虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 雨凄い のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/09(月)02:34:23 No.621402996

    雨凄い

    1 19/09/09(月)02:34:54 No.621403055

    風もヤバい

    2 19/09/09(月)02:35:42 No.621403154

    近くに川とかあるわけじゃないし危険は低いと思うからちょっとレインコート着込んで散歩してくる なんかすごくわくわくしてる

    3 19/09/09(月)02:35:58 No.621403194

    静かだし酒でも買い行ってくるか

    4 19/09/09(月)02:36:30 No.621403273

    雨酷かったけどずぶ濡れになってGoPro設置してきた

    5 19/09/09(月)02:36:37 No.621403289

    さっきから断続的に停電してる横浜戸塚 これ昼だったら死んでたわ

    6 19/09/09(月)02:36:41 No.621403303

    職務質問も無いし誰もいないしいいよね…

    7 19/09/09(月)02:37:41 No.621403462

    耳がキーンってなってきた

    8 19/09/09(月)02:37:50 No.621403490

    雨戸になんか鳥の巣みたいなの挟まってたから一箇所閉めなかったけど割れないか心配だわ… と言うか思ったよりねれねえ…

    9 19/09/09(月)02:38:26 No.621403566

    >さっきから断続的に停電してる横浜戸塚 こっちは今のところ問題ないな

    10 19/09/09(月)02:38:41 No.621403599

    一瞬停電するの繰り返してるから部屋の点滅で気持ち悪くなってきた 電気消そうかな…これなら停電した方がマシだ

    11 19/09/09(月)02:38:51 No.621403624

    鶴見だけど停電とかはないな

    12 19/09/09(月)02:39:04 No.621403651

    深夜停電は深夜停電で締め切った部屋で寝たまま熱中症が怖い

    13 19/09/09(月)02:39:19 No.621403688

    スレ立ってるの見て真似したくなってきたから俺もG-SHOCK付けて耐水性試してこようかな

    14 19/09/09(月)02:39:47 No.621403768

    明日は超暑いらしいぞ 気をつけてな

    15 19/09/09(月)02:39:51 No.621403780

    停電軒数 約213400軒

    16 19/09/09(月)02:39:51 No.621403781

    びっくりするほど平穏な海老名

    17 19/09/09(月)02:39:55 No.621403790

    横浜そろそろ峠は越したかな? 越せ

    18 19/09/09(月)02:40:08 No.621403811

    >鶴見だけど停電とかはないな すでにやばいけど3時からが本番だな

    19 19/09/09(月)02:40:26 No.621403860

    やめろやめろ 油断した奴から死んでいく モリヤカツハル

    20 19/09/09(月)02:40:39 No.621403891

    横浜は一度は落ち着く そして返しがくる

    21 19/09/09(月)02:40:47 No.621403911

    チーバくんの足元の色がエグくなってきた

    22 19/09/09(月)02:41:12 No.621403986

    プツプツ停電してるよね 消えることより復帰の際その都度通電ブザーが鳴るのがうるさすぎる

    23 19/09/09(月)02:41:22 No.621404008

    神奈川区アニメの音が聞き辛い

    24 19/09/09(月)02:42:51 No.621404199

    >モリヤカツハル そろそろ忘れてあげなよ!?

    25 19/09/09(月)02:42:53 No.621404211

    エアコン除湿の効きが悪くなってたな

    26 19/09/09(月)02:43:22 No.621404284

    サッカー選手がボールを胸で受けてるように見える もしくは関東がアッパー食らってる

    27 19/09/09(月)02:43:49 No.621404343

    風うるせえ!

    28 19/09/09(月)02:44:25 No.621404415

    なんか窓開けたら青臭さと生ぬるさと湿気であぁ台風だなって感じる 植物とかいろんなものが風でふっとばされて混じり合った香りっていうのかな…

    29 19/09/09(月)02:44:30 No.621404427

    yabai

    30 19/09/09(月)02:44:30 No.621404429

    停電軒数 約219600軒

    31 19/09/09(月)02:44:33 No.621404436

    なんか進むの遅い

    32 19/09/09(月)02:46:19 No.621404653

    いやあ…ここさいきんで一番すごいわこれ… 窓我ねえかなって心配になるレベルだわ

    33 19/09/09(月)02:46:26 No.621404662

    千葉です 急に風がうるさくなってきて換気扇のフィルターが飛んでいきました

    34 19/09/09(月)02:46:38 No.621404679

    野晒しに停めてる愛車が今はとにかく心配 細かい傷は仕方ないとしてもひっくり返ったりしてないよな…

    35 19/09/09(月)02:47:27 No.621404770

    >停電軒数 約213400軒 多くない!?

    36 19/09/09(月)02:47:30 No.621404774

    朝にはやんでるから大丈夫

    37 19/09/09(月)02:47:40 No.621404797

    東京でも停電出始めた

    38 19/09/09(月)02:47:53 No.621404829

    >瞬時電圧低下 鶴見 >2019/09/09 01:34 >2019/09/09 02:23 こういうデータって面白い

    39 19/09/09(月)02:48:17 No.621404873

    埼玉だが雨よりも風が凄いな…そのせいでめっちゃ窓に雨が打ち付けられてる

    40 19/09/09(月)02:48:22 No.621404885

    >>停電軒数 約213400軒 >多くない!? たったの2万軒ではないか

    41 19/09/09(月)02:49:07 No.621404978

    音で目が覚めたがまもなく首都圏上陸だって3時頃がピークかな

    42 19/09/09(月)02:49:41 No.621405046

    停電軒数 約226600軒

    43 19/09/09(月)02:49:47 No.621405054

    大森もう上陸してる気がする

    44 19/09/09(月)02:49:56 No.621405074

    明け方晴れてるから出社なって言われるパターン なお交通機関

    45 19/09/09(月)02:49:59 No.621405080

    やばそうなのでパソコン切った

    46 19/09/09(月)02:50:02 No.621405088

    >たったの2万軒ではないか しっかりいたせー!

    47 19/09/09(月)02:50:09 No.621405097

    >野晒しに停めてる愛車が今はとにかく心配 看板とか柵とかが空を舞うのでフロントに何かが突き刺さった状態でも不思議ではない

    48 19/09/09(月)02:50:26 No.621405133

    まるでマーマが蹂躙してる感じだ

    49 19/09/09(月)02:50:29 No.621405140

    湘南新宿ライン午前中運転見合わせか うちの会社半数ぐらいこれねえな

    50 19/09/09(月)02:50:30 No.621405144

    ちょっと風呂に入って上がったら停電が18万8000から22万7000になってるんだが…

    51 19/09/09(月)02:50:37 No.621405156

    PCの電源落としたけど根元のスイッチをオフにしといた方がいいのこれ?

    52 19/09/09(月)02:50:38 No.621405157

    鶴見なんだけどこれから停電とかするの?

    53 19/09/09(月)02:50:39 No.621405161

    外でめっちゃサイレン聞こえる…

    54 19/09/09(月)02:50:46 No.621405176

    明日は休みだからすごく楽しいわくわくしてる

    55 19/09/09(月)02:50:48 No.621405180

    あっ外からガチャンって音がした 死んだわチャリ

    56 19/09/09(月)02:50:56 No.621405197

    やべえ停電して燃えた

    57 19/09/09(月)02:51:09 No.621405220

    熱帯夜で窓締め切りで停電って地獄だよね

    58 19/09/09(月)02:51:14 No.621405233

    >やべえ停電して燃えた オオオ イイイ

    59 19/09/09(月)02:51:24 No.621405258

    >外でめっちゃサイレン聞こえる… 外出ちゃダメだよ

    60 19/09/09(月)02:51:26 No.621405262

    今中心は浦賀くらいか

    61 19/09/09(月)02:51:30 No.621405266

    >PCの電源落としたけど根元のスイッチをオフにしといた方がいいのこれ? 素直にコンセントを抜こう

    62 19/09/09(月)02:51:31 No.621405270

    >やべえ停電して燃えた 虹裏見てる場合じゃねーぞ!

    63 19/09/09(月)02:51:52 No.621405312

    神奈川西だいぶおちついてきたかな…

    64 19/09/09(月)02:51:57 No.621405322

    怖いよ

    65 19/09/09(月)02:52:11 No.621405351

    家吹き飛びそうでこわい

    66 19/09/09(月)02:52:21 No.621405374

    アイスノンとか保冷材を…

    67 19/09/09(月)02:52:21 No.621405375

    都内だけど普段の台風とまだ変わらんな…これからやばくなるんだろうな

    68 19/09/09(月)02:52:21 No.621405376

    こんなときカラスさんや鳩さんたちは何してるの?

    69 19/09/09(月)02:52:21 No.621405378

    >素直にコンセントを抜こう 雷落ちたら一緒だもんな ありがとう

    70 19/09/09(月)02:52:26 No.621405390

    チーバ君半分くらい死んでない?

