虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/09(月)03:19:38 ドーモ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)03:19:38 No.621408831

ドーモ

1 19/09/09(月)03:25:35 No.621409450

この台風じゃ暴走してもまともに動けんだろ…

2 19/09/09(月)03:31:08 No.621409956

作業用レイバーなめんな

3 19/09/09(月)03:37:55 No.621410539

強風で横転しまくる暴走レイバーの群

4 19/09/09(月)04:18:55 No.621413791

およそ25年くらい経って気づいたけど頭のガワ外したらめちゃくちゃグロいデザインだな零式

5 19/09/09(月)04:34:17 No.621414808

>この台風じゃ暴走してもまともに動けんだろ… とりあえず台風のパワーで身体がバラバラになるのはわかる

6 19/09/09(月)04:34:54 No.621414847

シンギュラリティに達したレイバーは台風が危険だと判断しすごすごと戻っていった

7 19/09/09(月)04:36:05 No.621414914

一斉に暴走するんだけど暴風雨で次々と転倒して無力でしたみたいなオチも良い

8 19/09/09(月)04:37:13 No.621414975

帆場栄一など所詮理屈だけが先走った頭でっかちのインテリ犯罪者よ現場を知らぬ故の大失敗

9 19/09/09(月)04:39:04 No.621415107

箱舟ごとレイバーが沈むか台風が暴走したレイバーをなぎ倒すか…二者択一

10 19/09/09(月)04:40:30 No.621415192

飛ばされるカラス達

11 19/09/09(月)04:44:27 No.621415451

今箱舟の真上あたりか

12 19/09/09(月)04:45:31 No.621415525

台風の上陸にともなう強風により方舟が鳴動 それにひかれて湾岸に林立する百数十におよぶ超高層が低周波の咆哮をあげ 首都圏8000のレイバーが暴走を起こす その結果がどうなる文字数か

13 19/09/09(月)04:45:32 No.621415527

風が強すぎるとあの周波数の音にならないとかあるのかな

14 19/09/09(月)04:46:49 No.621415612

文字数がどうあれ台風の所為ということであれば問題にはならないと思いますが?

15 19/09/09(月)04:48:34 No.621415741

この暴風の中出撃しても指揮車が方舟にたどりつけるとはとても…

16 19/09/09(月)04:51:14 No.621415935

ひとり寂しく目パカパカして沈んでく零式かぁ…

17 19/09/09(月)04:52:00 No.621415996

武器が貫手ってどんだけ頑丈な手なんだ

18 19/09/09(月)04:54:31 No.621416151

どっちにしろ方舟は無事じゃ済まんのだろうから それはそれで帆場の目的は達するのかもな

19 19/09/09(月)04:57:05 No.621416326

でも災害で「やっぱりバビロンプロジェクトは必要なんだ!」って機運が高まって 計画が加速することも考えられる

20 19/09/09(月)04:57:41 No.621416362

洋上プラットホーム丸々一つ潰して再建するのにどんだけ人と金と時間かかるんだろ

↑Top