ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/09(月)06:13:29 No.621420108
ゾンビ物はやり尽くされたといってもアプローチ次第って感じはあるよね
1 19/09/09(月)06:22:15 No.621420602
アプローチ以前に日本の小さなコミュニティの中での優劣しかみてないようなスレ画は論外
2 19/09/09(月)06:22:56 No.621420635
ムチムチの女の子が虫取り網でゾンビ捕まえる漫画?
3 19/09/09(月)06:24:22 No.621420712
ゾンビランドサガがあんだけウケたんだしどっかに鉱脈はあるさ
4 19/09/09(月)06:25:01 No.621420747
偶然かな…偶然かも
5 19/09/09(月)06:28:44 No.621420964
なんか市役所が…ゾンビと戦う的な…
6 19/09/09(月)06:30:54 No.621421117
そんな一昔前の銀河英雄伝説は俺にも書けたおじさんみたいな…
7 19/09/09(月)06:31:58 No.621421178
ゾンビの映画はなんか低予算でできるから歓迎されるイメージある
8 19/09/09(月)06:33:06 No.621421252
そんなのサメでもアイドルでも何にでも当てはまるじゃん
9 19/09/09(月)06:33:28 No.621421280
古谷野先生のビンゾーも面白くないまま打ち切られちゃった
10 19/09/09(月)06:33:48 No.621421308
>ゾンビの映画はなんか低予算でできるから歓迎されるイメージある 都内で電車乗っててもたまにゾンビを見かける位だし集めたら一本取れそう
11 19/09/09(月)06:41:49 No.621421769
映画はまだご当地ゾンビの鉱脈が広がってると思う インドオブザデッドはちょっと期待はずれだったけど
12 19/09/09(月)06:43:56 No.621421903
サムライゾンビとニンジャゾンビとヤクザゾンビが暴れまわるやつで行こう
13 19/09/09(月)06:46:39 No.621422082
日本には神のゾンビもいるからな とびきり古い神の腐りかけが
14 19/09/09(月)06:47:07 No.621422114
>サムライゾンビとニンジャゾンビとヤクザゾンビが暴れまわるやつで行こう ありそうな気がする…
15 19/09/09(月)06:47:15 No.621422123
スレ画は映像化はされなかったけど NHKのドラマに設定パクられてなかったっけ…
16 19/09/09(月)06:48:26 No.621422191
高慢と偏見とゾンビまだ見てないけど文学+ゾンビの流れはまだまだ可能性あるんじゃない?
17 19/09/09(月)06:48:35 No.621422203
>サムライゾンビとニンジャゾンビとヤクザゾンビが暴れまわるやつで行こう バーサスって映画がわりと近い
18 19/09/09(月)06:49:03 No.621422231
しげゆきのゾンビ漫画は結構楽しめたが映像化はまあないだろう…
19 19/09/09(月)06:50:52 No.621422342
東京ゾンビはヤクザだっけ
20 19/09/09(月)06:52:37 No.621422461
>高慢と偏見とゾンビまだ見てないけど文学+ゾンビの流れはまだまだ可能性あるんじゃない? ゾンビ+大河ドラマとかな
21 19/09/09(月)06:52:38 No.621422462
サメとナチスとゾンビの悪魔合体はどうだろう
22 19/09/09(月)06:54:35 No.621422605
>ゾンビ+大河ドラマとかな 何度倒されても復活する吉良上野介を復活するたびに討ち入りしてやっつける忠臣蔵オブザデッド
23 19/09/09(月)06:56:16 No.621422725
サガはゾンビあるあるネタをあえて排除したって聞いた
24 19/09/09(月)06:59:09 No.621422908
筋骨隆々の健康的で逞しいゾンビとか 欠けた部分を機械で補ったサイバネティックゾンビとか
25 19/09/09(月)07:00:51 No.621423029
ゾンビ取りガール面白かったよ いつのまにか休載してたけどちゃんと準備してまじめに描いてたらきっとそこそこいい感じになってたと思う
26 19/09/09(月)07:02:45 No.621423152
>スレ画は映像化はされなかったけど >NHKのドラマに設定パクられてなかったっけ… 左端で言ってんじゃん!
