PS4とSw... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/09(月)02:56:03 No.621405868
PS4とSwitch持ってないから話に入れない つらい
1 19/09/09(月)02:57:52 No.621406110
箱1とsteamでも出てますが
2 19/09/09(月)02:57:54 No.621406111
steamは?
3 19/09/09(月)02:57:55 No.621406116
どっちも持ってるけど誰この子
4 19/09/09(月)02:58:01 No.621406130
Steamあるやん
5 19/09/09(月)03:00:41 No.621406512
PS4とSwitchと箱1とPC持ってないから話に入れない つらい で立て直してもいいだぜ
6 19/09/09(月)03:03:27 No.621406916
くにおくんの外伝のキャラだよ NGワード:これくにおくんじゃなくてもよくね
7 19/09/09(月)03:03:38 No.621406937
何で出るかくらい把握してからスレ立てようぜ
8 19/09/09(月)03:03:51 No.621406965
くにおの彼女ってはせべじゃなかったんだな りきの彼女もまみじゃないし
9 19/09/09(月)03:04:22 No.621407026
カタログでベルリ候補生といつも見間違う
10 19/09/09(月)03:04:23 No.621407031
今は配信動画とかで見てもいいんじゃないか 無理して「」と話題共有する必要もない
11 19/09/09(月)03:04:50 No.621407096
>くにおの彼女ってはせべじゃなかったんだな >りきの彼女もまみじゃないし 一部作品の設定をそのまま引き継いでるんだ なのでその作品が出てない海外字幕とか音声だと誰お前?って言われる
12 19/09/09(月)03:07:10 No.621407396
SFCに1作だけ出てくる彼女ふたりでしょ
13 19/09/09(月)03:08:05 No.621407514
気になるなら買えとしか… 別にスレ乱立してるわけでもなし
14 19/09/09(月)03:08:16 No.621407553
東方の鬼人だと思ってた
15 19/09/09(月)03:08:59 No.621407627
>くにおの彼女ってはせべじゃなかったんだな >りきの彼女もまみじゃないし その辺のいろいろは作中であったりして楽しいぞ
16 19/09/09(月)03:09:05 No.621407642
>SFCに1作だけ出てくる彼女ふたりでしょ それ本当に彼女?
17 19/09/09(月)03:09:24 No.621407686
くにおみたいな不良の彼女がこんなかわいくていいんかと無意味に衝撃を受けてしまったやつ もっとスケバン的なのかと思ってたよ…
18 19/09/09(月)03:10:02 No.621407771
挽歌に出てくるくにおとりきの彼女 ただそれっきりだから外伝作るには最適だったぽい
19 19/09/09(月)03:10:34 No.621407839
せんぷうきゃく強かったり警官の警棒速かったり意外にも挽歌してるよな マッハパンチはあれだけど
20 19/09/09(月)03:10:59 No.621407897
初出は挽歌でいいのかな
21 19/09/09(月)03:11:18 No.621407942
やれば納得できるようになってるのはいいんだけど こいつら本当に彼女?
