495927

    ヨシが逃げたシーンは公式も認める名シーンだから…

    84 19/09/09(月)15:23:22 No.621496054

    ソボロの歌の人も未だに作品更新してるからね…

    85 19/09/09(月)15:23:28 No.621496072

    ブロントさんはブロントさんっぽい面白さがあればブロントさんだからな

    86 19/09/09(月)15:23:34 No.621496088

    >ヨシが逃げたシーンは公式も認める名シーンだから… チョコボが倒されて吉田が逃げるシーン…

    87 19/09/09(月)15:23:34 No.621496090

    Buront(と思われる人)がおかしな口調を使ってるって状況が ブロント語を話すものがBurontさんだっていう現実にすり替わっていくからね ミームが形を持って存在に成り代わっていくすごい現象だった

    88 19/09/09(月)15:23:56 No.621496151

    寿命がストレスでマッハ

    89 19/09/09(月)15:24:27 No.621496249

    「稀によくある」は新日本語として定着しつつある気がしてる

    90 19/09/09(月)15:24:48 No.621496313

    >騎士らしい曰くのあるセイブザクイーンをディスってダークパワーっぽいグラットンを持ち上げるナイト ブロントさんがデバウラーとか見たらどう評価してたんだろうと思う

    91 19/09/09(月)15:24:56 No.621496340

    多感な時期にネ実を見ちゃうとかなり引き摺る ぽこじゃかぽこじゃかネタが出てきてたから…

    92 19/09/09(月)15:24:59 No.621496346

    他人の装備見ると相手の画面で見つめるログが出ちゃうゲームだったから「三回連続見つめられた」とかいう変なセリフが飛び出した

    93 19/09/09(月)15:25:04 No.621496358

    冗談抜きに現代に生まれ落ちた妖怪とか神みたいな変な存在だわ

    94 19/09/09(月)15:25:34 No.621496436

    ぴるすみたいなもんじゃないのか

    95 19/09/09(月)15:25:40 No.621496453

    セイヴザクイーンは名前が女だから弱そうとかいう理不尽極まりない暴言大好き

    96 19/09/09(月)15:25:45 No.621496465

    14のタンクロールは 戦士:高HPで高火力なメイン盾(だった) ナイト:高攻撃力と強力な防御アビでサポートするサブ盾 暗黒:強力な防御アビで味方を守れるメイン盾 ガンブレ:最近追加された火力重視のどっちもいける盾 みたいな感じ

    97 19/09/09(月)15:25:46 No.621496467

    >多感な時期にネ実を見ちゃうとかなり引き摺る >ぽこじゃかぽこじゃかネタが出てきてたから… 「ぽこじゃか」って表現はじめてみた どこの生まれの人?

    98 19/09/09(月)15:25:50 No.621496480

    >「稀によくある」は新日本語として定着しつつある気がしてる 確率の偏りを表す言葉として優秀すぐる…

    99 19/09/09(月)15:26:26 No.621496588

    ブロントさんの姉と付き合いたい

    100 19/09/09(月)15:27:07 No.621496681

    >ぴるすみたいなもんじゃないのか ぴるすの数倍無害な存在だからここまで人気出たんだと思う 内容はただのイキリだし

    101 19/09/09(月)15:27:17 No.621496708

    >14のタンクロールは >戦士:高HPで高火力なメイン盾(だった) >ナイト:高攻撃力と強力な防御アビでサポートするサブ盾 >暗黒:強力な防御アビで味方を守れるメイン盾 >ガンブレ:最近追加された火力重視のどっちもいける盾 >みたいな感じ ダメージディーラーやヒーラーはどんな感じなんです?

    102 19/09/09(月)15:27:25 No.621496736

    クラエア馬鹿にする気?そうならあんたもう死ね!のマインドは時代の変化に影響されない輝きを放っている

    103 19/09/09(月)15:27:26 No.621496742

    滅茶苦茶な日本語なのに意味がちゃんと伝わってくるのが凄い

    104 19/09/09(月)15:27:47 No.621496801

    >「ぽこじゃか」って表現はじめてみた どこの生まれの人? どこでもいいだろ言語学者かよ

    105 19/09/09(月)15:27:51 No.621496813

    今の白はDPSに片足突っ込んでるとは聞いた

    106 19/09/09(月)15:27:55 No.621496826

    >ぴるすみたいなもんじゃないのか 元の荒らしからキャラが離れて一人歩きしてるのはマジレスと同じだと思う

    107 19/09/09(月)15:28:17 No.621496871

    >>「稀によくある」は新日本語として定着しつつある気がしてる >確率の偏りを表す言葉として優秀すぐる… でもこういう解釈はブロントさんの意図したものじゃないだろうなって 絶対そこまで考えてないですよ彼は

