虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/09(月)13:40:11 No.621478892

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/09/09(月)13:43:54 No.621479480

    まあそうなるな

    2 19/09/09(月)13:46:14 No.621479841

    制御できずに車のフロントガラスぶち割るかと思ったのに

    3 19/09/09(月)13:47:34 No.621480056

    ハラハラする…

    4 19/09/09(月)13:49:11 No.621480329

    こんなもん片手でブンブンするとか やはりソルジャーは違う…

    5 19/09/09(月)13:50:24 No.621480504

    こんなパワーありそうなのに無理なのか

    6 19/09/09(月)13:50:24 No.621480505

    体格いいのに

    7 19/09/09(月)13:51:45 No.621480732

    これでぶん殴られたらセフィロスも死ぬわ

    8 19/09/09(月)13:52:16 No.621480821

    これだけ重そうだと柄太くした方がよさそうに見える

    9 19/09/09(月)13:52:21 No.621480831

    これマジモンの鉄で出来た剣なの…?

    10 19/09/09(月)14:11:42 No.621483856

    仮に1m×0.3m厚み3cmの鉄板と仮定しても70kgくらいはある

    11 19/09/09(月)14:14:12 No.621484250

    俺はクラウドになれない

    12 19/09/09(月)14:14:49 No.621484353

    >仮に1m×0.3m厚み3cmの鉄板と仮定しても70kgくらいはある このおっさんが極端なチビでもなけりゃ150cmくらいないか?

    13 19/09/09(月)14:15:01 No.621484385

    鉄は重いな… アルミで作っても重そう

    14 19/09/09(月)14:16:41 No.621484635

    銃弾を防ぐ盾になるぐらいだからなあ

    15 19/09/09(月)14:17:03 No.621484694

    現実のバスタードソードも相当重そう

    16 19/09/09(月)14:22:33 No.621485586

    そりゃドラゴンも殺せる

    17 19/09/09(月)14:22:34 No.621485588

    150cm×30cm×3cm×7.874g/cm^3(鉄の密度) で106.3kgらしい 斜めにカットされてる分と刃が薄くなってる分引いても90kg以上はあるのかな

    18 19/09/09(月)14:24:23 No.621485876

    ガッツが傭兵時代からいかに頭おかしかったかよくわかる

    19 19/09/09(月)14:25:06 No.621485993

    >現実のバスタードソードも相当重そう バスタードソードは1.1~1.5kg程度らしいぞ

    20 19/09/09(月)14:25:10 No.621486006

    魔晄にも浸からずに持てると思ってんのか 改造人間みたいなもんだぞソルジャーは

    21 19/09/09(月)14:25:45 No.621486092

    ファンタジーの剣はアホみたいに分厚過ぎるんだよ…

    22 19/09/09(月)14:26:06 No.621486156

    ハリボテを重そうに持ってるのかと思ったら最後思いっきり地面にめり込んでた…

    23 19/09/09(月)14:28:14 No.621486456

    足の上に落としたら人生終わるやつ

    24 19/09/09(月)14:29:10 No.621486611

    >魔晄にも浸からずに持てると思ってんのか >改造人間みたいなもんだぞソルジャーは 普通に店売りされてるんですけお…

    25 19/09/09(月)14:29:54 No.621486730

    ゲームだとこれの出番割とすぐ終わって 全体的にもうちょっと細身の剣が多かった気がする いやそれでもデカいんだけど

    26 19/09/09(月)14:29:58 No.621486737

    太い腕がめっちゃプルプルしてる…

    27 19/09/09(月)14:30:02 No.621486756

    実際の西洋剣て調べてみると思いのほか軽いよね 身の丈ほどの両手剣でも3kgとかだし

    28 19/09/09(月)14:32:40 No.621487203

    あの何個もの刃物が合体してるやつとかも無駄な合体機構で必要よりめっちゃ重いんだろうな

    29 19/09/09(月)14:36:23 No.621487806

    こんなマッチョが無理なのか...

    30 19/09/09(月)14:38:40 No.621488188

    こんなデカい武器ヒョロヒョロのイケメンモヤシには持てないぜーみたいな突っ込みあるけどゴリマッチョでも無理だよね

    31 19/09/09(月)14:39:45 No.621488380

    >こんなデカい武器ヒョロヒョロのイケメンモヤシには持てないぜーみたいな突っ込みあるけどゴリマッチョでも無理だよね ファンタジーはなんか祝福とか魔力とかエーテルとかで膂力ブーストしてるからな

    32 19/09/09(月)14:39:58 No.621488428

    >身の丈ほどの両手剣でも3kgとかだし 3キロの鉄の塊でぶっ叩くだけでも致命傷になるからな...

    33 19/09/09(月)14:40:18 No.621488494

    人間は鉄パイプ程度でも振り回されるからな

    34 19/09/09(月)14:42:15 No.621488794

    せふぃろすの正宗も長さが現実離れたしてるよね

    35 19/09/09(月)14:43:25 No.621488953

    ファンタジーの剣は特殊な素材や加工がされてるから従来のより軽いんだよ…

    36 19/09/09(月)14:44:00 No.621489053

    正宗では無いがセフィロスくらいのサイズの刀は現存してるぞ 儀式用とかじゃなく実際に振り回して戦ってたとされるものが

    37 19/09/09(月)14:45:51 No.621489367

    >儀式用とかじゃなく実際に振り回して戦ってたとされるものが 柄が俺の腕ぐらいあるんですけど…