22 19/09/09(月)03:11:21 No.621407949
オールドスクールなベルスクで3000円だから くにおシリーズ好きじゃないと抵抗ある価格帯かもしれない
23 19/09/09(月)03:12:05 No.621408024
>初出は挽歌でいいのかな 運動会他でも見た記憶ないから恐らく挽歌だけ 違ってたらすまない
24 19/09/09(月)03:12:07 No.621408027
アメリカじゃ発売されてない16ビットのレトロゲームってそういうことか
25 19/09/09(月)03:12:17 No.621408051
しまだ「なに これ! どういうことなの!」
26 19/09/09(月)03:12:25 No.621408069
画像メイク落とすとふっつうにかわいいだけなのいいよね… でもスケ番メイクしてる方が好き…
27 19/09/09(月)03:13:15 No.621408187
元々みさこはサッカー部のマネージャーだよ
28 19/09/09(月)03:13:24 No.621408199
>くにおみたいな不良の彼女がこんなかわいくていいんかと無意味に衝撃を受けてしまったやつ >もっとスケバン的なのかと思ってたよ… 原作やってると感じるけどくにおは熱血硬派というより熱血で喧嘩の強い人たらしだから… それも作品によって変わったりしちゃうんだけどね
29 19/09/09(月)03:13:42 No.621408230
くにおシリーズには本家と「ダウンタウン~」とついてるシリーズがあってはせべだのまみだのはダウンタウンシリーズの開発スタッフが勝手に作ったんだ 不甲斐ないことに人気爆発したのはダウンタウンシリーズだからみんなそっちの設定しか知らないんだ
30 19/09/09(月)03:14:16 No.621408268
クセはあるが可愛くなった女子勢 そしてやまだが可愛い
31 19/09/09(月)03:14:20 No.621408282
だんだんはせべの言ってることが正しいのかもと思えてきた
32 19/09/09(月)03:15:29 No.621408406
くにおが年少にぶちこまれた途端に次に頭取った奴とイチャコラしてた奴という印象が強くてその…
33 19/09/09(月)03:15:31 No.621408410
俺はFCもSFCのもどっちも好きだぜ挽歌
34 19/09/09(月)03:15:41 No.621408430
なるほどなぁ勉強になるな
35 19/09/09(月)03:16:22 No.621408500
くにおはくにおらしいけど 技がどれもかっこよくて海外でのりきのイメージどうなってるのと思った
36 19/09/09(月)03:16:58 No.621408553
粗は挙げれば割と出てくるんだけどやめられん 何周もやってしまう
37 19/09/09(月)03:17:01 No.621408561
>俺はFCもSFCのもどっちも好きだぜ挽歌 FCの挽歌って?
38 19/09/09(月)03:17:39 No.621408626
くにおくんシリーズ重度の旧作好きはすげえ語るけど新作買わないイメージある
39 19/09/09(月)03:17:50 No.621408654
これもいいけどいきなり発表された小林主役のゲームは一対なんのつもりなのか…
40 19/09/09(月)03:18:14 No.621408689
>くにおが年少にぶちこまれた途端に次に頭取った奴とイチャコラしてた奴という印象が強くてその… あの時くにおと仲違いしてる最中じゃなかったっけ? それでだいきに浮気したけどやっぱり最低な奴だったしくにおは捨てられなかったって感じだったような?
41 19/09/09(月)03:18:30 No.621408714
小林主役のゲームなんてものはない いいね…
42 19/09/09(月)03:18:49 No.621408750
むしろ本家のリメイク系がパッとしない感じがする
43 19/09/09(月)03:19:49 No.621408847
まみちゃんはともかくはせべってそもそも彼女設定あったっけ?
44 19/09/09(月)03:19:50 No.621408850
このタイプのゲームスコット・ピルグリムくらいしかやったことないけど販売終了してた…
45 19/09/09(月)03:20:38 No.621408927
レベルとかアイテムとかあるけどシステム的に初代なのか挽歌なのか気になる 初代は強くてニューゲームとかできて楽しかったな
46 19/09/09(月)03:20:48 No.621408943
ファミコンでカルチャーブレーンみたいな展開やりまくって発展したから ダウンタウン本流ととらえても間違いではないという
47 19/09/09(月)03:20:52 No.621408954
技説明とか痒いとこに手が届かない雑な部分はあるけど アクション楽しくてつい触る感じがくにお感ある ゴミ箱とかの持ち上げ武器は蹴ったら動いたりしてほしかったな
48 19/09/09(月)03:21:08 No.621408978
スイッチかスチームしか俺の選択肢はないけど プラットフォームによって具合に違いとかあったりするのかな? って言う心配をするのはBloodStainedのスイッチ版の具合がどうも…だったからなんだけど
49 19/09/09(月)03:21:22 No.621409014
スコピルは版権物で配信限定だから仕方ない
50 19/09/09(月)03:21:52 No.621409057
割とゲーム落ちるよね?俺だけか?
