虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/09(月)09:32:04 いつか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1567989124740.jpg 19/09/09(月)09:32:04 No.621438075

いつから俺と兄さんが同じだと錯覚していた?

1 19/09/09(月)09:37:00 No.621438643

なんでそんな酷いこと言うの…

2 19/09/09(月)09:38:41 No.621438850

ジークめっちゃドン引きしててダメだった

3 19/09/09(月)09:39:48 No.621438980

今回の話は読者もドン引きだよ!

4 19/09/09(月)09:40:22 No.621439053

お前ライナーにもそう思われてるぞエレン…

5 19/09/09(月)09:41:10 No.621439156

やはり悪魔の子…

6 19/09/09(月)09:41:17 No.621439170

>お前ライナーにもそう思われてるぞエレン… いやライナーは俺と同じだよ

7 19/09/09(月)09:41:42 No.621439224

ジーク「お前は俺と同じ」 ↓ エレン「お前は俺と同じ」 ↓ ライナー「どこが?」

8 19/09/09(月)09:42:43 No.621439334

ドン引きしてるけどここまではまだお兄ちゃんムーブしてた

9 19/09/09(月)09:42:57 No.621439373

>ライナー「どこが?」 アニを脅してマルコを殺させるところとか そっくりだろ?

10 19/09/09(月)09:43:39 No.621439447

>>お前ライナーにもそう思われてるぞエレン… >いやライナーは俺と同じだよ 悪魔の巨人きたな…

11 19/09/09(月)09:45:18 No.621439648

グリシャは復讐心に取り憑かれてただけで憑き物が落ちたらほんとまともだったな

12 19/09/09(月)09:46:16 No.621439781

ジー…兄さんは自分が殺しまくろうが全部クソ親父のせいにしたからな その点ライナーは俺と同じでちゃんと自分の選択は自分の責任と理解した上で加害者なんだからすげえよ

13 19/09/09(月)09:50:34 No.621440270

ライナーに作中と作品外からねっとりした視線が注がれ過ぎてる…

14 19/09/09(月)09:51:14 No.621440362

そうせざるを得ない理由があっても最終的にやると決めて実行に移したのは自分だし その責任は自分にあると思ってる部分が同じなのかもしれない とは言えそれはライナー視点だとわからんのだけど

15 19/09/09(月)09:57:03 No.621441124

自分だけが悪いって理解してるところ 同じだろ?

16 19/09/09(月)09:57:14 No.621441151

つまり鈍感主人公ってことだろ!?

17 19/09/09(月)09:57:37 No.621441199

今回のお兄ちゃん半分くらいドン引き顔してる

18 19/09/09(月)09:59:34 No.621441501

まぁジークもギリシャと和解?できて良かったよ

19 19/09/09(月)10:01:16 No.621441727

ジーク…エレンを止めてくれ…

20 19/09/09(月)10:02:06 No.621441862

この兄弟すぐ相手に一方的な激重感情をぶつけてくる…

21 19/09/09(月)10:09:46 No.621442951

ライナーは限界ギリギリまで追い詰められないと本性が出ないタイプだっただけだ

22 19/09/09(月)10:10:23 No.621443033

もうこの漫画誰に共感しながら読めばいいのかわからないよ…

23 19/09/09(月)10:13:25 No.621443486

お父さん被害者だった…

24 19/09/09(月)10:14:56 No.621443703

エレンほんまもののキチガイじゃないですか!

25 19/09/09(月)10:15:51 No.621443829

書き込みをした人によって削除されました

26 19/09/09(月)10:16:56 No.621443976

いやでまミカサにマフラー巻いてあげてるコマの顔見たらまだ人間性残してると思う

27 19/09/09(月)10:19:15 No.621444306

グリシャがいきなり最大の被害者に…

28 19/09/09(月)10:20:41 No.621444467

ジークに対しては間違いなく加害者だし… ごめん…

29 19/09/09(月)10:21:23 No.621444551

ジークも父さん言ってますやん 許してますやん

30 19/09/09(月)10:21:51 No.621444629

エレンが変わらぬモンスターである意味ほっとする

31 19/09/09(月)10:22:54 No.621444772

人類の敵の巨人を駆逐するのも巨人で敵の人類駆逐するのも同じよ

32 19/09/09(月)10:23:41 No.621444861

>>ライナー「どこが?」 >アニを脅してマルコを殺させるところとか >そっくりだろ? 同じ状況ならさっさと自分で手を下しそうな気もする

33 19/09/09(月)10:24:13 No.621444932

ミカサ助けたところジークドン引きしてましたね

34 19/09/09(月)10:24:42 No.621444994

やはり島の連中は悪魔…!

