虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/09(月)05:03:04 いなか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)05:03:04 No.621416749

いなかっただろ 内通者

1 19/09/09(月)05:06:04 No.621416928

ソユーズマジで何者だよおまえ…

2 19/09/09(月)05:07:01 No.621416981

普段あまり感想言う事ないんだけどハイキューめっちゃ面白いな

3 19/09/09(月)05:08:46 No.621417096

すう・・・っ

4 19/09/09(月)05:09:33 No.621417138

悟は伏黒に感謝しないとね

5 19/09/09(月)05:10:09 No.621417182

拾陸の型… 拾陸!?

6 19/09/09(月)05:11:43 No.621417281

ようやくデスアイランドの公開が近付いてきたと思ったら天知も関わってたのかアレ…

7 19/09/09(月)05:15:35 No.621417504

ソードマン戦まさか今週で決着つくとは思わなかった…

8 19/09/09(月)05:15:46 ve0g3i66 No.621417512

スレの本文がなんか臭くない?

9 19/09/09(月)05:15:57 No.621417527

日向がスタミナ切れ…?

10 19/09/09(月)05:16:04 No.621417532

ジャンププラスの侵略がひどい

11 19/09/09(月)05:18:27 No.621417670

黒ゆいの設定はふーんって感じだけどスケバン攻略する時の鍵斗さんのキャラはめっちゃ良くなってきてる気がする

12 19/09/09(月)05:20:43 No.621417770

>黒ゆいの設定はふーんって感じだけどスケバン攻略する時の鍵斗さんのキャラはめっちゃ良くなってきてる気がする あれは惚れてもおかしくないってくらいイケメン力を発揮なさる…

13 19/09/09(月)05:22:06 No.621417843

いやーあのクソモミアゲが盛大に死んでくれてスカッとした あとゲンジくんキメ台詞毎回上手いね

14 19/09/09(月)05:22:32 No.621417861

こえー悟こえー…

15 19/09/09(月)05:22:35 No.621417865

>スレの本文がなんか臭くない? 事実陳列罪やめろ

16 19/09/09(月)05:22:56 No.621417881

>拾陸の型… >拾陸!? 十七まである

17 19/09/09(月)05:24:47 No.621417958

>こえー悟こえー… 首チョンパしねー伏黒が悪い

18 19/09/09(月)05:26:54 No.621418042

将棋してるようで全然将棋してないけど面白かったな将棋…

19 19/09/09(月)05:27:54 No.621418083

壱刀飲んだら銃まで超キモいことになって…

20 19/09/09(月)05:28:57 No.621418119

神尾結いは能力スケバン襲ってくるようになってほんと面白くなって困惑してる

21 19/09/09(月)05:30:06 No.621418168

サンタエリちゃんかわいい!

22 19/09/09(月)05:30:29 No.621418191

百八の型まであるぞ

23 19/09/09(月)05:31:39 No.621418245

耳から血を出すワニ

24 19/09/09(月)05:32:10 No.621418262

>将棋してるようで全然将棋してないけど面白かったな将棋… 初めて対局面白って思ったよ 殴り合いだったけど

25 19/09/09(月)05:32:18 No.621418270

最近ずっと思ってるけど鬼殺隊覚悟決まりすぎてこわいつらい

26 19/09/09(月)05:32:46 No.621418285

アクタージュの脚本家えっろ…

27 19/09/09(月)05:33:00 No.621418292

葉隠ちゃん内通者説推してたんだけど学生一気に白になると思わなかったわ

28 19/09/09(月)05:33:02 No.621418293

悔しい…!でも…つられちゃう!

29 19/09/09(月)05:33:27 No.621418314

スマホ充電ってC端子?B端子?USB??全然わからない

30 19/09/09(月)05:33:30 No.621418316

インフィニティは足も斬られたしもう助からないな…

31 19/09/09(月)05:34:02 No.621418338

ネバランがすごい 一体何を見せられてるのかわからない

32 19/09/09(月)05:34:31 No.621418366

>ネバランがすごい >一体何を見せられてるのかわからない 鬼の王。は強い

33 19/09/09(月)05:35:28 No.621418396

真希パイセンに呪力があるとは… 確かに42話でも呪力がないとは一言も言及されてないけど

34 19/09/09(月)05:36:25 No.621418432

誰かに教えられたわけでもなく自力で透き通る世界に至る岩と霞がまさに最強と天才って感じ 岩にいたってはフェイントまで完全に使いこなしてるし

35 19/09/09(月)05:36:35 No.621418437

ネバランアクションは上手くないな ほかが上手いだけに目立つ

36 19/09/09(月)05:36:37 No.621418438

乗客守るデンジくんと乗客居ても技を使うモミアゲクズで対比になってるのいいよね

37 19/09/09(月)05:37:20 No.621418467

>乗客守るデンジくんと乗客居ても技を使うモミアゲクズで対比になってるのいいよね デンジくん人の心残ってるよなあ

38 19/09/09(月)05:37:59 No.621418495

ネバランは知らない鬼と知らない鬼でバトルされてもいまいち乗り切れないというか

39 19/09/09(月)05:38:05 No.621418497

モミアゲクズは沢渡ちゃんに蘇生してもらわないとほんとすぐ死ぬな!

40 19/09/09(月)05:38:29 No.621418514

石がガチで怖ぇ…

41 19/09/09(月)05:38:41 No.621418522

デンジくん頭使って勝つ!かと思ったら足を使って勝った! いや頭も使ったんだけど

42 19/09/09(月)05:38:46 No.621418527

1話はそこそこ面白かったけど 鳩胸つるん面白くないと思う

43 19/09/09(月)05:38:49 No.621418531

>>乗客守るデンジくんと乗客居ても技を使うモミアゲクズで対比になってるのいいよね >デンジくん人の心残ってるよなあ まいっかで流してたけど一瞬でも俺って人の心無いんじゃねえ?って煩悶できるだけでも違うよね…

44 19/09/09(月)05:39:14 No.621418545

パイプオルガンスケバンは敵の状態でもあまりコワイ顔にならなくてずるい

45 19/09/09(月)05:39:23 No.621418553

新連載2本はまあ読めるよ つるんの方はギャグ日とみえるひとのあわせ技でわかりやすい

46 19/09/09(月)05:39:44 No.621418567

育ちを考えたらデンジの倫理観は上等過ぎるな…

47 19/09/09(月)05:39:47 No.621418573

>1話はそこそこ面白かったけど >鳩胸つるん面白くないと思う 露出が足りない

48 19/09/09(月)05:39:49 No.621418577

知らない鬼と知らない鬼がバトルして知らない鬼が知らない元領主のぽっと出の過去回想しながら健気に自爆した

49 19/09/09(月)05:42:02 No.621418659

またややこしい説明してる

50 19/09/09(月)05:42:31 No.621418672

前期開始4作が仲良くケツに固定されてるな

51 19/09/09(月)05:42:55 No.621418693

>デンジくん頭使って勝つ!かと思ったら足を使って勝った! >いや頭も使ったんだけど でも頭を囮にして勝つとかだいぶIQ上がったね…

52 19/09/09(月)05:42:58 No.621418699

お互いの能力を把握してるのと応援団の場外乱闘も絡んでくるからただの綱引きがクソ面倒くさいことになってる…

53 19/09/09(月)05:43:53 No.621418731

シチュエーション自体は盛り上がりはあるんだがいかんせん鬼に対して特に思い入れ無いから何ともだなネバラン

54 19/09/09(月)05:44:04 No.621418739

>ソユーズマジで何者だよおまえ… 長の一族だと思う 前から長に面影があるって言われてた

55 19/09/09(月)05:44:06 No.621418744

あれ…もしかしてこの将棋漫画面白い…?

56 19/09/09(月)05:44:22 No.621418753

ガリガリの見た目と頭から飛び出す鍵が生理的に無理なんですけど

57 19/09/09(月)05:44:50 No.621418775

なんか今週全体的に面白い 下位も忍び以外嫌いじゃないわ

58 19/09/09(月)05:44:57 No.621418781

ラグビー面白くなってきたな いつも打ち切りが見えてからそう感じる

59 19/09/09(月)05:46:29 No.621418844

鍵斗さんくそかっこいい…惚れるわこんなん

60 19/09/09(月)05:46:33 No.621418849

死にかけてハイになってるー!?

61 19/09/09(月)05:46:39 No.621418855

デンジは勝って良かったけど外出たら殺せって命令されてるのが怖い

62 19/09/09(月)05:47:00 No.621418871

No.1はすでに死んでて実権はNo.2がもってるって定番だけど石化で死体維持とか外道過ぎるしこわいんだけど

63 19/09/09(月)05:47:25 No.621418889

ハガデス。

64 19/09/09(月)05:48:43 No.621418942

ソユーズの家族に起こったことが容易に想像できてきつい

65 19/09/09(月)05:49:17 No.621418962

ネバランの何やら鬼の白熱したバトルが繰り広げられてるけど何やら!

66 19/09/09(月)05:49:25 No.621418973

下位も侍以外どれも面白いのにその侍が高確率でそれなりの期間生き残りそうなのが悲しい

67 19/09/09(月)05:49:55 No.621418991

>デンジは勝って良かったけど外出たら殺せって命令されてるのが怖い でも沢渡は確保したしカタナマンも倒したからセーフ…だよね?

68 19/09/09(月)05:50:08 No.621418999

ソユーズ、長から逃げてたんじゃなくて反逆者に長石化されて逃げてたんだぁ…

69 19/09/09(月)05:50:20 No.621419005

電車潰したり客お構い無しだったり対比されていく

70 19/09/09(月)05:50:58 No.621419029

裁判終了!

71 19/09/09(月)05:51:52 No.621419070

アスタ達はやっぱり追放か

72 19/09/09(月)05:51:56 No.621419073

つーか考えてみれば 始まりの地の宇宙船ソユーズから取られたソユーズなんて名前 島の重要人物の血統だこれ

73 19/09/09(月)05:52:02 No.621419078

鍵斗さんがまたかっこいいことしてる・・・

74 19/09/09(月)05:52:07 No.621419084

居合斬り短いページで3回やってるのに全部見せ方変えてスピード感しか残さないの凄くね バトル描写苦手かと思ってたけどそんな事なかったわ

75 19/09/09(月)05:52:19 No.621419092

これ何です? 突然インターン再開だなんて

76 19/09/09(月)05:52:43 No.621419102

高専だより読んだけどこれ猿先輩が成長しても伏黒父みたいになるの無理って事では

77 19/09/09(月)05:54:31 No.621419174

パイプオルガンから無理矢理引き離すではなく 連弾で演奏する心を戻す辺りが最高に鍵人さんしてて良い…

78 19/09/09(月)05:54:51 No.621419188

呪術は才能格差えげつないから仕方ないね…

79 19/09/09(月)05:55:05 No.621419196

>>乗客守るデンジくんと乗客居ても技を使うモミアゲクズで対比になってるのいいよね >デンジくん人の心残ってるよなあ まずデンジ君は育った環境がまともな情緒が形成される状態じゃなかったので… そういう感じであっさり解決すると思う

80 19/09/09(月)05:55:20 No.621419206

将棋おもしれ…

81 19/09/09(月)05:56:09 No.621419253

鍵斗さんがイケメン過ぎる…

82 19/09/09(月)05:56:15 No.621419256

カラーページで気づいたけどインフィニティー足も切られたのね…

83 19/09/09(月)05:56:49 No.621419283

悟は見事に復活したけどサマーオイルさんもなんかやるのかね

84 19/09/09(月)05:56:56 No.621419295

ゆらぎの作者はどんだけバトル漫画やりたいんだ

85 19/09/09(月)05:56:58 No.621419297

ブラクラはブラクロだった 来週からもう異国編!