51 19/09/09(月)03:22:12 No.621409100
>むしろ本家のリメイク系がパッとしない感じがする いくつかまちがいなく良作なのはあるんだけどな そもそもマーケティングレベルでぱっとさせられてないというか
52 19/09/09(月)03:22:32 No.621409139
くにおシリーズとして見ると違和感はあってもくにおシリーズへの愛はめっちゃ感じるから当たりだわこの作品
53 19/09/09(月)03:22:34 No.621409147
開発元が軽快な動作の2Dアクション作ってるところだから 非力なPC以外は心配しなくていいと思う
54 19/09/09(月)03:23:09 No.621409215
元気な女の子が元気に動いてて可愛い
55 19/09/09(月)03:23:22 No.621409234
アプリ落ちは海外でもよく報告されてるけどまだ対応されてないね
56 19/09/09(月)03:24:29 No.621409336
DSiや3DSでコツコツ生きながらえてきたから なんだかんだこの先も細々続いて欲しいが それでも小林お前はなんなんだ
57 19/09/09(月)03:24:50 No.621409365
このキャラデザ結構好きだから続けてほしい
58 19/09/09(月)03:25:00 No.621409389
スマホで地図見てる時に最後のマップでR押すといつも落ちる
59 19/09/09(月)03:25:18 No.621409419
>このタイプのゲームスコット・ピルグリムくらいしかやったことないけど販売終了してた… あれは名作だったよ
60 19/09/09(月)03:25:18 No.621409420
一人目だと効果が???だからショップでもなに食べてないか分かりやすいんだけど 二人目以降分かんなくなるから困る 絆創膏を食うなよ!
61 19/09/09(月)03:25:40 No.621409459
○○版はどうだとかそういう話は一切聞かないからどれでも問題なさそう
62 19/09/09(月)03:26:44 No.621409549
システムや突き詰めればわりとクリアまでさっぱり早いダウンタウンも好きだけど 続編はこの子達で初代熱血硬派式でもやりたいな
63 19/09/09(月)03:26:50 No.621409561
シャンティ作ったところが開発元だから そこじゃなければまた違うデザインなるかと
64 19/09/09(月)03:27:13 No.621409607
続編欲しいくらいには楽しかった
65 19/09/09(月)03:27:37 No.621409631
シャンティ買っちゃおうぜ
66 19/09/09(月)03:28:36 No.621409719
売れてるのかよくわからないけどシリーズずっと生き永らえさせてくれてるアーク様様だよな
67 19/09/09(月)03:28:49 No.621409746
くにおシリーズやってるとくにおとリキの強さはマジぱない てかさぶのクソ野郎は高校生相手に生チャカだして負けるとかマジ情けない
68 19/09/09(月)03:28:51 No.621409751
シャンティ新作はいつになるだろう
69 19/09/09(月)03:28:56 No.621409759
ボスで急に8ビットBGMになるのカッコよすぎる
70 19/09/09(月)03:29:32 No.621409816
アーク側にも思い入れがある人がいるんだろうな
71 19/09/09(月)03:30:13 No.621409873
アタリとドすべりを交互に繰り返してる感じがする
72 19/09/09(月)03:30:34 No.621409900
サブ子のネーミングのパンチ強い
73 19/09/09(月)03:30:35 No.621409903
熱血高校で育った少年はくにおMMOとか色々夢を見たもんじゃよ
74 19/09/09(月)03:30:39 No.621409912
この絵柄でドッジボールしたい
75 19/09/09(月)03:31:12 No.621409963
さぶこシコれる
76 19/09/09(月)03:31:18 No.621409973
>くにおシリーズやってるとくにおとリキの強さはマジぱない >てかさぶのクソ野郎は高校生相手に生チャカだして負けるとかマジ情けない 優等生なひろしですらヤクザにドスで刺されて生きてるからあの世界の高校生の強度がおかしい
77 19/09/09(月)03:31:49 No.621410025
\/みたいな口が好き
78 19/09/09(月)03:32:42 No.621410096
このデザインの他キャラはどうなるかちょっと見てみたい
79 19/09/09(月)03:33:02 No.621410130
PS4とスイッチと箱oneとPC持ってないという話だったが 一番ハードル低そうなのは今度出る携帯型スイッチだろうか
80 19/09/09(月)03:33:40 No.621410187
乱闘協奏曲と熱血SPはかなりいいものだぞ
81 19/09/09(月)03:34:50 No.621410289
流石にこれ一点張りでハードごと行くのは勇気いるだろ!?
