19/09/09(月)13:52:40 >多感な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/09(月)13:52:40 No.621480887
>多感な時期に出会うとかなり引き摺ると思う
1 19/09/09(月)13:58:25 No.621481729
多感な時期に出会うには難易度も丁度良いと思う
2 19/09/09(月)14:00:42 No.621482078
>多感な時期に出会うには難易度も丁度良いと思う もうノーマルでも弾幕に目がついて行かない…
3 19/09/09(月)14:00:43 No.621482080
咲夜さんのあの顔は引き摺りそうではあるが
4 19/09/09(月)14:02:26 No.621482358
紅妖はラスボスの口上の〆が若さを感じる
5 19/09/09(月)14:02:56 No.621482444
セリフのちぐはぐ感が確かに刺さりそう
6 19/09/09(月)14:03:55 No.621482621
二次創作の方に拗らせてそう
7 19/09/09(月)14:04:39 No.621482742
だいぶ引き摺ったが今はスッパリ
8 19/09/09(月)14:04:57 No.621482790
ははーんさてはスレ「」リアル多感な時期に紅魔郷が新発売されてた世代だな
9 19/09/09(月)14:05:12 No.621482829
骨にはこの頃をずっと引き摺っててほしかった
10 19/09/09(月)14:05:15 No.621482835
高校生の頃か とらのあなで初めて買いものするとき緊張した
11 19/09/09(月)14:05:37 No.621482898
永あたりまでは幻想郷の危機感があったけどそれ以降は ご近所トラブルの解決ばかりなのでそんなに引きずらない
12 19/09/09(月)14:06:26 No.621483021
>骨にはこの頃をずっと引き摺っててほしかった そのまま死んでそうだなそれ
13 19/09/09(月)14:06:51 No.621483090
多感な時期に遭遇して一気にオタクに道に進む原因の一位は東方だと思う
14 19/09/09(月)14:08:00 No.621483271
東方に触れてニコニコに触れてで多感な時期にネットにのめり込んだ人の多さってどんぐらいだろ
15 19/09/09(月)14:08:59 No.621483420
遠野物語とかそして誰もいなくなったとか買っちゃうんだ
16 19/09/09(月)14:09:27 No.621483485
中学生の頃紅魔郷発売した人は今アラサーか…
17 19/09/09(月)14:09:48 No.621483542
>東方に触れてBMSに触れてで多感な時期にROにのめり込んだ人の多さってどんぐらいだろ
18 19/09/09(月)14:10:47 No.621483709
渡辺製作所の人が褒めてたから買ったマン UFOぐらいまではやった
19 19/09/09(月)14:11:03 No.621483752
めーさくを引き摺り続けてよかったと思ってる人もいるんですよ!
20 19/09/09(月)14:12:03 No.621483914
>ははーんさてはスレ「」リアル多感な時期に紅魔郷が新発売されてた世代だな 盗んでいきましたから入りました…
21 19/09/09(月)14:12:05 No.621483917
>骨にはこの頃をずっと引き摺っててほしかった 子供産んでも初期の頃の捻くれた会話の雰囲気を引き摺れたらやばいよ
22 19/09/09(月)14:12:11 No.621483931
多感な時期にフリゲー漁ってたらこれの体験版に行き着いたな
23 19/09/09(月)14:12:38 No.621484000
原作だけなら全然いいと思う 問題は二次創作だ
24 19/09/09(月)14:12:40 No.621484007
カタスラムダンク
25 19/09/09(月)14:12:47 No.621484024
>>ははーんさてはスレ「」リアル多感な時期に紅魔郷が新発売されてた世代だな >盗んでいきましたから入りました… 十二年前…
26 19/09/09(月)14:13:08 No.621484078
夜の境内裏はロマンティックね(←のんき)
27 19/09/09(月)14:13:33 No.621484141
>盗んでいきましたから入りました… これだから新参は…
28 19/09/09(月)14:13:56 No.621484210
>めーさくを引き摺り続けてよかったと思ってる人もいるんですよ! 8
29 19/09/09(月)14:14:22 No.621484274
夢時空新参です
30 19/09/09(月)14:14:28 No.621484294
>>ははーんさてはスレ「」リアル多感な時期に紅魔郷が新発売されてた世代だな >盗んでいきましたから入りました… 僕も…
31 19/09/09(月)14:14:50 No.621484357
>夢時空新参です 長老じゃね?