86 19/09/09(月)05:57:03 No.621419304

インフィニティはもうだめだ…

87 19/09/09(月)05:57:17 No.621419318

演柱の煉獄さんはいい事言うな

88 19/09/09(月)05:57:31 No.621419329

ハイキューここで気を失って負けの可能性が恐い

89 19/09/09(月)05:57:43 No.621419339

完全に呪力を捨てることで逆に呪いの耐性を得たの下りがわかんねぇ… 胃袋がなければお腹がすかないみたいな話?

90 19/09/09(月)05:57:50 No.621419341

>つーか考えてみれば >始まりの地の宇宙船ソユーズから取られたソユーズなんて名前 >島の重要人物の血統だこれ そりゃそうだよなぁ… 所でナンバー2の手怖すぎるんだけど

91 19/09/09(月)05:58:01 No.621419350

実績帝は頼れる上司だなぁ…

92 19/09/09(月)05:58:05 No.621419354

インフィニティはもう死ぬよね…

93 19/09/09(月)05:58:17 No.621419361

伏黒はなんでビーム食らって生きてるんだ

94 19/09/09(月)05:58:18 No.621419362

>悟は見事に復活したけどサマーオイルさんもなんかやるのかね 父ちゃんに影響されるとかありそう…

95 19/09/09(月)05:58:55 No.621419387

>伏黒はなんでビーム食らって生きてるんだ マイナスかけるマイナスはプラスだって説明してますやん

96 19/09/09(月)05:59:00 No.621419392

柱はみんな覚悟決まりすぎだ

97 19/09/09(月)05:59:00 No.621419393

>インフィニティ 手も足も片方無い上に首に傷まで…

98 19/09/09(月)05:59:20 No.621419402

>悟は見事に復活したけどサマーオイルさんもなんかやるのかね 悟の復活が他人にできる技じゃない以上現代にいるサマーオイルさんクズが皮被ってる可能性が出てきた

99 19/09/09(月)05:59:37 No.621419414

デンジのIQが確実に上がっている…

100 19/09/09(月)05:59:40 No.621419416

無一郎はもうすぐ死ぬ だがこの才能がこの若さで消えるのは余りにも惜しい お前も鬼にならないか?

101 19/09/09(月)06:00:05 ve0g3i66 No.621419438

スレッドを立てた人によって削除されました

102 19/09/09(月)06:00:05 No.621419439

サマーオイルさん死んでないからね!?

103 19/09/09(月)06:00:06 No.621419440

>悟は見事に復活したけどサマーオイルさんもなんかやるのかね 分からんけど今回理子ちゃんの顔隠してるのがなんか気になる

104 19/09/09(月)06:00:18 No.621419450

>>伏黒はなんでビーム食らって生きてるんだ >マイナスかけるマイナスはプラスだって説明してますやん よくわかんなかった

105 19/09/09(月)06:00:19 No.621419452

今週のワンピも面白かったな

106 19/09/09(月)06:00:34 No.621419464

烏野意識高い系バレー部過ぎてダメだった… そしてやべぇぞ!!

107 19/09/09(月)06:00:44 No.621419471

壱さんここまでやった上で首切っても死なない可能性がそこそこあるんだよね…

108 19/09/09(月)06:01:05 No.621419487

チェンソーマンの戦闘シーンはマジで超スタイリッシュだな

109 19/09/09(月)06:01:06 No.621419488

デンジ君は修行の成果めちゃくちゃ出てるな…

110 19/09/09(月)06:01:13 No.621419492

>完全に呪力を捨てることで逆に呪いの耐性を得たの下りがわかんねぇ… 縛りが多いほど身体強化されるからそれが極まり過ぎて呪い耐性すら出来たとか

111 19/09/09(月)06:01:24 No.621419503

片腕片足切断で胴は刀が貫通したし首にも頸動脈まではいかない程度の傷を負うってジャンプでも中々見ない重傷だ

112 19/09/09(月)06:01:27 No.621419507

>壱さんここまでやった上で首切っても死なない可能性がそこそこあるんだよね… 下手したらアカザみたいになる可能性も

113 19/09/09(月)06:01:27 No.621419508

無一郎の事をむいむい言ってる女子は今回の鬼滅の刃読んだら気絶するんじゃないかな?って思った こんな悲壮感がある俺ごと殺れは久しぶりだな…

114 19/09/09(月)06:01:42 No.621419516

勝って師匠のセリフを吐くという超王道展開をこの作者の漫画で見られるなんてなぁ

115 19/09/09(月)06:01:55 No.621419527

>手も足も片方無い上に首に傷まで… いや首は透き通る世界で避けたから切れてないのでは その代わりに片足飛んだけど…

116 19/09/09(月)06:02:08 No.621419538

で…でも鬼滅の刃の前身だった鬼殺の流の主人公の流くんは片手両脚無かったけどバリバリ鬼狩りしてたし…

117 19/09/09(月)06:02:14 No.621419546

>悟の復活が他人にできる技じゃない以上現代にいるサマーオイルさんクズが皮被ってる可能性が出てきた 別にクズはサマーオイルさん殺してねえぞ

118 19/09/09(月)06:02:29 No.621419557

スレッドを立てた人によって削除されました

119 19/09/09(月)06:02:58 No.621419583

>壱さんここまでやった上で首切っても死なない可能性がそこそこあるんだよね… こっちも岩柱がまだ余力を残してるから…

120 19/09/09(月)06:03:15 No.621419598

あの説明は単にゼロに近づく無限級数反転したは無限の発散になったってだけじゃ

121 19/09/09(月)06:03:17 No.621419599

なんでもありかよ無下限術式

122 19/09/09(月)06:03:27 No.621419609

玄弥の目玉銃ショットが特にキメゴマみたいな扱いにもならずさらっと撃たれてて悲しい… ここまで壱さん食ってもまだ実力的にこの闘いに立ち入るには遠いんだよね

123 19/09/09(月)06:03:32 No.621419616

マイナスかけるマイナスがプラスになることがビーム食らって生きてることの説明になるのか? あの剣で受けたとかならわかるけど

124 19/09/09(月)06:04:08 No.621419637

そもそもサマーオイルは0巻で頭潰されてるから反転術式も試せないはず…

125 19/09/09(月)06:04:23 No.621419651

岩柱ちょっと強すぎない? なんだこいつ

126 19/09/09(月)06:04:27 No.621419658

そもそも反転術式自体は技術と呪力さえあれば誰でも出来るから別に悟しか出来ない技でも何でもない

127 19/09/09(月)06:04:39 ve0g3i66 No.621419665

スレッドを立てた人によって削除されました

128 19/09/09(月)06:04:49 No.621419672

>こんな悲壮感がある俺ごと殺れは久しぶりだな… 俺ごと殺っても殺らなくても死ぬからやるしかないよね…

129 19/09/09(月)06:04:52 No.621419674

夜桜おもしれ…

130 19/09/09(月)06:05:11 No.621419686

鬼滅って痣とか透明な世界とか主人公が必死こいてやっと出た切り札かと思ったらすぐにいろんな奴で同じ事しだすな

131 19/09/09(月)06:05:16 No.621419689

目見えてないのに負傷はあれど欠損なしでここまで攻防続けてる岩がおっかねえ

132 19/09/09(月)06:05:52 No.621419716

目玉が発現したとは言えショットガンでどうにかなるように思えない…

133 19/09/09(月)06:06:04 No.621419727

スケベハゲ突然怖くなるのやめて

134 19/09/09(月)06:06:06 No.621419728

だって柱の連中は主人公より強いもの

135 19/09/09(月)06:06:36 No.621419746

髪結い実は面白い気がしてきた

136 19/09/09(月)06:06:39 No.621419749

>目玉が発現したとは言えショットガンでどうにかなるように思えない… 隙さえ出来れば岩が何とかしてくれそうだし…

137 19/09/09(月)06:06:41 No.621419751

>スケベハゲ突然怖くなるのやめて 嘘 つくんじゃ ねえよ

138 19/09/09(月)06:06:45 No.621419756

なぜかチェンソーのバトル描写は桂正和がこういうの好きそうだなって思った

139 19/09/09(月)06:07:01 No.621419768

宰相怖いよ子供が見たら泣くよ…

140 19/09/09(月)06:07:08 No.621419776

基本的に柱の方が主人公より鍛錬も実戦もしてきてるからな…

141 19/09/09(月)06:07:47 No.621419808

長男はレアスキルがあったのと入隊前にパワーレベリングめっちゃしただけで 才能自体は柱の方々どころか同期の中でもそこまで上ではないからね…

142 19/09/09(月)06:07:50 No.621419813

>鬼滅って痣とか透明な世界とか主人公が必死こいてやっと出た切り札かと思ったらすぐにいろんな奴で同じ事しだすな 鱗滝さんの心配もあったけど炭治郎は剣士になるのに2年かかってて才能は割かし平凡な方なんだ

143 19/09/09(月)06:07:51 No.621419814

ソユーズ父?の顔面の削れ方がエグい

144 19/09/09(月)06:07:54 No.621419818

そんな重症でもなさそうなのは技量的に籠めた呪力が少量だったからかゴリラ過ぎたのかあるいは両方か

145 19/09/09(月)06:08:00 No.621419820

刀マンはひたすら←タメ→+Pを出し続けるあたりがまだまだ素人臭い感じだ

146 19/09/09(月)06:08:09 No.621419827

才能もたぶん主人公より柱の方があるし…

147 19/09/09(月)06:08:18 No.621419836

>岩柱ちょっと強すぎない? >なんだこいつ 精神面でも人格者だし鬼殺隊最強すぎる… なんでこんな立派な人を派手柱は得体の知れないとか言うの…?

148 19/09/09(月)06:08:21 No.621419839

>鬼滅って痣とか透明な世界とか主人公が必死こいてやっと出た切り札かと思ったらすぐにいろんな奴で同じ事しだすな ヒノカミ神楽は誰にもできないだろ

149 19/09/09(月)06:09:00 No.621419872

そもそも長男は戦闘に向いてない気がする

150 19/09/09(月)06:09:35 No.621419897

差異はあれど長男と同等かそれ以上に才能がある奴等が 長男より長い年月をかけて実戦と鍛錬を積んだのが柱だからな

151 19/09/09(月)06:09:44 No.621419903

まあ派手柱とか炎柱に比べたらテンション低いから彼らからすると岩柱は得体が知れないのかも

152 19/09/09(月)06:10:04 No.621419925

そもそも赫はビームじゃない

153 19/09/09(月)06:10:16 No.621419935

インフィニティも鬼食いしてみれば案外なんとかなるかもしれないぞ!