82 19/09/09(月)03:36:25 No.621410423
飽きたら他のソフト買えばいい スイッチ一択ですね
83 19/09/09(月)03:36:27 No.621410427
そもそもこれに興味持つ人が現行ハード持ってないとは思…いや分からんな3DSまでなら持ってるのかもしれん
84 19/09/09(月)03:36:35 No.621410442
なんでPC持ってないのにここ見てるの?
85 19/09/09(月)03:36:51 No.621410463
ス、スイッチに行けばスマブラとかできるぞ! ファミコンとかスーファミだってちょっとできるぞ! あと少しずつプレイヤー人口減ってきてるスプラ2で俺と遊んでほしい
86 19/09/09(月)03:37:18 No.621410495
でもPS4にはモンスターハンターがある 互角です
87 19/09/09(月)03:37:21 No.621410497
su3300035.jpg みさこもきょうこも挽歌時代の絵も結構かわいい 流石に時代は感じるけども
88 19/09/09(月)03:38:11 No.621410569
挽歌はキックするとパンチラしてた記憶がある
89 19/09/09(月)03:38:28 No.621410594
みさこ…お前美少女だったのか…
90 19/09/09(月)03:39:04 No.621410648
時代はスマホじゃけんのう ゲームもすっかりスマホが主流になって
91 19/09/09(月)03:39:14 No.621410664
美少女でもなければホイホイ男を乗り換えるなんて無理だからな
92 19/09/09(月)03:39:19 No.621410666
>飽きたら他のソフト買えばいい >スイッチ一択ですね そんなんどのハードでも言えるじゃん
93 19/09/09(月)03:39:30 No.621410686
挽歌の頃のデザインをうまく残して落とし込んでるよね
94 19/09/09(月)03:40:20 No.621410763
でもこの子アホなんでしょ…?
95 19/09/09(月)03:40:31 No.621410787
そうだよアホだよ
96 19/09/09(月)03:40:32 No.621410788
爆発的に売れたら日本語ボイス用意するといってるが そうならないことを承知のうえでいってやがるな!
97 19/09/09(月)03:40:34 No.621410795
>時代はスマホじゃけんのう >ゲームもすっかりスマホが主流になって 東アジアがスマホゲーに依存しすぎなだけなんだ…
98 19/09/09(月)03:40:37 No.621410801
PC買えば二次裏が大画面の迫力美麗グラフィックスで楽しめるぞ
99 19/09/09(月)03:40:39 No.621410803
>みさこ…お前美少女だったのか… サッカーの大会で優勝したらXXXXしてあげるっていったらくにお達が乗り気になる程度には美少女
100 19/09/09(月)03:40:48 No.621410819
くにおが問答無用で即死するのは電車くらいで ゲージ次第では拳銃も長ドスもギリ耐えたよね?
101 19/09/09(月)03:41:08 No.621410852
スマホしか持ってないの?