35 19/09/09(月)10:25:07 No.621445051

考えてみりゃジークって他人の命を奪うことに関しちゃあんまり背負おうとしてなかったな まあ軍人ではあるから責任は国家に託されてるもんではあるんだけど

36 19/09/09(月)10:25:23 No.621445089

>ライナーは限界ギリギリまで追い詰められないと本性が出ないタイプだっただけだ (巨人に食われそうになった時に一人だけ反応が遅かったのにメッチャ速く逃げるライナー)

37 19/09/09(月)10:26:03 No.621445163

>ミカサ助けたところジークドン引きしてましたね (えっなにこれ…俺の弟まだ子供なのに普通に殺人してる…)

38 19/09/09(月)10:27:32 No.621445366

環境が環境なんで人殺しなんて些細なもんなのに随分とジークは頭がマーレなんだな

39 19/09/09(月)10:28:58 No.621445565

>環境が環境なんで人殺しなんて些細なもんなのに随分と親父は頭がマーレなんだな

40 19/09/09(月)10:28:59 No.621445569

ライナー英雄エンドが現実味を帯びてきた気がする

41 19/09/09(月)10:29:33 No.621445661

エレンが狂ったんじゃなくて正気の頭が進撃だったのは分かったけど結局エレンの最終目的がどこにあるのか分からないから安心して読めない

42 19/09/09(月)10:30:35 No.621445801

父さんが始めた物語でしょ はやくころしてやくめでしょ

43 19/09/09(月)10:32:24 No.621446043

>もうこの漫画誰に共感しながら読めばいいのかわからないよ… なんかもう今はジークが1番まともで共感できる

44 19/09/09(月)10:32:34 No.621446070

エレンの生まれながらの狂暴さはマジでどこから来たんだ

45 19/09/09(月)10:33:10 No.621446164

なにいってんのこの人って顔が絶妙すぎる

46 19/09/09(月)10:33:24 [ゲイのサディスト] No.621446192

最近エレンにも感情移入して描けるようになってきた

47 19/09/09(月)10:33:48 No.621446245

エレンが少年時代にこういう人格が形成されたこと自体が壁のある街のせいだし

48 19/09/09(月)10:33:48 No.621446246

ライナーは引っ掛けに乗らず正解を選んだから…

49 19/09/09(月)10:35:04 No.621446428

環境のせいじゃない!全部俺が悪いんだ!だからもう終わらせてくれ…!

50 19/09/09(月)10:35:25 No.621446474

戦え 戦え

51 19/09/09(月)10:35:47 No.621446530

感情で動くんじゃなくて運命に決められた行動をしてたエレンに感情移入…?

52 19/09/09(月)10:36:03 No.621446567

凄いよな黒幕が主人公だけど主人公が悪いとかそういうのじゃない どう着地するんだ…

53 19/09/09(月)10:36:11 No.621446587

たぶんライナーがすごくいい顔して初周エレンを励ましたせいでこんなことになったんやな

54 19/09/09(月)10:37:15 No.621446744

>環境のせいじゃない!全部俺が悪いんだ!だからもう終わらせてくれ…! うーん正解!俺と同じ!

55 19/09/09(月)10:37:34 No.621446786

しかしヒストリアパパだけはマジで糞野郎

56 19/09/09(月)10:38:04 No.621446863

>たぶんライナーがすごくいい顔して初周エレンを励ましたせいでこんなことになったんやな 地ならしでエレンとライナー以外全滅して数年間語り合ったりしたやつだ

57 19/09/09(月)10:39:09 No.621447000

マーレ入ってからというかヒストリアタッチしてからマジで主人公要素特にないからなこの人

58 19/09/09(月)10:41:15 No.621447304

ここでやめたら死んでいった妹や復権派の仲間にどう申し開きするんだよ 報いろよレイス家の子供を殺せよ ロッド・レイスは殺さなくていいぞ

59 19/09/09(月)10:42:09 No.621447435

憧憬と屍の道でいうところの悪魔

60 19/09/09(月)10:42:30 No.621447487

>しかしヒストリアパパだけはマジで糞野郎 su3300307.jpg

61 19/09/09(月)10:43:33 No.621447630

>>しかしヒストリアパパだけはマジで糞野郎 >su3300307.jpg ライナーかよ

62 19/09/09(月)10:46:00 No.621447967

仕方なかったって奴だ

63 19/09/09(月)10:46:40 No.621448082

エレン的にはお前と同じだよの後の開戦!でやっとライナーと同じになれたと思ってたりしない?

64 19/09/09(月)10:50:51 No.621448650

エレンが作者みたいなサイコホモに…

65 19/09/09(月)10:53:26 No.621449031

ライナーなら俺と同じ気持ちだから誘導尋問なんか引っかからないと信じてたよ(ニチャァ…)

66 19/09/09(月)10:53:33 No.621449045

>>しかしヒストリアパパだけはマジで糞野郎 >su3300307.jpg 逃げ足だけは誰よりも早い

67 19/09/09(月)10:57:48 No.621449656

デビルマンみたいなラストになりそうだな…

↑Top