154 19/09/09(月)06:10:22 No.621419941

つえー岩柱つえー

155 19/09/09(月)06:10:29 No.621419951

鬼滅は今回一番決めのシーンである最後の銃撃の絵が妙にショボいのはなんでだ…

156 19/09/09(月)06:10:31 No.621419954

ブラクロは地味に高IQ展開なのか…?

157 19/09/09(月)06:10:38 No.621419960

デンジ足からも出せたのか…

158 19/09/09(月)06:10:48 No.621419966

>鬼滅は今回一番決めのシーンである最後の銃撃の絵が妙にショボいのはなんでだ… 基本的に戦闘の絵はあんまり

159 19/09/09(月)06:11:04 No.621419983

おっと和歌月さんフラグ立っちゃったかな

160 19/09/09(月)06:11:21 No.621420000

女王強すぎ…

161 19/09/09(月)06:11:39 No.621420018

透明な世界も痣も初代からあった技っぽいし

162 19/09/09(月)06:11:50 No.621420028

>ヒノカミ神楽は誰にもできないだろ ヒノカミ神楽もよくわからんよな 呼吸って自分へのバフであって鬼へのデバフじゃないと思うけどなぜか再生阻害の追加効果ついてるし

163 19/09/09(月)06:12:24 No.621420053

>>ヒノカミ神楽は誰にもできないだろ >ヒノカミ神楽もよくわからんよな >呼吸って自分へのバフであって鬼へのデバフじゃないと思うけどなぜか再生阻害の追加効果ついてるし 呼吸でなんか斬撃出るしそういうもんなんだろう

164 19/09/09(月)06:12:26 No.621420055

そもそも親父が見えてたしな透明な世界 呼吸極めたら自然と見えるのかもしれない

165 19/09/09(月)06:12:27 No.621420056

>おっと和歌月さんフラグ立っちゃったかな そんな… 竜吾さんと付き合ってるんじゃないの…?

166 19/09/09(月)06:12:46 No.621420068

聖 光 霊 破 弾

167 19/09/09(月)06:13:14 No.621420095

デンジ表出ちゃったけど警察とか公安に狩られない?

168 19/09/09(月)06:13:29 No.621420107

>>手も足も片方無い上に首に傷まで… >いや首は透き通る世界で避けたから切れてないのでは >その代わりに片足飛んだけど… 頸動脈が切れてないだけで首自体は切れてる 捨て身で刺した次のシーンで首から血が出てるよ

169 19/09/09(月)06:13:40 No.621420120

>聖 >光 >霊 >破 >弾 よし…ボールをよこしな

170 19/09/09(月)06:13:58 No.621420144

>インフィニティも鬼食いしてみれば案外なんとかなるかもしれないぞ! そういや特殊体質以外が鬼食ったらどうなるんだっけ?

171 19/09/09(月)06:14:19 No.621420156

鬼滅のバトルはフレーバーだけ感じて流し読むもんだぞ

172 19/09/09(月)06:14:28 No.621420165

透明な世界と痣は極めればついてくるけどヒノカミの特異性は謎

173 19/09/09(月)06:14:47 No.621420180

鬼滅も大概だよね 追加設定の洪水

174 19/09/09(月)06:14:56 No.621420189

>デンジ表出ちゃったけど警察とか公安に狩られない? さすがにそれぐらいは空気読んでくれるだろう…

175 19/09/09(月)06:15:37 No.621420227

上弦の弐に比べて壱と参は直接戦闘タイプだからか戦闘が長いな

176 19/09/09(月)06:15:41 No.621420233

花子エッロいな!

177 19/09/09(月)06:15:47 No.621420237

>鬼滅も大概だよね >追加設定の洪水 面白けりゃ別にどうでもいい

178 19/09/09(月)06:15:54 No.621420243

つるんの新作は取り込んでるもの上手く調理してるけど肝心の逆がその…パワー足りなく感じて…

179 19/09/09(月)06:16:00 No.621420253

またアクタージュが領域展開してる… と思ったら将棋までやりだした なんなの流行ってるの

180 19/09/09(月)06:16:12 No.621420269

まぁあんな頭チェーンソー野郎誰かわかんないし

181 19/09/09(月)06:16:14 No.621420272

デンジくんジジィに教わらなかったかあぁ~?ってちゃんと師匠の言葉使ってて凄い やっぱ自頭いいわこの子どっかのパワーちゃんと違って!

182 19/09/09(月)06:16:30 No.621420281

夜桜おもしろいな…その家で一ヶ月暮らせてる主人公おかしいけど

183 19/09/09(月)06:16:36 No.621420284

デンジくんは伸び代がすごいやつだ

184 19/09/09(月)06:16:38 No.621420288

>つるんの新作は取り込んでるもの上手く調理してるけど肝心の逆がその…パワー足りなく感じて… 新しい面白さってのはないな 安心感安定感はあるがそこまで まあギャグないからあってもいいかなくらい

185 19/09/09(月)06:16:55 No.621420307

あの体力オバケの翔陽に限界が….? ここまで順調に来てこれはおつらい

186 19/09/09(月)06:17:24 No.621420329

鍵斗さんカッコええ…

187 19/09/09(月)06:17:30 No.621420332

よく考えりゃあの居合い並の速さで蹴り出せたって事だよね 凄くね?デンジくん

188 19/09/09(月)06:17:30 No.621420333

>夜桜おもしろいな…その家で一ヶ月暮らせてる主人公おかしいけど ドーピングと肉体改造混みでも適応早くない!?ってなった

189 19/09/09(月)06:17:58 No.621420359

デンジくん今まで一回も普通の人間見捨てたり殺したりしてないよね ヤクザさえ手加減して殺さないようにしてた

190 19/09/09(月)06:18:08 No.621420370

ドンジャンプはMP消費が激しかったか

191 19/09/09(月)06:18:09 No.621420371

ワシは気高く!

192 19/09/09(月)06:18:12 No.621420374

あの宰相のおっさん演技と腹話術で長死んでるの誤魔化して各地から集めた後宮用の娘食いまくってたのか 原始的な集落のくせに生々しいな…

193 19/09/09(月)06:18:25 No.621420383

追加設定や後付けとか大した問題でもないしな 今面白いのが大事

194 19/09/09(月)06:18:32 No.621420390

南斗獄殺拳!!久しぶりに見たなチェンソー ワンピース以来か

195 19/09/09(月)06:18:35 No.621420394

あんなセキュリティ作ったら漏らすだろ

196 19/09/09(月)06:18:55 No.621420417

>ワシは気高く! 美しい!!!!

197 19/09/09(月)06:19:10 No.621420426

最年少のインフィニティ君の五体がどんどんえぐれていくのが痛ましい... そしてほぼほぼノーダメージの岩柱

198 19/09/09(月)06:19:17 No.621420435

サムライ8はギャグマンガ日和みたいだなと思ってたら ギャグマンガ日和にいたようなキャラが出てきた……

199 19/09/09(月)06:19:27 No.621420449

拾陸!?てなったけど即岩柱も透けて見えだしてるし強い

200 19/09/09(月)06:19:32 No.621420455

通してイケメン顔だったのに蟲縛る瞬間だけ超必死なの実に鍵斗さん

201 19/09/09(月)06:19:49 No.621420470

居合い交差の後の展開の小回りがすっげぇ対比になってて演出うめぇ~ってなった そうそう先にダメージ描写のある方が勝つわ オイオイオイ予想以上の結果だわ

202 19/09/09(月)06:19:57 No.621420480

デンジは嘘くさくなくヒーローなんだよね 2話からずっと他人を助けてきた あくまで天然でやってるギリギリの線が上手い…

203 19/09/09(月)06:20:02 No.621420489

>頸動脈が切れてないだけで首自体は切れてる >捨て身で刺した次のシーンで首から血が出てるよ マジか… 後でもう一回見直すわ

204 19/09/09(月)06:20:09 No.621420491

手に数珠当てたとこは最初手からも目が開いたのかと思ったわ

205 19/09/09(月)06:20:14 No.621420493

>ヤクザさえ手加減して殺さないようにしてた 人質には取ったけどな…

206 19/09/09(月)06:20:21 ve0g3i66 No.621420500

スレッドを立てた人によって削除されました

207 19/09/09(月)06:20:45 [岩柱] No.621420517

鬼ができることは人間にもできるはず! できた!

208 19/09/09(月)06:20:47 No.621420520

>そしてほぼほぼノーダメージの岩柱 まあ痣あるから若くして死ぬのが確定してるので…

209 19/09/09(月)06:21:07 No.621420530

>またアクタージュが領域展開してる… >と思ったら将棋までやりだした >なんなの流行ってるの 卍解とか背景変える系能力はインパクトあるからな…

210 19/09/09(月)06:21:26 No.621420551

さすがにここでコハク勝っちゃったら氷月の出番がないからな…

211 19/09/09(月)06:21:41 No.621420565

>拾陸!?てなったけど即岩柱も透けて見えだしてるし強い 鬼になれば時間はいくらでもあるだろうから技開発し放題だろうなあ

212 19/09/09(月)06:21:50 No.621420572

>最年少のインフィニティ君の五体がどんどんえぐれていくのが痛ましい... 仮に今後も話続くとしたらインフィニティはもう戦えないな そして岩は痣で確実に死ぬ

213 19/09/09(月)06:21:51 No.621420573

>>ヤクザさえ手加減して殺さないようにしてた >人質には取ったけどな… この描写のバランスがいい あくまでチンピラってところは崩さない

214 19/09/09(月)06:21:53 No.621420577

蹴り斬り裂き断つ! の煽りがすっごい好きだからコミックス派だけど買っちゃいましたよ私は

215 19/09/09(月)06:22:02 No.621420585

髪結いは1月に一回船上パーティーだな!

216 19/09/09(月)06:22:03 ve0g3i66 No.621420588

スレッドを立てた人によって削除されました

217 19/09/09(月)06:22:38 No.621420622

>>夜桜おもしろいな…その家で一ヶ月暮らせてる主人公おかしいけど >ドーピングと肉体改造混みでも適応早くない!?ってなった 狂気に近い愛だよ

218 19/09/09(月)06:22:44 No.621420627

烏野勝っても準決と決勝は3セット先取 日向もたない

219 19/09/09(月)06:23:26 No.621420657

>仮に今後も話続くとしたらインフィニティはもう戦えないな あの状態だと今から速攻で無惨殺したとしても治療間に合わない気がする…

220 19/09/09(月)06:23:32 No.621420663

いいよね獣が狩人の言葉を信じるな 狩られる獣はお前だ!って突きつけてるのも含めて

221 19/09/09(月)06:23:55 No.621420681

髪結いはなんだよ王子様かよ

222 19/09/09(月)06:24:06 No.621420691

ネバランは鬼が大量に出られると見分けがつかなくなるので困る

223 19/09/09(月)06:24:10 No.621420698

セキュ霊ティにときめくのはやばいよ

224 19/09/09(月)06:24:33 No.621420720

ソードマンの復活キーが何か分からんが デンジくんの蘇生アウト案件ってなんだっけ 血を流し過ぎると駄目?