102 19/09/09(月)03:41:28 No.621410879
間違いなくりきの彼女設定のあるまみはともかく はせべの立ち位置って難しいよね…
103 19/09/09(月)03:41:30 No.621410882
挽歌のきょうこも可愛かった あのカッコでマッハキックするのも子供ながらによかった…
104 19/09/09(月)03:42:22 No.621410963
>はせべの立ち位置って難しいよね… サッカー部マネのみさこの方もあるしな…
105 19/09/09(月)03:42:48 No.621411014
俺も引っ越しの際にnew3DSとVitaとスマホしか持ってこなかったので笑えないといえば笑えない
106 19/09/09(月)03:43:28 No.621411074
PCよりスマホで見てる人の方が多いんじゃねーの 横になりながら見れるのいいぞ
107 19/09/09(月)03:43:42 No.621411098
はせべは単に中学の同級生でその頃仲良しだったくらいなら矛盾しないけどやまだが…
108 19/09/09(月)03:44:07 No.621411126
>NGワード:これくにおくんじゃなくてもよくね ていうかあっちが勝手に作ったくにおくんリスペクトで作ったやつじゃないの
109 19/09/09(月)03:44:33 No.621411163
とにかく敵が硬い 殴っても殴っても起き上がってくるゾンビかよゾンビも出たわ
110 19/09/09(月)03:44:36 No.621411168
みさこのキャラデザの基本部分はサッカー編の頃からあまりぶれてない
111 19/09/09(月)03:44:37 No.621411169
>はせべの立ち位置って難しいよね… 影でみさことバチバチしてる藤井版コミックの関係がいい塩梅だった…
112 19/09/09(月)03:44:46 No.621411183
ゾンビは柔らかいよね
113 19/09/09(月)03:45:28 No.621411248
みすずちんを出してくる しかも1話のボスなのに結構強い って時点でわかってるよね
114 19/09/09(月)03:45:34 No.621411257
熱血軟派じゃねーか!
115 19/09/09(月)03:45:44 No.621411273
くにおとりきが彼氏だと思い込んでいるやべー子達 エンディングのくにおとりきの字幕と発音が違いすぎて怖い
116 19/09/09(月)03:46:10 No.621411298
商用サイトもスマホ前提だから昔みたいにサムネ並べたりしなくなったなあ スマホだとクリックもされないし
117 19/09/09(月)03:46:47 No.621411339
くにおもりきも最初から女にてんで弱かったから その点で硬派を主張していたわけではないのだ
118 19/09/09(月)03:47:12 No.621411389
技覚えたいけどすぐやられて中々お金が貯まらない 問題はこの技つよそう!って買ったやつが弱くて泣ける時
119 19/09/09(月)03:47:35 No.621411425
でもpvアニメだと一緒に飯食ってたし...
120 19/09/09(月)03:48:19 No.621411478
su3300046.gif これは美少女だわ
121 19/09/09(月)03:49:12 No.621411544
古すぎる…
122 19/09/09(月)03:49:40 No.621411583
どうでも良さそうで最後まで取っておいた技が基本コンボに関わる技で早めに買うやつだった…
123 19/09/09(月)03:49:41 No.621411584
む!Switch買ってしまったがSteamでいいのかこれ
124 19/09/09(月)03:50:02 No.621411611
>爆発的に売れたら日本語ボイス用意するといってるが >そうならないことを承知のうえでいってやがるな! 一応アークのくにおくんシリーズは定期的に出てて10月にも出るくらいには売れてるんでハードル設定が低ければなんとか…
125 19/09/09(月)03:51:20 No.621411707
>む!Switch買ってしまったがSteamでいいのかこれ どれでもいい説
126 19/09/09(月)03:51:24 No.621411713
スイッチごといったのかよ!?
127 19/09/09(月)03:51:34 No.621411728
ブロッサムみたいな子はかわいい
128 19/09/09(月)03:52:04 No.621411766
いやSwitch版やりにくいなーと思いながらやってたから Steamで良かったな…
129 19/09/09(月)03:52:44 No.621411825
武器壊れなくなる本持ってても武器壊れるんだけど…
130 19/09/09(月)03:52:50 No.621411828
はせべとみさこの共演は地味にくにおのおでんとかか
131 19/09/09(月)03:52:53 No.621411831
どっちも性欲強そうな感じがいいよね
132 19/09/09(月)03:53:13 No.621411860
画像のみさこもツッぱった表情してなきゃ美少女の枠組みにはいってると思う
133 19/09/09(月)03:53:14 No.621411865
>武器壊れなくなる本持ってても武器壊れるんだけど… 持ってる本と武器のタイプが違うんじゃない?
134 19/09/09(月)03:53:41 No.621411902
>持ってる本と武器のタイプが違うんじゃない? ヨーヨーっておもちゃじゃない?
