虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/09(月)10:12:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)10:12:59 No.621443418

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/09(月)10:13:56 No.621443562

シムシティの区画的なものかと思った

2 19/09/09(月)10:14:05 No.621443585

大漁

3 19/09/09(月)10:16:36 No.621443938

手前右側の家みごとに叩き割られてるな

4 19/09/09(月)10:16:57 No.621443979

手前だけじゃなくて奥も倒れたのか 打ちっ放しの近くに住むのは危険だな!

5 19/09/09(月)10:21:19 No.621444542

普通台風の時は網しまっとくんじゃ?

6 19/09/09(月)10:21:46 No.621444611

これ誰が保証するので…?

7 19/09/09(月)10:22:28 No.621444714

>これ誰が保証するので…? そりゃゴルフ練習場だろう

8 19/09/09(月)10:23:03 No.621444788

帆みたいなものだなあ

9 19/09/09(月)10:24:34 No.621444979

えっこんな全面的に倒れてたのあれ

10 19/09/09(月)10:29:29 No.621445651

>>これ誰が保証するので…? >そりゃゴルフ練習場だろう こういうの保険効くのかな

11 19/09/09(月)10:33:10 No.621446163

田舎モンとしては打ちっ放しこんな住宅地にあるのにびっくりしたよ 近くの家は眩しくないの?

12 19/09/09(月)10:36:10 No.621446585

このゴルフ場が潰れたら このエリアの地価が上がりそう

13 19/09/09(月)10:45:50 No.621447938

天災で免責とかだとアレだな

14 19/09/09(月)10:46:36 No.621448071

ドリフのオチ

15 19/09/09(月)10:53:01 No.621448981

移動を選ぶと表示されるやつ

16 19/09/09(月)10:53:59 No.621449118

ネット降ろさないものなのか

17 19/09/09(月)10:54:30 No.621449177

柱が的確に民家を狙いにいってる…

18 19/09/09(月)10:55:41 No.621449350

今ラジオで言ってたのこれか 重傷者でてるってね

19 19/09/09(月)10:55:46 No.621449362

この下歩いてみたい

20 19/09/09(月)10:55:59 No.621449392

>>>これ誰が保証するので…? >>そりゃゴルフ練習場だろう >こういうの保険効くのかな 効かなくても払うしかないし 払わないまま厚顔無恥で営業できないだろ

21 19/09/09(月)10:56:17 No.621449448

台風で自宅待機の人もいただろうしなぁ…

22 19/09/09(月)10:57:55 No.621449674

2階に行けと言われてたからなぁ

23 19/09/09(月)10:59:00 No.621449815

>効かなくても払うしかないし >払わないまま厚顔無恥で営業できないだろ 効かない場合普通に自己破産して転居するんじゃねえかな さすがにこのレベルだと

24 19/09/09(月)11:00:20 No.621449993

>さすがにこのレベルだと 自己破産て それは個人しかできんだろ

25 19/09/09(月)11:01:15 No.621450125

今までよく倒れなかったなって感じの土台がやばい

26 19/09/09(月)11:01:49 No.621450214

MAP兵器だこれ

27 19/09/09(月)11:02:54 No.621450376

どの家も住めないレベルの損壊っぽいな

28 19/09/09(月)11:04:45 No.621450643

ゴルフ保険でどうにかなる?

29 19/09/09(月)11:07:35 No.621451072

すごい威力だ

30 19/09/09(月)11:08:15 No.621451174

他の角度の写真みると基礎が浅いようにみえるしそこら辺つつけば賠償もいけるかも そしたら倒産して逃げるだろうけどな

31 19/09/09(月)11:08:50 No.621451255

網しまっとけや!

32 19/09/09(月)11:09:32 No.621451382

ゴルフボールを通さない程度の網だから風の影響もろに受けるよね

33 19/09/09(月)11:10:25 No.621451510

戦術兵器

34 19/09/09(月)11:10:52 No.621451573

いくらぐらい払う羽目になるんだこれ

35 19/09/09(月)11:11:05 No.621451616

めーーーーーん!!!

36 19/09/09(月)11:11:39 No.621451724

これ修理で効かないレベルなんじゃ……

37 19/09/09(月)11:12:49 No.621451911

よく今まで倒れなかったな

38 19/09/09(月)11:12:55 No.621451928

雨浴びてるから家全部だめになってるんじゃないかなあ

39 19/09/09(月)11:12:56 No.621451929

千葉県市原市五井5361 11軒分かあ 奥のポールも倒れたら15軒ぐらい?