225 19/09/09(月)06:25:27 No.621420772

キイトさんが期待どおりの活躍してくれた ゆいの蟲がラスボスかな

226 19/09/09(月)06:25:42 No.621420790

>狂気に近い愛だよ まさか長男と同系統の人間なんじゃ…

227 19/09/09(月)06:25:45 No.621420792

>ソードマンの復活キーが何か分からんが >デンジくんの蘇生アウト案件ってなんだっけ >血を流し過ぎると駄目? 体半分になっても輸血して置いとけばくっつくよ 不死身だよ

228 19/09/09(月)06:26:00 No.621420810

>セキュ霊ティにときめくのはやばいよ ドンッ

229 19/09/09(月)06:26:05 No.621420814

将棋はやっぱ光るものはある気がする…

230 19/09/09(月)06:26:17 No.621420827

霊のやつは地味に好きだから続いて欲しい

231 19/09/09(月)06:26:20 No.621420832

自分への心臓マッサージで ときめきを抑えるヒロイン初めて見た

232 19/09/09(月)06:27:18 No.621420886

>体半分になっても輸血して置いとけばくっつくよ >不死身だよ じゃあとりあえずソードマンは復活不能だな 意外と心臓壊せばOKかもしれんが

233 19/09/09(月)06:27:35 No.621420901

今週のサム八 1ページ目が一番面白かったまである

234 19/09/09(月)06:28:00 No.621420926

逃亡じゃなく形式だけの追放か 上手い落としどころだ…

235 19/09/09(月)06:28:01 No.621420929

醤油に白だしとみりんとゴマ油を少し足した物です

236 19/09/09(月)06:28:22 No.621420949

>今週のサム八 >1ページ目が一番面白かったまである ニコ

237 19/09/09(月)06:28:33 No.621420958

ネロがマント羽織って露出度下がった…

238 19/09/09(月)06:28:47 No.621420966

刀マンは本人パワーというよりヘビの能力で復活してたような記憶がある

239 19/09/09(月)06:28:59 No.621420988

>自分への心臓マッサージで >ときめきを抑えるヒロイン初めて見た スタープラチナかよって思ったわ…斬新すぎる

240 19/09/09(月)06:29:20 No.621421010

>醤油に白だしとみりんとゴマ油を少し足した物です 醤油に白だしとみりんとゴマ油を少し足した物!?

241 19/09/09(月)06:29:25 No.621421018

>ネバランは鬼が大量に出られると見分けがつかなくなるので困る 凄いごちゃごちゃしてるし読んでて疲れる 作画も大変だろうけどさ

242 19/09/09(月)06:29:36 No.621421031

>刀マンは本人パワーというよりヘビの能力で復活してたような記憶がある 助けてー!!って言ってたから蛇側の能力っぽいよね

243 19/09/09(月)06:29:48 No.621421052

サムライソード孫は本当にクズで真っ二つに割れて死んで最高にスッキリしたけど 最後の最後まで爺ちゃんが大好きだったのは本当なの伝わってきてホントこの作者キャラ作るのうめーなって

244 19/09/09(月)06:30:04 No.621421066

ブラクロはやっぱり脳筋展開にちゃんとした理屈が通ってていいな

245 19/09/09(月)06:30:05 No.621421067

オレは 竜だ!

246 19/09/09(月)06:30:24 No.621421086

呪術は早く過去編終わって欲しい…

247 19/09/09(月)06:30:31 No.621421090

>刀マンは本人パワーというよりヘビの能力で復活してたような記憶がある とすると別行動してたのがメリット無いように感じるな…

248 19/09/09(月)06:31:06 No.621421130

正直セキュ霊ティ微妙かな…って思ったけどドンッで全部許せてしまった 白鳥の頃からだけど刺さるネタはめちゃくちゃ刺さるわこの人

249 19/09/09(月)06:31:12 No.621421137

ヤクザの孫どのコマもクソカッコよくてズルイ クソのくせに…

250 19/09/09(月)06:31:17 No.621421146

悟さんハイになってるというより単純にキレてますよね?

251 19/09/09(月)06:31:19 No.621421149

試合始まってからのビーストチルドレン面白い 面白いのに・・・大丈夫なのか今からでも・・・?

252 19/09/09(月)06:31:36 No.621421159

>面白いのに・・・大丈夫なのか今からでも・・・? 無理じゃねえかなぁ…

253 19/09/09(月)06:31:56 No.621421174

ネバランは鬼連中に特に愛着ない上に見た目変わるんだもんあいつら そりゃわかんね!ってなる キャラとしてはギーラン好きだけどさ

254 19/09/09(月)06:32:11 No.621421191

ギーラン様の話に全く感情移入できなくてダメだ

255 19/09/09(月)06:32:19 No.621421202

>試合始まってからのビーストチルドレン面白い >面白いのに・・・大丈夫なのか今からでも・・・? 無理

256 19/09/09(月)06:32:53 No.621421231

ワンピース載ってないからちょっと物足りないな… どの作品も面白いんだけど割と溜めの展開が多かったから少年漫画成分が不足してる

257 19/09/09(月)06:32:59 No.621421241

>ID:ve0g3i66

258 19/09/09(月)06:33:04 No.621421250

>ヤクザの孫どのコマもクソカッコよくてズルイ >クソのくせに… そういや結局まだ名前出てないよね? だけど読者はソードマンとかクソ孫ってちゃんとキャラを把握出来てるのが凄いと思う

259 19/09/09(月)06:33:23 No.621421278

セキュ霊ティは二重人格いらねえんじゃねえかなって そこ以外は好き

260 19/09/09(月)06:33:28 No.621421281

ラグビーは試合すら地味で熱さを感じない…

261 19/09/09(月)06:33:48 No.621421306

まあ仮に名前出ててもソードマンとかクソ孫呼びだろう

262 19/09/09(月)06:33:50 No.621421310

拳竜さん俺の好きなタイプのキャラだった いいよねちゃんと強いアホ

263 19/09/09(月)06:34:10 No.621421337

もうソードマンとクソ孫で通ってるからな…

264 19/09/09(月)06:34:45 No.621421370

呪術はメイドやっぱり生きてみたいだな 本命はメイド?

265 19/09/09(月)06:34:53 No.621421377

モミアゲは服がカッコいい あれ悪魔セットじゃなくて自前でいいんだよね?

266 19/09/09(月)06:35:04 No.621421391

アクタの煉獄さんも相変わらず人の支えになる台詞を吐いてる

267 19/09/09(月)06:35:54 No.621421439

モミアゲもあるぞ! しかしマジカッコよくて死んだのを惜しむ気持ちすらある 最初の上から飛びかかって電車内まで突き破るとことか痺れる

268 19/09/09(月)06:36:13 No.621421454

>呪術はメイドやっぱり生きてみたいだな >本命はメイド? メイドが星漿体だとしたら酷すぎねえか

269 19/09/09(月)06:36:15 No.621421455

>アクタの煉獄さんも相変わらず人の支えになる台詞を吐いてる 俺たちは幸運だな 後は実力を見せるだけだ!

270 19/09/09(月)06:36:43 No.621421489

>アクタの煉獄さんも相変わらず人の支えになる台詞を吐いてる おそらく作画の頭の中ではあの二人のsexシーンまである

271 19/09/09(月)06:37:14 No.621421514

さらっと 何を言って いる?

272 19/09/09(月)06:37:21 No.621421523

花子とキムタクはそういう大人の会話をしないでください!エロいので!

273 19/09/09(月)06:37:29 No.621421529

>>アクタの煉獄さんも相変わらず人の支えになる台詞を吐いてる >おそらく作画の頭の中ではあの二人のsexシーンまである 容易に想像出来るからやめろや!

274 19/09/09(月)06:37:30 No.621421532

演柱は流石柱って感じのメンタルだな

275 19/09/09(月)06:37:44 No.621421539

なりきるアラヤと我を通す王の対決気になるわ…

276 19/09/09(月)06:38:42 No.621421606

アラヤが負けフラグ立てて王が勝利フラグ立ててるけどどうなるか…

277 19/09/09(月)06:38:45 No.621421607

太陽君めっちゃパワーレベリングしてる… 夜桜家長男以外みんな太陽君好きすぎない?

278 19/09/09(月)06:38:48 No.621421611

さすがに悪魔庇った奴らだけで見張りとか認められないだろうから誰か追加同行させそう

279 19/09/09(月)06:38:58 No.621421618

銀狼やべーぞ!ってなったけど仮にも戦闘要員の銀狼がおじちゃんに負ける方がおかしいよなこれ いやダメな予感しかしないけど

280 19/09/09(月)06:39:12 No.621421633

でも炎柱の家系は代々メンタル弱くて煉獄さんだけ例外でメンタル強いよ

281 19/09/09(月)06:39:33 No.621421647

銀狼はGGSなのがなぁ 今回それを払拭する可能性もあるけども

282 19/09/09(月)06:40:07 No.621421689

上壱強いんだろうけど 岩おじさんすげええええの方が印象強いね?

283 19/09/09(月)06:40:20 No.621421695

>演柱は流石柱って感じのメンタルだな 水柱はつい最近までメンタル病んでだけどな…

284 19/09/09(月)06:40:54 No.621421718

いつもまとめて読めばいいやと敢えてスルーしてるハイキューをついつい読んでしまった 今週の絵力すごい

285 19/09/09(月)06:41:44 No.621421764

>太陽君めっちゃパワーレベリングしてる… >夜桜家長男以外みんな太陽君好きすぎない? 多分長男も好きになる

286 19/09/09(月)06:41:52 No.621421772

>銀狼やべーぞ!ってなったけど仮にも戦闘要員の銀狼がおじちゃんに負ける方がおかしいよなこれ >いやダメな予感しかしないけど 槍持ってない槍マンですら弱体化すごいんだぞ 手ブラの戦闘力そんなに無いだろ銀狼

287 19/09/09(月)06:42:01 No.621421779

>岩おじさんすげええええの方が印象強いね? 鬼に出来るなら人間にも出来るはず! 出来た!

288 19/09/09(月)06:42:11 No.621421795

ハイキューは本当に引き込むね 最後のページで俺も田中みたいな顔になった

289 19/09/09(月)06:42:14 No.621421800

宰相おじさんの戦闘力もわかんないからなんとも

290 19/09/09(月)06:42:30 No.621421812

スケベ柱のスケベ血ぶっかけるならここだ!

291 19/09/09(月)06:43:03 No.621421842

>鬼に出来るなら人間にも出来るはず! >出来た! 更に血の巡りをコントロールしてフェイントを仕掛ける応用もできる!

