虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >多感な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/09(月)02:56:02 No.621405866

    >多感な時期にプレイしちゃうとかなり引き摺ると思う

    1 19/09/09(月)03:00:14 No.621406451

    色々あるけどどのタイミングでどのシリーズの話だ

    2 19/09/09(月)03:03:09 No.621406865

    迂闊な発言をすると歳がバレる

    3 19/09/09(月)03:05:57 No.621407256

    多感な時期になる前にやってた子が多感な時期に再プレイして…ってパターンもありそう

    4 19/09/09(月)03:06:33 No.621407324

    森とかやってて悲しかった 悲しい事を全部覚えてたら人間生きていけないでやんす… 生きてるじゃねーかテメー!

    5 19/09/09(月)03:09:24 No.621407687

    性癖歪みそう

    6 19/09/09(月)03:11:01 No.621407901

    よい子でも遊べるアリスソフトみたいなものだとおもっていた

    7 19/09/09(月)03:11:07 No.621407911

    むしろ多感な時期だと細かいネタに気づかない所かクリアすら割と難しい

    8 19/09/09(月)03:12:31 No.621408083

    NTRとかレイプとかドラッグとか普通にあるやつ

    9 19/09/09(月)03:12:42 No.621408114

    子供のときからやってたけど普通に楽しかったよ

    10 19/09/09(月)03:13:34 No.621408214

    >NTRとかレイプとかドラッグとか普通にあるやつ はっきり描写してないから成長してから気付くやつだ…

    11 19/09/09(月)03:14:16 No.621408269

    幼い頃は温水は洋一だキャッキャッしてた そんな軽い話ではなかった

    12 19/09/09(月)03:16:02 No.621408465

    本編とまた違う立ち位置でキャラが出演する裏サクセスが一番の楽しみだった

    13 19/09/09(月)03:16:33 No.621408519

    初めて好きになった二次元の女の子は死にました

    14 19/09/09(月)03:16:48 No.621408542

    ヤギで疲労回復するのいいよね!

    15 19/09/09(月)03:17:09 No.621408581

    子供の頃はそもそも彼女攻略とかすら分かってなかったなあ… 友達と対戦とかしかしてなかった

    16 19/09/09(月)03:17:19 No.621408598

    >初めて好きになった二次元の女の子は死にました (該当者がけっこういる)

    17 19/09/09(月)03:18:08 No.621408681

    主人公が大人だと大分ギリギリなの突っ込んでるイベント全部見れるもんでもないからだろうけど

    18 19/09/09(月)03:18:12 No.621408686

    正義の反対は~の博士の言葉

    19 19/09/09(月)03:18:22 No.621408703

    子供の頃は練習ばかりしてたな… エンディングでなんか女の子が死んでた

    20 19/09/09(月)03:18:25 No.621408707

    パワプロ6だかやってパワポケ1だかやっておお~となってパワポケ3でのりかとの結婚が正史な上にサイボーグになってて好きな子は爆発で粉々になった

    21 19/09/09(月)03:19:20 No.621408805

    初めてやったギャルゲー榛名

    22 19/09/09(月)03:19:22 No.621408808

    初めてプレイしたのは2だけど子供の頃すぎて性癖も何も無かったな ひたすらゆきえさんを追っかけてたけど それも彼女になる条件が簡単でバットくれるからっていう理由からだし

    23 19/09/09(月)03:19:51 No.621408854

    本当に普通に恋愛してるだけの子がたまにいるので非常に癒された

    24 19/09/09(月)03:20:16 No.621408898

    緑色のヒロインで歪んだ

    25 19/09/09(月)03:20:34 No.621408922

    >緑色のヒロインで歪んだ アッキカーン

    26 19/09/09(月)03:20:52 No.621408955

    マオの真ED一周目じゃ絶対に行けないとかエロゲのトゥルーすぎる…

    27 19/09/09(月)03:22:03 No.621409079

    分母が違いすぎるからあれだけど道の踏み間違え率で言ったらボンボンとかセガハードよりひどいと思う

    28 19/09/09(月)03:22:14 No.621409104

    野球を実際に始めた原因榛名

    29 19/09/09(月)03:22:18 No.621409117

    逆に13の剣道とか普通すぎて物足りなく感じてしまった

    30 19/09/09(月)03:23:40 No.621409264

    ヒロインが死なない方が珍しいってよく考えたら狂ってるな

    31 19/09/09(月)03:23:56 No.621409289

    小森寺みたいなサクっと終わるやつも好き

    32 19/09/09(月)03:24:03 No.621409299

    6だったかのランダム女王は結局攻略できなかったなぁ

    33 19/09/09(月)03:24:17 No.621409318

    何が酷いって道を踏み外した自覚ないまま踏み外させて後から「このゲームおかしい…」ってなるとこだと思う でも製作陣の子供の頃の体験を大人になってから振り返って欲しいって考えとか作品に込められたメッセージ自体は本当に良い名作なんだよ…

