虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/09(月)04:41:47 No.621415273

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/09/09(月)04:44:45 No.621415469

    手抜きっぽいけど普通だった

    2 19/09/09(月)04:45:25 No.621415516

    えっ完成なの

    3 19/09/09(月)04:45:53 No.621415545

    何か足りないと思ったらチーズが足りない

    4 19/09/09(月)04:45:54 No.621415546

    にんにくの皮むいてなくね

    5 19/09/09(月)05:09:47 No.621417160

    なんかかけないと味しないだろこれ

    6 19/09/09(月)05:11:05 No.621417245

    うずまきビーツって初めて聞いた

    7 19/09/09(月)05:11:44 No.621417282

    普通に美味そう

    8 19/09/09(月)05:11:46 No.621417284

    チーズかけろや!

    9 19/09/09(月)05:12:06 No.621417297

    素材の味しかしなさそうで…

    10 19/09/09(月)05:13:06 No.621417356

    なんだこりゃ‥・

    11 19/09/09(月)05:13:45 No.621417387

    まあまあこれはこれで 塩は振ってあるしいろんなソースにディップして食べても良い

    12 19/09/09(月)05:14:12 No.621417422

    塩と胡椒、ハーブレモンで十分味付けになるよ

    13 19/09/09(月)05:15:05 No.621417472

    とはいえGOHANとかの濃い味の暴力ラッシュにやられてしまった舌には足りないかもしれんな…

    14 19/09/09(月)05:17:05 No.621417598

    キャベツもタマネギも入ってるというのに

    15 19/09/09(月)05:17:11 No.621417600

    うますぎビーツに見えた

    16 19/09/09(月)05:17:37 No.621417618

    いくら手抜きとはいえにんにくの皮くらい剥けば?

    17 19/09/09(月)05:17:41 No.621417625

    豪快だ

    18 19/09/09(月)05:26:05 No.621418005

    チーズは肝心なときにいない

    19 19/09/09(月)05:28:49 No.621418116

    せめてベーコンどさっと入れようよ

    20 19/09/09(月)05:32:24 No.621418274

    ツッコミどころ用意しとかないとバズらないから金の無駄になるとのこと

    21 19/09/09(月)05:37:44 No.621418482

    うずまきビーツってはじめてみた

    22 19/09/09(月)05:41:10 No.621418623

    普通に美味しそうだけどうちオーブンないからいいや

    23 19/09/09(月)06:00:30 No.621419460

    うずまきビーツってなんだよナルトの親戚か?

    24 19/09/09(月)06:00:37 No.621419466

    >いくら手抜きとはいえにんにくの皮くらい剥けば? 火が通ったらツルッと剥けるよ

    25 19/09/09(月)06:07:30 No.621419794

    焼いただけのやつに焼肉のタレをかけておいしくいただいたほうがマシじゃないかな

    26 19/09/09(月)06:08:53 No.621419866

    クレイジーソルトアホほどふりかけたらまぁ食えるかな

    27 19/09/09(月)06:10:41 No.621419961

    塩だけのほうが素材の味が引き立って美味しいんだよな タレ厨はタレでもかけてろよ

    28 19/09/09(月)06:14:12 No.621420152

    大さじ3計れよ

    29 19/09/09(月)06:47:02 No.621422109

    ポン酢で食べれば美味いよ

    30 19/09/09(月)06:51:35 No.621422391

    >塩だけのほうが素材の味が引き立って美味しいんだよな >タレ厨はタレでもかけてろよ 素材族来たな…

    31 19/09/09(月)06:54:09 No.621422573

    味が足りない時はドレッシングだ

    32 19/09/09(月)06:54:42 No.621422618

    グラタン風にすればうまい気がするけど塩かけて焼いただけだと味気なさすぎる

    33 19/09/09(月)06:55:21 No.621422665

    オリーブオイルは香り付け兼調味料と言えるくらいには美味しくなるよ

    34 19/09/09(月)07:15:36 No.621424163

    うま味が足りない

    35 19/09/09(月)07:16:48 No.621424265

    うますぎビーツに見えた

    36 19/09/09(月)07:18:32 No.621424418

    こんな時チーズが…チーズさえ来てくれれば…

    37 19/09/09(月)07:19:43 No.621424518

    これだけの食材をこの料理に使うのは気が引けるな

    38 19/09/09(月)07:21:41 No.621424675

    塩と肉少なすぎない?

    39 19/09/09(月)07:22:27 No.621424737

    この量の塩じゃほとんど無味だな 後から塩かけて食うなり何かしらのソース付けるなりすればいいだけの話だけど

    40 19/09/09(月)07:25:02 No.621424933

    ポン酢でいこう

    41 19/09/09(月)07:25:49 No.621425005

    >塩と肉少なすぎない? 別にそんなことはないよ