40 19/09/09(月)11:13:17 No.621451975

鍋の空焚きで火事起こして周辺の住宅大量に燃やしたラーメン屋の店長ってどうなったんだっけ

41 19/09/09(月)11:13:19 No.621451984

これ土の下の部分短くない?

42 19/09/09(月)11:13:22 No.621451990

ポールが倒れたという報道を軽く聞き流していたけど映像見たら鉄骨そのものだった

43 19/09/09(月)11:13:51 No.621452050

右のほう地味に車も食らってる?

44 19/09/09(月)11:13:53 No.621452057

su3300336.jpg こりゃ綺麗

45 19/09/09(月)11:14:37 No.621452173

よく死者出なかったな‥2階で寝てたらそのまま圧死する可能性もあったのか

46 19/09/09(月)11:14:55 No.621452216

家建て直しとかそういうレベルでは?

47 19/09/09(月)11:15:03 No.621452237

規制強化であちこちのこの施設が閉鎖ラッシュ?

48 19/09/09(月)11:15:03 No.621452239

かち割った家の補修だけでなく そこから屋内に雨水入って倍々かかるな…

49 19/09/09(月)11:15:28 No.621452301

>su3300336.jpg >こりゃ綺麗 車も逝ってるな…

50 19/09/09(月)11:15:30 No.621452306

>鍋の空焚きで火事起こして周辺の住宅大量に燃やしたラーメン屋の店長ってどうなったんだっけ 貰った保険金でゴルフ行ってるよ

51 19/09/09(月)11:15:31 No.621452310

>su3300336.jpg しっかりセンター捉えてんな

52 19/09/09(月)11:15:54 No.621452385

>su3300336.jpg >こりゃ綺麗 みんな綺麗にド真ん中にくらっててダメだった

53 19/09/09(月)11:16:01 No.621452413

逆によく死人出なかったレベルだこれ

54 19/09/09(月)11:16:06 No.621452423

>車も逝ってるな… 車は巻き込まれた電柱でやられてるから無駄に的確な倒れ方してるな

55 19/09/09(月)11:16:20 No.621452458

>su3300336.jpg >こりゃ綺麗 端の方をやられたならまだマシもど真ん中すぎる…

56 19/09/09(月)11:16:23 No.621452468

これ倒れるんだなあと思った 家のすぐ近くにあるやつは周りが田んぼと畑でよかった

57 19/09/09(月)11:16:41 No.621452512

補修で済むレベルじゃねえ

58 19/09/09(月)11:16:49 No.621452535

なんか後々まで揉めそうだな…

59 19/09/09(月)11:16:51 No.621452540

すげえな

60 19/09/09(月)11:16:57 No.621452560

ネット畳んどけば良かったのにね

61 19/09/09(月)11:17:13 No.621452601

家真っ二つで笑った

62 19/09/09(月)11:17:20 No.621452621

取り壊し・新築の費用とその間の生活補償と慰謝料と

63 19/09/09(月)11:17:36 No.621452664

スイカ割りくらい綺麗

64 19/09/09(月)11:18:15 No.621452765

家は半壊だから保険あんまり落ちないねぇ…

65 19/09/09(月)11:18:18 No.621452774

住宅街でこれは…

66 19/09/09(月)11:18:20 No.621452781

ひと昔前だとビルの屋上にあったりするやつ

67 19/09/09(月)11:18:21 No.621452794

ポールが根元で折れてるから基礎どうこうじゃなくてネット掛けっぱなしにしたのが問題なのかな

68 19/09/09(月)11:19:04 No.621452910

>取り壊し・新築の費用とその間の生活補償と慰謝料と 被害にあった家不憫すぎるしちゃんと払える業者であることを願う

69 19/09/09(月)11:19:07 No.621452918

まるでロックオンしたように正確な攻撃だ

70 19/09/09(月)11:19:19 No.621452947

でもこれ保険金出たとしても全壊扱いにはならないだろうし補修して住むんだろうなあ…

71 19/09/09(月)11:19:42 No.621453007

ゴルフ場の経営者がまともかなぁ…まともかも…

72 19/09/09(月)11:20:10 No.621453084

>被害にあった家不憫すぎるしちゃんと払える業者であることを願う 地所系列の屋台骨しっかりしたとこだといいね

73 19/09/09(月)11:20:27 No.621453129

払われなかったらどうなるの? 泣き寝入り?