    34 19/09/09(月)03:24:38 No.621409344

    縦読みは子供だと分からんのが酷い

    35 19/09/09(月)03:24:41 No.621409350

    >ヒロインが死なない方が珍しいってよく考えたら狂ってるな 死なないヒロインも多いよ? ただ一シリーズ一人は大抵死ぬ可能性があるってだけで

    36 19/09/09(月)03:25:08 No.621409401

    13の剣道は普通すぎて逆に不気味さを感じたな…

    37 19/09/09(月)03:25:17 No.621409416

    1のさとみルートの大団円が好きだったのに正史じゃなかったのはショックだった

    38 19/09/09(月)03:25:27 No.621409436

    好き放題やってたシリーズなんですがなぜか超能力バトルはちょっとついていけなかったです

    39 19/09/09(月)03:25:27 No.621409437

    1~14まであるからな…

    40 19/09/09(月)03:25:33 No.621409446

    >縦読みは子供だと分からんのが酷い ダッシュいいよね…

    41 19/09/09(月)03:26:11 No.621409503

    今思うと大正編はかなり影響受けたかもしれない

    42 19/09/09(月)03:26:14 No.621409506

    自慢だけどパワポケ大全もってるぜ! 発売日に本屋へ買いに行った

    43 19/09/09(月)03:26:41 No.621409543

    まことルートだってマダラとか色々おかしいかんな! BADエンドはギャグで流されてるけど洗脳NTRだぞ!

    44 19/09/09(月)03:26:49 No.621409556

    >>縦読みは子供だと分からんのが酷い >ダッシュいいよね… よくねえよ!

    45 19/09/09(月)03:26:51 No.621409564

    >>ヒロインが死なない方が珍しいってよく考えたら狂ってるな >死なないヒロインも多いよ? >ただ一シリーズ一人は大抵死ぬ可能性があるってだけで ごめん誰もヒロインが死なないシリーズ作品ってつもりだった

    46 19/09/09(月)03:26:54 No.621409571

    >今思うと大正編はかなり影響受けたかもしれない 大神君現代でのどの服よりもあっちが似合ってる

    47 19/09/09(月)03:27:07 No.621409594

    出会う前から死んでるみゆき先生とか救いが無さすぎる…

    48 19/09/09(月)03:27:18 No.621409610

    小学生の頃は4.5.6の裏サクセスばっかりやってた 中学生くらいになって表サクセスの面白さに気づいて選手枠が溢れるくらいにはやりこんだ 攻略サイトにも書いていないバグとかも見つけたよ…

    49 19/09/09(月)03:27:58 No.621409656

    >出会う前から死んでるみゆき先生とか救いが無さすぎる… あれってどのルートでも死んでるのかな…

    50 19/09/09(月)03:27:59 No.621409659

    4のメインヒロインっぽい糸目の子の造形って今だともっとウケる気がする

    51 19/09/09(月)03:28:05 No.621409667

    無茶だとは思うけど1から14とダッシュ纏めた作品が欲しい DS作品たけぇ…

    52 19/09/09(月)03:28:12 No.621409680

    >好き放題やってたシリーズなんですがなぜか超能力バトルはちょっとついていけなかったです 大全でのインタビューを見ると多分続き物と裏社会のおかげで受けていると勘違いしてたんだろうな…

    53 19/09/09(月)03:28:40 No.621409728

    >4のメインヒロインっぽい糸目の子の造形って今だともっとウケる気がする エリート工作員きたな…

    54 19/09/09(月)03:28:43 No.621409735

    枕営業の現場に踏み込んで助けようとしたら 余計なことしないで帰ってって言われるエンドはヒロイン死亡よりキツかった

    55 19/09/09(月)03:28:51 No.621409748

    5の入れ替わりで小杉が改心してお互いにライバルになるのとか入れ替わり先のDV彼女とかすごい青年誌っぽい

    56 19/09/09(月)03:29:35 No.621409824

    田舎でブサイクだったヒロインがナンバリングを重ねて都会で整形して美人になってるのいいよね

    57 19/09/09(月)03:30:02 No.621409865

    みゆき先生はルートによって設定が違うだろ!?