32 19/09/09(月)14:15:17 No.621484425
永新参です…
33 19/09/09(月)14:15:28 No.621484457
>問題は二次創作だ 原曲よりアレンジ聴きまくっててすまない…
34 19/09/09(月)14:15:30 No.621484462
>長老じゃね? 引きずり続けてるから新参です
35 19/09/09(月)14:15:35 No.621484474
旧作やってた「」とかいまもまだいるのかな……
36 19/09/09(月)14:15:46 No.621484498
風新参ですまない…
37 19/09/09(月)14:15:50 No.621484511
>原作だけなら全然いいと思う >問題は二次創作だ ちょっと変な小道に入ったらドギツイなだらけとかなるからな…
38 19/09/09(月)14:16:06 No.621484549
「」の中での古参というとやたらシンギョクとやらを勧めてくる「」になるのだろうか
39 19/09/09(月)14:16:32 No.621484612
いまだに旧作動かすためだけにPC98動態保存してるけど 去年サウンドブラスターから音がでなくなった
40 19/09/09(月)14:16:59 No.621484683
>Win版より旧作聴きまくっててすまない…
41 19/09/09(月)14:17:08 No.621484714
今はyoutubeのせいで小学生ですら触れる機会が多いと聞く
42 19/09/09(月)14:17:33 No.621484779
ニコ新は花の頃でいいのか
43 19/09/09(月)14:17:33 No.621484780
今の東方は角川漫画
44 19/09/09(月)14:17:54 No.621484836
香霖堂から入った新参です
45 19/09/09(月)14:17:55 No.621484837
花のときに壁紙サイトで名前を知って中国の何かと思うだけで終わってニコ風で気づいたらのめり込んでたな
46 19/09/09(月)14:18:00 No.621484847
今度の例大祭でどっかのサークルが 旧作フロッピー…風キーホルダーを頒布するるらしいな
47 19/09/09(月)14:18:01 No.621484853
今の小中学生はつべで東方に出会って ゲームも割と安いから親に買ってもらえて健全に東方を楽しんでるらしいな
48 19/09/09(月)14:18:26 [一迅社] No.621484924
>今の東方は角川漫画 ?!
49 19/09/09(月)14:18:33 No.621484932
旧作やってたって言っても大半がリアルタイムじゃなくて後から遡ったんでしょう?
50 19/09/09(月)14:18:50 No.621484979
曲は幻想郷の二ツ岩が一番好き
51 19/09/09(月)14:19:34 No.621485106
旧作リアルタイムでやってたのは実際30人ぐらいらしいし
52 19/09/09(月)14:19:39 No.621485119
多感な時期を少し過ぎた頃に流行ったからうわキツ…だった ナメクジ絵ホイホイされて再度触れ直したら作風がそこそこ変わってた
53 19/09/09(月)14:20:10 No.621485208
>?! お前最近まで掲載してたじゃん!
54 19/09/09(月)14:20:24 No.621485246
二次創作しか知らないニワカです…好きな曲は平安のエイリアンです…
55 19/09/09(月)14:20:48 No.621485311
>今の東方は角川漫画 歌仙と小鈴庵終わって三妖精しか残って無いんだっけ 寂しくなったな
56 19/09/09(月)14:20:53 No.621485325
>?! 終わったからな
57 19/09/09(月)14:21:03 No.621485350
>お前最近まで掲載してたじゃん! 鬼の漫画の最終巻と画集は今月発売だからよろしくな!!
58 19/09/09(月)14:21:05 No.621485354
永から入ったにわかです
59 19/09/09(月)14:21:13 No.621485374
三妖精まだ続いてるんだ
60 19/09/09(月)14:21:24 No.621485400
永新参っていつまで新参なの
61 19/09/09(月)14:21:32 No.621485424
三月精も終了予定だ
62 19/09/09(月)14:21:32 No.621485427
>歌仙と小鈴庵終わって三妖精しか残って無いんだっけ >寂しくなったな ペド妖精も今月で最終回
63 19/09/09(月)14:21:55 No.621485486
ノーマルノーコンは頑張れば出来るけどEXとか出来ないので ストーリーを把握しきれないままシリーズが積み上がる
64 19/09/09(月)14:22:41 No.621485617
>ニコ新は花の頃でいいのか 話題になりだしてからの最新作って意味では風神録の色が強くない?
65 19/09/09(月)14:22:44 No.621485629
芋新参です…
66 19/09/09(月)14:22:59 No.621485662
永新参もそろそろ10年選手ぐらいか?
