虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

電車止... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)11:00:00 No.621449955

電車止まってるなら歩けばいい 人間は元来徒歩で移動するものだ

1 19/09/09(月)11:01:13 No.621450121

そうだね

2 19/09/09(月)11:01:22 No.621450150

自転車でパートのおばちゃんがきたけどやってもらうことがないっすよ

3 19/09/09(月)11:01:29 No.621450166

ならお前がやれや

4 19/09/09(月)11:04:02 No.621450552

補給補給というが諸君らは努力が足りない 早く死体を片付けたまへ 私は朝の天照大御神にインパールへ行けますようお祈りするから

5 19/09/09(月)11:04:58 No.621450680

むったんはいいこというな

6 19/09/09(月)11:17:24 No.621452637

イギリス軍のスパイを貼るんじゃない

7 19/09/09(月)11:22:24 No.621453450

連合国側の功労者きたな…

8 19/09/09(月)11:24:43 No.621453801

毎度見るたびに思うけど無能のクズと言われる割にはきれいな眼しやがって…

9 19/09/09(月)11:28:19 No.621454386

むったんは自分の葬式の場で息子に俺悪くないよってビラ配らせるのが邪悪 っていうかやっぱそんなのわざわざ配らせるあたり生前から結構恨まれてたんだな

10 19/09/09(月)11:30:01 No.621454657

漫画アルキメデスの大戦でも現在活躍中だから困る

11 19/09/09(月)11:31:01 No.621454831

フィクションで出したら無能軍人キャラも大概にしろって怒られるやつ

12 19/09/09(月)11:32:49 No.621455178

最初に攻略ルート検討した時は本人さえ無理そうだと思ってたのになんでやるんだよもう

13 19/09/09(月)11:33:56 No.621455398

>むったんは自分の葬式の場で息子に俺悪くないよってビラ配らせるのが邪悪 >っていうかやっぱそんなのわざわざ配らせるあたり生前から結構恨まれてたんだな 本人も戦後ずっとやらかしを気にしてはいたんだけど イギリスかどっかの偉い人にお世辞言われてからまた調子に乗り出した って「」が言ってた

14 19/09/09(月)11:34:46 No.621455548

>イギリスかどっかの偉い人にお世辞言われてからまた調子に乗り出した そりゃ敵からすればこの上ない名将だわな

15 19/09/09(月)11:36:27 No.621455841

こんなのできませんと言えなくて却下されると思って適当な案出したら通った

16 19/09/09(月)11:38:25 No.621456177

スレ画が無能なのには異論ないけど日本軍自体が組織としてひどすぎる

17 19/09/09(月)11:40:47 No.621456562

この頃から変わらないな上司メンタル

18 19/09/09(月)11:42:21 No.621456840

>そりゃ敵からすればこの上ない名将だわな いや~あの時は僕たちもピンチでしたわ~って言われたのさ

19 19/09/09(月)11:43:50 No.621457088

何故真に受けた…

20 19/09/09(月)11:44:30 No.621457210

こいつのノリは上が不正や無茶してるのに再就職大変だから黙ってるしたっぱの方が近いんじゃないか

21 19/09/09(月)11:44:47 No.621457253

誰が指揮してもインパールは勝てないのではどうしたって補給線維持できんやろうし

22 19/09/09(月)11:44:48 No.621457259

補給なら途中現地コンビニで徴発せい!

23 19/09/09(月)11:46:10 No.621457513

そりゃ負けるべくして負けるわなって感じになる旧日本軍上層部の終わりっぷりよ

24 19/09/09(月)11:48:06 No.621457840

書き込みをした人によって削除されました

25 19/09/09(月)11:48:21 No.621457873

日本軍最大の敗因の一つが人事制度って言われるぐらいだからな…

26 19/09/09(月)11:48:40 No.621457922

書き込みをした人によって削除されました

27 19/09/09(月)11:49:41 No.621458091

一応何故あんなルートで進軍を…?って話をさせてもらうと 日本もあんな山脈突破できるわけねーわ無敵の盾だわ!って思ってたんだけど イギリスのチンデット部隊(英国精鋭とグルカ兵)が突破してきたので …あれ?これ進軍できるの?って考えが生まれたんだ