292 19/09/09(月)06:43:03 No.621421844

鬼に可能なことは人間に可能ってどういう理屈なの……逆じゃないの……

293 19/09/09(月)06:43:25 No.621421867

どんどんダサかっこよくなってきてる鍵斗さんと最近かっこよくもなく何を考えてるのかもわからないコガラシさん見てるとどのジャンルでも男主人公は行動や意志をちゃんと見せなきゃダメだよなぁってなる ゆらぎは本編以外での能力バトルとエロ展開を考えるのにもう精一杯になってる感もあるけど

294 19/09/09(月)06:43:36 No.621421879

サムライまた濃厚な説明してくれてテンション上がってきた

295 19/09/09(月)06:44:50 No.621421972

無一郎「鬼にできる事は人間にもできる。脚と腕も生やせる」

296 19/09/09(月)06:45:07 No.621421990

当然人間だって分身出せるはず

297 19/09/09(月)06:45:54 No.621422039

>スケベ柱のスケベ血ぶっかけるならここだ! 臓物がまろび出るやつじゃん!

298 19/09/09(月)06:46:06 No.621422046

>どんどんダサかっこよくなってきてる鍵斗さんと最近かっこよくもなく何を考えてるのかもわからないコガラシさん見てるとどのジャンルでも男主人公は行動や意志をちゃんと見せなきゃダメだよなぁってなる >ゆらぎは本編以外での能力バトルとエロ展開を考えるのにもう精一杯になってる感もあるけど 素直にゆらぎ読んでませんって言えば?

299 19/09/09(月)06:46:10 No.621422051

ジャーンジャーンしてる炎火ちゃんかわいい

300 19/09/09(月)06:46:41 No.621422086

ゆらぎは長編向いてない気がする

301 19/09/09(月)06:46:55 No.621422101

アラヤはあれGN厳さんは負けフラグなの…?

302 19/09/09(月)06:48:50 No.621422215

>ゆらぎは長編向いてない気がする この前の能力使ったえっちバトルは楽しかったけど 今回二回目やられるとちょっと飽きるわ

303 19/09/09(月)06:49:51 No.621422280

あれ…? 将棋普通に面白くね…?

304 19/09/09(月)06:50:26 No.621422318

夜桜さてはあれだな? 主人公が一番イカれてる奴だな?

305 19/09/09(月)06:50:49 No.621422338

アラヤはどうみても負けフラグというか雑魚っぽい台詞はいてて笑った

306 19/09/09(月)06:51:22 No.621422372

>教えて!芥見先生 パパ黒ズルすぎない!?

307 19/09/09(月)06:51:26 No.621422381

夜桜はヒロインの部屋着感が実によろしい

308 19/09/09(月)06:51:45 No.621422409

>夜桜さてはあれだな? >主人公が一番イカれてる奴だな? そのうち腕一本足一本くらい犠牲にしそう そして当然嫁に怒られる

309 19/09/09(月)06:52:19 No.621422441

夜桜はビスケちゃん可愛い

310 19/09/09(月)06:53:20 No.621422507

銀狼ここで負けたらマジでホモレイプされかねない

311 19/09/09(月)06:54:05 No.621422566

スパイは面白いけど主人公が地味だなあと思ってたら 今週いきなりぶっ飛んだところ見せてきやがった こういうの好き

312 19/09/09(月)06:55:14 No.621422653

スパイは主人公ちょっと好きになった

313 19/09/09(月)06:55:17 No.621422658

ただ成長早過ぎというかステータスは普通の主人公のはずですよね?

314 19/09/09(月)06:56:28 No.621422736

>スパイは面白いけど主人公が地味だなあと思ってたら >今週いきなりぶっ飛んだところ見せてきやがった >こういうの好き 無茶してでもヒロイン守るために強くなろうとするのいいよね だからこうしてベリーハードでメルトさせる

315 19/09/09(月)06:56:58 No.621422771

常人がついていくのは無理とか言ってたけど 成長スピード考えたら明らかに夜桜家より才能あるんじゃ?

316 19/09/09(月)06:57:22 No.621422800

>素直にゆらぎ読んでませんって言えば? ちゃんと読んではいるのよ…ただコガラシさんでエロ展開以外でやったーカッコイイーってなれるとこが最近少ないからそれが不満になってるんだ…

317 19/09/09(月)06:57:56 No.621422833

アクタは大人二人も子供二人も妙なとこがイチャイチャしててこれは…いい…

318 19/09/09(月)06:57:57 No.621422834

>ただ成長早過ぎというかステータスは普通の主人公のはずですよね? 受けなかったらリボーン方式に舵取れるようにしてあるんじゃない

319 19/09/09(月)06:58:03 No.621422843

お芝居だけど天アラの絡みでむっ!となっちゃった アクタここまでやってないのよね男女の絡み

320 19/09/09(月)06:58:03 No.621422844

普通の主人公じゃない気がしてきた というか六美への好感度なそんにってレベルでカンストしてる…

321 19/09/09(月)06:58:51 No.621422889

花子さん文春されない?

322 19/09/09(月)06:58:56 No.621422896

天星好きだけど天アラもいいよね…

323 19/09/09(月)06:59:14 No.621422915

>でも炎柱の家系は代々メンタル弱くて煉獄さんだけ例外でメンタル強いよ メンタル弱いのはっきりしてるのは糞爺だけだろ!

324 19/09/09(月)06:59:20 No.621422928

なんか普通に髪結い面白くねえ!?

325 19/09/09(月)06:59:33 No.621422943

面白い

326 19/09/09(月)06:59:53 No.621422966

呪術の過去編はなんかバトルばっかりしてるな

327 19/09/09(月)07:00:11 No.621422985

石はこれ宰相おじさんは完全許されないリスト入ったと思うけど コハクと戦ってるイケメンと石砕きまくったマンモスマンはどうなるかね? ソユーズが島に残って皆をまとめていく感じかな?

328 19/09/09(月)07:00:26 No.621423001

なんか「」にはチェーンソー好評でネバラン不評だけど 個人的には評価が逆だ……

329 19/09/09(月)07:00:38 No.621423012

金貰う前に化物に遭遇しちゃってタダ働き確定のパパ黒

330 19/09/09(月)07:00:51 No.621423028

常人なら2年掛かるのを死ぬ程努力したとはいえ1ヶ月でクリア出来てる時点で常人ではない

331 19/09/09(月)07:01:24 No.621423058

>なんか「」にはチェーンソー好評でネバラン不評だけど >個人的には評価が逆だ…… ネバランの感想言えば他の人も乗っかってくれるよ

332 19/09/09(月)07:01:31 No.621423064

将棋も面白い…濃いキャラは描けるから+あたりでマガジンみたいなデスゲームものとか描かせたらいいんじゃない

333 19/09/09(月)07:01:37 No.621423074

キィトさんドンドンイケメンになってない?

334 19/09/09(月)07:01:40 No.621423077

アクタは据え膳喰う所見たかったです

335 19/09/09(月)07:01:44 No.621423083

>なんか「」にはチェーンソー好評でネバラン不評だけど >個人的には評価が逆だ…… 評価が逆といわれてもよくわかんないからどこがよかったとかあんまりだったとか語ればいいのに

336 19/09/09(月)07:02:05 No.621423110

まぁ個人の評価がそれぞれ違うなんて当然だしいいじゃない チェンソーつまらん!とか暴れたりしなければ

337 19/09/09(月)07:02:13 No.621423121

文字通りの傀儡として残しておく必要はあったけど顔面半分砕かれてるのがヤベーソユーズパパ おじちゃんにどれだけ憎まれてたんだ…

338 19/09/09(月)07:02:23 No.621423128

将棋やっぱ二重人格要らなかったんじゃねえかな…

339 19/09/09(月)07:02:27 No.621423135

ヒロインのためなら地獄の特訓も耐えられる主人公 昔から主人公に孕まされてえなって考えてたヒロイン これはお似合い…

340 19/09/09(月)07:02:30 No.621423138

ダイナマイトで自爆!とか言われてもすげええの前にはぁそうですかってなるわ

341 19/09/09(月)07:02:48 No.621423156

>なんか「」にはチェーンソー好評でネバラン不評だけど >個人的には評価が逆だ…… そうなんだ ネバランの好きなとこだけ語ってれば平和だよ

342 19/09/09(月)07:02:54 No.621423164

ヒロアカはサンタ服なのになんでミニスカじゃないんだ…!

343 19/09/09(月)07:02:58 No.621423168

>将棋やっぱ二重人格要らなかったんじゃねえかな… 全然活かせてないよね

344 19/09/09(月)07:03:02 No.621423171

元々イケメンではあるけど更に美形化しつつある

345 19/09/09(月)07:03:04 No.621423175

バイオリンスケバンの人もうメスの顔になりかけてる …

346 19/09/09(月)07:03:18 No.621423193

将棋わりともうちょっと見ていたいが…

347 19/09/09(月)07:03:22 No.621423197

>呪術の過去編はなんかバトルばっかりしてるな 術式反転がどーのこーののあたりは作者は盛り上がってんのかなーって気はする

348 19/09/09(月)07:04:04 No.621423255

術式反転と反転術式はまた別物だ

349 19/09/09(月)07:04:25 No.621423278

呪術がゆらぎの下に来たのも驚いたが ここ最近の鬼滅の掲載順位見てるとアニメ効果ってすげえなって

350 19/09/09(月)07:04:30 No.621423285

>術式反転と反転術式はまた別物だ そっか…

351 19/09/09(月)07:04:41 No.621423298

>バイオリンスケバンの人もうメスの顔になりかけてる >… そりゃなるわ!!

352 19/09/09(月)07:04:58 No.621423319

ネバランはギーランのキャラが割と好きなのと鬼の社会もそういうのあるんだなって感じで割と最近の流れは好き チェーンソーは好きな人には悪いけど味方サイドも敵サイドも性格悪めだからちょっと読んでてきついところある

353 19/09/09(月)07:05:08 No.621423333

>バイオリンスケバンの人もうメスの顔になりかけてる >… なんか今回乳と尻のデカさが強調されてる気がする!

354 19/09/09(月)07:05:10 No.621423337

呪術は入稿遅れじゃない?絵が限界超えてガサツになってるから あんな落ちるほど人気取れてないってことはなかろう

355 19/09/09(月)07:05:17 No.621423346

理子ちゃん替え玉説はわりとある気がしてきた

356 19/09/09(月)07:05:18 No.621423348

死のパイプオルガンちゃんかわいい

357 19/09/09(月)07:05:30 No.621423362

>ネバランはギーランのキャラが割と好きなのと鬼の社会もそういうのあるんだなって感じで割と最近の流れは好き >チェーンソーは好きな人には悪いけど味方サイドも敵サイドも性格悪めだからちょっと読んでてきついところある そうなんだ

358 19/09/09(月)07:05:38 No.621423371

夜桜はキャラはバッチリだし話も良い感じだから生き残って欲しい リボーンルートはあまり望んでない

359 19/09/09(月)07:05:44 No.621423376

成幸君に会っただけで運ゲージ下がるって 逆に言うと会えただけでめちゃ幸せなんですね先輩

360 19/09/09(月)07:05:54 No.621423390

鬼滅はもうだいたいいつもあんな位置じゃないか?