67 19/09/09(月)14:23:01 No.621485669
>旧作やってたって言っても大半がリアルタイムじゃなくて後から遡ったんでしょう? 高校の部活勧誘でブロック崩し展示されてたのにつられて電研入ったら少ししてスプライツが出て初めて行ったコミケで夢が頒布されてた
68 19/09/09(月)14:23:27 No.621485738
〇〇新参シリーズは壺のコピペだったかな
69 19/09/09(月)14:23:43 No.621485776
未だに東方アレンジとか漁ってるのは俺くらいだろうな…
70 19/09/09(月)14:23:57 No.621485817
ニコは花~風の間で細かく見るとやや層が分かれる感じじゃないかな 爆発的に伸びたのが風でるちょい前か出たくらいだと思う
71 19/09/09(月)14:24:20 No.621485863
>ノーマルノーコンは頑張れば出来るけどEXとか出来ないので >ストーリーを把握しきれないままシリーズが積み上がる ずぶの素人からでもフランドールに300回近く挑んでクリアできたから頑張れ
72 19/09/09(月)14:24:26 No.621485882
>未だに東方アレンジとか漁ってるのは俺くらいだろうな… 未だに東方アレンジとか漁ってるのは俺くらいだろうな…
73 19/09/09(月)14:25:00 No.621485973
かなり音速遅いけどみちみちが配信されたのはとてもよいことだと思う
74 19/09/09(月)14:25:03 No.621485979
>ノーマルノーコンは頑張れば出来るけどEXとか出来ないので >ストーリーを把握しきれないままシリーズが積み上がる 割り切ってツール使って無敵になってもいいんだ
75 19/09/09(月)14:25:23 No.621486041
二次創作で最強に描かれてたけど原作の出番超少ない妹!
76 19/09/09(月)14:25:30 No.621486057
ノーマルいけるならEXも同じように頑張ればいけるいける
77 19/09/09(月)14:25:30 No.621486059
>>未だに東方アレンジとか漁ってるのは俺くらいだろうな… >未だに東方アレンジとか漁ってるのは俺くらいだろうな… 未だに東方アレンジとか漁ってるのは俺くらいだろうな…
78 19/09/09(月)14:25:30 No.621486060
>割り切ってツール使って無敵になってもいいんだ 目からうろこだけど 負けた気がする
79 19/09/09(月)14:25:45 No.621486093
>ずぶの素人からでもフランドールに300回近く挑んでクリアできたから頑張れ フランドールだけはクリアできた 安全地帯に頼ってたんだけど
80 19/09/09(月)14:26:03 No.621486149
リプレイとかあるんだしEXぐらい誰でもできるでしょ… ボム使い切るだけじゃん
81 19/09/09(月)14:26:05 No.621486151
>二次創作で最強に描かれてたけど原作の出番超少ない妹! NDで再登場したの嬉しかった…
82 19/09/09(月)14:26:32 No.621486226
初めてアニメイトで買ったのが紅でいまだにノーマルすらクリアできてないぜ… ディスク何処にあるかもわかんないぜ…
83 19/09/09(月)14:26:40 No.621486246
>>二次創作で最強に描かれてたけど原作の出番超少ない妹! >うどんげっしょーで再登場したの嬉しかった…
84 19/09/09(月)14:26:48 No.621486265
>二次創作で最強に描かれてたけど原作の出番超少ない妹! 紅魔郷と文花帖と秘封ナイトメアダイアリーだけかゲームだと
85 19/09/09(月)14:27:42 No.621486394
ズル有りならバグマリと誘導バグ使える諏訪子が一番楽じゃない? 他のノーマルクリアできてるなら諏訪子普通にいけると思うけど
86 19/09/09(月)14:27:48 No.621486404
>>割り切ってツール使って無敵になってもいいんだ >目からうろこだけど >負けた気がする 弾幕が落ち着いて見られるようになるから攻略研究にもいいぞ
87 19/09/09(月)14:27:48 No.621486405
>二次創作で春ですよーって言ってるけど15年セリフがなかった妖精!
88 19/09/09(月)14:27:49 No.621486410
ダンジャクのゲームショー限定版とSPEEDFOX?のトライアル版ってその後どっかでプレイできるようになった?
89 19/09/09(月)14:28:27 No.621486492
>>二次創作で春ですよーって言ってるけど15年セリフがなかった妖精! 例大祭とコミケでずっと言ってたろ!