    108 19/09/09(月)15:28:24 No.621496899

    頭がおかしくなって死ぬ 裏世界でひっそりと幕を閉じる 酷い発言も妙に面白くて困る

    109 19/09/09(月)15:28:29 No.621496912

    稀によくあるはたまに使っちゃう

    110 19/09/09(月)15:28:35 No.621496933

    この人も後ろからふいだま何回かやるナイトだし 後ろからロイエ何回かやるのも一緒よ

    111 19/09/09(月)15:29:04 No.621496998

    そういえば暗竜侍が組めるのかFF14

    112 19/09/09(月)15:29:08 No.621497007

    稀によくあるは汎用性高すぎるからな これで勝つる!もか

    113 19/09/09(月)15:29:25 No.621497051

    稀にある ○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●○ よくある ○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○○ 稀によくある ○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○

    114 19/09/09(月)15:29:37 No.621497083

    ギルティかなんかやってる話が好き

    115 19/09/09(月)15:29:45 No.621497101

    ガンブレード面白そうだな…復帰したくなる

    116 19/09/09(月)15:29:51 No.621497115

    >そういえば暗竜侍が組めるのかFF14 すごく落ち着いた^^

    117 19/09/09(月)15:29:53 No.621497117

    ブロントさんはナイトなのに攻撃の分野も他に譲りたくないからつよい

    118 19/09/09(月)15:30:13 No.621497163

    >ダメージディーラーやヒーラーはどんな感じなんです? ヒーラーは 白魔道士:ヒールゴリラ 学者:ダメージ軽減の専門家 占星術師:絶滅危惧種

    119 19/09/09(月)15:30:35 No.621497224

    黒魔導師は魔法が使えるからズルい

    120 19/09/09(月)15:30:54 No.621497275

    >酷い発言も妙に面白くて困る 病院で栄養食を食べることになる好き

    121 19/09/09(月)15:31:15 No.621497328

    お前頭悪ぃな 黒が魔法使えるのはずるい

    122 19/09/09(月)15:31:20 No.621497349

    >黒魔導師は魔法が使えるからズルい 普通の人はズルいわけないだろ!ってなっちゃうからな…

    123 19/09/09(月)15:31:21 No.621497352

    占星はピュアとバリアどちらでもいけるのが売りだった筈だが 今は絶滅してるのか…

    124 19/09/09(月)15:31:41 No.621497401

    ウザいなお前泣かされたいのか?

    125 19/09/09(月)15:31:59 No.621497448

    muganのキャラがよく出来過ぎている

    126 19/09/09(月)15:32:07 No.621497464

    >汚い忍者の彼氏じゃん ヴァナディール通信で2人で表紙を飾ったらしいな

    127 19/09/09(月)15:32:34 No.621497539

    >ブロントさんはナイトなのに攻撃の分野も他に譲りたくないからつよい ロールの概念が分かってない過ぎる

    128 19/09/09(月)15:32:35 No.621497542

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    129 19/09/09(月)15:32:38 No.621497549

    浅はかさは愚かしい

    130 19/09/09(月)15:32:43 No.621497565

    >占星はピュアとバリアどちらでもいけるのが売りだった筈だが >今は絶滅してるのか… いない事はないよ ただ色々変わり過ぎた 今は謙虚なナイトの話なのであまり深くは言わないが

    131 19/09/09(月)15:32:52 No.621497593

    いつもの声の人がいつのまにか声優デビューしてて細々と活動してるのを知ったときは驚いた

    132 19/09/09(月)15:33:07 No.621497630

    >そういえば暗竜侍が組めるのかFF14

    133 19/09/09(月)15:33:17 No.621497663

    今はブロントさんがBLで喘ぐ時代だからな…

    134 19/09/09(月)15:33:19 No.621497672

    あの時代に魔剣がいたら標的は魔剣だったかな 魔剣も革装備だし…

    135 19/09/09(月)15:33:20 No.621497675

    光に闇が備わり最強に見えるとか 逆に頭おかしくなって死ぬとかは今でもちょっと笑う

    136 19/09/09(月)15:33:38 No.621497718

    >1568010787495.png ACEは成仏しろ

    137 19/09/09(月)15:33:50 No.621497748

    リューサンは14でも柔らかいの?