27 19/09/09(月)07:06:47 No.621423462
>筋骨隆々の健康的で逞しいゾンビとか >欠けた部分を機械で補ったサイバネティックゾンビとか 悪くないけどその設定で果たしてゾンビらしさって出るのかな?
28 19/09/09(月)07:07:25 No.621423520
ゾンビゲーの世界に転移転生とかも探せばあるんだろうな
29 19/09/09(月)07:15:20 No.621424144
>映画はまだご当地ゾンビの鉱脈が広がってると思う 京都・オブ・ザ・デッド! ゾンビから逃げる主人公! 角を曲がったらイケズ石につまずいてピンチに!
30 19/09/09(月)07:19:28 No.621424492
筋骨隆々ゾンビはデモンズに大人気な黒人ゾンビがいるし…
31 19/09/09(月)07:20:57 No.621424620
>高慢と偏見とゾンビまだ見てないけど文学+ゾンビの流れはまだまだ可能性あるんじゃない? こころオブザデッドスーパー夏目漱石大戦好きだったんだけどな…
32 19/09/09(月)07:26:12 No.621425034
噛んでくる!痛い!とか殴ってくる!恐い!じゃなくて どうしてこんな事に…どうなっちゃうの…怖い… ってのが好きな方も居るんですよ
33 19/09/09(月)07:28:20 No.621425227
>噛んでくる!痛い!とか殴ってくる!恐い!じゃなくて >どうしてこんな事に…どうなっちゃうの…怖い… >ってのが好きな方も居るんですよ ゾンビの持つ性質はいくつかあると思うけど パンデミック=日常や常識の破壊ってのが一番特徴的だと思う この辺抜け落ちてるゾンビものはあんまり好きじゃない
34 19/09/09(月)07:29:25 No.621425320
高慢と偏見とゾンビは題材的に当然なんだけどゾンビ物じゃなくて恋愛物だったよ というかほぼ高慢と偏見だったよ
35 19/09/09(月)07:29:59 No.621425369
最後のページで言ってる似た設定の作品て何?
36 19/09/09(月)07:31:21 No.621425496
ゾンビ取りガールってそんなにゾンビものとして新奇性のあるアプローチしてたかなあ…?
37 19/09/09(月)07:32:10 No.621425565
>高慢と偏見とゾンビは題材的に当然なんだけどゾンビ物じゃなくて恋愛物だったよ >というかほぼ高慢と偏見だったよ そりゃ高慢と偏見にゾンビ文章差し込んでるんだから高慢と偏見の要素は全部入ってるよ!
38 19/09/09(月)07:32:14 No.621425571
テーマとか方向性ははっきり言ってどいつもこいつも似たようなもんじゃん それをどう表現すかってのに実力が出るわけじゃん 「かーこのアイディアなら思いつてたわー!」てのはアホ丸出しだと思うじゃん じゃんじゃんじゃん
39 19/09/09(月)07:32:17 No.621425577
ただひたすらゾンビとの戦って生きる日常みたいなやつ見たい どの作品見ても絶対に人同士の争いが出てくるんだもん
40 19/09/09(月)07:34:37 No.621425787
ゾンビものは実写化されなかったが 小市民達がヒーローとして戦う「生活」は実写化されな福満センセだ
41 19/09/09(月)07:35:34 No.621425883
>最後のページで言ってる似た設定の作品て何? これ? https://www.nhk.or.jp/drama/yoru/zombie/index.html
42 19/09/09(月)07:39:07 No.621426209
>ただひたすらゾンビとの戦って生きる日常みたいなやつ見たい >どの作品見ても絶対に人同士の争いが出てくるんだもん 大抵のゾンビは知性ないから侵入対策組めば安定しちゃうし…
43 19/09/09(月)07:40:21 No.621426313
>ゾンビ取りガールってそんなにゾンビものとして新奇性のあるアプローチしてたかなあ…? なんかほのぼのというかのんびりというか迷いネコ捕まえる感覚でゾンビ捕まえてなかった?
44 19/09/09(月)07:40:24 No.621426320
パクリ疑惑はテレ東のじゃなかった?