    71 19/09/09(月)02:52:35 No.621405405

    大森分厚いコンクリだけど家鳴りがしてるし揺れる

    72 19/09/09(月)02:52:41 No.621405412

    でもパソコン切ると寂しいし…

    73 19/09/09(月)02:52:43 No.621405417

    いろんな物音がしすぎて外見廻りたいけど罠なんだろうな…

    74 19/09/09(月)02:53:05 No.621405461

    >こんなときカラスさんや鳩さんたちは何してるの? 巣が飛ばされないように必死で耐えてる

    75 19/09/09(月)02:53:08 No.621405469

    なんか電気がチカっとした やばげ

    76 19/09/09(月)02:53:11 No.621405472

    台風を感じたくてこの時間まで起きてたが全然だったわ… このぶんじゃ明日は会社休みにならんだろうし寝るか…

    77 19/09/09(月)02:53:17 No.621405481

    ぎゃわー! 風でガラス窓がたわんでる

    78 19/09/09(月)02:53:21 No.621405492

    風圧で一瞬部屋ん中揺れたわ

    79 19/09/09(月)02:53:24 No.621405501

    敷地内かつものが吹っ飛んでこない範囲なら大丈夫では…あ今すげぇ外で音なってマンション揺れたわ

    80 19/09/09(月)02:53:40 No.621405537

    >ぎゃわー! >風でガラス窓がたわんでる オオオ イイイ

    81 19/09/09(月)02:53:49 No.621405556

    ついに都内も停電したか… …何で府中?

    82 19/09/09(月)02:54:08 No.621405595

    3匹のこぶたかよ!!

    83 19/09/09(月)02:54:11 No.621405601

    俺も畑見に行きたいけど 近くのマンションのベランダとかから なんか飛んできて死にそうだからやめとこ…

    84 19/09/09(月)02:54:23 No.621405629

    ブヒィブヒィ

    85 19/09/09(月)02:54:27 No.621405641

    もう上陸してる?

    86 19/09/09(月)02:54:39 No.621405667

    風圧だけで室内にゴゴゴ聞こえるのはやばいな

    87 19/09/09(月)02:54:52 No.621405693

    いまんとこいつものクソザコ台風なんですけお!

    88 19/09/09(月)02:54:55 No.621405699

    ギリギリ観音崎の沖くらいに見える

    89 19/09/09(月)02:55:01 No.621405714

    ベランダのサンダルこれロスト覚悟したほうが良いかな…まぁお隣さんの仕切りあるから大丈夫だろうけど

    90 19/09/09(月)02:55:15 No.621405745

    船橋ちょっとヤバイ

    91 19/09/09(月)02:55:18 No.621405752

    見に行ってもどうにもならんからじっとしとこう

    92 19/09/09(月)02:55:21 No.621405755

    湿度すっごい

    93 19/09/09(月)02:55:27 No.621405768

    いつもなんかのバリアで台風避けてるからこんなんはじめてだわ

    94 19/09/09(月)02:55:30 No.621405778

    チーバ君雨降ってるわりには河川水位余裕だな?

    95 19/09/09(月)02:55:35 No.621405795

    消防試験で栃木から東京行くんだけど朝電車まともに動く?

    96 19/09/09(月)02:55:38 No.621405802

    雪さんは!

    97 19/09/09(月)02:55:38 No.621405803

    まあ寝て起きたらなんとかなってるだろ…

    98 19/09/09(月)02:55:39 No.621405807

    相模原ピーク

    99 19/09/09(月)02:55:53 No.621405840

    江東 風の音がフヒィーからドゴゴゴになった

    100 19/09/09(月)02:55:54 No.621405844

    >消防試験で栃木から東京行くんだけど朝電車まともに動く? ノー

    101 19/09/09(月)02:55:56 No.621405852

    おうちがゆれてる…

    102 19/09/09(月)02:56:21 No.621405912

    >いまんとこいつものクソザコ台風なんですけお! 期待はずれだよね…

    103 19/09/09(月)02:56:29 No.621405934

    街路樹がしなりだしてからが本番かね;え

    104 19/09/09(月)02:56:34 No.621405945

    >まあ寝て起きたらなんとかなってるだろ… これが「」の最後の書き込みであった…

    105 19/09/09(月)02:57:01 No.621405997

    今日が祝日で助かった…

    106 19/09/09(月)02:57:02 No.621406001

    いつ窓を何かが突き破ってこないか気が気じゃない…風ちゅよい…

    107 19/09/09(月)02:57:05 No.621406007

    風呂上がったタイミングで停電して髪乾かせない…

    108 19/09/09(月)02:57:06 No.621406010

    江戸川区すごい風だ

    109 19/09/09(月)02:57:15 No.621406028

    ああちょうど台風の目の左端あたりだわ今

    110 19/09/09(月)02:57:18 No.621406034

    安普請のアパートだから玄関から水がちょっとずつ入ってきてこわい

    111 19/09/09(月)02:57:33 No.621406067

    今停電になったら締め切ってるから蒸し暑いだろうな

    112 19/09/09(月)02:57:33 No.621406068

    >今日が祝日で助かった… しっかりいたせー!

    113 19/09/09(月)02:57:36 No.621406076

    >江戸川区すごい風だ そこにいてはダメです

    114 19/09/09(月)02:57:37 No.621406077

    千代田区のマンションだけど向かいのオフィスビルが普段真っ暗なのに電気ついてて人がいるな…

    115 19/09/09(月)02:57:38 No.621406080

    横に走る雨を見るのは楽しいぞ

    116 19/09/09(月)02:57:39 No.621406084

    >今日が祝日で助かった… なんの祝日だよ!?

    117 19/09/09(月)02:57:40 No.621406085

    なかなかの風だな su3300012.jpg

    118 19/09/09(月)02:57:59 No.621406123

    http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html 結構停電しててやべーな

    119 19/09/09(月)02:57:59 No.621406126

    外すげえ 風で雨のカーテンが出来てる

    120 19/09/09(月)02:58:03 No.621406133

    >なんの祝日だよ!? 台風の日?

    121 19/09/09(月)02:58:12 No.621406153

    低気圧で頭をやられた「」が散見される

    122 19/09/09(月)02:58:12 No.621406154

    >千代田区のマンションだけど向かいのオフィスビルが普段真っ暗なのに電気ついてて人がいるな… いいとこ住んでんな…

    123 19/09/09(月)02:58:20 No.621406171

    今停電した 長引くのこれ

    124 19/09/09(月)02:58:25 No.621406186

    >なかなかの風だな >su3300012.jpg チーバ君がKOUSHIROUさんみたいになってる…

    125 19/09/09(月)02:58:28 No.621406194

    雨風の音うるさすぎて起きちゃった…気圧で歯が痛いの久しぶり

    126 19/09/09(月)02:58:32 No.621406208

    >ノー まじか まあ暇だからとってみるかくらいの感じだったけど

    127 19/09/09(月)02:58:33 No.621406214

    >千代田区のマンションだけど向かいのオフィスビルが普段真っ暗なのに電気ついてて人がいるな… 電車が朝動かないから会社でお泊まりか…

    128 19/09/09(月)02:58:34 No.621406218

    今横須賀あたりか

    129 19/09/09(月)02:58:46 No.621406247

    千葉県もう君津市から南は全域停電に近いんじゃないのコレ…

    130 19/09/09(月)02:58:47 No.621406248

    うるさくて寝れないよおおおおお

    131 19/09/09(月)02:58:49 No.621406256

    >>今日が祝日で助かった… >なんの祝日だよ!? 救急の日だし…

    132 19/09/09(月)02:58:51 No.621406257

    停電なんて震災以来だわ

    133 19/09/09(月)02:58:54 No.621406264

    また停電した 早く過ぎてくれ…

    134 19/09/09(月)02:58:54 No.621406266

    明け方帰りの人はまず動けないだろうしな

    135 19/09/09(月)02:58:57 No.621406270

    器用に東京湾縫ってきてるな…

    136 19/09/09(月)02:59:09 No.621406300

    停電で一番やばいのは冷蔵庫だと思う

    137 19/09/09(月)02:59:17 No.621406315

    玄関のドアから外の水入って来ててヤバいな雨の飛び方が うち1階じゃないのに…

    138 19/09/09(月)02:59:19 No.621406319

    でも朝には収まっちゃてるんでしょう

    139 19/09/09(月)02:59:32 No.621406346

    なんかが窓に当たってベリィって音したあ!!

    140 19/09/09(月)02:59:35 No.621406356

    スマホのバッテリー節約した方がインプット?

    141 19/09/09(月)02:59:35 No.621406358

    人員確保しとかないといけない会社はお泊りさせるからな…

    142 19/09/09(月)02:59:38 No.621406366

    こんな広域で停電したら人手の問題で復旧遅れそうだな

    143 19/09/09(月)02:59:50 No.621406393

    何で大型台風来る時いつも夜中なんだ たまには真昼間にこい

    144 19/09/09(月)02:59:52 No.621406397

    道民だけど明日32℃まで上がるときいてびびってる

    145 19/09/09(月)02:59:55 No.621406403

    渦の中心より右側が風強いんだっけチーバ「」は大丈夫か?