28 19/09/09(月)11:49:48 No.621458117

あー戦況悪化しっぱなしで雰囲気落ち込んでるからここらで一発どこでもいいから序盤みたいに派手に勝てねえかなー

29 19/09/09(月)11:50:08 No.621458176

戦争してるのに組織内のメンツのことが一番ではダメだろ

30 19/09/09(月)11:51:02 No.621458328

>東條英機「あー戦況悪化しっぱなしで雰囲気落ち込んでるからここらで一発どこでもいいから序盤みたいに派手に勝てねえかなー」

31 19/09/09(月)11:51:26 No.621458403

>イギリスにチンデット部隊(英国精鋭とグルカ兵)が突破してきたので >…あれ?これ進軍できるの?って考えが生まれたんだ ジャングルでの戦闘や生存を想定して訓練された部隊だからな 何も訓練していない兵隊がそんなとこを突破できるわけなく…

32 19/09/09(月)11:51:56 No.621458466

しかしここを攻略しなきゃ援蒋ルートを遮断できんのだ

33 19/09/09(月)11:52:23 No.621458533

>戦争してるのに組織内のメンツのことが一番ではダメだろ 軍に限らず日本のダメな組織はこんなのばっかだし…

34 19/09/09(月)11:53:06 No.621458653

>イギリスのチンデット部隊(英国精鋭とグルカ兵)が突破してきたので >…あれ?これ進軍できるの?って考えが生まれたんだ 英軍側が実際は大規模な空輪も行っていたという 言うほどそんなに制空権取れてないじゃん大東亜決戦機!

35 19/09/09(月)11:53:10 No.621458676

まかり間違って勝ったとしてもインド本土攻略する余裕ないのでは

36 19/09/09(月)11:53:40 No.621458768

突破してきた英軍も伝染病に罹りまくってまじ辛い状態だったからな…

37 19/09/09(月)11:53:58 No.621458817

前線で兵を率いて突撃する指揮官が一番合っていたのになぜ司令官に…

38 19/09/09(月)11:54:01 No.621458828

負けが確定した後だから武功目当てのヤケクソな作戦立ててんだろうけどつきあわされる将兵はたまったもんじゃないな

39 19/09/09(月)11:54:55 No.621458991

>言うほどそんなに制空権取れてないじゃん大東亜決戦機! この時期 ビルマ方面は連合国航空戦力は日本の5倍強

40 19/09/09(月)11:55:01 No.621459019

>…あれ?これ進軍できるの?って考えが生まれたんだ 向こうができるならこっちもできるはず!やれ!ってますます無能上司の発想じゃねーか

41 19/09/09(月)11:55:24 No.621459086

>まかり間違って勝ったとしてもインド本土攻略する余裕ないのでは なーに虐げれている民族に武器をばら撒いて独立煽るから人手は大丈夫って寸法よ

42 19/09/09(月)11:55:56 No.621459173

日露戦争ではめっちゃいい戦いしたのにそいつらの下で何もしなかったのがそのまま上になったら無茶苦茶になったのかな

43 19/09/09(月)11:56:11 No.621459218

将棋みたいに完全情報ゲームじゃないから 敵が突破してきたならその時点で初めて知る情報もある 敵だってマレー沖海戦で航空魚雷の真価を初めて知った それをどこまで評価するかムズかしいんだよ

44 19/09/09(月)11:56:26 No.621459264

>むったんは自分の葬式の場で息子に俺悪くないよってビラ配らせるのが邪悪 息子がその反動で反戦活動に傾倒したのも宜なるかな

45 19/09/09(月)11:57:31 No.621459490

>…あれ?これ進軍できるの?って考えが生まれたんだ 出来たかも知んないけど兵站ほぼゼロじゃ無理だよ!!