90 19/09/09(月)14:28:29 No.621486497
俺はあまり上手じゃないし何とか良い所まで行けても失敗すると心折れるので 文花帖とかアマノジャクみたいな作品の方が好きマン
91 19/09/09(月)14:28:33 No.621486508
>旧作リアルタイムでやってたのは実際30人ぐらいらしいし だそ けん
92 19/09/09(月)14:28:44 No.621486547
書き込みをした人によって削除されました
93 19/09/09(月)14:29:32 No.621486682
そーなのかーだけで20年食ってる幼女もいるぞ!
94 19/09/09(月)14:30:07 No.621486767
紅魔郷初版で頒布数600だっけ蓬莱人形の方だっけ…
95 19/09/09(月)14:30:11 No.621486778
多感な時期にBGMの方の妖々夢で脳が洗われました 原作ファンなんてそれでいいんだよ
96 19/09/09(月)14:30:29 No.621486825
フランちゃんちゅっちゅ!
97 19/09/09(月)14:30:30 No.621486829
>ルーミアは別にわはーとは言っていない
98 19/09/09(月)14:30:31 No.621486834
>ルーミアは別にわはーとは言っていない
99 19/09/09(月)14:31:13 No.621486967
>>ルーミアは別にわはーとは言っていない んもー
100 19/09/09(月)14:31:21 No.621486990
素でわはーと間違えてたごめんね…
101 19/09/09(月)14:31:30 No.621487010
おもしろ動画サイト→デスマン→IOSYS・まりお・石鹸→手書き劇場→初めての薄い本→原作→例大祭
102 19/09/09(月)14:31:32 No.621487013
アレンジ追ってるとか言っても昔の人気曲のアレンジばっかでしょ? エゴイストのアレンジでお気に入りとかあるの?
103 19/09/09(月)14:31:34 No.621487019
んもー
104 19/09/09(月)14:32:07 No.621487113
こんなに月も紅いから
105 19/09/09(月)14:32:17 No.621487145
牛の鳴き声が聞こえますね…
106 19/09/09(月)14:32:36 No.621487192
>アレンジ追ってるとか言っても昔の人気曲のアレンジばっかでしょ? >エゴイストのアレンジでお気に入りとかあるの? デメトリの奴とか暁のとか普通にあるけど…
107 19/09/09(月)14:32:40 No.621487202
永遠に幼き赤い月
108 19/09/09(月)14:32:50 No.621487230
>ズル有りならバグマリと誘導バグ使える諏訪子が一番楽じゃない? 一番楽なのは堀川雷鼓
109 19/09/09(月)14:32:59 No.621487256
eraから入った新参です
110 19/09/09(月)14:33:05 No.621487271
紅いー!
111 19/09/09(月)14:33:34 No.621487340
天も鬼もEXは難易度すげえ低いからいけるいける
112 19/09/09(月)14:34:54 No.621487540
>エゴイストのアレンジでお気に入りとかあるの? はちみつれもんのアレンジとか好きだよ
113 19/09/09(月)14:35:04 No.621487570
地霊新参だけどそろそろ許されたと思う
114 19/09/09(月)14:35:19 No.621487620
>多感な時期にBGMの方の妖々夢で脳が洗われました >原作ファンなんてそれでいいんだよ 無何有の郷の誰もいないだだっ広い雪原感とか 遠野幻想物語の怪しい気配のする冬の山奥感とか ブクレシュティの人形師の夜の吹雪の中歩く感とか 色々な表情の冬が表現されてるのいいよね… そして4面で一気に春になる演出にわしは心底しびれたよ
115 19/09/09(月)14:35:21 No.621487627
石鹸のライブは行ったなあ… 今思うとフラワリングナイトもいっときゃ良かった
116 19/09/09(月)14:35:35 No.621487674
メロンで予約してた鬼形獣がいつまで経っても届かない…
117 19/09/09(月)14:36:26 No.621487814
鬼形獣のSteamはいちん9/10からなのなんで…
118 19/09/09(月)14:36:35 No.621487834
骨がタイトーで受けたストレスを発散してた一番尖ってた頃の作品
119 19/09/09(月)14:36:56 No.621487896
通販のメロンちゃん夏から生きてない…
120 19/09/09(月)14:37:58 No.621488058
とらめろん通販全然利用しなくなったけど相変わらずなのか
121 19/09/09(月)14:38:09 No.621488091
地方民なので通販が遅れるのは困る
122 19/09/09(月)14:38:16 No.621488115
三月精も終わっちゃうから書籍媒体ってもう不定期な外来韋編ぐらい…?