    146 19/09/09(月)02:59:57 No.621406415

    正直ちょっと楽しくなってきた

    147 19/09/09(月)03:00:05 No.621406431

    停電は長引くとエアコン使えなくて死ぬのでは

    148 19/09/09(月)03:00:09 No.621406442

    一瞬暗くなるけど消えないな

    149 19/09/09(月)03:00:11 No.621406445

    停電対策は病院レベルならきちんとしてるよね

    150 19/09/09(月)03:00:14 No.621406448

    俺のアイス朝には溶けてそう…

    151 19/09/09(月)03:00:17 No.621406460

    千葉だけど更に風のギアが上がった気がする これから停電ゾーンに入る

    152 19/09/09(月)03:00:28 No.621406489

    三浦半島付近を通過だからまだ上陸してないのか…

    153 19/09/09(月)03:00:36 No.621406502

    >たまには真昼間にこい 帰宅困難になりたいのか

    154 19/09/09(月)03:00:41 No.621406513

    >俺のアイス朝には溶けてそう… 食べよう

    155 19/09/09(月)03:00:42 No.621406514

    >俺のアイス朝には溶けてそう… 今くっちまおうぜ!

    156 19/09/09(月)03:00:43 No.621406519

    これから一時間くらいがピークかな…

    157 19/09/09(月)03:00:45 No.621406522

    >俺のアイス朝には溶けてそう… 食べちゃいなよ

    158 19/09/09(月)03:00:45 No.621406524

    >俺のアイス朝には溶けてそう… 今食えばいいってことじゃん!

    159 19/09/09(月)03:00:46 No.621406528

    >俺のアイス朝には溶けてそう… 今食っちゃおうぜ

    160 19/09/09(月)03:00:47 No.621406533

    窓ガラス割れるのが嫌なら家の窓を全部全開にするといい…窓は風の圧力が高すぎて割れるので風が通り抜けていけば大丈夫! 家じゅうびしょびしょで家電とか床板とかやられるけどな!

    161 19/09/09(月)03:00:58 No.621406550

    雨戸閉めればよかった…

    162 19/09/09(月)03:01:00 No.621406555

    >停電は長引くとエアコン使えなくて死ぬのでは 水風呂にでも入ってろ

    163 19/09/09(月)03:01:04 No.621406562

    停電軒数 約263700軒

    164 19/09/09(月)03:01:10 No.621406574

    木更津ですが電気がついたり消えたりしています

    165 19/09/09(月)03:01:16 No.621406592

    まだ始まったばかりなんだよな

    166 19/09/09(月)03:01:17 No.621406597

    さっき復旧したから余裕ぶっこいてたけどもしかしてこれ停電復旧しないのかな…

    167 19/09/09(月)03:01:26 No.621406627

    なまもの調理必要なインスタントは無理だとして(最悪ボリボリ食うか)さすがにコーンフレークや水くらいは常備してあるだろう

    168 19/09/09(月)03:01:31 No.621406639

    音がうるさくて起きた…

    169 19/09/09(月)03:01:34 No.621406644

    >俺のアイス朝には溶けてそう… そうそうこういうのでいいんだよ こういうので

    170 19/09/09(月)03:01:34 No.621406645

    さっきから電気が何度もチラつく…停電も時間の問題か

    171 19/09/09(月)03:01:39 No.621406652

    東京湾まるごと台風の目に覆われてるな

    172 19/09/09(月)03:01:41 No.621406660

    江東区 いま一瞬照明が暗くなった

    173 19/09/09(月)03:01:47 No.621406669

    千葉だけど大分キてるな 寝るか

    174 19/09/09(月)03:01:48 No.621406673

    >食べよう 真っ暗だけど食べるか…

    175 19/09/09(月)03:01:56 No.621406698

    上陸は羽田か浦安くらいかなぁ

    176 19/09/09(月)03:01:57 No.621406700

    小田急10時くらいまで止まってくれないかな…

    177 19/09/09(月)03:01:59 No.621406705

    文京区すごい雨風だ

    178 19/09/09(月)03:02:10 No.621406729

    NERV防災アプリ今回の台風に合わせて入れてみたけどリアルタイムで雨雲の様子とか確認できて面白いなこれ…

    179 19/09/09(月)03:02:23 No.621406759

    >停電で一番やばいのは冷蔵庫だと思う 開けなきゃ結構持つよ 開けちゃったらもう中身は死ぬしかないけど

    180 19/09/09(月)03:02:25 No.621406762

    >木更津ですが電気がついたり消えたりしています 君津も富津も鴨川も壊滅してるからおそらく木更津も…

    181 19/09/09(月)03:02:34 No.621406783

    台風きてるなかアイスなんていいじゃないか

    182 19/09/09(月)03:02:44 No.621406811

    ヒに繋がらなくなっちゃった

    183 19/09/09(月)03:02:46 No.621406816

    渋谷区だけどこれで風速11m程度なのか

    184 19/09/09(月)03:02:47 No.621406819

    東京はここがピークなのかここからプラスアルファがあるのかって感じ

    185 19/09/09(月)03:02:48 No.621406821

    風切り音がヒューッじゃなしにヒュウウゥゥゥウウウゥゥゥとやたら息が長い

    186 19/09/09(月)03:02:52 No.621406830

    >真っ暗だけど食べるか… モシャ…バキ…ゴク…

    187 19/09/09(月)03:02:55 No.621406835

    通り過ぎたあとクソ暑くなるらしいのが嫌すぎる せめてこう爽やかな感じに…

    188 19/09/09(月)03:02:55 No.621406836

    この嵐の中全裸で駆けたら気持ちいいんだろうな… さすがに失うものがあるからやらんけど

    189 19/09/09(月)03:03:14 No.621406878

    窓がぶち破られそうで怖い

    190 19/09/09(月)03:03:15 No.621406885

    >この嵐の中全裸で駆けたら気持ちいいんだろうな… >さすがに失うものがあるからやらんけど ところが雨もあるから全然気持ちよくないんだなこれが…

    191 19/09/09(月)03:03:20 No.621406904

    風が収まって雨がやばくなってきた

    192 19/09/09(月)03:03:34 No.621406929

    停電件数が月収よりも多くなってきた手取りは聞くな

    193 19/09/09(月)03:03:34 No.621406931

    >風切り音がヒューッじゃなしにヒュウウゥゥゥウウウゥゥゥとやたら息が長い このレベルだと空が唸るんだよな…

    194 19/09/09(月)03:03:53 No.621406967

    山梨は風全くなくて雨も大して降ってない 今がピークなんだよね?

    195 19/09/09(月)03:03:55 No.621406980

    玄関ドアの投函口がパカパカ音を立てている

    196 19/09/09(月)03:03:59 No.621406988

    停電289100軒!

    197 19/09/09(月)03:04:04 No.621406997

    >NERV防災アプリ今回の台風に合わせて入れてみたけどリアルタイムで雨雲の様子とか確認できて面白いなこれ… アホな事聞いてるかもだけど あれって公式でやってんの?有志が勝手にやってるとかじゃなく?

    198 19/09/09(月)03:04:16 No.621407011

    >停電件数が月収よりも多くなってきた手取りは聞くな 地味に悲しくなるのやめよう?

    199 19/09/09(月)03:04:21 No.621407024

    東京はあと4時間くらい強い風が続くんじゃね

    200 19/09/09(月)03:04:24 No.621407033

    停電軒数 約289100軒 カウント上がってきた

    201 19/09/09(月)03:04:36 No.621407060

    山梨は西だからね

    202 19/09/09(月)03:04:38 No.621407067

    この時間に来られるのが一番困るんだよな 急な河川の増水になっても夜だから逃げられない

    203 19/09/09(月)03:04:42 No.621407074

    >停電件数が月収よりも多くなってきた手取りは聞くな どうしてそんな辛い数え方するの…

    204 19/09/09(月)03:04:44 No.621407078

    ボロい平屋だと消し飛ぶんじゃないかってくらい凄い風

    205 19/09/09(月)03:04:45 No.621407079

    冷蔵庫開けなきゃ大丈夫なのか じゃあアイスには頑張ってもらうか… お腹壊したら詰むし

    206 19/09/09(月)03:04:47 No.621407085

    こっから急に速度落ちて3時間ぐらい関東に居座るのかこの台風…

    207 19/09/09(月)03:04:50 No.621407094

    そんなに停電してるの? マジで?