45 19/09/09(月)07:42:06 No.621426470
でもこの人のゾンビ漫画実写化されたよ 勝手に
46 19/09/09(月)07:42:20 No.621426483
ごめんこっちっぽいね https://www.tv-tokyo.co.jp/tamagawa/tokuhofile/rin.html
47 19/09/09(月)07:47:32 No.621426978
>テーマとか方向性ははっきり言ってどいつもこいつも似たようなもんじゃん >それをどう表現すかってのに実力が出るわけじゃん >「かーこのアイディアなら思いつてたわー!」てのはアホ丸出しだと思うじゃん >じゃんじゃんじゃん そういうアホさ加減を笑いどころとしてわざわざ描いてる漫画じゃん お前IQ70未満なんじゃねーかじゃんじゃんじゃじゃんじゃん!!!
48 19/09/09(月)07:48:59 No.621427138
忠臣蔵オブザデッドは高慢と偏見とゾンビみたいなノリでいけるのでは
49 19/09/09(月)07:49:42 No.621427214
暴れん坊将軍オブ・ザ・デッド
50 19/09/09(月)07:51:30 No.621427425
新選組が夜な夜なゾンビを斬り歩くようなやつは見てみたい
51 19/09/09(月)07:51:53 No.621427463
内閣総理ゾンビとかはもうありそうだな
52 19/09/09(月)07:52:28 No.621427540
ゾンビ取りガールはギャグなのかシリアスやりたいのかふわふわしてたのが一番ダメだった…
53 19/09/09(月)07:54:40 No.621427772
ゾンビ取りガールより生活の方が面白かったし生活の方は実写映画化されたんだからそれでいいじゃん
54 19/09/09(月)07:54:56 No.621427797
戦国武将ゾンビ
55 19/09/09(月)07:56:05 No.621427918
ゾンビのグルメ
56 19/09/09(月)07:56:16 No.621427937
JKでゾンビの信長
57 19/09/09(月)07:56:52 No.621427992
スターシップゾンビーズ
58 19/09/09(月)07:57:48 No.621428097
>忠臣蔵オブザデッドは高慢と偏見とゾンビみたいなノリでいけるのでは 吉良の屋敷にゾンビ化した浅野殿が!
59 19/09/09(月)07:58:29 No.621428171
>スターシップゾンビーズ それ蟲寄生型だけどもうやってんだよなぁ
60 19/09/09(月)07:59:34 No.621428292
日常のインフラはある程度保ったままゾンビがたまに出る社会 みたいな感じの作品ってなんかある? ゾンビ取りガールみたいな感じの
61 19/09/09(月)08:00:50 No.621428432
ゾンビと料理ものはちょっと考えてた 避難したシェルターにゾンビが1体紛れてたんだけど 人肉よりも美味い料理の方が食が進むので自分が襲われないように毎日美味い料理を作り続ける って話 「」は使っていいよ
62 19/09/09(月)08:01:05 No.621428457
アイアムレジェンドはゾンビに含むのだろうか
63 19/09/09(月)08:01:37 No.621428500
>日常のインフラはある程度保ったままゾンビがたまに出る社会 >みたいな感じの作品ってなんかある? >ゾンビ取りガールみたいな感じの 上で出てる玉川区役所オブザデッド
64 19/09/09(月)08:02:07 No.621428553
相原コージのZはゾンビ側が強過ぎる(完全不死で蚊や蠅もゾンビ化して人に感染する)のにゾンビを受け入れて社会が成立してるのがすごく不自然だった
65 19/09/09(月)08:02:50 No.621428620
猿の惑星オブザデッドやろうぜ 猿と人間で小競り合いしてたら 猿ゾンビと人間ゾンビも発生して力を合わせて最終的にうやむやハッピーエンドになるやつ
66 19/09/09(月)08:03:04 No.621428643
格安の労働力を求めるブラック企業に派遣社員ゾンビをお送りする社会風刺マンガはどうだろう
67 19/09/09(月)08:04:30 No.621428790
自我を保ったままゾンビになって生活スタイル変えて生き続けたスペースダンディは何気に凄い新しかったと思う
68 19/09/09(月)08:05:07 No.621428861
哲学的ゾンビに噛まれるとその人も哲学的ゾンビになるんだ
69 19/09/09(月)08:05:34 No.621428892
>格安の労働力を求めるブラック企業に派遣社員ゾンビをお送りする社会風刺マンガはどうだろう 無理矢理ゾンビ化される人間とか ゾンビじゃないのにゾンビみたいな人間社員とかな
70 19/09/09(月)08:05:34 No.621428894
>格安の労働力を求めるブラック企業に派遣社員ゾンビをお送りする社会風刺マンガはどうだろう ゾンビーノって映画があってな
71 19/09/09(月)08:05:52 No.621428934
>日常のインフラはある程度保ったままゾンビがたまに出る社会 >みたいな感じの作品ってなんかある? ゾンビを労働奴隷として使う作品があったような…
72 19/09/09(月)08:06:38 No.621429007
労働力として使役するゾンビってそれキョンシーじゃね
73 19/09/09(月)08:06:50 No.621429030
>ゾンビを労働奴隷として使う作品があったような… そもそものゾンビは労働奴隷だよう!?