    58 19/09/09(月)03:30:54 No.621409935

    商店街野球大好き

    59 19/09/09(月)03:31:15 No.621409967

    わんこはどうあがいても助からないのがクソ悪趣味 最初から死が確定してるわけじゃなくて物語上では助かる道もあるのにシステムで絶対助からないのが尚更ひどい

    60 19/09/09(月)03:31:27 No.621409986

    >大全でのインタビューを見ると多分続き物と裏社会のおかげで受けていると勘違いしてたんだろうな… そこがウケてる要素なのは間違いではないから合わなかっただけなんじゃないかな

    61 19/09/09(月)03:31:28 No.621409989

    どうして試合に勝ったのにその後のミニゲームで殺すんですか…どうして…

    62 19/09/09(月)03:31:32 No.621409994

    >田舎でブサイクだった男子がナンバリングを重ねて都会で整形して美人になってるのいいよね

    63 19/09/09(月)03:31:38 No.621410009

    いまでも4、5千円するからなパワポケ

    64 19/09/09(月)03:32:00 No.621410041

    いつもの眼鏡枠じゃなくて13裏の官取羽柴14裏の小杉真琴が相棒枠になるの面白かったな

    65 19/09/09(月)03:32:46 No.621410101

    天啓的なマニア受け系だからな みんな手放さないんだよ

    66 19/09/09(月)03:32:52 No.621410109

    深海に直結したワームホール開けて水圧砲とかビンビン来たよ

    67 19/09/09(月)03:32:52 No.621410111

    9主人公…おまえ…

    68 19/09/09(月)03:32:53 No.621410113

    >どうして試合に勝ったのにその後のミニゲームで殺すんですか…どうして… 選択しない事が正解とかわかるか! また日本シリーズ勝たないといけねーじゃねーか!

    69 19/09/09(月)03:34:22 No.621410246

    忍者編むちゃくちゃに難しかった記憶がある

    70 19/09/09(月)03:34:32 No.621410265

    (早すぎる選択肢に何も選べないまま無回答になる「」ワポケくん)

    71 19/09/09(月)03:35:23 No.621410334

    7は野球がシステム的にクソムズいのがよりヒロインの攻略難易度上げてるよね

    72 19/09/09(月)03:35:37 No.621410352

    あまり話題にならないけど5の緑髪の子は相当病んでる 幼いころに運が悪くて自殺したときはショックだった…

    73 19/09/09(月)03:35:44 No.621410359

    ギャルゲーを買うのが気恥ずかしい少年もこれならあら不思議

    74 19/09/09(月)03:35:47 No.621410367

    当時本家は野球しようぜってキャッチコピーだったけどこっちは野球しろよシリーズだったね

    75 19/09/09(月)03:36:20 No.621410415

    >(早すぎる選択肢に何も選べないまま無回答になる「」ワポケくん) 10の五十鈴は地獄だった… 初見クリアできる奴いるのかアレ

    76 19/09/09(月)03:36:34 No.621410439

    >そこがウケてる要素なのは間違いではないから合わなかっただけなんじゃないかな 要素の一つではあるけどそれ一辺倒にしちゃいけないとは思う 続き物前提のせいで10は全く問題を解決してなくて消化不良感がすごかった 少なくとも親切高校の闇だけでも決着をつけるべきだった

