19/09/09(月)11:00:22 子供に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/09(月)11:00:22 No.621450003
子供には相当難しかったゲーム
1 19/09/09(月)11:01:37 No.621450189
レア社の3Dゲーはだいたい難しい…
2 19/09/09(月)11:02:06 No.621450253
♪ 98
3 19/09/09(月)11:02:17 No.621450284
大人になってやり直したけどサビサビみなとやっぱむずいよコレ
4 19/09/09(月)11:02:42 No.621450350
クイズが鬼過ぎる
5 19/09/09(月)11:04:05 No.621450559
サメが怖いと思ってたら 狭い水中進んでクランカーとご対面 その後しばらくホッとしてたら船に浮かぶジンジョー一匹
6 19/09/09(月)11:04:31 No.621450609
>♪ 98 カッチコッチでこうなるとやる気がなくなる
7 19/09/09(月)11:04:55 No.621450672
クランカーは肉がきもすぎる
8 19/09/09(月)11:05:57 No.621450839
サビサビみなと
9 19/09/09(月)11:06:10 No.621450872
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10 19/09/09(月)11:07:32 No.621451062
今ならXboxで遊べます!
11 19/09/09(月)11:07:42 No.621451087
エンジンルームから落ちたときのぬぽっ♥って音いいよねよくない
12 19/09/09(月)11:09:34 No.621451386
「」にトラウマ残すゲームオーバー
13 19/09/09(月)11:11:11 No.621451631
こういう奴
14 19/09/09(月)11:12:38 No.621451869
ジンジョー
15 19/09/09(月)11:12:55 No.621451927
>ジンジョー ヘーイ
16 19/09/09(月)11:15:47 No.621452362
スマブラ参戦に合わせてか箱版が4k対応になった
17 19/09/09(月)11:16:12 No.621452437
水系のステージに比べるとマッドナイトマンションの方が全然怖くない印象だった
18 19/09/09(月)11:17:26 No.621452641
エンジンルームを最初にやる事によって死亡時のリスクを抑えないとね
19 19/09/09(月)11:19:18 No.621452945
死んだら音符リセットはだいぶ攻めた設定だよなあ と思ったら後から無くなったんだっけ
20 19/09/09(月)11:20:46 No.621453186
>クイズが鬼過ぎる マップ移動中にランダムで挟まるグランチルダのツイッターをメモっておけとか初見でだれがわかるんだよ!
21 19/09/09(月)11:22:22 No.621453447
すごく怖かった 怖くてゲームやめられなかった
22 19/09/09(月)11:22:49 No.621453518
みなとは船の窓壊して中に入れるとかノーヒントだったのが辛かった
23 19/09/09(月)11:23:08 No.621453565
>エンジンルームを最初にやる事によって死亡時のリスクを抑えないとね やり始めて最初に辿り着くような場所ではないのがひどい…
24 19/09/09(月)11:23:18 No.621453595
ゲームに大人も子供もねえと教えてくれた
25 19/09/09(月)11:24:49 No.621453825
サビサビみなとの重油の海いいよねよくない…
26 19/09/09(月)11:24:51 No.621453826
変身して砦に戻ってアイテム回収と言う発想が出てこなくて四季のステージ前で飛行パッドを延々と探してた
27 19/09/09(月)11:25:20 No.621453889
パネル押しゲームの時間制限おかしいだろ!
28 19/09/09(月)11:25:36 No.621453935
1で不満だったポイント全部快適にして新アクションも対戦機能もいっぱい入れてくれた2は本当にありがたい なんか逆に至れり尽くせりすぎる気すらした
29 19/09/09(月)11:26:50 No.621454144
赤いワニと早食い勝負するのがダルかった覚えがある めっちゃ再戦しおるこいつ
30 19/09/09(月)11:27:25 No.621454226
フローズンズンやまでゴキゲンなBGM聞きながら空飛ぶのたのちい! 待てお前雪玉投げてくんなお前
31 19/09/09(月)11:27:52 No.621454313
>1で不満だったポイント全部快適にして新アクションも対戦機能もいっぱい入れてくれた2は本当にありがたい >なんか逆に至れり尽くせりすぎる気すらした 任天堂とレア社別れなければずっとシリーズ続いてただろうなって程度には完成度高かったよ
32 19/09/09(月)11:28:29 No.621454411
こいつらイチャイチャしすぎだろ…ってなる なった
33 19/09/09(月)11:28:32 No.621454422
ピース取ったら帰ろうねぇ
34 19/09/09(月)11:29:57 No.621454641
ベイビィーカズーイはちょっと色々できすぎる
35 19/09/09(月)11:29:58 No.621454646
グランチルダ戦のBGMはもういっそゲームの戦闘曲で一番好き
36 19/09/09(月)11:30:40 No.621454769
あのゲームオーバーは当時トラウマだったけど今見ると整形したグランチルダの声の方が色々やばいなってなる
37 19/09/09(月)11:31:33 No.621454937
>グランチルダ戦のBGMはもういっそゲームの戦闘曲で一番好き ミスターパッチ戦もいいぞ!