361 19/09/09(月)07:06:05 No.621423409

書店員だけど鬼滅の単行本売れまくってるよ 刷るの間に合ってない…集英社はこういうとこ商売ほんとへた

362 19/09/09(月)07:06:17 No.621423429

>石はこれ宰相おじさんは完全許されないリスト入ったと思うけど 氷月だってとっ捕まえるだけで済ませてるし千空のスタンス自体が殺しNGだしまぁ許されないっていっても石化か投獄オチじゃないかね

363 19/09/09(月)07:06:33 No.621423446

好きなの誉めるとのレス分ければ良いのに

364 19/09/09(月)07:06:58 No.621423473

まぁチェンソー好きな人はその性格悪いところを楽しんでるからな…

365 19/09/09(月)07:07:05 No.621423486

褒めるのもああそうってくらいのレスだし無害だからいいじゃない

366 19/09/09(月)07:07:24 No.621423514

日向ここでぶっ倒れたらだいぶしんどいし下手したら明日以降もこうなる可能性あるんだよな…

367 19/09/09(月)07:07:32 No.621423530

みんな石のヒロインがノーパンでサービスしてるのに何で無反応なの!?

368 19/09/09(月)07:07:38 No.621423536

反転術式は負のエネルギーである呪力を性のエネルギーに反転させることで 術式反転は正のエネルギーで術式を使う事?

369 19/09/09(月)07:07:43 No.621423540

今週のチェンソーがとりわけあんまりなのかと思ったら前提の話じゃんまあいいけど

370 19/09/09(月)07:07:47 No.621423548

ネバランは鬼の区別がぱっと見つかない…

371 19/09/09(月)07:08:08 No.621423570

堕天使フラグが着々と立ってるけど天球で身請けという落とし所は割とアリかな…

372 19/09/09(月)07:08:20 No.621423584

スパイの主人公実はこれ遠縁で夜桜の血がちょっと入ってたりしない?

373 19/09/09(月)07:08:30 No.621423599

ノーパンじゃないだろドシフンだろ

374 19/09/09(月)07:08:42 No.621423615

>堕天使フラグが着々と立ってるけど天球で身請けという落とし所は割とアリかな… いいや堀くんが帰る場所と気付くと見たね!

375 19/09/09(月)07:08:45 No.621423621

>みんな石のヒロインがノーパンでサービスしてるのに何で無反応なの!? 戦力差的にはこっちの方がやべーぞ展開のはずなんだがなんだろうなこのヒロピン感のなさ

376 19/09/09(月)07:09:07 No.621423651

司がいればモズもなんとかなりそうだけど モズというか石化王国をなんとかしないと司復活できないジレンマ

377 19/09/09(月)07:09:11 No.621423659

夜桜と長年対立してた〇〇の血脈みたいなのじゃないかな 銭形警部みたいなもんで

378 19/09/09(月)07:09:13 No.621423663

ゴリラってヒロインでいいんだっけ…

379 19/09/09(月)07:09:26 No.621423680

ふたばchanがとても可愛い

380 19/09/09(月)07:09:41 No.621423704

ヒロインは千空だろ

381 19/09/09(月)07:09:43 No.621423708

>ゴリラってヒロインでいいんだっけ… メンタリストだろ

382 19/09/09(月)07:09:51 No.621423714

ヒロアカこれ公安は普通に個性使ってるとかなんじゃ

383 19/09/09(月)07:10:08 No.621423740

兄弟多くてまだキャラ覚えられんけどいい感じだスパイ

384 19/09/09(月)07:10:08 No.621423741

>チェーンソーは好きな人には悪いけど味方サイドも敵サイドも性格悪めだからちょっと読んでてきついところある それは最早完全に好みの問題だからどうしようもねえな 今後は読み飛ばせばいい

385 19/09/09(月)07:10:13 No.621423744

>司がいればモズもなんとかなりそうだけど >モズというか石化王国をなんとかしないと司復活できないジレンマ 司と同じくらいの強さの槍マンがいるから…

386 19/09/09(月)07:10:21 No.621423756

足で斬られてるの気付かないの無理あるだろって思うけどカッコイイからいいのだ

387 19/09/09(月)07:10:28 No.621423765

スパイファミリーのお姉ちゃん可愛かったけどもっとあざといシーンがあっても良かったな

388 19/09/09(月)07:10:57 No.621423811

一番むっ!してた白ロリお姉ちゃんが最初にスポット浴びたから嬉しい いいよね小さい体で重いのブンブン

389 19/09/09(月)07:11:10 No.621423827

自分達は最強みたいなこと言ってたのに領域展開まだ使えなかったのか

390 19/09/09(月)07:11:12 No.621423830

>足で斬られてるの気付かないの無理あるだろって思うけどカッコイイからいいのだ B級映画の割り切り方ある あのカンフーキック最高だわ

391 19/09/09(月)07:12:01 No.621423886

刀マンは居合斬りしか必殺技ないし連発してるのにテンション下げないまま決着に持っていってやっぱ脚本うめーなぁと感心する

392 19/09/09(月)07:12:48 No.621423947

これパイナップル爆弾チンコにぶらさげてますよね?

393 19/09/09(月)07:13:00 No.621423964

サムライソードの居合の速度と勢いあっての真っ二つだよね さすがに何度もやられてちゃデンジも利用する手思いつく

394 19/09/09(月)07:13:56 No.621424027

早く暗黒番長総会編始まらないかな…

395 19/09/09(月)07:14:05 No.621424040

今週の将棋も普通に面白くてこの漫画普通に面白い気がしてきた

396 19/09/09(月)07:14:09 No.621424046

長兄以外は兄弟皆いい人そうでよかった 長兄もいいキャラしてるしポロの頃から大分仕上げてきたなという感じがする

397 19/09/09(月)07:14:14 No.621424061

頭のチェンソー囮に使ったから頭を使った戦いだな!

398 19/09/09(月)07:15:11 No.621424132

>頭のチェンソー囮に使ったから頭を使った戦いだな! あっダブルミーニング…?

399 19/09/09(月)07:15:30 No.621424158

ヒロアカは息子が来ると無駄に張り切るエンデヴァー見れちゃうんです?

400 19/09/09(月)07:16:13 No.621424213

というかクソ映画まだ公開してなかったんだ

401 19/09/09(月)07:16:18 No.621424221

>ヒロアカは息子が来ると無駄に張り切るエンデヴァー見れちゃうんです? (息子だけ別の事務所に行った)

402 19/09/09(月)07:16:52 No.621424274

>というかクソ映画まだ公開してなかったんだ 作中の時間経過がわからん

403 19/09/09(月)07:16:58 No.621424286

そういや一応修行後だったんだよなデンジ

404 19/09/09(月)07:17:13 No.621424310

>ネバランはギーランのキャラが割と好きなのと鬼の社会もそういうのあるんだなって感じで割と最近の流れは好き >チェーンソーは好きな人には悪いけど味方サイドも敵サイドも性格悪めだからちょっと読んでてきついところある 好きな所を上げろってのは他を下げろって言ってる訳じゃないよ?

405 19/09/09(月)07:17:22 No.621424325

頭脳戦の修行の結果が出たな

406 19/09/09(月)07:18:03 No.621424367

>(息子だけ別の事務所に行った) 普通にあり得るもんなそれ

407 19/09/09(月)07:18:09 No.621424378

クソ映画の撮影が夏頃で学祭が秋か冬頃だったような

408 19/09/09(月)07:18:34 No.621424426

チェンソーはファイアパンチ読んでるかどうかでだいぶ爽快感が違う気がする

409 19/09/09(月)07:19:52 No.621424536

>自分達は最強みたいなこと言ってたのに領域展開まだ使えなかったのか 領域展開使える奴らの方が珍しい上ここ最近の術士が以上に強くなってるって言ってるしあの年代では使えるやつがほんとに少ないんだろう

410 19/09/09(月)07:19:58 No.621424543

なんかプラスのやつ多くね? というかだいぶ二極化してんな

411 19/09/09(月)07:20:10 No.621424559

>チェンソーはファイアパンチ読んでるかどうかでだいぶ爽快感が違う気がする この作者こんなに週刊少年漫画描けたんだな…って正直驚いてる

412 19/09/09(月)07:20:13 No.621424565

スパイのトレーニングリモコンへの射撃だけ笑っちゃった リモコンって赤外線でボタン押すもんじゃねえだろ!?

413 19/09/09(月)07:20:43 No.621424601

>サムライソードの居合の速度と勢いあっての真っ二つだよね >さすがに何度もやられてちゃデンジも利用する手思いつく 一回目に庇って腕を切られたあたりからもうもう一本腕を犠牲にして足でトドメってプラン考えてたんだろうなって

414 19/09/09(月)07:21:00 No.621424624

>この作者こんなに週刊少年漫画描けたんだな…って正直驚いてる 師匠と修行して師匠の教えを叫んで勝利!は今時珍しいくらいのまっすぐな漫画だよね

415 19/09/09(月)07:21:11 No.621424642

キイトさんイケメンすぎる…

416 19/09/09(月)07:21:13 No.621424646

>スパイのトレーニングリモコンへの射撃だけ笑っちゃった >リモコンって赤外線でボタン押すもんじゃねえだろ!? 一週間で電源に当てられるセンスがすご過ぎる

417 19/09/09(月)07:21:33 No.621424667

>一回目に庇って腕を切られたあたりからもうもう一本腕を犠牲にして足でトドメってプラン考えてたんだろうなって 俺デンジくんより頭悪いわ…

418 19/09/09(月)07:21:33 No.621424668

>司がいればモズもなんとかなりそうだけど >モズというか石化王国をなんとかしないと司復活できないジレンマ 石状態だけど司くらい強い槍マンが同行してるだろ!

419 19/09/09(月)07:21:51 No.621424685

あいつにトキメキたくないよな…

420 19/09/09(月)07:22:07 No.621424709

キイトさんかっこよすぎてもうこの人がハーレムつくって終わってほしい…

421 19/09/09(月)07:22:28 No.621424741

>ノーパンじゃないだろドシフンだろ 隠し武器として使っててノーパン状態だろ!!

422 19/09/09(月)07:23:16 No.621424790

>あいつにトキメキたくないよな… トキメキのとめかたが強引すぎる…

423 19/09/09(月)07:23:23 No.621424800

ドクターストーン恐るべきことは観察力すごいNo.2の爺さんの好みが銀狼だってことだ

424 19/09/09(月)07:23:52 No.621424838

プラスの漫画は凄いweb漫画って感じだ

425 19/09/09(月)07:23:57 No.621424843

>ドクターストーン恐るべきことは観察力すごいNo.2の爺さんの好みが銀狼だってことだ 付いてるボクっ娘はアリだろ…?