135 19/09/09(月)03:54:02 No.621411927
挽歌の出てない海外的には知らない彼女だからな…
136 19/09/09(月)03:54:15 No.621411945
switchでやりにくいってどういうことだ コントローラー的な意味か
137 19/09/09(月)03:54:19 No.621411953
>いやSwitch版やりにくいなーと思いながらやってたから >Steamで良かったな… どっちで買うか選びあぐねてるからちょっと聞かせてほしい もっさりしてるとか操作性悪いとか?
138 19/09/09(月)03:54:31 No.621411969
>これは美少女だわ PCエンジン版こんなだったのか…
139 19/09/09(月)03:54:36 No.621411976
スマホメインで使ってるならswitchで良かったんじゃないの 同じく寝ながら遊べるし
140 19/09/09(月)03:55:08 No.621412015
ヨーヨーつよいね 序盤あれでちょこちょこ稼いだ
141 19/09/09(月)03:55:20 No.621412034
きょうこさりげなくおっぱいでかいのいい…
142 19/09/09(月)03:56:41 No.621412139
発売日が決まってるのが1本 新たに発表されたのが1本 現状くにおくんシリーズの新作が2本控えてるってどういう状況だ
143 19/09/09(月)03:57:36 No.621412208
コントローラー的な意味だ
144 19/09/09(月)03:58:11 No.621412248
寝起き顔で判断すると みさこは素でかわいい きょうこはメイクしてからが本番 な感じがする
145 19/09/09(月)03:58:48 No.621412294
みすずですらちょっとかわいいからな今回
146 19/09/09(月)03:58:59 No.621412310
初期投資すれば解決する程度の問題
147 19/09/09(月)03:59:47 No.621412371
この路線すげえいい判断したとおもう 小林の事は知らない
148 19/09/09(月)03:59:54 No.621412383
>現状くにおくんシリーズの新作が2本控えてるってどういう状況だ 出来はどうあれシリーズ継続してるのはありがたい
149 19/09/09(月)04:00:26 No.621412433
日本語字幕が直訳丸出しなのそこそこあるのがちょっと残念っちゃ残念
150 19/09/09(月)04:00:34 No.621412447
幼女の頃からでかリボンが似合う女の子が美少女じゃない訳ない
151 19/09/09(月)04:00:42 No.621412460
攻略の話になると大体使ってるのきょうこなのがちょっと面白い
152 19/09/09(月)04:00:43 No.621412463
みすずは乱闘協奏曲の時からちょっと乙女味あってかわいかったよ…
153 19/09/09(月)04:00:43 No.621412465
普通にみすずが抜ける範囲になっている
154 19/09/09(月)04:00:58 No.621412492
くにおくんシリーズって謎にしぶといよね 個人的にはありがたいけど何でこんなに続いてるんだろう
155 19/09/09(月)04:01:28 No.621412525
くにおくんは3DSで見事に復活したねえ DS時代のは買ったけどああこれシリーズ終わるわって出来だったので嬉しい限りだ
156 19/09/09(月)04:01:33 No.621412533
>日本語字幕が直訳丸出しなのそこそこあるのがちょっと残念っちゃ残念 Steamゲーに慣れてれば…まあこれ単体だとな
157 19/09/09(月)04:01:49 No.621412552
海外人気ってくにおくんよりダブルドラゴンじゃないの?
158 19/09/09(月)04:01:53 No.621412556
狂騒曲のみすずちょっといいよね
159 19/09/09(月)04:02:44 No.621412619
>個人的にはありがたいけど何でこんなに続いてるんだろう 古参のファンが多いから採算が取れると信じ込んでる年齢層がそろそろ会社でいい地位についてるんじゃない?