    208 19/09/09(月)03:05:01 No.621407125

    うるせー ねむれねー

    209 19/09/09(月)03:05:03 No.621407128

    >山梨 関東じゃ無いし影響ないだろう

    210 19/09/09(月)03:05:04 No.621407129

    チーバくんが全身で壁になってくれてる

    211 19/09/09(月)03:05:05 No.621407130

    >停電軒数 約289100軒 >カウント上がってきた そろそろ「」の平均月収は越した頃だな

    212 19/09/09(月)03:05:11 No.621407148

    カッパ着こんでちょっとお外歩いてくる ついでに事前に縛っておいたけどバイクのシート飛ばされてないか確認してくる

    213 19/09/09(月)03:05:25 No.621407175

    ぬぉぉマジ風やべぇ

    214 19/09/09(月)03:05:33 No.621407194

    ヒリが飛ばされてたりするから見れそうなら外見とくといいぞ

    215 19/09/09(月)03:05:43 No.621407213

    >この嵐の中全裸で駆けたら気持ちいいんだろうな… シャンプー持って外で頭洗うと楽しいよ

    216 19/09/09(月)03:05:45 No.621407219

    雨風が止まないうちは復旧作業もできんし

    217 19/09/09(月)03:05:48 No.621407228

    >カッパ着こんでちょっとお外歩いてくる マジならやめろ やめて…

    218 19/09/09(月)03:05:50 No.621407232

    頭痛なのか目の奥がちょっと痛い

    219 19/09/09(月)03:05:57 No.621407255

    >関東じゃ無いし影響ないだろう 進路予報だと暴風域が掠めてたんだけどね やっぱ盆地だからかな

    220 19/09/09(月)03:06:05 No.621407271

    >冷蔵庫開けなきゃ大丈夫なのか >じゃあアイスには頑張ってもらうか… >お腹壊したら詰むし それがいいよ冷気逃がさないようになってるから数時間は平気なはず…だめだったらごめんね

    221 19/09/09(月)03:06:14 No.621407286

    >カッパ着こんでちょっとお外歩いてくる >ついでに事前に縛っておいたけどバイクのシート飛ばされてないか確認してくる これが彼の最後の書き込みであった

    222 19/09/09(月)03:06:18 No.621407294

    トイレの電球がちらつくからここもじき腐海に沈む

    223 19/09/09(月)03:06:20 No.621407299

    これはいつもの夜が明けてヘリが飛んだらやべーパターンかな…

    224 19/09/09(月)03:06:20 No.621407301

    都心って電柱無いんだな…ってこういう時に気付く

    225 19/09/09(月)03:06:22 No.621407303

    何飛んでくるか分からんから都内はマジである缶方良いと思う

    226 19/09/09(月)03:06:24 No.621407311

    停電で冷蔵庫の中がゴミになるのは仕方ないんだ 家によっては水道が使えなくなってトイレの水が流れなくなるから気をつけてほしい

    227 19/09/09(月)03:06:32 No.621407320

    電線切れた 見てくる

    228 19/09/09(月)03:06:33 No.621407325

    田んぼの様子見てくる

    229 19/09/09(月)03:06:37 No.621407333

    >頭痛なのか目の奥がちょっと痛い 血管が広がってるから首の後ろを冷やすといい

    230 19/09/09(月)03:06:57 No.621407370

    >電線切れた >見てくる やめろ全力でやめろ

    231 19/09/09(月)03:07:02 No.621407378

    冷凍のカキフライを今のうちに食っておく

    232 19/09/09(月)03:07:03 No.621407380

    >カッパ着こんでちょっとお外歩いてくる >ついでに事前に縛っておいたけどバイクのシート飛ばされてないか確認してくる 怖いのは雨と風じゃなくて風で吹っ飛んでくる色んな物だぞ 看板とかベニヤ板とか飛んできたら死ぬよ!やめとけって!

    233 19/09/09(月)03:07:09 No.621407393

    なんだか蒸し暑いから換気するか…!

    234 19/09/09(月)03:07:22 No.621407423

    >電線切れた >見てくる まて しぬぞ

    235 19/09/09(月)03:07:25 No.621407433

    うちは台風しょっちゅう来るところだけど普段余りこないであろう首都圏の「」があれこれ話してるのを見ると和む

    236 19/09/09(月)03:07:39 No.621407459

    NHKで停電12万って言ってるけどリアルタイムの情報だと2倍以上あるな…

    237 19/09/09(月)03:07:41 No.621407463

    玄関にタオル敷き詰めておいた方がいいかな

    238 19/09/09(月)03:07:55 No.621407490

    川とか無いから大丈夫だと思ってたけど、そうかモノが飛んでくるのは想定外だった… 駐輪場だけちょっと確認するに済ませるよ

    239 19/09/09(月)03:07:56 No.621407493

    駄犬散歩行くか

    240 19/09/09(月)03:07:57 No.621407494

    >都心って電柱無いんだな…ってこういう時に気付く 本当に都心だけだな

    241 19/09/09(月)03:07:59 No.621407500

    >なんだか蒸し暑いから換気するか…! 吹き込んでくる風 膨張する部屋

    242 19/09/09(月)03:07:59 No.621407501

    東京は停電なしかさすがインフラ強いな

    243 19/09/09(月)03:08:01 No.621407503

    >電線切れた >見てくる 死んだわアイツ

    244 19/09/09(月)03:08:03 No.621407510

    ここまでのはもう何年も来てなかった気がする

    245 19/09/09(月)03:08:06 No.621407519

    ふと思ったけど停電してても航空障害灯って大丈夫なのかな

    246 19/09/09(月)03:08:11 No.621407534

    やめろごす

    247 19/09/09(月)03:08:13 No.621407544

    不用意に玄関開けるとドア持って行かれるので気をつけて

    248 19/09/09(月)03:08:22 No.621407565

    315,400軒…

    249 19/09/09(月)03:08:25 No.621407571

    台風は来るよただ大体起きたらどっか行ってるだけで

    250 19/09/09(月)03:08:36 No.621407584

    窓の近くにいるの怖いな

    251 19/09/09(月)03:08:37 No.621407588

    なんか心なしか空が明るい気がする

    252 19/09/09(月)03:08:40 No.621407592

    フェイスガード付きのヘルメット買っておこう…

    253 19/09/09(月)03:08:46 No.621407601

    >川とか無いから大丈夫だと思ってたけど、そうかモノが飛んでくるのは想定外だった… そうだぞ >駐輪場だけちょっと確認するに済ませるよ だめだこいつ!

    254 19/09/09(月)03:08:59 No.621407629

    あっ材木座らへんが越水したかもしれん

    255 19/09/09(月)03:09:06 No.621407645

    自殺志願者多すぎる

    256 19/09/09(月)03:09:09 No.621407653

    駄犬よ小屋からでるなよ

    257 19/09/09(月)03:09:12 No.621407659

    窓から雨入ってきてコンセントダメになりそうなんだけどとうしよう

    258 19/09/09(月)03:09:20 No.621407678

    風強いけど視界もクリアだし雨はそんなだなぁ

    259 19/09/09(月)03:09:23 No.621407684

    今頃がピークか…大した事ないな… と思ったら予報のピークが1時間後にズレてやがる まだピークじゃないのか

    260 19/09/09(月)03:09:31 No.621407701

    >窓から雨入ってきてコンセントダメになりそうなんだけどとうしよう 閉めろや!

    261 19/09/09(月)03:09:37 No.621407714

    ネカフェでお泊まりしててビルが揺れてる気がするんだがこれは地震ではなく風のせいなのか

    262 19/09/09(月)03:09:38 No.621407716

    勢力衰えてないなら普通に自動車が吹っ飛ぶ風速だから外はマジで出るのやめた方がええぞ!

    263 19/09/09(月)03:09:38 No.621407719

    このスレで聴くのはスレ違いかもしれんが今日夜勤だから時間調整で起きてるんだけど こんな日に向いてる映画とかある?レンタルして見ようと思う

    264 19/09/09(月)03:09:44 No.621407731

    ベランダからめっちゃチャプチャプ聞こえる…

    265 19/09/09(月)03:09:44 No.621407732

    >>窓から雨入ってきてコンセントダメになりそうなんだけどとうしよう >閉めろや! 閉めてんだよ!

    266 19/09/09(月)03:09:47 No.621407740

    >なんか心なしか空が明るい気がする 目の付近はそうなる 中心なんて晴れ間が覗くもんよ

    267 19/09/09(月)03:09:55 No.621407757

    >駄犬よ小屋からでるなよ こんな時くらい玄関に入れてあげなよ!

    268 19/09/09(月)03:10:00 No.621407768

    >駄犬よ小屋からでるなよ 家に入れてやれよ!? だけん吹っ飛ぶぞ

    269 19/09/09(月)03:10:08 No.621407777

    時速25kmって関東に来る台風では遅い?

    270 19/09/09(月)03:10:11 No.621407782

    >田んぼの様子見てくる 台風通ったあとだけど、中学生くらいの時に水着に着替えて一輪車に乗り用水溢れて冠水した田んぼ道のギリギリを走り 用水に落ちるか落ちないか?みたいな事をしてよく遊んでたのを思い出した

    271 19/09/09(月)03:10:14 No.621407788

    ごすさらばだ

    272 19/09/09(月)03:10:19 No.621407802

    俺が知ってる風の音じゃない…ブボボいうとる…

    273 19/09/09(月)03:10:20 No.621407803

    外見てると山パンとかコンビニの配送トラック荷下ろししててご苦労さまって思う

    274 19/09/09(月)03:10:23 No.621407812

    あんまたいしたことないな

    275 19/09/09(月)03:10:25 No.621407818

    >駄犬よ小屋からでるなよ ごすたすけて

    276 19/09/09(月)03:10:33 No.621407836

    >駄犬よ小屋からでるなよ 虐待だよう!!!

    277 19/09/09(月)03:10:35 No.621407845

    感電するgif見た事あるけどあれと同じ事になるぞ 電柱の上は6600Vだ

    278 19/09/09(月)03:10:43 No.621407865

    うちの爺ちゃん家で飼ってただけんは台風の日の翌朝リードが首に絡まって死んでたからマジで家に入れた方が良いよ

    279 19/09/09(月)03:10:49 No.621407874

    凄い雨音の中カブっぽいエンジン音がする…

    280 19/09/09(月)03:10:52 No.621407881

    おうちの無い人達ってどうしてるのかな

    281 19/09/09(月)03:10:53 No.621407883

    いぬをなかにいれてもいいでしょー?

