19/09/09(月)09:07:20 俺も災... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1567987640981.jpg 19/09/09(月)09:07:20 No.621435529
俺も災害用持ち出しバッグについて考える時が来た 電池・懐中電灯・手回しラジオ・充電器・水・チキンラーメン・サバイバル(さいとう・たかを) 他に持ち出した方がいいものってある?
1 19/09/09(月)09:08:42 No.621435641
神々の山嶺
2 19/09/09(月)09:11:12 No.621435867
延長コードが要るかも
3 19/09/09(月)09:12:19 No.621435975
>延長コードが要るかも 避難所とかで使う?
4 19/09/09(月)09:13:54 No.621436135
預金通帳
5 19/09/09(月)09:20:05 No.621436775
サバイバルは間にいらない巻があるから置いていけ
6 19/09/09(月)09:22:55 No.621437063
トリプリタップぐらいはあっても良いかもしれない
7 19/09/09(月)09:23:49 No.621437185
レジ袋とトイレットペーパー(orティッシュ)はあって困ることないぞ あとタオルと紐
8 19/09/09(月)09:26:01 No.621437439
災害でかなり重要になるのはサランラップ
9 19/09/09(月)09:27:07 No.621437544
>災害でかなり重要になるのはサランラップ まな板に被せて洗わずに済ませたりするらしいな
10 19/09/09(月)09:29:06 No.621437758
避難所暮らしセットと自宅サバイバルセットは分けておいたほうがいいかな
11 19/09/09(月)09:33:21 No.621438237
水より水入れる容器と歯磨きシート
12 19/09/09(月)09:36:14 No.621438540
とりあえず糖分が有れば人は動ける 保存のきく甘味を
13 19/09/09(月)09:38:03 No.621438772
ジップロック的な袋は便利だゾ 中に食べ物を入れれば汚い水しかなくても袋ごと放り込んで調理できる
14 19/09/09(月)09:38:21 No.621438815
刃物はあると便利だけど社会生活上のデメリットがデカイのが難しい 先の尖ってないハサミとかがいいんだろうか
15 19/09/09(月)09:41:25 No.621439186
サバイバルは今だと間違ってる情報とかありそう
16 19/09/09(月)10:00:43 No.621441669
グルメテーブルかけ
17 19/09/09(月)10:39:27 No.621447047
使い捨てビニール手袋