160 19/09/09(月)04:03:28 No.621412670
>古参のファンが多いから採算が取れると信じ込んでる年齢層がそろそろ会社でいい地位についてるんじゃない? もう信じ込んでるで企画が通る作品数じゃないぞくにおくん
161 19/09/09(月)04:03:54 No.621412696
シリーズの年季が古かろうが 今やっても面白いものが出てるんなら何だっていい…有難い…
162 19/09/09(月)04:04:45 No.621412767
くにおが人気なんじゃなくてFC時代のくにおが人気だったって気づいてからクラシックな2Dスタイルに戻したんよね
163 19/09/09(月)04:04:53 No.621412769
>くにおくんは3DSで見事に復活したねえ 最初に出た奴だけは企画者の胸ぐらつかんでひとつふたつ問い質したいことがあるがそこからは良作揃いだね
164 19/09/09(月)04:04:58 No.621412774
>個人的にはありがたいけど何でこんなに続いてるんだろう テクノスが解散して以降曖昧になってた権利関係を整理して アークシステムワークスが権利買い取っ たからな 自社でも作ってるし他社にライセンスもよくやってる
165 19/09/09(月)04:05:07 No.621412788
どれで出ればうれしいかと言えば 持ち歩いてプレイできれば一番いいんだけどな いやSwitchも一応持ち歩き出来るけども…
166 19/09/09(月)04:06:00 No.621412843
大雑把に言うとハクスラ系でハマりやすいからね…
167 19/09/09(月)04:06:12 No.621412861
最近くにおくんシリーズめっちゃ移植されまくってる ついこないだも総集編ぐらいのボリュームのやつ出てた気がする
168 19/09/09(月)04:06:34 No.621412888
アークはこういう素材の扱い方は理解ある方だろうからね なんでも3Dにしたがる会社にもってかれるよりは全然よかった
169 19/09/09(月)04:06:45 No.621412903
アボボ倒せないよ
170 19/09/09(月)04:06:50 No.621412910
>最近くにおくんシリーズめっちゃ移植されまくってる >ついこないだも総集編ぐらいのボリュームのやつ出てた気がする 3DS以降はほぼ年一で新作が出てるレベルで元気だからな何故か…
171 19/09/09(月)04:07:17 No.621412947
オンライン協力が欲しかったけどシャンティのとこにノウハウが無かったとかそういうのだろうか 販売コストの増加とかもありそうだけど
172 19/09/09(月)04:07:31 No.621412961
アークシステムワークスって有能集団なのでは?
173 19/09/09(月)04:07:38 No.621412973
今作ほんといい…ドットのキャラがめっちゃ可愛い…
174 19/09/09(月)04:08:00 No.621413000
大行進曲とホッケーはファミコンのコントローラーがまっぷたつになるまで最近まで友人と遊んでたよ 互換機だとなんかちがうってなるからファミコンを書い直すかそれとも素直にクラシックスコレクション買うべきか悩む
175 19/09/09(月)04:09:38 No.621413148
みさこの方がシンプルで使いやすくない?
176 19/09/09(月)04:09:49 No.621413158
どっちかっていうと海外の方に愛の深い制作集団がいるかんじなんだよな River City Ransomめっちゃぬりぬり動いててすごい…
177 19/09/09(月)04:10:00 No.621413174
>アボボ倒せないよ 救急キットたらふく食べて戦うんだ ヤムヤムヤム…
178 19/09/09(月)04:10:15 No.621413201
本を食うな
179 19/09/09(月)04:10:45 No.621413238
>ゲームを食うな
180 19/09/09(月)04:11:15 No.621413285
熱心な古参のくにおファンがアークにいたんだろう 出すゲームが焼き直しの同人みたいなのばっかりだけど
181 19/09/09(月)04:11:29 No.621413300
くにおくんやりきだってスシやカレーを皿ごと食ったんだ 細かいこと言うな
182 19/09/09(月)04:12:39 No.621413388
ゲームおいしいよね…
183 19/09/09(月)04:12:54 No.621413407
この雰囲気だったらもうボイス敢えてローカライズしなくてもいいと思う
184 19/09/09(月)04:13:11 No.621413429
頭の悪い女子高生…
185 19/09/09(月)04:13:15 No.621413436
国内はクラシック海外はアドバンスドアレンジと 2方向の動きがあって恵まれちゃいるのかな