    282 19/09/09(月)03:10:54 No.621407886

    さすがにマンション内の自転車置き場は大丈夫だろうと思うけど何かの拍子にドミノ倒しされてないか不安だ…子のまえ直してもらったばっかなのに

    283 19/09/09(月)03:11:03 No.621407903

    >俺が知ってる風の音じゃない…ブボボいうとる… それ屁の音だよ…

    284 19/09/09(月)03:11:14 No.621407928

    >駄犬よ小屋からでるなよ 家に入れてやれよ!

    285 19/09/09(月)03:11:16 No.621407935

    >台風通ったあとだけど、中学生くらいの時に水着に着替えて一輪車に乗り用水溢れて冠水した田んぼ道のギリギリを走り >用水に落ちるか落ちないか?みたいな事をしてよく遊んでたのを思い出した なぜそんなことを…

    286 19/09/09(月)03:11:16 No.621407936

    >おうちの無い人達ってどうしてるのかな なんだかんだ建物の中にいるんじゃね

    287 19/09/09(月)03:11:33 No.621407969

    手ぇよーく拭いて乾かしてから家の部屋のブレーカー切れ

    288 19/09/09(月)03:11:39 No.621407982

    >おうちの無い人達ってどうしてるのかな 駅は締め出されそうだしなんとか屋根あるところで固まってるんかね…

    289 19/09/09(月)03:11:42 No.621407987

    バイクの下にジャッキかましておくんだった これは確実にひっくり返ってる

    290 19/09/09(月)03:11:45 No.621407990

    スピードはアホみたいに早いよ

    291 19/09/09(月)03:12:11 No.621408040

    こんな時でも露出オナニーしてる人も居るのかなぁ

    292 19/09/09(月)03:12:15 No.621408047

    こういうとき高いマンションだとキツイな そろそろ揺れで酔ってきた

    293 19/09/09(月)03:12:17 No.621408050

    >やめろごす しゅとけんのおれはよわいな うちはたいふうがこようがなわばりかくにんはおこたらないぞ

    294 19/09/09(月)03:12:23 No.621408064

    >>おうちの無い人達ってどうしてるのかな >駅は締め出されそうだしなんとか屋根あるところで固まってるんかね… 上野とかに居るホームレスは死ぬんじゃねえのこの雨だと流石に…

    295 19/09/09(月)03:12:27 No.621408072

    めっちゃ家揺れる…新築なのに

    296 19/09/09(月)03:12:29 No.621408076

    鶴見川結構水嵩上がってんなぁ

    297 19/09/09(月)03:12:29 No.621408079

    すげー 外からの風で換気扇勝手に回ってるわ

    298 19/09/09(月)03:12:32 No.621408087

    これくらいなら大丈夫なのかな su3300022.jpg

    299 19/09/09(月)03:12:37 No.621408100

    >このスレで聴くのはスレ違いかもしれんが今日夜勤だから時間調整で起きてるんだけど >こんな日に向いてる映画とかある?レンタルして見ようと思う メリーポピンズかシャークネード

    300 19/09/09(月)03:12:51 No.621408136

    いつも公園にいるホームレスの人たち大丈夫かな

    301 19/09/09(月)03:12:52 No.621408139

    マンションの通路に面した窓だから直接雨ぶち当たるとは考えられてなかったんだろうなぁ… 死ぬかも知れない…

    302 19/09/09(月)03:12:58 No.621408150

    10階くらいのマンションでも風で揺れるしタワマンだとキツいだろうな…

    303 19/09/09(月)03:13:02 No.621408160

    >このスレで聴くのはスレ違いかもしれんが今日夜勤だから時間調整で起きてるんだけど >こんな日に向いてる映画とかある?レンタルして見ようと思う 機動警察パトレイバー

    304 19/09/09(月)03:13:04 No.621408161

    >なぜそんなことを… いまふと思い出したけどわからん

    305 19/09/09(月)03:13:07 No.621408168

    なんか頭と腹の奥がだるいのは気圧なのかな… いつもは気圧とか気になった事ないんだけど

    306 19/09/09(月)03:13:12 No.621408179

    >めっちゃ家揺れる…新築なのに 免震構造のいい家じゃねぇか…

    307 19/09/09(月)03:13:12 No.621408181

    電気止まったんだが これ冷蔵庫どうすりゃいいんだ

    308 19/09/09(月)03:13:35 No.621408218

    停電したなら冷凍庫は絶対開けるな

    309 19/09/09(月)03:13:36 No.621408219

    >めっちゃ家揺れる…新築なのに ある程度揺れた方がいいぞ

    310 19/09/09(月)03:13:37 No.621408221

    スマホと「」がいなかったら怖くて泣いてしまう

    311 19/09/09(月)03:13:44 No.621408232

    >こういうとき高いマンションだとキツイな >そろそろ揺れで酔ってきた そんな揺れんの

    312 19/09/09(月)03:13:57 No.621408246

    神奈川が地味に停電伸びてきたな…11万件て

    313 19/09/09(月)03:14:04 No.621408253

    >これくらいなら大丈夫なのかな >su3300022.jpg これあかんのでは

    314 19/09/09(月)03:14:04 No.621408254

    >電気止まったんだが >これ冷蔵庫どうすりゃいいんだ 急いで全部食べる

    315 19/09/09(月)03:14:13 No.621408264

    エアコン止めようとしたら置いた場所にリモコン無くて夜中に一時間探したけど無くて泣いてふざけんなふざけんなってなった

    316 19/09/09(月)03:14:15 No.621408266

    >おうちの無い人達ってどうしてるのかな 多摩川土手のホームレスは違法建築を必死に支えてそう

    317 19/09/09(月)03:14:17 No.621408271

    マジか 停電軒数 約333900軒

    318 19/09/09(月)03:14:19 No.621408273

    えーと都内とかの電気は富士裾野の変電所から送電されてるから途中で切れると止まるよ

    319 19/09/09(月)03:14:26 No.621408293

    嵐の中全裸で踊る人間がいてもいい 自由とはそういうことだ

    320 19/09/09(月)03:14:29 No.621408296

    何度か寝てるけど毎回窓がぶち破れる夢を見る

    321 19/09/09(月)03:14:34 No.621408304

    カレーメシでも食って落ち着くか

    322 19/09/09(月)03:14:42 No.621408316

    こういう時は外廊下のマンションは駄目だな

    323 19/09/09(月)03:14:43 No.621408317

    >su3300022.jpg 堤防越えなきゃ大丈夫 それよりもモグモグ穴から水が染み出したらヤバイ

    324 19/09/09(月)03:14:43 No.621408318

    >これくらいなら大丈夫なのかな >su3300022.jpg 荒川は平気だろう 河川敷に住んでる人はダメだ諦めろ

    325 19/09/09(月)03:14:48 No.621408326

    >エアコン止めようとしたら置いた場所にリモコン無くて夜中に一時間探したけど無くて泣いてふざけんなふざけんなってなった コンセント抜いたら?

    326 19/09/09(月)03:14:49 No.621408328

    冷蔵庫は開けなければ復旧までもつかもしれない

    327 19/09/09(月)03:14:54 No.621408338

    エアコン止めた方がいいの?

    328 19/09/09(月)03:14:57 No.621408344

    やかましい上に気圧のせいか気分が悪くて寝るに寝れない

    329 19/09/09(月)03:14:58 No.621408349

    >そんな揺れんの ずっと弱い余震が続く震災直後の感じに似てる

    330 19/09/09(月)03:15:03 No.621408358

    >停電件数333900件

    331 19/09/09(月)03:15:24 No.621408394

    そろそろフリーザ様の戦闘力超えてきた?

    332 19/09/09(月)03:15:26 No.621408397

    明日京王か小田急どっちか動いてくんないかな…

    333 19/09/09(月)03:15:33 No.621408413

    モンハンしてる場合じゃねえ!

    334 19/09/09(月)03:15:36 No.621408418

    書き込みをした人によって削除されました

    335 19/09/09(月)03:15:36 No.621408420

    マンションの廊下の窓の外側に着いてる網戸が勝手に動く…

    336 19/09/09(月)03:15:38 No.621408425

    自分のお賃金も停電件数並みに昇給して増えてほしい

    337 19/09/09(月)03:15:44 No.621408438

    ちょっとこわいからはやく行ってくれる?

    338 19/09/09(月)03:15:49 No.621408445

    >電気止まったんだが >これ冷蔵庫どうすりゃいいんだ 冷凍冷蔵とも開けなければ1日以上もつ

    339 19/09/09(月)03:15:51 No.621408451

    なんだかんで電気止まらない限りは普段どおりの生活できるけどな室内なら

    340 19/09/09(月)03:16:02 No.621408466

    su3300024.jpg うむ!