38 19/09/09(月)11:31:33 No.621454938
グランチルダ戦の音楽なんでスマブラにないんだろう
39 19/09/09(月)11:31:43 No.621454972
クイズ終わったあとちゃんとチューティを開放するのがシュールだと思っている
40 19/09/09(月)11:32:02 No.621455029
レア社のロード画面挟まずシームレスに場面に応じて曲調変えるの好き
41 19/09/09(月)11:32:13 No.621455059
氷山に落としてくれ!って頼む氷を火山に落とすのいいよね
42 19/09/09(月)11:32:13 No.621455062
とっても強くてとってもしぶといオババ
43 19/09/09(月)11:32:30 No.621455127
>クイズ終わったあとちゃんとチューティを開放するのがシュールだと思っている 負けた妹もちゃんと殺したりするの律儀だよね
44 19/09/09(月)11:33:25 No.621455293
避けられないゲームオーバー
45 19/09/09(月)11:33:31 No.621455320
ナハ
46 19/09/09(月)11:33:34 No.621455328
当時はトリの言動ひでーなって思ってたけど今見るとクマもオブラートに包んでるだけであんま変わんねえなって
47 19/09/09(月)11:33:48 No.621455362
俺の初FPSがこれ
48 19/09/09(月)11:34:26 No.621455483
穴から出てくる系のクリーチャー無駄に豊富すぎる
49 19/09/09(月)11:35:11 No.621455622
なんか僕は○○!みたいな台詞言う奴ばっかりだなって印象が残ってる
50 19/09/09(月)11:35:23 No.621455652
ツメツメパンチとかいうゲーム史に残る糞技 なんだかんだで愛着あったのでくちばしアタックにされた時悲しかったな…
51 19/09/09(月)11:35:26 No.621455663
今考えると登場人物皆酷い目に遭ってるようなもんだし モブが厳しい目に遭おうと割と必然と言える
52 19/09/09(月)11:35:37 No.621455696
>グランチルダ戦の音楽なんでスマブラにないんだろう 部下のクランゴはアレンジまでされてめっちゃ優遇されてる…
53 19/09/09(月)11:37:05 No.621455951
2のセパレートとステージ同士が繋がってる仕組みは凄くワクワクした あえて文句言うならせっかく用意したステージボス達がやたら難易度低いってとこくらいだ
54 19/09/09(月)11:37:35 No.621456032
しゃべるキャラクターにはとりあえず目玉2つつけておけばいいと思ってる節がある
55 19/09/09(月)11:37:47 No.621456070
ボトルズ死んだのはギャグで流してたけど子供たちにパパどこいったの?って聞かれたのが辛かった
56 19/09/09(月)11:37:50 No.621456079
1UPでーす
57 19/09/09(月)11:38:22 No.621456174
善良なモブは死んで図々しいモブはどっかに行く印象ある
58 19/09/09(月)11:38:44 No.621456224
ラストバトル時のセリフが無駄に複数あるババア
59 19/09/09(月)11:38:51 No.621456249
2のボス戦はボスによって楽しさの度合いがかなり差があったのが残念 グランチルダも1に比べると何かやること山積みで二度戦う気持ちにならない
60 19/09/09(月)11:39:23 No.621456339
ボトルズが死んだのは幽霊になって取り付くギミックがあった名残なんだと でもそれがボツになったので展開上全く必要ないのに死んだ ひどい
61 19/09/09(月)11:40:16 No.621456465
>1UPでーす このゲームの1UPってとっても何一つ嬉しくないよな
62 19/09/09(月)11:41:00 No.621456604
地味にオンプの量が必要になるから特に序盤のステージはオンプをコンプしておきたい ジグソーも同様
63 19/09/09(月)11:41:14 No.621456646
ドンキー64もだけどミニゲーム加減しろ
64 19/09/09(月)11:42:16 No.621456821
難しい難しくないじゃなくて怖くね?
65 19/09/09(月)11:42:52 No.621456922
怖いっつーかグロい
66 19/09/09(月)11:43:41 No.621457058
でもスマブラだとつめつめパンチ大活躍なんでしょ?
67 19/09/09(月)11:43:54 No.621457098
ずっとあの長ったらしいしゃべりで通してたのに復活して即そのキャラづけやめたら?って言われて普通に喋りだすのズルいと思うあのババア
68 19/09/09(月)11:44:15 No.621457152
敵も味方もすぐバラバラになるからエグいよね…
69 19/09/09(月)11:45:45 No.621457451
あのババア普通に喋れるの!?