186 19/09/09(月)04:13:23 No.621413442
歩いてるだけで襲われる世界だし今更気にしてはいけないのだ
187 19/09/09(月)04:13:43 No.621413475
100ドルもするゲームだ もっとよく味わえ…
188 19/09/09(月)04:13:46 No.621413478
>この雰囲気だったらもうボイス敢えてローカライズしなくてもいいと思う リスニング力を鍛えたほうが早い気がしてきた…
189 19/09/09(月)04:15:03 No.621413561
アメリカのハイスクールっぽいしそこら中小汚いしみんな英語喋るし日本人名部分だけ逆に浮いてる感ある
190 19/09/09(月)04:15:03 No.621413562
>頭の悪い女子高生… 私はね多少のバカと言ったんだ ありゃパーフェクトじゃないか
191 19/09/09(月)04:16:54 No.621413664
きょうこちゃんはデフォで1Pっぽい立ち位置なのとギャルっぽい属性が選ばれがちな要因だと思う いったん選ぶと替えづらくなるし
192 19/09/09(月)04:17:35 No.621413711
くにおたちの彼女!ってノリなのにキャラセレクトでもまずはきょうこにカーソル合ってるし…
193 19/09/09(月)04:19:16 No.621413813
てかなんで海外でくにおくん好きいるんだよ しかも向こうの改名したリバーシティーやレネゲードの方じゃなしに原題のくにおくんで
194 19/09/09(月)04:19:33 No.621413834
キャラ選択時に性能差みたいなのが書かれてたらまた違った気もする
195 19/09/09(月)04:20:20 No.621413890
下に日本語字幕出るし発音は聞き取りやすいし英語教材としても優秀
196 19/09/09(月)04:21:17 No.621413952
レトロゲーの流行りに乗ってくにおくん好きが増えたとか…?
197 19/09/09(月)04:22:36 No.621414051
>てかなんで海外でくにおくん好きいるんだよ >しかも向こうの改名したリバーシティーやレネゲードの方じゃなしに原題のくにおくんで 調べたらあっちじゃちゃんとkunio-kunで知られてるっぽい
198 19/09/09(月)04:22:48 No.621414065
みさこのがかわいいとおもうのに…
199 19/09/09(月)04:23:51 [きょうこ] No.621414137
みさこ超カッコいいよね…
200 19/09/09(月)04:29:48 No.621414497
回復や装備の優秀なアイテムはどれ? 買わないと効果わかんなさすぎ
201 19/09/09(月)04:30:17 No.621414537
らだにあ
202 19/09/09(月)04:31:42 No.621414628
チアのドットかわいいな…ってイラストの方見てみたらなんか違う…
203 19/09/09(月)04:41:21 No.621415246
スコットピルグリムは再配信してほしい
204 19/09/09(月)04:46:19 No.621415580
裏切り者 負けた!
205 19/09/09(月)04:48:26 No.621415728
ラザニアが安くて75%で良い 魚市場まで行かないとだけど
206 19/09/09(月)04:49:04 No.621415780
ドットで可愛いと思ってイラスト見るとコレジャナイってSFC時代からよくある
207 19/09/09(月)04:51:31 No.621415958
マップ際で攻撃しようとして移動しちゃうの何とかならないかな… レア雑魚ポップさせて舎弟にしようと回り片付けてたら移動しちゃって消えるとかありすぎて困る
208 19/09/09(月)04:54:10 No.621416130
>アボボ倒せないよ まだキョウコでしかやってないけど 弱4連で4連目ガードされてガーキャン頭突きくるけど 4連で止めてガードおしっぱで頭突きガード間に合うから ガードしてまた弱4連ってやってれば割とすぐ削れてくよ
209 19/09/09(月)04:58:31 No.621416412
>>アボボ倒せないよ >まだキョウコでしかやってないけど >弱4連で4連目ガードされてガーキャン頭突きくるけど >4連で止めてガードおしっぱで頭突きガード間に合うから >ガードしてまた弱4連ってやってれば割とすぐ削れてくよ 削りはいけるんだけど上からコンクリ降ってきたりとかでやられる 自分が取りに行ったりとか破壊してなのはわかるんだけど 地割れも昇竜拳で逃して…とかしてるけどなかなか
210 19/09/09(月)05:05:41 No.621416915
地割れはジャンプでかわして岩は影見て避けて 持ち上げるやつは相手が持ち上げてから殴れば安全よ