    341 19/09/09(月)03:16:05 No.621408470

    上陸して新国立が吹っ飛んだら面白いのに

    342 19/09/09(月)03:16:09 No.621408472

    木更津49m/s記録か…

    343 19/09/09(月)03:16:25 No.621408506

    増水して堤防ギリギリまで水が来ているところにめがけておしっこマンするのがすごい楽しい あとうんこマンはまだ試してないけど多分すごい勢いで流れていくんだろうなぁ…

    344 19/09/09(月)03:16:29 No.621408511

    >エアコン止めた方がいいの? モーターが室外機の羽根を回そうとする力を 風が無理やり抵抗になって バーン

    345 19/09/09(月)03:16:29 No.621408513

    書き込みをした人によって削除されました

    346 19/09/09(月)03:16:29 No.621408514

    >su3300024.jpg チーバくんすぎる…

    347 19/09/09(月)03:16:31 No.621408518

    まだ三浦半島の東なんだね

    348 19/09/09(月)03:16:35 No.621408521

    >嵐の中全裸で踊る人間がいてもいい >自由とはそういうことだ 最低だなロジャー!

    349 19/09/09(月)03:16:43 No.621408531

    >su3300024.jpg >うむ! や…やった!!

    350 19/09/09(月)03:16:48 No.621408541

    >室外機がやられると聞いた マジか止めたわ扇風機で頑張ろうな

    351 19/09/09(月)03:16:59 No.621408557

    チーバくん完成していたか…

    352 19/09/09(月)03:17:05 No.621408572

    普段の雨にあたってるだけだと死ぬわけがないと思うけど この風と雨に打たれて無事でいる自身がない

    353 19/09/09(月)03:17:06 No.621408576

    まだ上陸してないのかそして依然955ある

    354 19/09/09(月)03:17:10 No.621408582

    もってくれよ…室外機…!!

    355 19/09/09(月)03:17:11 No.621408585

    チーバ君鼻まで赤くなって…

    356 19/09/09(月)03:17:12 No.621408587

    千葉は40m/sくらいまではたまに吹く 50はなかなかないな

    357 19/09/09(月)03:17:12 No.621408588

    エアコンもコンセント抜くべきか… でも再度通電した時に燃えるかもしれんし…恐怖すぎる

    358 19/09/09(月)03:17:28 No.621408613

    レッドラインを超えたチーバくん

    359 19/09/09(月)03:17:33 No.621408617

    >su3300024.jpg >うむ! 深夜だからダメだった

    360 19/09/09(月)03:17:36 No.621408622

    小田急止まったら出勤できねーわカーッ

    361 19/09/09(月)03:17:41 No.621408631

    >もってくれよ…室外機…!! 素直に止めとけや!

    362 19/09/09(月)03:17:46 No.621408642

    >木更津49m/s記録か… 予報みると4時がピークって出てるんでござるが…

    363 19/09/09(月)03:17:53 No.621408657

    エアコンどうなったら壊れるの

    364 19/09/09(月)03:18:27 No.621408710

    アドバイスに沿ってエアコン止めた

    365 19/09/09(月)03:18:32 No.621408720

    こんな風じゃ安全確認しないと電車出せないわな…

    366 19/09/09(月)03:18:33 No.621408723

    >まだ上陸してないのかそして依然955ある まだ甘い…うちの県なんて910とか来るんだからがんばれ!

    367 19/09/09(月)03:18:39 No.621408733

    もう遅いよ…昨日の夜から運転させっぱなしだ

    368 19/09/09(月)03:18:39 No.621408735

    エアコン回してたら壊れるの!? 停電で止まって良かった…

    369 19/09/09(月)03:18:58 No.621408764

    su3300026.jpg 京急の応急処置の架線柱大丈夫なのかな…

    370 19/09/09(月)03:19:03 No.621408776

    今日の「」は頼もしいな…何時もハゲとか言ってゴメンね

    371 19/09/09(月)03:19:19 No.621408803

    エアコンの室外機がぶっ壊されるのと停電でエアコンが止まるのどっちが早いか実験だよ実験!

    372 19/09/09(月)03:19:30 No.621408817

    人生で一度も聞いたことない音がしてるんだけどこれ本当に台風か?実は世界の終わりとかだったりしないか?

    373 19/09/09(月)03:19:35 No.621408826

    千葉停電ないよ今は

    374 19/09/09(月)03:19:42 No.621408835

    エアコンの基板まで浸水しない事を祈ろう…

    375 19/09/09(月)03:19:50 No.621408853

    >エアコンの室外機がぶっ壊されるのと停電でエアコンが止まるのどっちが早いか実験だよ実験! 大丈夫か明日の最高気温37℃だぞ

    376 19/09/09(月)03:19:56 No.621408863

    >人生で一度も聞いたことない音がしてるんだけどこれ本当に台風か?実は世界の終わりとかだったりしないか? 世界が変わるって言ってるし…

    377 19/09/09(月)03:19:59 No.621408869

    >su3300026.jpg >京急の応急処置の架線柱大丈夫なのかな… 応急処置すぎる…これ吹っ飛ぶんじゃないの?

    378 19/09/09(月)03:20:08 No.621408880

    扇風機は扇風機はつけてていい?

    379 19/09/09(月)03:20:16 No.621408896

    >大丈夫か明日の最高気温37℃だぞ エアコン切るね…

    380 19/09/09(月)03:20:17 No.621408900

    この間の台風の時家が揺れたのは怖かったぜホント

    381 19/09/09(月)03:20:45 No.621408936

    物が飛んでくる危険性さえなければ外でシャンプーとか一度やってみたいのになぁ

    382 19/09/09(月)03:20:47 No.621408941

    台風の目今横須賀辺りだな… どんどん東に流れてるから一番ヤバイ台風の東側は東京にはあんまり関係無さそう

    383 19/09/09(月)03:20:51 No.621408950

    >su3300026.jpg 深夜だからダメだった

    384 19/09/09(月)03:20:51 No.621408951

    明日暑くなるんだから壊れる前に切っとこう まだ扇風機で耐えられるぞ

    385 19/09/09(月)03:20:52 No.621408953

    これでも伊勢湾台風と比べると雑魚ナメクジ台風なんだよな どんだけすごかっんだろう

    386 19/09/09(月)03:20:56 No.621408961

    >扇風機は扇風機はつけてていい? いいぞ…いっぱい回せ…

    387 19/09/09(月)03:21:18 No.621409001

    隣の家が駐車場になったから室外機がモロに風食らうんだよなぁ止めようか迷う

    388 19/09/09(月)03:21:27 No.621409024

    風の音がもう物理攻撃みたいになってるんだけどよく電線切れないな…

    389 19/09/09(月)03:21:30 No.621409028

    なんか耳が変な感じする…

    390 19/09/09(月)03:21:31 No.621409031

    エアコンは切ったしノーパソもバッテリーにした

    391 19/09/09(月)03:21:41 No.621409040

    明日元々俺は休み予定なんだけどこれ絶対普通に全社員休みになるわ なんか損した気分

    392 19/09/09(月)03:21:54 No.621409065

    あとは氷たくさん作っておけ…鶴瓶汁も凍らせろ…

    393 19/09/09(月)03:22:09 No.621409091

    トイレ行ったら換気扇から大量の埃らしきゴミがトイレの中に散らばってた どういうことなの…

    394 19/09/09(月)03:22:13 No.621409102

    >風の音がもう物理攻撃みたいになってるんだけどよく電線切れないな… 実際切れるので安心して欲しい

    395 19/09/09(月)03:22:18 No.621409116

    >隣の家が駐車場になったから室外機がモロに風食らうんだよなぁ止めようか迷う ウチもそう…亡くなった時はスッキリしたー!ってなってたけどある程度密集してた方が安心だな…

    396 19/09/09(月)03:22:22 No.621409125

    大森風がドゴゴゴゴって鳴ってる 死んだわオレ

    397 19/09/09(月)03:22:25 No.621409130

    バチバチバチバチィー!いうて火花でとる…こわい…

    398 19/09/09(月)03:22:53 No.621409183

    まだ上陸してないの? 千葉避けていったのか?

    399 19/09/09(月)03:23:01 No.621409197

    >これでも伊勢湾台風と比べると雑魚ナメクジ台風なんだよな >どんだけすごかっんだろう うちのばーちゃん以外の兄弟が全部しんだって言ってたなー…

    400 19/09/09(月)03:23:09 No.621409214

    >バチバチバチバチィー!いうて火花でとる…こわい… オオオ イイイ

    401 19/09/09(月)03:23:24 No.621409237

    >まだ上陸してないの? >千葉避けていったのか? 東京湾クルーズコース

    402 19/09/09(月)03:23:29 No.621409243

    そう言えばこういう日はトイレ逆流するから 水入れたビニール袋を便器に入れとくのがいいんだっけ

    403 19/09/09(月)03:23:30 No.621409247

    横浜だけど若干雨収まってきた

    404 19/09/09(月)03:23:36 No.621409258

    理想の月収に近づいてこれは…笑えない 停電軒数 約343300軒

    405 19/09/09(月)03:23:50 No.621409277

    ああ木更津も停電が真っ赤になった… さっきの木更津「」の家もダメかもしれんね

    406 19/09/09(月)03:24:00 No.621409294

    >明日元々俺は休み予定なんだけどこれ絶対普通に全社員休みになるわ >なんか損した気分 俺もだ

    407 19/09/09(月)03:24:04 No.621409302

    >まだ上陸してないの? >千葉避けていったのか? 際どいコースだから判定待ち 中心が通るかどうかは誤差みたいなもんだからもう上陸してるようなもん

    408 19/09/09(月)03:24:09 No.621409310

    お腹すいて死にそう…でも今ガス使うのこわい

    409 19/09/09(月)03:24:13 No.621409313

    停電したけど二三分くらい

    410 19/09/09(月)03:24:18 No.621409319

    高圧洗浄機で窓ガラスを洗ったときに聞いた音が窓からする

    411 19/09/09(月)03:24:20 No.621409324

    >ああ木更津も停電が真っ赤になった… >さっきの木更津「」の家もダメかもしれんね ずっとついたり消えたりしている

    412 19/09/09(月)03:24:25 No.621409330

    北側から吹き付けてきてブレーカーの配電盤の中から雨漏りしだした…

    413 19/09/09(月)03:24:26 No.621409334

    >大森風がドゴゴゴゴって鳴ってる >死んだわオレ 千葉もなんか空がゴゴゴゴゴゴとかいいはじめた 今まで聞いたことのない音だ

    414 19/09/09(月)03:24:31 No.621409339

    発電所ってこういうとき夜勤で対応してるんだろうか

    415 19/09/09(月)03:24:42 No.621409352

    >バチバチバチバチィー!いうて火花でとる…こわい… 通報しとけ

    416 19/09/09(月)03:24:48 No.621409359

    35万軒突破! 保険の契約者数じゃねーんだぞ!