70 19/09/09(月)11:45:47 No.621457455
ガレージ大作戦だとクランゴがゲーム作っててダメだった
71 19/09/09(月)11:45:56 No.621457475
>敵も味方もすぐバラバラになるからエグいよね… チュートリアルの野菜でまず私そんなつもりじゃ…ってなるよね
72 19/09/09(月)11:46:25 No.621457558
いいですよねコップに乗ってアルファベットを踏んでいくミニゲーム 当時の俺には理解不能だったけど
73 19/09/09(月)11:46:45 No.621457610
>でもスマブラだとつめつめパンチ大活躍なんでしょ? まともに移動もできない激弱ニンジンがやっと練習相手になるぐらい弱い攻撃がスマブラだとあんなに強く…
74 19/09/09(月)11:46:56 No.621457641
2のボスは弱いと言うかばくだんエッグが強すぎる印象のが強かった 機関車解禁するボスが弱いのはまあ納得だけど
75 19/09/09(月)11:47:12 No.621457684
こんなやつら~~~がくるなんて~~~ ぜっっったいおかし~~~いしんじられ~~~ん! こうなりゃゃゃたたかう、しかたないな~~~ ぜっっったいクマどもたおしてやる~~~!
76 19/09/09(月)11:47:47 No.621457778
>ゃゃゃ ここすき
77 19/09/09(月)11:47:55 No.621457806
ワタシジンジョネーター ムチャクチャツヨイネ…
78 19/09/09(月)11:47:59 No.621457817
目のついてる野菜や浮き輪や排水溝は生き物なのかどうか気になって 特に動けない奴はどんなことに生きがい感じてるんだろうと思った
79 19/09/09(月)11:49:36 No.621458080
セリフ回しが独特
80 19/09/09(月)11:49:39 No.621458090
>ジンジョネーター 正直本編ですらいきなり出てくるから誰コイツすぎる… それ以降影も形もないし
81 19/09/09(月)11:50:31 No.621458245
>目のついてる野菜や浮き輪や排水溝は生き物なのかどうか気になって >特に動けない奴はどんなことに生きがい感じてるんだろうと思った トイレにも目ついてるのは嫌すぎる…
82 19/09/09(月)11:51:55 No.621458465
どんな恐怖も下品で不気味な演出もグランチルダの釜を思えばザコみたいなもんだし…
83 19/09/09(月)11:52:19 No.621458520
2最強の敵カナリア
84 19/09/09(月)11:52:40 No.621458582
>>ジンジョネーター >正直本編ですらいきなり出てくるから誰コイツすぎる… >それ以降影も形もないし 一応ジンジョーたちはグランチルダが閉じ込めたとか初回セリフあったくらいかな
85 19/09/09(月)11:53:13 No.621458683
>こんなやつら~~~がくるなんて~~~ >ぜっっったいおかし~~~いしんじられ~~~ん! >こうなりゃゃゃたたかう、しかたないな~~~ >ぜっっったいクマどもたおしてやる~~~! 英語だと韻踏んでるらしいマジョの話し方
86 19/09/09(月)11:54:34 No.621458929
スマブラのBGMアレンジが最高すぎる…
87 19/09/09(月)11:56:14 No.621459227
グランチルダのスティック操作先読み偏差射撃めっちゃ避けにくいよね
88 19/09/09(月)11:57:24 No.621459474
1のラスボス戦は地上戦から空中戦にさらに今まで助けてきたジンジョーが助けに来てくれるめちゃ熱い展開なんすよ…
89 19/09/09(月)11:58:00 No.621459585
偏差撃ちはその場でくるくる回ってれば勝手に外すし… クランゴもそうだったけど
90 19/09/09(月)11:59:53 No.621459924
>1のラスボス戦は地上戦から空中戦に うn >さらに今まで助けてきたジンジョーが助けに来てくれるめちゃ熱い展開なんすよ… うn >ジンジョネーター ウワーッ誰こいつ!
91 19/09/09(月)12:01:05 No.621460163
わかっていたけどグランチルダ戦もずっとカズーイが戦ってる
92 19/09/09(月)12:02:08 No.621460356
カズーイが走ってカズーイが卵出してカズーイが守る たまにクマで立つ
93 19/09/09(月)12:02:39 No.621460457
熊が居ないと体力半減するからな…
94 19/09/09(月)12:02:46 No.621460483
スマブラのクマが歴代で一番輝いてるクマ
95 19/09/09(月)12:03:24 No.621460589
ファイターにとって崖つかまりは重要だからな…
96 19/09/09(月)12:03:29 No.621460612
単体でワンダーウイングとかの強い技出せないし クマのウエイトが重要なんだろう…多分…
97 19/09/09(月)12:03:36 No.621460633
熊もリュックが本体ってぐらいリュックの性能が凄い
98 19/09/09(月)12:03:52 No.621460691
>スマブラのクマが歴代で一番輝いてるクマ 重しとしても活躍しインファイトでも役立つ立派なクマになったよ…
99 19/09/09(月)12:04:30 No.621460817
スマブラのくまはツメツメパンチ超強化されて後ろ投げも強くて クマであることをアピールしてきている
100 19/09/09(月)12:04:51 No.621460891
スマブラだとカズーイ攻撃より熊のほうが威力高いのいいよね
101 19/09/09(月)12:05:17 No.621460982
バンジョーアンドカズーイのスピード担当!カズーイ! バンジョーアンドカズーイのパワー担当!カズーイ!
102 19/09/09(月)12:05:37 No.621461043
でも掴み短いよクマ トリが掴めばもっと掴みのリーチ長くなったと思う