123 19/09/09(月)14:38:40 No.621488187
ラスボス戦の高揚感は思い出補正込みで紅が一番好きだな セプテットとおぜうが好きなだけかもしれない
124 19/09/09(月)14:38:42 No.621488197
>骨がタイトーで受けたストレスを発散してた一番尖ってた頃の作品 辞めた後の風も才気走ってたし ストレスよりもやっぱ若さ由来だったんだと思う 妖から風までの骨の曲スゲーもん
125 19/09/09(月)14:39:10 No.621488282
初期3部作が10対応してないって聞くけど多感な子はどうやってるの?
126 19/09/09(月)14:39:10 No.621488283
>三月精も終わっちゃうから書籍媒体ってもう不定期な外来韋編ぐらい…? 何をやるのかまでは分からないけど秋まで待ってねだそうだ
127 19/09/09(月)14:39:21 No.621488319
フランちゃんいちどもフランちゃん言われてないらしいな
128 19/09/09(月)14:39:56 No.621488422
>初期3部作が10対応してないって聞くけど多感な子はどうやってるの? ちょっと人手間かけたらあそべる 非公式サポートだけど
129 19/09/09(月)14:40:02 No.621488442
>フランちゃんいちどもフランちゃん言われてないらしいな ウフフもしないの?
130 19/09/09(月)14:40:07 No.621488460
>多感な時期に秘封倶楽部に出会うとかなり引き摺ると思う
131 19/09/09(月)14:40:08 No.621488464
>初期3部作が10対応してないって聞くけど多感な子はどうやってるの? 7の環境残してるよ
132 19/09/09(月)14:40:10 No.621488470
メロンの最近の体たらくはなんなんだ
133 19/09/09(月)14:40:26 No.621488507
思う事はなくはないけど風以後も好きな曲結構あるけどなあ
134 19/09/09(月)14:40:37 No.621488532
いろいろやらかしはあるけどARMくんとwattはかせはすごい曲書くよ… イオシスがオールドファン向けの傾向強いからあんまり新しい曲題材にしないけど例大祭で出してたブートレグすごくよかった
135 19/09/09(月)14:41:05 No.621488597
そんなこと言い出したらゆかりんだのおっきーなだのへカちゃんだのもべつに一度も呼ばれてねーよ
136 19/09/09(月)14:41:15 No.621488627
ゲームとしちゃ紅の尖り方が一番だけど 俺はむせ返る死臭漂う蓬莱人形の世界を一番引き摺ってるよ…
137 19/09/09(月)14:41:33 No.621488674
秘封は結構引きずってる人いそう あのSF百合感は代替えないもんな
138 19/09/09(月)14:41:46 No.621488712
風は曲が完璧にまとまっててかつ全部大当たりだったからな…
139 19/09/09(月)14:41:49 No.621488716
Windows8.1だからいつでも紅ができる…
140 19/09/09(月)14:42:06 No.621488771
>思う事はなくはないけど風以後も好きな曲結構あるけどなあ 素敵な墓場で暮らしましょとかリバースイデオロギーとか 永遠の三日天下とか幽霊客船の時空を越えた旅とか好きなんだけどなあ
141 19/09/09(月)14:42:17 No.621488804
>ウフフもしないの? しないよ あと館の中も平気で歩き回ってるよ
142 19/09/09(月)14:42:50 No.621488876
非公式のVpacth充てればwin10でも全部プレイできるよね
143 19/09/09(月)14:43:04 No.621488910
作品につき好きな曲必ず1つはあるな…
144 19/09/09(月)14:43:18 No.621488933
最近のだと1面曲がどれもこれも素晴らしいと思う あと幻想のホワイトトラベラー
145 19/09/09(月)14:43:23 No.621488951
>思う事はなくはないけど風以後も好きな曲結構あるけどなあ 九月のパンプキンとかいいよね・・・
146 19/09/09(月)14:43:28 No.621488964
曲風は星~輝でメロディアス路線からちょっとBGM寄りになって紺でまた戻ってきた感じがある
147 19/09/09(月)14:43:36 No.621488992
>素敵な墓場で暮らしましょとかリバースイデオロギーとか 俺も天の邪鬼好きだぞリバースイデオロギーはテレビとかで一時期BGMに使われてたね
148 19/09/09(月)14:43:40 No.621489010