    77 19/09/09(月)03:37:10 No.621410482

    俺はパワプロ下手くそだからとにかくロックオンを選ぶマン 1と2はロックオンマシンのためにアルベールに会わないといけなくてタルかった

    78 19/09/09(月)03:37:28 No.621410507

    初めてやったのが11でどうやっても助けられない紫杏が妙に刺さった

    79 19/09/09(月)03:38:01 No.621410551

    >7は野球がシステム的にクソムズいのがよりヒロインの攻略難易度上げてるよね 7は一度ある程度のステの選手作れればあとはしあわせ草でなんとでもなるからな…

    80 19/09/09(月)03:38:17 No.621410577

    3のパーツを買って野球を上手くするってのが当時なにこれすっげえおもしれえってそっからズルズルはまっちゃった

    81 19/09/09(月)03:39:26 No.621410677

    社会の闇とかやり出すのはまぁ作風的に仕方ない 野球で解決!とかの方向にすればなぁ

    82 19/09/09(月)03:39:27 No.621410680

    戦争の理不尽さを知った

    83 19/09/09(月)03:39:35 No.621410694

    7ってセンター前2ベースとかあったよね マネージャーの子が中学生の時から好きだったよとか言いながら青姦して後で洗脳調教されるのとか攻めるなーと思ってた

    84 19/09/09(月)03:40:14 No.621410753

    朱里ルートは好きなんだけどあのノリをメインのシナリオにまで絡ませたのは失敗だよな11の仲間イベント自体は面白いだけに残念なんだ

    85 19/09/09(月)03:40:29 No.621410781

    あのメチャクチャな打球の設定ヒーロー戦だけはしっくりくるんだよな7…

    86 19/09/09(月)03:40:54 No.621410826

    >社会の闇とかやり出すのはまぁ作風的に仕方ない >野球で解決!とかの方向にすればなぁ だから14の最後はそれで解決したじゃないか

    87 19/09/09(月)03:41:30 No.621410884

    >7ってセンター前2ベースとかあったよね >マネージャーの子が中学生の時から好きだったよとか言いながら青姦して後で洗脳調教されるのとか攻めるなーと思ってた あれ青姦までしてたっけ

    88 19/09/09(月)03:41:47 No.621410915

    あのですね サイボーグの隊長より明らかに同僚の女が強くてこっちは泣きそうなんですよ

    89 19/09/09(月)03:42:11 No.621410944

    >戦争の理不尽さを知った 結局終戦まで生き残ったことねえや

    90 19/09/09(月)03:42:29 No.621410976

    ステータスとかよりヒロイン攻略とED集めを主軸にするから弱い選手がどんどんできる

    91 19/09/09(月)03:42:47 No.621411011

    サイボーグ関連の救いのなさよ 9にまでだすんじゃねーよ!

    92 19/09/09(月)03:43:06 No.621411040

    最初やったのが8でこの主人公全然野球する気ねえな…ってなった 他の主人公は意外とみんな野球好きだった

    93 19/09/09(月)03:43:11 No.621411048

    ポイント貯めてできるのがヒロイン解放とかどんな野球ゲーだよ

    94 19/09/09(月)03:43:48 No.621411107

    A.天国も魂もありません

    95 19/09/09(月)03:43:57 No.621411115

    デカい女は何も苦労せず重い球なんて強能力をくれるので好きだよ…

    96 19/09/09(月)03:44:24 No.621411151

    6はいきなりSFミステリになって面白かった 犯人を自力で見つけるまで何回ほるひすを誤認逮捕したことか

    97 19/09/09(月)03:44:47 No.621411184

    弾道が上がるのはまあそういうことという認識だった

    98 19/09/09(月)03:45:26 No.621411242

    ⤴︎

    99 19/09/09(月)03:45:37 No.621411263

    14のラストが好きだから続編は望んでないけどこのテイストを継承した新作がやりたい アプリは違うんだ…

    100 19/09/09(月)03:45:46 No.621411274

    >他の主人公は意外とみんな野球好きだった 12はあんま野球してないな そもそもやる暇ないんだけども

    101 19/09/09(月)03:46:09 No.621411297

    12の主人公は仕方ないとはいえ中学生に餌付けされてる...

    102 19/09/09(月)03:46:32 No.621411326

    大幅に逸脱しつつ根っこがスポ根なの好き

    103 19/09/09(月)03:47:13 No.621411391

    母 や く た す ケ に き で

    104 19/09/09(月)03:47:34 No.621411424

    女の子との関係が進展するとテンションが上がって弾道が上がったんだと思ってた 実際には巧妙な隠喩だった

    105 19/09/09(月)03:49:00 No.621411530

    球速と鉄腕のみにかけたクソピッチャー作るの楽しかった

    106 19/09/09(月)03:49:15 No.621411549

    友子はちょっとギリギリ狙い過ぎて話自体は真面目なのにエロだと思う

    107 19/09/09(月)03:50:05 No.621411614

    12は話自体は割と王道で普通に熱い展開だよね

    108 19/09/09(月)03:52:20 No.621411786

    10は奪力だらけのチームになったな 彼女攻略簡単だから…

    109 19/09/09(月)03:52:20 No.621411787

    事件の真の真相がだいたい隠されててそれにたどり着くのが好きだった あと亀田邪悪すぎる

    110 19/09/09(月)03:53:28 No.621411885

    >事件の真の真相がだいたい隠されててそれにたどり着くのが好きだった >あと亀田邪悪すぎる 1の頃は歴代の相棒の中でもいい奴の部類だったのにね…

    111 19/09/09(月)03:53:31 No.621411889

    11と12は評判あんまり良くないけどメイン部分のシナリオ自体は面白いんだ 11はしあん周りを前に出し過ぎだし12は根本的な野球ゲームでやるシナリオではないよねって…