    138 19/09/09(月)15:34:21 No.621497838

    DRAK~ダーク~とか面白すぎるわ

    139 19/09/09(月)15:34:34 No.621497871

    >リューサンは14でも柔らかいの? 昔は柔らかかった 今は硬い方 タンクは出来ない程の硬さだけど

    140 19/09/09(月)15:34:38 No.621497880

    落ち込んでる時に語録見ると元気が出る

    141 19/09/09(月)15:34:43 No.621497897

    >>汚い忍者の彼氏じゃん >ヴァナディール通信で2人で表紙を飾ったらしいな 11公式の冒険者再会支援システムでも手を振りあう仲だからな

    142 19/09/09(月)15:35:02 No.621497957

    おれの怒りが有頂天になった この怒りはしばらくおさまる事を知らない

    143 19/09/09(月)15:35:12 No.621497991

    >リューサンは14でも柔らかいの? 初期は生産職以下の魔法防御でどうしても死ぬシーンばかりだった いつからか勇者ジョブに成り上がった

    144 19/09/09(月)15:35:28 No.621498030

    >リューサンは14でも柔らかいの? 昔は何故か魔法に弱すぎだったらしい あとタイタン戦でジャンプで崖下に落ちていく

    145 19/09/09(月)15:35:34 No.621498046

    >リューサンは14でも柔らかいの? 魔法防御力がやたら低くてHP全快でバフ入れてても レイドのボスの大技で即死してネタにされたりした 大分前に修正されて今はそんな事ないけど

    146 19/09/09(月)15:35:37 No.621498051

    >リューサンは14でも柔らかいの? 子竜がいない…

    147 19/09/09(月)15:36:01 No.621498122

    ケアルしないし盾持たない内藤とは真逆なスタイル 唯一同じなのはサポシということだけである

    148 19/09/09(月)15:36:09 No.621498141

    Mikanがいないなんて耐えられない

    149 19/09/09(月)15:36:09 No.621498146

    エアリスの話は完璧に悪いのはお前だよ…ってなる

    150 19/09/09(月)15:36:20 No.621498184

    りゅーさんはすっかり優等生って言葉がピッタリなジョブに 強さ基準もりゅーさんより強い点があるかどうかになりがち

    151 19/09/09(月)15:37:11 No.621498335

    生ブロント何度も見たことある 当時はただのHNMLSに所属してる中のひとり程度の認識だったけど よくホラで値落ちしてる黒髪のヒュムだった記憶がある

    152 19/09/09(月)15:37:21 No.621498367

    >ダメージディーラーやヒーラーはどんな感じなんです? 白:回復能力や自身の火力に優れたヒラ 学:バリア軽減や継続回復に優れサポートも可能なヒラ 占:味方のサポートに特化した操作の忙しいヒラ モンク:近接トップの総合火力でヒールサポートも可能な近接D 竜さん:安定した火力で味方の火力サポート能力もある近接D 侍:自身の火力に特化した近接D 忍者:味方の火力サポートに特化した近接D(弱すぎたが強化された) 詩人:サポート能力のある遠隔物理D 機工:自身の火力特化の遠隔物理D 踊り子:サポート特化の遠隔物理D 黒:火力特化のキャスD 召喚:蘇生できるキャスD(操作が忙しい) 赤:蘇生できるキャスD(近接要素あり) みたいな感じ

    153 19/09/09(月)15:37:58 No.621498472

    >エアリスの話は完璧に悪いのはお前だよ…ってなる は?強制脱退する弱いキャラ育てても無駄だろ…

    154 19/09/09(月)15:38:09 No.621498511

    ブロントさん格闘ゲームもやってたんだし14でもいけるような気がするんだけどな

    155 19/09/09(月)15:39:06 No.621498687

    ビジュアル(想像図)が無駄に完成度高いのも面白い

    156 19/09/09(月)15:39:13 No.621498700

    ネタバレかました上で弱いから外せよって言うのはキレられて当然なんだけど 姉ちゃんが怒ってるのクラエア馬鹿にする気!?(してない)だからそりゃビビる

    157 19/09/09(月)15:39:24 No.621498734

    >ブロントさん格闘ゲームもやってたんだし14でもいけるような気がするんだけどな 嫌だよ…スイッチする時でもヘイトスタンスしなさそうなナイトは…

    158 19/09/09(月)15:39:29 No.621498755

    >は?強制脱退する弱いキャラ育てても無駄だろ… あんたもう死ね!

    159 19/09/09(月)15:40:03 No.621498837

    ブロントさんはティファ好きなの?

    160 19/09/09(月)15:40:10 No.621498859

    DIOみたいな顔でキングベヒんもス召喚する人

    161 19/09/09(月)15:40:11 No.621498861

    クラエアエピソードはだいたいブロントさんが悪いけど 「いやそういうのでやって欲しくないから」はわかる

    162 19/09/09(月)15:40:21 No.621498884

    セブンスドラゴンにスレ画にちょっと似た人出てたね

    163 19/09/09(月)15:40:22 No.621498890

    メイン盾きた!って頼られるほどちゃんとしたプレイはできてたんでしょ?