    417 19/09/09(月)03:24:58 No.621409379

    うちからサンシャイン60見えるんだけど高層階にまだ明かりがついてる…大丈夫かな…

    418 19/09/09(月)03:24:58 No.621409381

    台風の進行速度が遅すぎる

    419 19/09/09(月)03:25:06 No.621409397

    >理想の月収に近づいてこれは…笑えない >停電軒数 約343300軒 もっと理想を高くもて!

    420 19/09/09(月)03:25:07 No.621409400

    >高圧洗浄機で窓ガラスを洗ったときに聞いた音が窓からする お得じゃん!

    421 19/09/09(月)03:25:17 No.621409415

    なんかこう数字が増えていくのはワクワクするね…

    422 19/09/09(月)03:25:25 No.621409432

    >北側から吹き付けてきてブレーカーの配電盤の中から雨漏りしだした… 命を守る行動をしてくれ…

    423 19/09/09(月)03:25:31 No.621409442

    >高圧洗浄機で窓ガラスを洗ったときに聞いた音が窓からする 地球洗浄機かあ…

    424 19/09/09(月)03:25:35 No.621409451

    ショーシャンクごっこできる!

    425 19/09/09(月)03:25:39 No.621409456

    >北側から吹き付けてきてブレーカーの配電盤の中から雨漏りしだした… オオオ イイイ

    426 19/09/09(月)03:25:49 No.621409475

    心なしか風が静かになってきた気がする…

    427 19/09/09(月)03:25:50 No.621409476

    >>高圧洗浄機で窓ガラスを洗ったときに聞いた音が窓からする >お得じゃん! 泥水が飛んできてんだぞ!

    428 19/09/09(月)03:25:54 No.621409482

    ふむふむ su3300029.png

    429 19/09/09(月)03:26:16 No.621409509

    会社の物流センターの事務所壊れてないかな

    430 19/09/09(月)03:26:18 No.621409512

    酒飲みながらネット楽しい 外のことが気にならなくなる

    431 19/09/09(月)03:26:22 No.621409518

    窓誰かが揺らしてるのかってくらいガタガタ鳴ってる横浜港南区 怖くて眠れん

    432 19/09/09(月)03:26:33 No.621409529

    パト1見よ

    433 19/09/09(月)03:26:38 No.621409540

    >酒飲みながらネット楽しい >外のことが気にならなくなる ここ見てる時点で気になってますよね?

    434 19/09/09(月)03:26:43 No.621409545

    >>高圧洗浄機で窓ガラスを洗ったときに聞いた音が窓からする >お得じゃん! 台風の雨は塩分めっちゃ含んでるよ!

    435 19/09/09(月)03:26:45 No.621409550

    しばらくたったら網戸の位置を変えると窓全部綺麗になるぞ!

    436 19/09/09(月)03:26:48 No.621409555

    車の通り過ぎる音かな…長いな… 窓に水が当たる音でした

    437 19/09/09(月)03:26:53 No.621409570

    台風の後は色んな所をメンテナンスしないといけないし文明って案外脆いよね…

    438 19/09/09(月)03:26:54 No.621409572

    >うちからサンシャイン60見えるんだけど高層階にまだ明かりがついてる…大丈夫かな… 家にいるより安全かもしれん…

    439 19/09/09(月)03:26:58 No.621409578

    多分明日は職場復旧しないとなんだろうな…夜勤の人大丈夫だろうか

    440 19/09/09(月)03:26:58 No.621409579

    洗車中のフロントガラス見てる気分

    441 19/09/09(月)03:27:03 No.621409587

    吹き戻しの方が風が強いからなぁ 建物の北側とかよくやられる

    442 19/09/09(月)03:27:36 No.621409629

    >北側から吹き付けてきてブレーカーの配電盤の中から雨漏りしだした… 家のブレーカーの一次側(電柱側)で短絡すると電線は燃えるから逃げる準備しとけ

    443 19/09/09(月)03:27:37 No.621409630

    なんか外でガタッボキボキッって音がした

    444 19/09/09(月)03:27:56 No.621409650

    地下に居ても地震で死ぬしどうしろと…

    445 19/09/09(月)03:27:57 No.621409652

    俺以外にもいたのか港南区「」…

    446 19/09/09(月)03:28:07 No.621409670

    >人生で一度も聞いたことない音がしてるんだけどこれ本当に台風か?実は世界の終わりとかだったりしないか? su3300030.jpg 家の県の海では台風来たらよくこういうのが来るけどこういうのに比べれば首都圏なら大丈夫だろ

    447 19/09/09(月)03:28:09 No.621409674

    >しばらくたったら網戸の位置を変えると窓全部綺麗になるぞ! ナイスアイディア!

    448 19/09/09(月)03:28:24 No.621409695

    ぐふふふふ来るぞ来るぞォ! 嵐が来るぞォオ!! …って昔は台風の時に言うのが通例だったけど今回は言ってられない… マジで怖い…

    449 19/09/09(月)03:28:24 No.621409697

    >ここ見てる時点で気になってますよね? 台風情報はながめたいけど関東住みだから外の雨音と風の音が邪魔なんだ 台風圏外なら酒はいらないんだけど

    450 19/09/09(月)03:28:27 No.621409700

    ステレオのアンプがパチパチ言ってる 瞬停してるのか

    451 19/09/09(月)03:28:33 No.621409714

    >洗車中のフロントガラス見てる気分 離れとけや!

    452 19/09/09(月)03:28:39 No.621409725

    >地下に居ても地震で死ぬしどうしろと… やっぱラピュタ

    453 19/09/09(月)03:28:46 No.621409740

    明日天気の子また見に行ってみたいけど映画館まで行く手段が無さそうだ

    454 19/09/09(月)03:28:51 No.621409749

    駄目だバイクカバー意味がねぇし飛ぶ ずぶ濡れになって回収してきた

    455 19/09/09(月)03:28:58 No.621409763

    外で消防車のサイレン鳴ってる…ご苦労様です…

    456 19/09/09(月)03:29:07 No.621409772

    少し風が出てきた やっと東京上陸かな?

    457 19/09/09(月)03:29:15 No.621409780

    ネットがいまいち早さが出なくなってきた マンションのVDSL回線生きてる?

    458 19/09/09(月)03:29:30 No.621409811

    外見ようとしたら飛沫でほとんどわからねえ!

    459 19/09/09(月)03:29:31 No.621409812

    こういう時出窓って怖いね 普通の窓より被弾率絶対高いじゃん!

    460 19/09/09(月)03:29:31 No.621409813

    ここまで気圧で耳変になるの初めてかも

    461 19/09/09(月)03:29:32 No.621409817

    何かが飛んで転がってる音がする もう寝ようかな…

    462 19/09/09(月)03:29:33 No.621409821

    まだこいつ東京湾内をお散歩してやがる…

    463 19/09/09(月)03:29:38 No.621409831

    眠れないから前に買ったまま放置してたスーファミミニを引っ張り出してきたよ 軽くマリオRPGでもクリアして寝るか…

    464 19/09/09(月)03:29:44 No.621409842

    風が強すぎて3階なのに揺れてる…

    465 19/09/09(月)03:29:50 No.621409848

    まーだまだいっくよー! 停電軒数 約362400軒

    466 19/09/09(月)03:29:54 No.621409852

    アパートのWi-fi死んだわこれ

    467 19/09/09(月)03:30:07 No.621409870

    ここだけの話だけどスレート屋根とかは気をつけておきなよ 昔に比べて生産量が減っているし貼れる人も少なくなっているから破れたり吹っ飛んだりすると意外と復旧までに時間がかかってしまう これは去年の大阪の台風で発生したことだから覚えておいて損はない

    468 19/09/09(月)03:30:10 No.621409872

    高速と大通りに面してるけどさすがに車の音しないな 風がうるさい以外はすがすがしい気分だ

    469 19/09/09(月)03:30:14 No.621409874

    なんか雨漏りしてきたんだけどどうしたらいいの

    470 19/09/09(月)03:30:17 No.621409878

    やべぇぞとうとう大田区が停電だ

    471 19/09/09(月)03:30:19 No.621409880

    >洗車中のフロントガラス見てる気分 あれよりすごい ホームセンターでケルヒャーの洗浄機が置いてあってアクリルの箱の中に水噴射して実際の勢いを体験できるやつ あれが窓全面に起きてる とうとう雨漏りしてきた

    472 19/09/09(月)03:30:19 No.621409882

    いつまで湾内クルーズしてるんだ!