寿命統制京都遷都の未来でJD二人がオカルト活動! そりゃ引き摺る
149 19/09/09(月)14:43:48 No.621489026
>しないよ >あと館の中も平気で歩き回ってるよ それどころか姉と一緒に咲夜に内緒で遊びに出てる事が判明したレベル
150 19/09/09(月)14:44:44 No.621489194
>それどころか姉と一緒に咲夜に内緒で遊びに出てる事が判明したレベル 言うほど孤独でも不自由でも無かった救い
151 19/09/09(月)14:44:50 No.621489201
よすがの緑と希望の星は確かに引きずり込む力のようなものを感じる
152 19/09/09(月)14:45:02 No.621489233
どの作品にもいい曲はあるけど 妖永風は全体で作品の世界観語っててほぼ全曲あたりという異常さだったから 今東方ファンになるやつとこのへんで東方ファンになった奴はかなり骨のイメージ違うと思う
153 19/09/09(月)14:45:47 No.621489349
信仰は儚い人間のためにいいよね…
154 19/09/09(月)14:46:01 No.621489395
1面道中は作品の顔とも言えるから骨も気合い入れてるの多い
155 19/09/09(月)14:46:24 No.621489454
>信仰は儚い人間のためにいいよね… 少女がみた日本の原風景からのそれは流れ完璧だから
156 19/09/09(月)14:46:26 No.621489456
冷静になると初期三部作勢になるともはや東方どころかオタクとしても古参な部類だよね... それより上だと所帯持ってオタク卒業してたりも増えてるだろうし
157 19/09/09(月)14:46:27 No.621489458
でも最近の曲でも「」の心に残るはいっぱいあるでしょ ほい星条旗のピエロ
158 19/09/09(月)14:46:28 No.621489464
>信仰は儚い人間のためにいいよね… 少女が見た日本の原風景はゲーム内で初聴したかった 射命丸から進めねぇ
159 19/09/09(月)14:46:33 No.621489481
TECH-WINに紅の体験版入っててそこからやり始めたな
160 19/09/09(月)14:46:35 No.621489488
20年も作曲やってればそりゃセンスも変わる 良いにしろ悪いにしろ変化があったからこそ続いてる面もあるだろう
161 19/09/09(月)14:47:13 No.621489580
タイトル~1面道中は本当にハズレがない 私死霊の夜桜すき
162 19/09/09(月)14:47:17 No.621489595
永遠の春夢がトップクラスに好き
163 19/09/09(月)14:47:20 No.621489605
私ほおずき好き! BEMANIに入ったアレンジが原作リスペクトも含んでてすごくいいんだ…
164 19/09/09(月)14:47:23 No.621489618
>ほい星条旗のピエロ 最近…?
165 19/09/09(月)14:47:23 No.621489619
>それより上だと所帯持ってオタク卒業してたりも増えてるだろうし 東方に関して言えば最近はコスした子供の手を引くコスした親が増えたよ
166 19/09/09(月)14:47:36 No.621489659
遥か38万キロのボヤージュの妖精ワインダー地帯のところは完璧に想起できる自信ある
167 19/09/09(月)14:47:45 No.621489689
永夜の頃の骨は作曲センスがおかしい あれは控えめに言って天才
168 19/09/09(月)14:47:47 No.621489694
>ほい星条旗のピエロ 無理やり心にこびり付いたBGM来たな…
169 19/09/09(月)14:47:55 No.621489715
>ほい星条旗のピエロ Crownpeace PTSD
170 19/09/09(月)14:47:56 No.621489717
平均年齢が上がり続けるのは書籍島だけよ!
171 19/09/09(月)14:48:04 No.621489741
知ってるよこのカチューシャの子がまりさって言うんだろ
172 19/09/09(月)14:48:07 No.621489752
紺が4年前だなんてそんな冗談…
173 19/09/09(月)14:48:45 No.621489853
風神録のBGMは思い返してみると全部好きだわ
174 19/09/09(月)14:48:48 No.621489860
スルメといえば聞こえはいいけど神の曲はなんかぼんやりしてるな…って思ってたからギター音加わったのはいい変化だと思う
175 19/09/09(月)14:49:03 No.621489902
>ほい古きユアンシェン >最近…?