426 19/09/09(月)07:24:18 No.621424872

悟の基本の術式は近づくものが無限に遅くなる(無下限) これを強化する(術式順転)と引き寄せる反応(蒼)になる これを逆流させる(術式反転)と弾き飛ばす反応 (赫)になる 蒼と赫を合体させると広範囲が消し飛ぶ(茈)

427 19/09/09(月)07:24:22 No.621424876

僕っ子が強気の抵抗? アリ!

428 19/09/09(月)07:24:35 No.621424895

チェンソーマン電子書籍でも見開きの絵右側に走る刀マンと左に飛び蹴るデンジで違和感無く疾走感出してるの本当にプラス経験者って感じだ

429 19/09/09(月)07:24:45 No.621424914

>付いてるボクっ娘はアリだろ…? ホモじゃん!

430 19/09/09(月)07:24:50 No.621424916

あんま修行感なかったなそういや オモシロお爺ちゃんとバカちゃんだし

431 19/09/09(月)07:24:59 No.621424929

>付いてるボクっ娘はアリだろ…? ホモだよ君は

432 19/09/09(月)07:25:33 No.621424983

>チェンソーマン電子書籍でも見開きの絵右側に走る刀マンと左に飛び蹴るデンジで違和感無く疾走感出してるの本当にプラス経験者って感じだ 下にもう1コマ置くことで1pでも2pでもデザイン成り立つようにしてあるね 上手い

433 19/09/09(月)07:26:02 No.621425020

銀狼はコハクと違ってちゃんと男でも襲われる危険を理解しているようだが あの村の中でそういうの分かるっていうのはつまり

434 19/09/09(月)07:26:08 No.621425027

術士の成長曲線は必ずしも云々って言ってたけど もう相手にならなくなってて曲線直角すぎだろ

435 19/09/09(月)07:26:15 No.621425038

あしゅみ先輩も女の子っぽくて可愛いね それはそうと水希ちゃんの長編はまだかのう

436 19/09/09(月)07:26:26 No.621425053

まぁ伏黒父は1回ぶん殴って欲しかったけど天内の遺体がただただ辛い

437 19/09/09(月)07:27:17 No.621425127

>悟の基本の術式は近づくものが無限に遅くなる(無下限) >これを強化する(術式順転)と引き寄せる反応(蒼)になる >これを逆流させる(術式反転)と弾き飛ばす反応 (赫)になる >蒼と赫を合体させると広範囲が消し飛ぶ(茈) 反転術式は?

438 19/09/09(月)07:27:18 No.621425129

女だと思ってひんむいたらちんちんついてた…? アリ!

439 19/09/09(月)07:27:26 No.621425147

チェンソーマンの主人公は人の心がないとかみたいな話があった気がするけど今回一般人守ってて驚いた

440 19/09/09(月)07:27:49 No.621425176

ライダーキックよろしくチェンソーキック!!

441 19/09/09(月)07:27:54 No.621425185

サム八は七つ子が変装して近づいて来たのかと思ったら本人でやっぱり敵の顔を主人公と同じにしちゃダメだなって

442 19/09/09(月)07:28:11 No.621425208

キイトさんがスケバン特効すぎる…

443 19/09/09(月)07:29:02 No.621425281

>銀狼はコハクと違ってちゃんと男でも襲われる危険を理解しているようだが >あの村の中でそういうの分かるっていうのはつまり 勘 嫌

444 19/09/09(月)07:29:12 No.621425297

>チェンソーマンの主人公は人の心がないとかみたいな話があった気がするけど今回一般人守ってて驚いた 人の心があるはずなのにポチタ以外の薄い人間関係も手に入れてむしろ悩むようになったってのが始まりだからね 自分でわかってないけどそもそも情に厚い人間なんだよ 普通の人間だって一回仕事して飲み会しただけの人間死んでも泣けないよ

445 19/09/09(月)07:29:35 No.621425333

>サム八は七つ子が変装して近づいて来たのかと思ったら本人でやっぱり敵の顔を主人公と同じにしちゃダメだなって コピ8はサスケみたいな顔になったろ?

446 19/09/09(月)07:29:39 No.621425340

生まれてから人に言えず悩んでいた体質を認めてくれた というイベントをこなしても頭がおかしければ恋心だのなんだのは芽生えない

447 19/09/09(月)07:29:53 No.621425358

この時点で悟が領域使えたらそれこそ猿が視界に入った時点で展開して終わりだからな…

448 19/09/09(月)07:29:53 No.621425360

白鳥ほどの切れ味はないが安定してるのでしばらく生き残ってほしいミタマ ヒロイン結構かわいいし

449 19/09/09(月)07:30:45 No.621425432

(なんでバスケ勝負になってんだ…?)

450 19/09/09(月)07:31:01 No.621425453

槍マンは重症の司相手に有利を取れるくらいに強いからな

451 19/09/09(月)07:31:11 No.621425475

>(なんでバスケ勝負になってんだ…?) おのれ悪霊!

452 19/09/09(月)07:31:37 No.621425521

>銀狼はコハクと違ってちゃんと男でも襲われる危険を理解しているようだが >あの村の中でそういうの分かるっていうのはつまり 百物語その??「同性愛はいかんぞ非生産的な」

453 19/09/09(月)07:31:46 No.621425533

メガネは岸八渾身のデザインだったのに外しちゃうんだ…ってなった

454 19/09/09(月)07:31:51 No.621425540

>反転術式は? 普段の呪力がマイナスのエネルギーなら反転術式がプラスのエネルギー プラスのエネルギー使うと回復できて術式にどっちのエネルギーを流すかで効果が逆転するらしい 名前がややこしいのはうn

455 19/09/09(月)07:32:28 No.621425594

禁止にしようぜそれとか頭んチェンソーが残ってるとか明らかに誘導してんのね マジで頭使ってるこの狩人

456 19/09/09(月)07:32:47 No.621425621

姫パイ死んだ時の俺人の心が無いかも…って話はちょっと一緒に居たくらいの人が死んでも泣けない事がある現実的な話をデンジ君に重ねてそんな事ないよって思わせる演出だよ

457 19/09/09(月)07:33:03 No.621425650

>>反転術式は? >普段の呪力がマイナスのエネルギーなら反転術式がプラスのエネルギー >プラスのエネルギー使うと回復できて術式にどっちのエネルギーを流すかで効果が逆転するらしい >名前がややこしいのはうn 一応呪術読んでるけどよくわかってなかったわ

458 19/09/09(月)07:33:45 No.621425710

反転術式について本編で説明したの初めてだしね

459 19/09/09(月)07:33:58 No.621425727

>自分でわかってないけどそもそも情に厚い人間なんだよ デンジは普通をよく知らないから普通はもっと泣くはずとか思ってんだろな そういう風に考える時点で根が善人だ

460 19/09/09(月)07:34:08 No.621425742

>>反転術式は? >普段の呪力がマイナスのエネルギーなら反転術式がプラスのエネルギー >プラスのエネルギー使うと回復できて術式にどっちのエネルギーを流すかで効果が逆転するらしい >名前がややこしいのはうn わりとわかりやすく全然違う事やってるんだから もう少し命名どうにかすべきだったな!

461 19/09/09(月)07:34:14 No.621425759

プラスのエネルギーを流すと体が回復する?

462 19/09/09(月)07:34:39 No.621425790

鬼滅世界だと武の極致は一緒の地平らしいので鬼になることは時間短縮程度にしかならないんだな…

463 19/09/09(月)07:34:44 No.621425807

>名前がややこしいのはうn 黒閃を決めると威力が乗算される!

464 19/09/09(月)07:35:40 No.621425891

>>名前がややこしいのはうn >黒閃を決めると威力が乗算される! カッコいいからな!で描いてる猫は楽しそうだと思う

465 19/09/09(月)07:35:41 No.621425892

女子高生は生まれながらのダミーでメイドさんが本命の巫女説は面白いな…

466 19/09/09(月)07:35:42 No.621425893

>あいつにトキメキたくないよな… でも根はいいやつそうだし…

467 19/09/09(月)07:35:45 No.621425898

>プラスのエネルギーを流すと体が回復する? 回復は正のエネルギーだから 負のエネルギーの呪術では回復しない 負に負をかけると正になるから回復する!

468 19/09/09(月)07:36:09 No.621425942

>もう少し命名どうにかすべきだったな! 反転術式と術式反転で意味を変えたこと、本当に申し訳無く思っております<下々>

469 19/09/09(月)07:36:26 No.621425962

>チェーンソーは好きな人には悪いけど味方サイドも敵サイドも性格悪めだからちょっと読んでてきついところある デンジは性格良いと思うんだけどな…口は悪い

470 19/09/09(月)07:36:34 No.621425976

B級映画の割り切りの話でもあったけど 自分の中で格好良ければ設定は後付でよいと思う

471 19/09/09(月)07:36:53 No.621426011

ゆらぎ荘の霊力アリガチ運動会ってどの競技でもいかに幽奈さん呑子さんを排除できる朧さんかるら様を無効化するにかかっているのでは?

472 19/09/09(月)07:37:17 No.621426053

最近色んな登場人物が出てきたから デンジいい奴だな(比較)ってなってますよ俺は

473 19/09/09(月)07:37:30 No.621426072

姫様また即墜ちしてる…これじゃあ+未読の読者に姫様かポンコツと思われちゃう…

474 19/09/09(月)07:38:01 No.621426119

マキマさんとかもはや性格いい悪いで測れないところにいるから怖いよ

475 19/09/09(月)07:38:04 No.621426121

柱の皆さん凄い勢いで学習して強くなっていってるんだけど もう長くない確実な死が待ってると思うと辛い

476 19/09/09(月)07:38:07 No.621426124

コウモリやヒル戦の頃からデンジ悪態つきながら 民間人めっちゃ助けてたじゃん

477 19/09/09(月)07:38:23 No.621426152

プラスがやたら侵食してきてるがそんなに本誌の層が薄いのか

478 19/09/09(月)07:38:35 No.621426170

鬼滅はブルーレイもやたら売れてると聞いた

479 19/09/09(月)07:38:41 No.621426176

やっぱ鬼滅これ第一部完じゃねえかな… 無惨倒すかどうかはともかく

480 19/09/09(月)07:38:47 No.621426183

岩は驚くほどにストロングだけど 壱さん戦で燃え尽きて死ぬよね

481 19/09/09(月)07:38:58 No.621426197

>プラスがやたら侵食してきてるがそんなに本誌の層が薄いのか 下見ればわかるだろ

482 19/09/09(月)07:39:06 No.621426208

民間人からの感謝の声も届いてるデンジ なお運転手は

483 19/09/09(月)07:39:08 No.621426210

>プラスがやたら侵食してきてるがそんなに本誌の層が薄いのか 今の巻末の並びみるとそりゃあね

484 19/09/09(月)07:39:10 No.621426213

>岩は驚くほどにストロングだけど >壱さん戦で燃え尽きて死ぬよね 下手するとげんや以外ここで全員…

485 19/09/09(月)07:39:14 No.621426219

岩がいれば無惨余裕でしたってなる

486 19/09/09(月)07:39:29 No.621426233

アラヤくらいしかもう天使を助けられるキャラがいない気がしてきた ここまで気づいて踏み込める奴が他にいない

487 19/09/09(月)07:39:30 No.621426236

>やっぱ鬼滅これ第一部完じゃねえかな… >無惨倒すかどうかはともかく 最終決戦が唐突だったのと あと25歳で死ぬって言い出したの見た時確信した

488 19/09/09(月)07:40:17 No.621426306

>やっぱ鬼滅これ第一部完じゃねえかな… >無惨倒すかどうかはともかく こっから二部で仕切りなおすほうが難しいだろ

489 19/09/09(月)07:40:25 No.621426321

デンジは別に一般人殺したいわけでも犠牲にしたいとも思ってないぞ ヤクザは殺しても心痛まないからいいな!!!

