19/09/09(月)02:43:04 >多感な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/09(月)02:43:04 No.621404236
>多感な時期に読んじゃうとかなり引き摺ると思う
1 19/09/09(月)02:44:41 No.621404459
イチョウも俺のせいか…
2 19/09/09(月)02:48:23 No.621404890
暗い
3 19/09/09(月)03:01:53 No.621406688
姉より優れた弟はいねえ
4 19/09/09(月)03:04:56 No.621407113
よくこんな救いないもん書くな!
5 19/09/09(月)03:07:13 No.621407404
自分は社会のボトルネック
6 19/09/09(月)03:10:38 No.621407856
自分のと一緒にいた時より幸せそうな初恋の相手いいよね…
7 19/09/09(月)03:12:58 No.621408151
たまたまその時通りかかったのが自分だっただけで誰でも良かったのを自分がいない世界で知ってしかもその子は幸せそう
8 19/09/09(月)03:13:05 No.621408165
幼児的万能感をかけらも感じさせないというかアンチみたいな本
9 19/09/09(月)03:25:26 No.621409434
>幼児的万能感をかけらも感じさせないというかアンチみたいな本 悪い意味で幼児的万能感の反対 というか鬱病患者の加害妄想みたいで作者心配になった
10 19/09/09(月)03:26:43 No.621409546
よねぽ 幼児的万能感題材にするの だーいすき
11 19/09/09(月)03:26:46 No.621409552
とりあえず作者がとんでもない姉フェチであることは氷菓と合わせてわかる
12 19/09/09(月)03:27:58 No.621409657
展開は割とまっすぐなので衝撃の結末ってやつではない
13 19/09/09(月)03:29:28 No.621409806
あとは死ぬだけの崖っぷちにつっ立ってるガキが存在理由全部べきべきにへし追ってもらって崖から背中押してもらう話だからな…
14 19/09/09(月)03:30:25 No.621409890
>とりあえず作者がとんでもない姉フェチであることは氷菓と合わせてわかる リカーシブルいいよね…
15 19/09/09(月)03:30:51 No.621409927
よねぽで一番実写向きな気がするけど創元だからならない
16 19/09/09(月)03:31:00 No.621409944
よねぽ最高傑作榛名
17 19/09/09(月)03:31:32 No.621409995
>創元だからならない 新潮じゃねーか!
18 19/09/09(月)03:32:54 No.621410117
唯一自分の中で尊いと思ってた恋心が単なる自己愛のオナニーだって知って絶望するの良いよね…
19 19/09/09(月)03:34:24 No.621410249
こんなもん映画にしてもどんな顔で見ればいいんだよ…
20 19/09/09(月)03:35:15 No.621410321
この手の青少年の悩みと無縁だったからジュブナイルってこういう感じだねとしか思わなかった
21 19/09/09(月)03:35:49 No.621410371
正直性癖にそれなりの影響を与えられた
22 19/09/09(月)03:36:55 No.621410469
歪んだ自己愛いいよね
23 19/09/09(月)03:38:20 No.621410582
さよなら妖精の方が衝撃度は大きかったな 良くも悪くもこんなのあり?ってなる
24 19/09/09(月)03:40:29 No.621410783
サキがちょっとあらゆる面で好みすぎる
25 19/09/09(月)03:41:37 No.621410898
さよなら妖精は当時タイトルで読んでうわ面白くねえ結末!って思ったのは覚えてる 今読んだらもう少し思う所もあるんだろうか
26 19/09/09(月)03:42:08 No.621410940
生まれない方がよかったんじゃないかとネガティブな奴なら思ったことあるような奴を直でその通りだと突きつける作品
27 19/09/09(月)03:42:28 No.621410975
苦痛に歪む顔が大好きな友人が危険人物すぎるけど本筋じゃないから余り語られない
28 19/09/09(月)03:42:34 No.621410984
サキちゃんは明石さんと並んで俺の一般小説ヒロインランキングの上位
29 19/09/09(月)03:45:31 No.621411253
スレ画も妖精もテーマとしては短編が相応しい長さじゃなかろうか それを一冊分やるから意味があるんだけど
30 19/09/09(月)03:55:01 No.621412006
これ事前情報なしに読んだから ラストには幸せが待ってるはずと思って読んだ
31 19/09/09(月)04:03:22 No.621412664
>これ事前情報なしに読んだから >ラストには幸せが待ってるはずと思って読んだ おつらい…
32 19/09/09(月)04:10:32 No.621413217
>これ事前情報なしに読んだから >ラストには幸せが待ってるはずと思って読んだ あの経験を糧に立ち直って親ともわかりあえるとかそういう話だと思ったんですよ…
33 19/09/09(月)04:10:49 No.621413246
リカーシブルは救いあるというか未来を見据えてる感じの終わり方するから好き
34 19/09/09(月)04:11:21 No.621413292
スレ画と儚い羊たちの祝宴が一番好き
35 19/09/09(月)04:11:59 No.621413339
映画化なんてされてないインシテミルの終わり方もなかなかいいですよね
36 19/09/09(月)04:12:57 No.621413410
原作読んでから映画観るとラストシーンで息子ーッ!?ってなるよね