176 19/09/09(月)14:49:26 No.621489960
この前伸びてたスレでも紺は最近って言われてたから最近
177 19/09/09(月)14:49:30 No.621489974
永は没入感が凄まじい 今でも曲聴いてるだけで多分弾幕全部思い出せる
178 19/09/09(月)14:49:48 No.621490036
廃獄ララバイがね…好きなんすよ…
179 19/09/09(月)14:49:49 No.621490038
>紺が4年前だなんてそんな冗談… そりゃいい冗談だ 実際は5年前だからな
180 19/09/09(月)14:49:56 No.621490057
最近の曲は伊弉凪ギターと鳥船シンセと旧約ピアノが荒れ放題で凄い楽しい
181 19/09/09(月)14:50:01 No.621490067
>永は没入感が凄まじい ライバル戦いいよね
182 19/09/09(月)14:50:08 No.621490085
神はなんかゲームみたいな曲が多いな…って思った
183 19/09/09(月)14:50:08 No.621490086
>廃獄ララバイがね…好きなんすよ… ニャーン
184 19/09/09(月)14:50:38 No.621490162
まあ真面目に心ぐらいまでだよね最近は
185 19/09/09(月)14:50:51 No.621490198
1面は風が好き いきなり心わしづかみにされたわ
186 19/09/09(月)14:51:11 No.621490251
>まあ真面目に心ぐらいまでだよね最近は >2013年5月26日「博麗神社例大祭10」にて初頒布
187 19/09/09(月)14:51:14 No.621490261
>今でも曲聴いてるだけで多分弾幕全部思い出せる ホイ東方妖怪小町
188 19/09/09(月)14:51:18 No.621490272
>ライバル戦いいよね スピード感ある4面道中からの主人公2人と戦うのいいよね…旧作アレンジなのも熱い
189 19/09/09(月)14:51:37 No.621490327
偶像に世界を委ねてとかカッコいいじゃん ラスボス曲は大抵派手で分かりやすく当たり曲が多い印象
190 19/09/09(月)14:51:43 No.621490344
>廃獄ララバイがね…好きなんすよ… 風の音いいよね…
191 19/09/09(月)14:51:49 No.621490367
畜生メトロポリスと言う言葉を見て骨のセンスがまだキレッキレなことに気づいた
192 19/09/09(月)14:52:03 No.621490406
>永夜の頃の骨は作曲センスがおかしい >あれは控えめに言って天才 ZUNは千年の孤独で満足したとかなんとか
193 19/09/09(月)14:52:08 No.621490422
友人から借りた発売ほやほやの妖が初体験だったな…
194 19/09/09(月)14:52:14 No.621490440
アストラスーバースターズは最近のゲーム
195 19/09/09(月)14:52:16 No.621490443
>BEMANIに入ったアレンジが原作リスペクトも含んでてすごくいいんだ… いいよね赤い頭髪 音ゲー企業アレンジは当たり多くて流石プロやなーって 千年ノ理とか音銃夢とか輝仁裂とかも好き
196 19/09/09(月)14:52:57 No.621490563
>畜生メトロポリスと言う言葉を見て骨のセンスがまだキレッキレなことに気づいた 畜生メトロポリスのインパクトのせいで曲名が思い出せない
197 19/09/09(月)14:53:02 No.621490577
>神はなんかゲームみたいな曲が多いな…って思った ゲームじゃんこれ!
198 19/09/09(月)14:53:11 No.621490606
最近の曲だとピュアフューリーズ好きよ 最近でいいよね?
199 19/09/09(月)14:53:18 No.621490627
王道だけど三面道中の曲がどれも好きだなあやっぱり
200 19/09/09(月)14:53:23 No.621490640
丸くなった奴が子供生まれた年に息子を夫に殺されて復讐鬼になった未亡人なんてキャラ作るわけないだろ!
201 19/09/09(月)14:53:47 No.621490716
>>永夜の頃の骨は作曲センスがおかしい >>あれは控えめに言って天才 >ZUNは千年の孤独で満足したとかなんとか ウィスキー飲んで喜んでるだけじゃないか
202 19/09/09(月)14:53:50 No.621490725
>偶像に世界を委ねてとかカッコいいじゃん ゴリッゴリのシンセとギターでいつものテーマ流れるのいいよね…
203 19/09/09(月)14:54:09 No.621490765
千年の理はどうせならsatelliteのノリで原曲破壊してほしかった
204 19/09/09(月)14:54:36 No.621490857
>ウィスキー飲んで喜んでるだけじゃないか ビール以外で満足できたんだね
205 19/09/09(月)14:55:37 No.621491009
>丸くなった奴が子育て楽しんでる時期に生まれる前に死んだけど水子人生エンジョイしてるキャラ作るわけないだろ!