490 19/09/09(月)07:40:32 No.621426331

プラスから来るやつだいたい面白くて読みたくなるな むとうさとうかわいくて好きよ

491 19/09/09(月)07:40:39 No.621426344

>師匠と修行して師匠の教えを叫んで勝利!は今時珍しいくらいのまっすぐな漫画だよね デンジ的に師匠カッケェー!って思ってたんだろうか

492 19/09/09(月)07:41:08 No.621426389

二部二部うるさい奴は正直願望だろそれ

493 19/09/09(月)07:41:31 No.621426418

>>やっぱ鬼滅これ第一部完じゃねえかな… >>無惨倒すかどうかはともかく >最終決戦が唐突だったのと >あと25歳で死ぬって言い出したの見た時確信した つまり炭治郎のヒノカミベイビーがわんさか生まれる…?

494 19/09/09(月)07:41:49 No.621426449

>二部二部うるさい奴は正直願望だろそれ 俺は別に鬼滅の刃は好きでもなんでもないというか そんなに面白いと思ってない派だけどそう思ってるよ

495 19/09/09(月)07:42:25 No.621426493

>俺は別に鬼滅の刃は好きでもなんでもないというか >そんなに面白いと思ってない派だけどそう思ってるよ 急に何アピール…?

496 19/09/09(月)07:42:38 No.621426507

>ゆらぎ荘の霊力アリガチ運動会ってどの競技でもいかに幽奈さん呑子さんを排除できる朧さんかるら様を無効化するにかかっているのでは? 御三家最強格とそれすら超える大魔王(予定)にスピードで対抗できる田舎の龍神の刀さんがおかしい…

497 19/09/09(月)07:43:08 No.621426540

真剣に読んでれば今が最終決戦ってわかる

498 19/09/09(月)07:43:10 No.621426545

ねえ言ってもいいよね和歌月さん実は凄く好き

499 19/09/09(月)07:43:17 No.621426555

党首は死んでて従者とナンバー2が国を好き放題してた!! 酷いな

500 19/09/09(月)07:43:24 No.621426568

デンジ前回失敗したし人質は取らないだろうけど 人間にどう受け止められるか微妙な間合いだな

501 19/09/09(月)07:43:44 No.621426595

>>俺は別に鬼滅の刃は好きでもなんでもないというか >>そんなに面白いと思ってない派だけどそう思ってるよ >急に何アピール…? いや願望っていうから ファン的な贔屓目線でそう思ってると言われたような気がして

502 19/09/09(月)07:43:49 No.621426602

>党首は死んでて 石化!石化です!

503 19/09/09(月)07:44:01 No.621426627

>岩がいれば無惨余裕でしたってなる 浅草の人の血鬼術のサポートがあったとはいえ初撃で臆病者の頭割ってるのがすごい

504 19/09/09(月)07:44:09 No.621426641

次の+からの本誌出張は2.5次元か爬虫類かヴァージニアスかな…

505 19/09/09(月)07:44:47 No.621426686

>姫様また即墜ちしてる…これじゃあ+未読の読者に姫様かポンコツと思われちゃう… 第1巻の表紙でとんこつラーメンに負けてるからもう誰もまともな拷問なんて期待してないだろう

506 19/09/09(月)07:44:52 No.621426694

お館様と岩柱は年齢も近いし 尊敬は当然として友情的な感情もありそうだよね

507 19/09/09(月)07:45:11 No.621426724

>次の+からの本誌出張は2.5次元か爬虫類かヴァージニアスかな… スリーアウトからの本誌復帰は熱いな池沢くん

508 19/09/09(月)07:45:37 No.621426760

今後、恋と蛇の方はダイジェストじゃなくてちゃんとやるんだろうか あと上弦もう一人居るよね?

509 19/09/09(月)07:45:39 No.621426765

単純にここで壱倒すともう無惨しか残ってなくて一年経たずに終わるから売り上げ考えたら終われないよね

510 19/09/09(月)07:45:51 No.621426790

岩柱のチート具合みると 痣出してあの程度の水柱が可哀想

511 19/09/09(月)07:46:23 No.621426846

銀狼って一応門番だから覚悟決めたら強いの?

512 19/09/09(月)07:46:40 No.621426868

願望ってのは自分の思ってる通りになって欲しいって事だから ファンとか関係ねえだろ

513 19/09/09(月)07:46:41 No.621426870

>最近色んな悪魔が出てきたから >パワーちゃんまだマシな奴だな(比較)ってなってますよ俺は

514 19/09/09(月)07:46:47 No.621426881

>あと上弦もう一人居るよね? 戦えるの私だけとか言ってるから居なさそうなんだよな 単に4までしか埋まってないけど6に入れられただけかも

515 19/09/09(月)07:47:02 No.621426914

無惨倒せば無惨由来の鬼全員死にます 痣出たら25歳で死にます しかしここらへんヤケクソみたいな設定だな!

516 19/09/09(月)07:47:15 No.621426934

一昔前は売り上げあるから引き伸ばしあったけど 最近はどうだろ

517 19/09/09(月)07:47:58 No.621427014

>ヤクザは殺しても心痛まないからいいな!!! 悪いやつは好きだぜ~殺しても文句言われねえからよぉ~~

518 19/09/09(月)07:48:22 No.621427064

>銀狼って一応門番だから覚悟決めたら強いの? メガネかけてない金狼の0.2倍は強い

519 19/09/09(月)07:48:24 No.621427068

爺ちゃんに謝れよ

520 19/09/09(月)07:48:36 No.621427088

>銀狼って一応門番だから覚悟決めたら強いの? メガネなしの金狼よりちょっと弱いくらいの強さ

521 19/09/09(月)07:48:40 No.621427094

>銀狼って一応門番だから覚悟決めたら強いの?千空200人分は強い

522 19/09/09(月)07:48:45 No.621427104

いい奴を殺すと何となく気まずいって 無意識な感覚あるよねデンジ

523 19/09/09(月)07:48:55 No.621427127

25歳は年齢無いだけで最終決戦前に言われてるけどな

524 19/09/09(月)07:49:03 No.621427145

マグマ以下じゃn!!!!!

525 19/09/09(月)07:49:06 No.621427152

岩は痣の反動で死ぬしインフィニティとスケベは普通に死にそうなダメージだ

526 19/09/09(月)07:49:24 No.621427187

銀狼なら千空を10人相手にしても余裕で勝つな

527 19/09/09(月)07:49:42 No.621427215

雪ぐって読み方初めて知った ブラクロは勉強になる

528 19/09/09(月)07:49:45 No.621427222

マグマは割と強い!

529 19/09/09(月)07:49:54 No.621427243

これで鬼滅終わったらつまり長男も次男も三男も柱にならずに 鬼殺隊解散ってことになるのか…

530 19/09/09(月)07:50:09 No.621427268

>雪ぐって読み方初めて知った >ブラクロは勉強になる いやそれは一般教養では…雪辱とか聞いたことあるでしょ

531 19/09/09(月)07:50:14 No.621427279

決める時はそりゃ決めてくれるけどゲスゲスレアだから唯一の生存者がそいつだってわかると頭抱えられる程度の男だよ銀狼は

532 19/09/09(月)07:50:30 No.621427307

ブラクロは内輪揉めの裁判が一瞬で終ったな

533 19/09/09(月)07:50:42 No.621427334

まぁここで逃げられても上弦全滅なら悪くない戦果かもな!!

534 19/09/09(月)07:51:15 No.621427401

>ブラクロは内輪揉めの裁判が一瞬で終ったな このスピード感が良い

535 19/09/09(月)07:51:18 No.621427408

ダムナティオ結構まともなのでは…?

536 19/09/09(月)07:51:34 No.621427434

デンジくんこれIQ高いのかな…?

537 19/09/09(月)07:51:38 No.621427437

>無惨倒せば無惨由来の鬼全員死にます >痣出たら25歳で死にます >しかしここらへんヤケクソみたいな設定だな! 痣はともかく俺が死ぬのに他の鬼どもが生き残るとか許せねえ!!! って感じでそういう嫌がらせ無惨なら絶対する

538 19/09/09(月)07:51:48 No.621427455

天秤がまだ釣り合ってるだけだから来週もう一攻防ありそう

539 19/09/09(月)07:52:06 No.621427486

まあ3週くらい裁判やってたからブラクロにしては長い方だよ

540 19/09/09(月)07:52:25 No.621427531

>いやそれは一般教養では…雪辱とか聞いたことあるでしょ ゆきにく… 「」は風雅でえっちな言葉をしっとるのぉ

541 19/09/09(月)07:52:31 No.621427545

これ王様が暴牛の見張りにセッケ派遣する流れでしょ

542 19/09/09(月)07:52:58 No.621427584

名目では追放で実質は堂々と無実証明するために動けるっていう かなり上手い決着だな

543 19/09/09(月)07:52:59 No.621427588

>デンジくんこれIQ高いのかな…? 天然なようにも計算のようにも見える

544 19/09/09(月)07:53:24 No.621427635

>まぁここで逃げられても上弦全滅なら悪くない戦果かもな!! ここで無惨倒せなかったら詰む!

545 19/09/09(月)07:53:56 No.621427693

子供おっさんは未来が見えるからな

546 19/09/09(月)07:54:45 No.621427778

育った環境のせいで学は無いけど頭はわりといい方だとおもうデンジくん

547 19/09/09(月)07:55:00 No.621427802

ラグビーはキテル…ってなった

548 19/09/09(月)07:56:17 No.621427940

>デンジくんこれIQ高いのかな…? 言動で頭に攻撃させるよう誘ってチェンソー置き一点読みだからIQ高い

549 19/09/09(月)07:57:24 No.621428054

キィトさん連弾の時めっちゃ密着して顔近いのに全く照れがないのがいいな エロいけど何か爽やかな絵だった

550 19/09/09(月)07:58:09 No.621428133

>ブラクロは内輪揉めの裁判が一瞬で終ったな 相変わらずマグロみたいだ…

551 19/09/09(月)07:59:15 No.621428259

日向も人間だったか…

↑Top