    112 19/09/09(月)03:54:40 No.621411983

    11は魔神とか仕様がことごとくストレス溜まる内容なのが…

    113 19/09/09(月)03:54:47 No.621411990

    野球選手ですらないのは驚愕だった

    114 19/09/09(月)03:55:25 No.621412037

    というわけで13は王道っぽくなってる あれ…餅田リストラ…?

    115 19/09/09(月)03:55:46 No.621412066

    魔人はクソ

    116 19/09/09(月)03:56:36 No.621412134

    >1の頃は歴代の相棒の中でもいい奴の部類だったのにね… 智美が悪いよ智美がー

    117 19/09/09(月)03:57:18 No.621412189

    13はライバルの妹が病死するルートが超熱くて好き

    118 19/09/09(月)03:57:55 No.621412227

    千早ルートどれ選んでもバッドですよね…?

    119 19/09/09(月)03:58:21 No.621412262

    今思うと公式サイトのしつもんコーナーはなかなか気が狂った企画だな…

    120 19/09/09(月)03:58:24 No.621412265

    1からして猪狩兄弟の話めっちゃ重いよね…

    121 19/09/09(月)03:59:40 No.621412360

    パワプロ5の外藤さん嫌いだったけどポケやるといい先輩すぎる…

    122 19/09/09(月)04:00:56 No.621412489

    ちはやルートはどっぷり裏に関わってるのにしっかり野球してて熱くてすごいよね

    123 19/09/09(月)04:01:01 No.621412495

    千早はトゥルー派生の怪物としての衝動抑えきれてないエンドが好き

    124 19/09/09(月)04:01:11 No.621412507

    >パワプロ5の外藤さん嫌いだったけどポケやるといい先輩すぎる… ち…ちが…あたしそんなつもりじゃ…すぎる

    125 19/09/09(月)04:05:44 No.621412829

    よく考えると1は妨害工作というコマンドも狂ってたな…

    126 19/09/09(月)04:12:23 No.621413373

    1をリアルタイムでプレイした頃には身砕流北高校の元ネタがわからなかった程度のおこちゃまですまない…

    127 19/09/09(月)04:16:11 No.621413622

    よく考えると緑髪ヒロインはやべー奴しかいねえ

    128 19/09/09(月)04:16:55 No.621413669

    6の詩乃ちゃんは素直に可愛いぞ ルートの入らせ方がまともじゃないけど

    129 19/09/09(月)04:21:04 No.621413940

    >タイトルコールを言っているのは誰ですか? 子供です。 >誰の子供ですか? 人間の、子供です。

    130 19/09/09(月)04:22:56 No.621414070

    ラジコンの質問を載せて炎上したのはひどかったね…

    131 19/09/09(月)04:24:00 No.621414149

    今でも活躍してるパワポケ出世頭ゴキブリとハッパ

    132 19/09/09(月)04:24:50 No.621414190

    スタッフ何も悪くないのにね

    133 19/09/09(月)04:26:06 No.621414273

    >ラジコンの質問を載せて炎上したのはひどかったね… なにそれ

    134 19/09/09(月)04:26:59 No.621414323

    QパワプロみたいにOP作らないんですか Aだって一度見たら飛ばすじゃん

    135 19/09/09(月)04:29:50 No.621414498

    >Aだって一度見たら飛ばすじゃん うn

    136 19/09/09(月)04:30:44 No.621414569

    3の2年目でサイボーグの命の危機を救ってくれた女の子は正史がシリーズ通してあまりにも悲惨すぎる生涯を辿ってしまってた 女の子を正史から救って幸せにさせるんだと割り切って3やり直したぞ俺

