19/09/09(月)03:43:09 セール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/09(月)03:43:09 No.621411043
セールで全巻11円だから買って読んでるけど凄く面白いね…
1 19/09/09(月)03:46:02 No.621411291
俺の昭和プロレス知識はプロ列で出来てると言っても過言ではない
2 19/09/09(月)03:47:14 No.621411393
全然プロレス世代じゃないんだけど 漫画力が高すぎてグイグイ読めてすごいなってなるこれ
3 19/09/09(月)03:50:15 No.621411625
>セールで全巻11円 いい事を聞いた
4 19/09/09(月)03:50:36 No.621411654
オット!
5 19/09/09(月)03:56:00 No.621412085
>全然プロレス世代じゃないんだけど >漫画力が高すぎてグイグイ読めてすごいなってなるこれ ここから昭和プロレスに入るまである
6 19/09/09(月)03:56:25 No.621412118
へー読んで見ようかな
7 19/09/09(月)03:57:16 No.621412186
総集編はゴッチ編が入ってないから読みたいときは梶原一騎原作漫画傑作選版の5巻も買うといいぞ
8 19/09/09(月)03:58:01 No.621412239
「」に教えちゃソンだ
9 19/09/09(月)03:58:51 No.621412303
他のレスラー回に出てくるブッチャーがいちいちかわいい!ってなる
10 19/09/09(月)04:10:46 No.621413241
>他のレスラー回に出てくるブッチャーがいちいちかわいい!ってなる ウフフ…
11 19/09/09(月)04:17:26 No.621413701
既に原作者である梶原先生も亡く、定価で売る稼ぎよりも後世に伝えたいと思った私は新間寿と話し合いをし、kindleで11円で売り出した 気付いて興味を持ったわずかな人でもいいから梶原一騎先生が残した素晴らしい作品があるのだとまだ知らない世の人たちに知ってもらいたかった…などと言うと、格好つけすぎだと梶原先生に笑われてしまうかもしれない 書籍と違いセールがしやすい電子書籍とは、世の中も進歩したものだ… アントニオ猪木(談)
12 19/09/09(月)04:19:18 No.621413823
ホゲ~~~!!
13 19/09/09(月)04:20:23 No.621413895
ところでこのガマ・オテナって人…
14 19/09/09(月)04:21:02 No.621413937
全日のゴールデンルーキーな大仁田を見れるのはプロレススーパスター列伝しかない!(アントニオ猪木談)
15 19/09/09(月)04:23:22 No.621414102
せいぜい親日の知識くらいしか無い俺でもめっちゃ面白かったな
16 19/09/09(月)04:23:45 No.621414133
鶴田や藤波や長州活躍する前だからどちらかと言うと昭和初期中期辺りの話だけどね列伝は
17 19/09/09(月)05:02:13 No.621416684
>全巻11円 だそ けん
18 19/09/09(月)05:14:09 No.621417418
興味を持ったら男の星座も読んでくれな!
19 19/09/09(月)05:19:37 No.621417717
スキマで無料やってなかったっけ
20 19/09/09(月)05:50:54 No.621419027
>スキマで無料やってなかったっけ 今見たら無料終わっちゃってた なのでこれを機にkindleで買っちゃった 全17巻で187円
21 19/09/09(月)05:53:57 No.621419147
だそ けん
22 19/09/09(月)05:55:15 No.621419203
カールゴッチ編が無いのか…ヘビの穴の特訓が読めないじゃん
23 19/09/09(月)06:05:23 No.621419692
傑作選の5巻ならゴッチ編入ってるのに…
24 19/09/09(月)06:09:15 No.621419878
傑作選は前に同じくらい安い時に買った と言う訳さ
25 19/09/09(月)06:41:24 No.621421744
>>セールで全巻11円 >いい事を聞いた 念
26 19/09/09(月)06:41:42 No.621421762
おばけかぼちゃのあたりとエルサントのあたりが好き
27 19/09/09(月)06:41:57 No.621421776
>既に原作者である梶原先生も亡く、定価で売る稼ぎよりも後世に伝えたいと思った私は新間寿と話し合いをし、kindleで11円で売り出した >気付いて興味を持ったわずかな人でもいいから梶原一騎先生が残した素晴らしい作品があるのだとまだ知らない世の人たちに知ってもらいたかった…などと言うと、格好つけすぎだと梶原先生に笑われてしまうかもしれない >書籍と違いセールがしやすい電子書籍とは、世の中も進歩したものだ… >アントニオ猪木(談) ダメだった
28 19/09/09(月)06:47:09 No.621422119
あれ俺のとこだとまとめ買いで1900円だが
29 19/09/09(月)06:49:20 No.621422249
デジタルリマスターとそうじゃないのがあるのかコレ わかりづらいな だがありがたい……
30 19/09/09(月)06:50:24 No.621422314
11円なのはデジタルリマスター版だけだなんて…!