74 19/09/09(月)11:20:30 No.621453143

怪我人は出てないの?

75 19/09/09(月)11:21:07 No.621453235

ゲンさん読んだ後だと撤去作業が困難過ぎると思った 下手すると1ヶ月はかかるんじゃないの

76 19/09/09(月)11:21:14 No.621453256

>怪我人は出てないの? 2階で寝てた20代女性が重傷

77 19/09/09(月)11:21:18 No.621453267

ネットはゴルフ打ちっぱなしもバッティングセンターも下ろしてるとこあんまり見ないな… 下まで下ろすと敷地内へ普通に進入できるからだと思うけど

78 19/09/09(月)11:21:40 No.621453328

>かち割った家の補修だけでなく >そこから屋内に雨水入って倍々かかるな… 実質土台以外全部壊れるレベルだよな…

79 19/09/09(月)11:22:01 No.621453389

しばらくは大阪同様ブルーシートになるのかな…

80 19/09/09(月)11:22:36 No.621453477

店の上にあるところはネットを自動で降ろせるタイプだったから風強い日は早々に営業終了して降ろしてたけど

81 19/09/09(月)11:22:49 No.621453516

まず柱とネットを撤去してくれんとブルーシートすらままならん

82 19/09/09(月)11:23:10 No.621453572

本当に人死に出てないの…?

83 19/09/09(月)11:23:14 No.621453583

大阪も去年の台風以降未だにブルーシートが多いらしいな

84 19/09/09(月)11:23:17 No.621453591

>ゴルフ場の経営者がまともかなぁ…まともかも… 経営者は暴力団だよなぁと思っちゃう

85 19/09/09(月)11:23:27 [保険屋] No.621453615

>>そこから屋内に雨水入って倍々かかるな… >実質土台以外全部壊れるレベルだよな… 建物の形が残ってるから修理すればまだまだ住めますね

86 19/09/09(月)11:23:29 No.621453622

投網漁初めてみた

87 19/09/09(月)11:23:45 No.621453654

ブルーシートってすごいね

88 19/09/09(月)11:24:14 No.621453725

しれっと車に倒れてる電柱くんは便乗するのやめなさい

89 19/09/09(月)11:24:28 No.621453756

ていうか基礎がナニコレ…

90 19/09/09(月)11:24:45 No.621453807

>建物の形が残ってるから修理すればまだまだ住めますね 今時それやったら発言まで全部上に流されて首だと思う 保険屋の体裁も取れなくなるんで

91 19/09/09(月)11:25:30 No.621453921

いくらくらいなるんだろう…

92 19/09/09(月)11:26:17 No.621454057

>しれっと車に倒れてる電柱くんは便乗するのやめなさい おれじゃない あいつに巻き込まれた

93 19/09/09(月)11:26:25 No.621454082

けが人程度っていうのも失礼な言い方だけど直撃してたら死んでたろ運がいいな

94 19/09/09(月)11:26:42 No.621454123

油垂れ流した工場は許されたのにゴルフ場だけ迫害される

95 19/09/09(月)11:27:02 No.621454176

>大阪も去年の台風以降未だにブルーシートが多いらしいな 大阪じゃないけど業者の手が足りてないので未だに修繕できてないとこ多いわ 被害件数が多すぎる

96 19/09/09(月)11:27:37 No.621454263

>店の上にあるところはネットを自動で降ろせるタイプだったから風強い日は早々に営業終了して降ろしてたけど 台風目の前の豪風時にゴルフキチの親に連れられて行った事があったけどふつうに営業してた 行ってた店はやべーとこなのではってなった…

97 19/09/09(月)11:28:02 No.621454339

>油垂れ流した工場は許されたのにゴルフ場だけ迫害される ネットはってなかったら折れなかった可能性高いしなぁ

98 19/09/09(月)11:28:59 No.621454489

2階で寝てた人とか大丈夫?

99 19/09/09(月)11:29:28 No.621454568

>2階で寝てた人とか大丈夫? >2階で寝てた20代女性が重傷

100 19/09/09(月)11:30:35 No.621454760

ゴルフ場なら金に困っても地面を売れば補償できるだろうて

↑Top