206 19/09/09(月)14:55:52 No.621491065
秘神マターラの寂れたメロディからサビの開放感が好き
207 19/09/09(月)14:56:07 No.621491111
今年の夏は東方のせいでモヒートを結構飲んだよ色々バリエーションあって飽きないね
208 19/09/09(月)14:56:24 No.621491154
フォーシーズンズ歌いたくなるのわかるよ…
209 19/09/09(月)14:57:13 No.621491298
妖隠し作ったのがriversideの_yoc.って知った時は驚いたなぁ
210 19/09/09(月)14:57:44 No.621491378
魔法少女十字軍いいよね…
211 19/09/09(月)14:57:50 No.621491395
>今年の夏は東方のせいでモヒートを結構飲んだよ ちょっと待てよ!
212 19/09/09(月)14:58:02 No.621491428
>>神はなんかゲームみたいな曲が多いな…って思った >ゲームじゃんこれ! わかりにくいとは思うがわかってくれ
213 19/09/09(月)14:58:07 No.621491447
最近モヒート見ないな…
214 19/09/09(月)14:58:40 No.621491544
結局上海紅茶館に帰るみたいなところあると思う
215 19/09/09(月)14:58:46 No.621491560
天6面道中でSTGみたいな曲だこれ!ってなったやつと同じ感じだ
216 19/09/09(月)14:59:15 No.621491633
紅公式ドリンクだからなモヒート
217 19/09/09(月)14:59:38 No.621491698
エキストララブとかStrawberryCrisisとか旧作も良いの多いけど最近アレンジ少なくて寂しい
218 19/09/09(月)14:59:41 No.621491709
>天6面道中でSTGみたいな曲だこれ!ってなったやつと同じ感じだ STGだよ!
219 19/09/09(月)14:59:51 No.621491728
出番は最近無いけど紅魔館の面々は仲良くて和むな
220 19/09/09(月)15:00:22 No.621491802
獣のタイトル曲めっちゃいい
221 19/09/09(月)15:01:00 No.621491900
>廃獄ララバイがね…好きなんすよ… 地は業火マントルが好き イントロが燃え盛る炎に似合うんすよ
222 19/09/09(月)15:01:11 No.621491931
>出番は最近無いけど紅魔館の面々は仲良くて和むな ほい2点
223 19/09/09(月)15:01:30 No.621491977
最新作だと4面道中が一番良かった 欲しいところで欲しい音がどんどんハマってくのは新感覚だった
224 19/09/09(月)15:01:31 No.621491982
東方アレンジはその時のジャンルの流行りが如実に表れるから面白い
225 19/09/09(月)15:01:53 No.621492045
>最近モヒート見ないな… こんなんだったっけ
226 19/09/09(月)15:02:23 No.621492122
>東方アレンジはその時のジャンルの流行りが如実に表れるから面白い ユーロビートアレンジは最早懐かしさも感じるよ
227 19/09/09(月)15:02:25 No.621492129
>>最近モヒート見ないな… >こんなんだったっけ もう少しふてぶてしくしてたと思う
228 19/09/09(月)15:02:29 No.621492145
多感な時期に出会ってしまったので長野県に永住することになった
229 19/09/09(月)15:02:45 No.621492204
>>最近モヒート見ないな… >こんなんだったっけ めっちゃ可愛いな!
230 19/09/09(月)15:02:48 No.621492211
>多感な時期に出会ってしまったので長野県に永住することになった ガチ勢来たな…
231 19/09/09(月)15:02:51 No.621492221
>東方アレンジはその時のジャンルの流行りが如実に表れるから面白い 一時期ダブステアレンジ多すぎ問題が
232 19/09/09(月)15:02:52 No.621492223
とりあえず来年まで獣アレンジがぞろぞろ出そろったら旧作か秘封アレンジのターンになるさ
233 19/09/09(月)15:03:12 No.621492276
>妖隠し作ったのがriversideの_yoc.って知った時は驚いたなぁ ハマーも昔東方アレンジ書いてたしね そういう土壌や入り口になってるんだろう
234 19/09/09(月)15:03:17 No.621492296
>1568008968051.png >ガチ勢来たな… 「」ちゃん可愛いな!
235 19/09/09(月)15:03:23 No.621492316
ニコデスマンの組曲から入りました