    137 19/09/09(月)04:31:11 No.621414596

    博士の悪のロマンについてが好きだった

    138 19/09/09(月)04:31:59 No.621414645

    正史だいたいクソみたいなルート辿ってるのなんなの…

    139 19/09/09(月)04:32:38 No.621414692

    モッチーあれで怪我した主人公のこと凄い気にかけてたり 天才二人に追い付こうと頑張ってるの凄い好き

    140 19/09/09(月)04:33:18 No.621414739

    >正史だいたいクソみたいなルート辿ってるのなんなの… 一番好きだった天本さんが勝ち逃げしてくれて良かった

    141 19/09/09(月)04:33:29 No.621414753

    しあーんとか狩倉さんとかを除けばまあ…

    142 19/09/09(月)04:37:46 No.621415021

    >なにそれ ラジコンの質問が来てスタッフがマジギレな回答をしてハゲなまとめサイトに取り上げられた燃えた

    143 19/09/09(月)04:41:56 No.621415281

    ちゃんとマジコンって書かないと伝わらないでしょ…

    144 19/09/09(月)04:43:58 No.621415425

    宿題の数学問題やオニドリルでここのQ&Aがおかしいってのは有名だったでしょ

    145 19/09/09(月)04:45:31 No.621415526

    スナッチャーとかポリスノーツとかそっち系のコナミゲームだよねこれ

    146 19/09/09(月)04:46:00 No.621415554

    そういえば智美も3以降再登場しそうでしないまま逃げ切ったな 何故か人格データだけアンドロイドに移植されてたけども

    147 19/09/09(月)04:48:59 No.621415773

    >ちゃんとマジコンって書かないと伝わらないでしょ… あっボケてラジコンって書いたごめん…

    148 19/09/09(月)04:53:37 No.621416094

    あの人格移植はなんなんだろ ロマンこと天使のも受け継がれてるしこの辺はまだ裏設定がありそうだ

    149 19/09/09(月)04:53:44 No.621416104

    野球ゲームなのにラジコンで連想できるものが多すぎるのが悪い

    150 19/09/09(月)04:54:01 No.621416118

    >母 >や >く >た >す >ケ >に >き >で ちょっと下手なホラゲーより鬱なエンドですよね?

    151 19/09/09(月)04:55:07 No.621416197

    マジコン自体もうあんまり聞かなくなったね…

    152 19/09/09(月)04:55:57 No.621416262

    亀田くんは3で改心してくれるし好きだよ だからいつも明日香と3人で帰ってた

    153 19/09/09(月)04:55:59 No.621416263

    オニドリルの有用性について答える質問コーナーのあるゲームに何を今更…!?

    154 19/09/09(月)04:57:28 No.621416347

    7はアルバム埋めするだけなら転生すればなんとでもなるから難易度自体はシリーズでも低めなんだよな…

    155 19/09/09(月)04:59:43 No.621416497

    リセットのペナルティめっちゃ重いよねこのゲーム

    156 19/09/09(月)04:59:57 No.621416518

    >マジコン自体もうあんまり聞かなくなったね… 最新ハードがわりとガチガチ目になったのと もう一つの流行った側面である子供が遊ぶタダゲーの需要がスマホに移り変わったの二点が大きそう

    157 19/09/09(月)05:02:49 No.621416726

    >リセットのペナルティめっちゃ重いよねこのゲーム 1回目はバッテリー切れとかあるよねしょうがない扱いしてくれるけど 2回目以降はわざとだろテメーって思われてガッツリ能力下げてくるよね…

    158 19/09/09(月)05:02:56 No.621416734

    >リセットのペナルティめっちゃ重いよねこのゲーム 試合負けるんだっけ?

    159 19/09/09(月)05:04:34 No.621416846

    各種能力のアイコンがセンス◯すぎる…

    160 19/09/09(月)05:04:54 No.621416864

    思い返すと12のシナリオが一番好きだな俺… まるで野球をしてないけど…

    161 19/09/09(月)05:05:12 No.621416885

    でも一部のサクセスむずいし…

    162 19/09/09(月)05:06:00 No.621416927

    >各種能力のアイコンがセンス◯すぎる… 意味を理解するとフフってなる あと負け運が下痢じゃなくてよかった

    163 19/09/09(月)05:06:05 No.621416929

    >もう一つの流行った側面である子供が遊ぶタダゲーの需要がスマホに移り変わったの二点が大きそう つうか違法スレスレって気がついたんだよ親が

    164 19/09/09(月)05:06:53 No.621416970

    >でも一部のサクセスむずいし… 子供じゃ無理だろこれ 大人になった今でも無理だこれってのもある

    165 19/09/09(月)05:08:15 No.621417061

    14作品+外伝作品1のすべてのストーリーが繋がってるとか よくよく考えるととんでもない大河作品だと思う

    166 19/09/09(月)05:08:43 No.621417092

    全体的に難易度もストーリーもまあまあシビアだからな… …これどこの層に向けたゲームだ?