    164 19/09/09(月)15:40:54 No.621498987

    メイン盾が遅刻しちゃだめだよ!

    165 19/09/09(月)15:40:56 No.621498994

    >ブロントさんはティファ好きなの? 格闘だしエアリスより強いという観点で好き

    166 19/09/09(月)15:41:56 No.621499161

    ( )に入る文字が多彩すぎる(事実)

    167 19/09/09(月)15:41:59 No.621499167

    汚い忍者が廃人装備設定なの結構笑えてしまう

    168 19/09/09(月)15:42:04 No.621499184

    雷属性の左とか響きがいいよね ...右だっけ

    169 19/09/09(月)15:42:25 No.621499245

    荒らしたらギガトンパンチで殺す そういう悪口は名誉毀損で犯罪行為だからお前は死ぬ 死ぬとか殺すとか言ってるのに刺々しさがないところに憧れる

    170 19/09/09(月)15:42:32 No.621499262

    戦士の後ろからふいだましてるのはメイン盾ですかね…

    171 19/09/09(月)15:42:34 No.621499266

    天からの贈物と地獄の宴好き

    172 19/09/09(月)15:42:42 No.621499280

    ペン禅一如の人の絵に見える

    173 19/09/09(月)15:42:43 No.621499283

    姉は姉でナチュラルにティファの外見乏してくるからな…

    174 19/09/09(月)15:42:58 No.621499314

    汚い忍者はなぜかレリック持ってるけど ブロントさんはイージスをダサいという理由で嫌ってるからな

    175 19/09/09(月)15:43:34 No.621499420

    ですまん https://www.nicovideo.jp/watch/sm4879006

    176 19/09/09(月)15:43:59 No.621499491

    >メイン盾が遅刻しちゃだめだよ! まあ挑発合戦から参加するべきだけどそう毎回全員が張り込めるもんでもないし ジュノから近いからまあありえる話だと思うよ

    177 19/09/09(月)15:44:34 No.621499586

    我々のコリブリ

    178 19/09/09(月)15:44:40 No.621499609

    イージスはおっさんの顔がくっついててキモいから嫌って部分は 割と世のナイトみんな思ってたと思う

    179 19/09/09(月)15:44:47 No.621499629

    HNM沸き待ちという時間だけが溶けていく悪魔のシステム

    180 19/09/09(月)15:46:02 No.621499832

    >我々のコリブリ WBC決勝戦でいやらしいボードが掲げられたらしいな

    181 19/09/09(月)15:46:38 No.621499928

    黄金の鉄の塊とかのセンスすごく好き

    182 19/09/09(月)15:47:02 No.621499999

    倒してから丁度リアル3日ごとに15分タイミングのPOPタイミングに抽選でPOPだったっけ・・・ どんどん時間がズレていくから生活時間が崩れてキツかったな

    183 19/09/09(月)15:47:16 No.621500044

    お前は通報されるんだから俺を通報できない

    184 19/09/09(月)15:47:33 No.621500086

    忍者とも同じLSだったんだからやっぱり冷静に見ると忍ブロだったんだよな…

    185 19/09/09(月)15:47:39 No.621500094

    ネタが広まり過ぎて何の脈絡もなく唐突にポップしてくる

    186 19/09/09(月)15:47:42 No.621500102

    シンクノソラー

    187 19/09/09(月)15:48:03 No.621500164

    エクスカリバーもらう時に裏世界でひっそり幕を閉じたおじさんと喋れるらしいな

    188 19/09/09(月)15:48:51 No.621500275

    まぁわかってた(予知夢)

    189 19/09/09(月)15:49:06 No.621500312

    >ネタが広まり過ぎて何の脈絡もなく唐突にポップしてくる ネットミームの量が多すぎる...

    190 19/09/09(月)15:49:39 No.621500404

    カカカカッ

    191 19/09/09(月)15:50:57 No.621500599

    >カカカカッ ッは全角だと言っているサル!

    192 19/09/09(月)15:50:58 No.621500600

    俺は11の方が世界観や曲とか好きだったからオフライン版とか出ないかな... そういえばninjaが11のHD版とか希望してたけど ninjaっていう時点で日本人にはギャグになるね...

    193 19/09/09(月)15:52:20 No.621500848

    time is already time over. で吹き出したのを覚えてる

    194 19/09/09(月)15:52:40 No.621500903

    ブロントさんジョブ差別ひどいのに聖人みたいに扱われるよね