74 19/09/09(月)08:07:11 No.621429062
逆に世界中の生物ゾンビにした作品作ろうぜ!
75 19/09/09(月)08:07:50 No.621429128
>日常のインフラはある程度保ったままゾンビがたまに出る社会 屍者の帝国 俺のおすすめです …ゾンビをインフラにしてるパラレル世界だけど
76 19/09/09(月)08:08:42 No.621429208
ゲームの普及でスナッチャーがうまい具合にゾンビものを アンドロイドに置き換えるって話の土台になったので いまの仮面ライダー01みたいな話もできる
77 19/09/09(月)08:09:15 No.621429264
エナジードリンク飲んだらゾンビに!ってやつはちょっと新しいなと思った
78 19/09/09(月)08:09:21 No.621429271
>格安の労働力を求めるブラック企業に派遣社員ゾンビをお送りする社会風刺マンガはどうだろう 石黒正数がZQNのアンソロジーで描いてたよ
79 19/09/09(月)08:09:32 No.621429290
アイアムアヒーロー実写版はわりと真面目にゾンビ映画全体で見ても上位クラスに面白い
80 19/09/09(月)08:09:43 No.621429308
高齢者が全員ゾンビになる少子ゾン齢化社会
81 19/09/09(月)08:10:23 No.621429391
本能寺オブザデッド 織田信長絡めたらなんかすでにありそうな気がしてきた
82 19/09/09(月)08:10:30 No.621429403
アフリカルーツの概念だが 最近はなんかもう西洋ベースファンタジーに 普通に居ても違和感ない
83 19/09/09(月)08:11:00 No.621429459
ナチュラルにゾンビとサメと同格に扱われるナチってすごいなって
84 19/09/09(月)08:11:38 No.621429533
一括りにされがちですが僕達それぞれ違うんです! とマイノリティぶるブードゥーゾンビウィルスゾンビ西洋黒魔術ゾンビ宇宙系の何か由来ゾンビがわちゃわちゃするコメディ
85 19/09/09(月)08:11:42 No.621429545
>サメとナチスとゾンビの悪魔合体はどうだろう もうある
86 19/09/09(月)08:12:01 No.621429568
逆に今ド直球のクオリティ高いゾンビ映画とかでてきたら評価されると思う ごまかしきかないから難しいと思うが
87 19/09/09(月)08:12:24 No.621429616
ゾンビデリヘル漫画はあるよ
88 19/09/09(月)08:12:37 No.621429640
>最近はなんかもう西洋ベースファンタジーに >普通に居ても違和感ない スケルトンのちょいバージョン違い程度の扱いだよなゾンビ
89 19/09/09(月)08:12:47 No.621429659
上で上がってる以外に漫画のゾンビ物って何があるだろう 学園黙示録くらいのが好きだけどもうやらないだろうし
90 19/09/09(月)08:12:48 No.621429665
家族がゾンビ化して他人に駆除されてたらやだなぁ 駆除されたあとの死体はゴミ扱いで市が処理場に持っていったりしたら葬儀の概念とか崩れそうだ
91 19/09/09(月)08:13:37 No.621429764
>家族がゾンビ化して他人に駆除されてたらやだなぁ >駆除されたあとの死体はゴミ扱いで市が処理場に持っていったりしたら葬儀の概念とか崩れそうだ アフタかなんかでそういう作品あったような
92 19/09/09(月)08:13:43 No.621429778
意外と礼儀正しいそもそもくん妙なかわいげがあるな…
93 19/09/09(月)08:13:46 No.621429783
>自我を保ったままゾンビになって生活スタイル変えて生き続けた ゾンビは腐っているんじゃなくて発酵しているんだ
94 19/09/09(月)08:13:55 No.621429801
ミステリーと絡めるのはどうだろう 問題はプロットが全く思い浮かばない事だ
95 19/09/09(月)08:16:18 No.621430068
大江戸リビングデッドは歌舞伎でやってたな
96 19/09/09(月)08:16:23 No.621430079
>最近はなんかもう西洋ベースファンタジーに >普通に居ても違和感ない D&DからRPGベースに組み込まれちゃったからね RPG世界だと序盤の雑魚に引っ張りだこだし
97 19/09/09(月)08:16:51 No.621430122
犯人は被害者をゾンビ化して歩かせ自分のアリバイを作ったのです!
