虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/09(月)03:22:48 >多感な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)03:22:48 No.621409174

>多感な時期に遊んじゃうとかなり引き摺ると思う まあシリーズ全部そういうやつだけど

1 19/09/09(月)03:25:15 No.621409411

2から3、4から5が出るまでの間にそれなりに開きがあるから 結構な範囲でぶっ刺さった人がいそうなシリーズ

2 19/09/09(月)03:26:02 No.621409492

今のところいちばん被害者が目に見えて多いのはぶっちぎり異聞録 世代の関係だろけど

3 19/09/09(月)03:28:49 No.621409744

思春期を3に引きずられちゃった人なんかは今頃生きながらにしてアイアンクロー食らってそうだな…

4 19/09/09(月)03:30:20 No.621409884

多感は過ぎてたがEVAぶっ刺さった世代に3はど直球だったろうなというのは想像に難くない

5 19/09/09(月)03:31:38 No.621410006

真ⅢとP3で完全に脳をアトラスにやられた層がいると思う

6 19/09/09(月)03:34:48 No.621410284

PS2時代のアトラスだとライドウもたぶんヤバい

7 19/09/09(月)03:35:56 No.621410379

P3とP4は思春期を殺された人多そうなイメージ

8 19/09/09(月)03:41:41 No.621410908

p4は理想の青春すぎる p5は面白いには面白いけど引きずるにはきつい

9 19/09/09(月)03:44:40 No.621411176

3は夜が来るじゃん!ってなった

10 19/09/09(月)03:47:28 No.621411414

自分が多感な時期に発売したのは2だったけど広告で見た罰JOKERが怖くて仕方がなかったな…

11 19/09/09(月)03:48:40 No.621411501

>3は夜が来るじゃん!ってなった わかるけど有名度が足りない!

12 19/09/09(月)04:08:42 No.621413070

キタロー意識して黒歴史つくったやつは間違いなくいそう

13 19/09/09(月)04:38:54 No.621415094

ペルソナ2で別の意味で引きずってるのは ハマってたであろう女学生が失踪して その家族がテレビ番組に協力して私室とか全国放送してたのが忘れられない…

14 19/09/09(月)05:05:37 No.621416911

東京というか三茶にあこがれを抱いた層は多いだろうなスレ画は

15 19/09/09(月)05:37:37 No.621418479

メガテンシリーズもそうだけど多感な時期にハマりやすいゲーム作るよね

16 19/09/09(月)05:42:45 No.621418684

学校がダンジョンなゲームは学生やってる時期にプレイするとくるものあると思う

17 19/09/09(月)05:43:41 No.621418721

女神転生ⅡとWizに殺された人生だった

↑Top