46 19/09/09(月)11:57:58 No.621459576

無能の擁護をするなら雨期に重なってしかも例年よりひどい降雨量って 最悪の逆神風起こってるのも酷い 雨期来る前に撤退すればここまで被害でなかったのでは? ㌧

47 19/09/09(月)11:58:36 No.621459682

>敵だってマレー沖海戦で航空魚雷の真価を初めて知った それをどこまで評価するかムズかしいんだよ イギリスはタラントでもう知ってるんじゃないかな 合流に失敗したけど護衛の戦闘機も付けるはずだったし

48 19/09/09(月)11:58:52 No.621459731

>将棋みたいに完全情報ゲームじゃないから >敵が突破してきたならその時点で初めて知る情報もある まあ十分な糧秣もなしに兵員をジャングルに突入させるのは情報以前の問題だからね

49 19/09/09(月)11:59:04 No.621459773

スレ画ですらやれと言われて一旦無理です!って言ってるのがなかなかにひどい

50 19/09/09(月)11:59:13 No.621459801

>息子がその反動で反戦活動に傾倒したのも宜なるかな なんか孫がインタビュー受けてるの見たけど後ろめたい感じで出てたな まあ当然ではあるんだけど

51 19/09/09(月)11:59:16 No.621459816

でもあるプロジェクトに対してみんな予算が~人員が~って二の足ふんでるとこに任せてください!私なら実行できます!って人が出てきたら「」だって嬉しいでしょ?

52 19/09/09(月)11:59:54 No.621459932

そもそも量じゃなくて質の時点で現地環境のスペシャリストであるグルカ兵抱えてる英国には敵わない状況だったよね

53 19/09/09(月)12:00:04 No.621459964

>でもあるプロジェクトに対してみんな予算が~人員が~って二の足ふんでるとこに任せてください!私なら実行できます!って人が出てきたら「」だって嬉しいでしょ? 死ねって思うし全力で止めるわ

54 19/09/09(月)12:00:12 No.621459984

>イギリスはタラントでもう知ってるんじゃないかな 航空雷撃の有用性は知ってたけど 巡航中の艦艇に雷撃なんてできるわけないぜー! って思ってたってことなのかな

55 19/09/09(月)12:00:31 No.621460049

ビルマ本土やシンガポールをあっさり陥落させたのだインドだってあっさり落とせるさ

56 19/09/09(月)12:00:56 No.621460133

お禿にもこのおっさんぶち切れられてて笑った

57 19/09/09(月)12:02:13 No.621460379

ビルマ兵というとアーロン収容所の話が好き ビルマ兵はみんな僻地から出てきて世間知らずだから、日本人捕虜がめっちゃいたずら仕掛けて英兵にクソ怒られる

58 19/09/09(月)12:02:36 No.621460446

このおじさん無能な割にここまで出世してるのは 異様に組織政治がうまかったのかそこまで当時の日本軍が組織としてやばかったのか地位を得たら無能になったのかどれだろう

59 19/09/09(月)12:03:03 No.621460527

>なんか孫がインタビュー受けてるの見たけど後ろめたい感じで出てたな まぁ牟田口なんて珍しい苗字だしネットでぐぐればいくらでも祖父のやったことが出るし なによりリアルでも牟田口の孫って知られて色々言われる事もあっただろうからな…

60 19/09/09(月)12:03:30 No.621460614

>でもあるプロジェクトに対してみんな予算が~人員が~って二の足ふんでるとこに任せてください!私なら実行できます!って人が出てきたら「」だって嬉しいでしょ? 上がよく言うなそれ… ついでに出来なくても出来る!って言う奴の方が良いだろ?って言う 何でそんな思考なのか分からない

61 19/09/09(月)12:04:32 No.621460826

>異様に組織政治がうまかったのかそこまで当時の日本軍が組織としてやばかったのか地位を得たら無能になったのかどれだろう 戦術規模の小さい部隊の指揮官としては比較的優秀だったんだよ それが出世し戦略的な部分にも関わってくるとその分野は全く才が無い人間なのが露呈した

62 19/09/09(月)12:05:46 No.621461068

>このおじさん無能な割にここまで出世してるのは 異様に組織政治がうまかったのかそこまで当時の日本軍が組織としてやばかったのか地位を得たら無能になったのかどれだろう 典型的な課長までは有能だったのに部長になった瞬間にゴミになるってタイプだと思う やはりOJTは必要…

63 19/09/09(月)12:06:34 No.621461205

>上がよく言うなそれ… >ついでに出来なくても出来る!って言う奴の方が良いだろ?って言う >何でそんな思考なのか分からない 取引先にそういう馬鹿がいた そしてなぜか自分が褒めたのをやたら恩着せがましく言ってくる お前が褒めたから何なんだよ嬉しくもなんともねーわ

↑Top