98 19/09/09(月)08:17:08 No.621430152
>ミステリーと絡めるのはどうだろう >問題はプロットが全く思い浮かばない事だ 鎌倉がもうやった 殺してゾンビにしてしばらく動かしてアリバイ作ってた
99 19/09/09(月)08:18:42 No.621430358
家族がゾンビ化しかけてるけどバレたらハンターや自警団に殺されるから 必死で隠してる普通の人はゾンビものでは定番に思える
100 19/09/09(月)08:19:37 No.621430462
ところでバイオハザードのゾンビはウィルス感染で思考力や新陳代謝に異常をきたしてる生命体なのに なんで墓場や死体安置所でも溢れてるんすか
101 19/09/09(月)08:19:57 No.621430490
ゴジラオブザデッド ゴジラもモスラも自衛隊もゾンビ
102 19/09/09(月)08:20:36 No.621430556
>ミステリーと絡めるのはどうだろう >問題はプロットが全く思い浮かばない事だ 今ジャンプ+でやってるな…
103 19/09/09(月)08:20:38 No.621430561
小林泰三も書いてたなゾンビミステリ
104 19/09/09(月)08:21:02 No.621430603
なんなのそんなメジャーなのゾンビミステリー…
105 19/09/09(月)08:21:49 No.621430691
アイデアとしては飽和してきてるのかもしれないが見せ方次第でやりようはあると思うんだ シェイクスピア劇みたいに
106 19/09/09(月)08:22:02 No.621430721
ゾンビはたいていのものとシナジーあるからな… なんだろうなたとえると米飯なのかな…
107 19/09/09(月)08:22:14 No.621430734
探せば何でもありそうな感じはある
108 19/09/09(月)08:22:38 No.621430779
挑戦者の多い界隈だし探せば似たようなのはありそうだし逆にみんなやってるだろうと思って絶妙に無い場合もありそう
109 19/09/09(月)08:22:39 No.621430781
鮫ゾンビなんて真っ先に作られたろうな
110 19/09/09(月)08:23:37 No.621430863
スポーツモノは少なそうだ ゾンビサッカーとかゾンビダンクとか
111 19/09/09(月)08:23:50 No.621430883
スレ画読みづらい
112 19/09/09(月)08:24:48 No.621430991
ガンダム×ゾンビ …Gガンでやってたわ
113 19/09/09(月)08:25:00 No.621431015
ディズニープリンセスがゾンビ ポリコレネタマシマシで
114 19/09/09(月)08:25:06 No.621431023
ゾンビと生者のロマンスもあったろうし
115 19/09/09(月)08:28:37 No.621431397
ジョンレノンとマイケルがゾンビになって蘇って対バンする オールディーズ世代狙い撃ちのナンバーが沢山流れる150分
116 19/09/09(月)08:28:46 No.621431408
いっそ竜巻とかはサメに取られて無いかもしれない 怪しい秘密結社の邪悪な儀式によって呼び出された竜巻はゾンビを巻き上げながらNYへ! …ありそうだな絶対あるな
117 19/09/09(月)08:29:09 No.621431441
この人映像化したのなんかなかった?