    473 19/09/09(月)03:30:29 No.621409895

    >駄目だバイクカバー意味がねぇし飛ぶ >ずぶ濡れになって回収してきた やめろっつっただろ!

    474 19/09/09(月)03:30:33 No.621409896

    >ぐふふふふ来るぞ来るぞォ! >嵐が来るぞォオ!! > >…って昔は台風の時に言うのが通例だったけど今回は言ってられない… >マジで怖い… パト1で東京に来た台風が実際このぐらいだったような

    475 19/09/09(月)03:30:49 No.621409925

    鎌倉水没

    476 19/09/09(月)03:30:51 No.621409926

    風が遠い感じになった 横浜過ぎ去ったらしい

    477 19/09/09(月)03:31:00 No.621409943

    >ここだけの話だけどスレート屋根とかは気をつけておきなよ >昔に比べて生産量が減っているし貼れる人も少なくなっているから破れたり吹っ飛んだりすると意外と復旧までに時間がかかってしまう うちはもう自分で貼れるようになったなぁ

    478 19/09/09(月)03:31:07 No.621409953

    横浜ランドマークの目の前くらい?

    479 19/09/09(月)03:31:11 No.621409960

    >まーだまだいっくよー! >停電軒数 約362400軒 まだトロイから下手すると100万行くのでは?

    480 19/09/09(月)03:31:12 No.621409964

    まだアンテナとかプラ波板とかは飛んでない?

    481 19/09/09(月)03:31:21 No.621409976

    都内はマンション廊下までゴゴゴゴってきて部屋全体揺れる感じだなきてるねぇでかいの たまにドンッて窓ガラス無る

    482 19/09/09(月)03:31:24 No.621409981

    >なんか雨漏りしてきたんだけどどうしたらいいの バケツ!洗面器! 屋根に上るなよ!!

    483 19/09/09(月)03:31:28 No.621409988

    窓のパッキン剥がれてきてるところから雨漏りしてくるんですけおおお!!!

    484 19/09/09(月)03:31:33 No.621409996

    987ヘクトパスカルだそうだけど よくわからんがあんまりみない数字だな…

    485 19/09/09(月)03:31:40 No.621410011

    スマホの気圧計が970hPa台回復したから中心通過し終わったんだろうな

    486 19/09/09(月)03:31:47 No.621410022

    >ホームセンターでケルヒャーの洗浄機が置いてあってアクリルの箱の中に水噴射して実際の勢いを体験できるやつ >あれが窓全面に起きてる 何市?

    487 19/09/09(月)03:31:52 No.621410027

    >なんか雨漏りしてきたんだけどどうしたらいいの 洗面器置いときなよ んで通った後に屋根調べてもらいなさい

    488 19/09/09(月)03:31:54 No.621410030

    怖くて全然寝れない…

    489 19/09/09(月)03:32:02 No.621410044

    >>ぐふふふふ来るぞ来るぞォ! >>嵐が来るぞォオ!! >> >>…って昔は台風の時に言うのが通例だったけど今回は言ってられない… >>マジで怖い… >パト1で東京に来た台風が実際このぐらいだったような 超高層が低周波の咆哮を上げてしまう

    490 19/09/09(月)03:32:17 No.621410062

    su3300032.jpg 160?

    491 19/09/09(月)03:32:23 No.621410073

    >やべぇぞとうとう大田区が停電だ 矢口か 大森はまだだな

    492 19/09/09(月)03:32:26 No.621410079

    耳が!耳が痛え!

    493 19/09/09(月)03:32:32 No.621410087

    >怖くて全然寝れない… 催眠音声みたいなの聞くとか

    494 19/09/09(月)03:32:36 No.621410092

    送電線の幹線が切れたかな?

    495 19/09/09(月)03:32:44 No.621410100

    命!(ビシィ)

    496 19/09/09(月)03:32:56 No.621410123

    東京湾を通過して東京ディズニーリゾートに上陸しそうだね

    497 19/09/09(月)03:32:56 No.621410124

    窓ガラス割れやしないか怖くて眠れない 賃貸だから雨戸とか無いし

    498 19/09/09(月)03:33:16 No.621410154

    >やべぇぞとうとう大田区が停電だ まだ大田区なの すすむの遅すぎない?

    499 19/09/09(月)03:33:21 No.621410160

    テレビが受信しなくなった!怖い!

    500 19/09/09(月)03:33:23 No.621410162

    街路樹しなりだしたぞぉ…こっからだ地獄は

    501 19/09/09(月)03:33:24 No.621410164

    千葉だけどなぜうちがまだ停電してないのかわからない 外で何かが飛んだり跳ねたりしてる轟音が聞こえるが

    502 19/09/09(月)03:33:26 No.621410168

    隣のビルの換気扇の外蓋がぱっかんぱっかん開閉してるし窓が外気に押されてガタガタうるせぇ

    503 19/09/09(月)03:33:31 No.621410175

    意外とうるさくて寝れない 夜更かしするんじゃなかった

    504 19/09/09(月)03:33:33 No.621410178

    うおおおおビルめっちゃ揺れてる!

    505 19/09/09(月)03:33:35 No.621410181

    磯子の笹下あたりが水位やべぇな

    506 19/09/09(月)03:33:44 No.621410194

    >賃貸だから雨戸とか無いし 賃貸でも雨戸はあるでしょ! ないのか!?

    507 19/09/09(月)03:33:46 No.621410198

    街灯いくか?…いくのか!?ぐらいのギリギリをもっと見てたいけどやっぱり怖い

    508 19/09/09(月)03:33:56 No.621410211

    >su3300030.jpg 「」も海釣りとかするならうちの県にこれを見にきてほしい 楽しいぞ?くじら波は

    509 19/09/09(月)03:33:57 No.621410212

    おじちゃん達あしたはお仕事じゃないの?どうしてこんな時間にこんなところにいるの?

    510 19/09/09(月)03:34:04 No.621410218

    >すすむの遅すぎない? ちょっと頑張った自転車くらいの速さなので…

    511 19/09/09(月)03:34:04 No.621410219

    相模原まだ市内停電なしか…つえーな

    512 19/09/09(月)03:34:05 No.621410222

    >>賃貸だから雨戸とか無いし >賃貸でも雨戸はあるでしょ! >ないのか!? シャッターと間違えたんじゃないかね

    513 19/09/09(月)03:34:07 No.621410226

    大田区停電だと品川も時間の問題かな エアコン切れたら暑くて寝るの無理そう

    514 19/09/09(月)03:34:17 No.621410238

    網戸と雨戸は似てるよね

    515 19/09/09(月)03:34:17 No.621410239

    湘南はピーク過ぎた感じかな

    516 19/09/09(月)03:34:18 No.621410240

    去年の大阪だとビルの屋上に置いたまんまの車とかひっくり返ったり落ちてきたりしたよな

    517 19/09/09(月)03:34:25 No.621410253

    さすがに台風の目が小さくなってきたな

    518 19/09/09(月)03:34:37 No.621410271

    フリーザの戦闘力も満更でもないかもな

    519 19/09/09(月)03:34:45 No.621410281

    台風の音もある意味地球のASMRみたいなもんだと思えば…

    520 19/09/09(月)03:34:49 No.621410288

    掃除サボってたけど窓ガラスがピカピカになってありがたい…

    521 19/09/09(月)03:34:50 No.621410291

    というか意外と天戸ないとこ多いのね

    522 19/09/09(月)03:35:01 No.621410301

    こういう時に大音量でKalafinaのmagiaかけたら盛り上がるぞ

    523 19/09/09(月)03:35:04 No.621410304

    チーバ君のお腹の民ですが窓がミキミキいってて怖い! あと頭痛い! 台風で頭痛くなるなんて初めてだ これが中心付近の威力か…!

    524 19/09/09(月)03:35:07 No.621410309

    朝外歩くの危なそうでやだなぁ

    525 19/09/09(月)03:35:10 No.621410311

    >おじちゃん達あしたはお仕事じゃないの?どうしてこんな時間にこんなところにいるの? 何時も居るよぉ

    526 19/09/09(月)03:35:19 No.621410327

    >掃除サボってたけど窓ガラスがピカピカになってありがたい… それはちゃんと掃除しないとダメだよ…

    527 19/09/09(月)03:35:21 No.621410331

    >おじちゃん達あしたはお仕事じゃないの?どうしてこんな時間にこんなところにいるの? 幼女なら夜勤をしらなくても仕方ないな許すよ

    528 19/09/09(月)03:35:32 No.621410345

    >チーバ君のお腹の民ですが窓がミキミキいってて怖い! >あと頭痛い! >台風で頭痛くなるなんて初めてだ >これが中心付近の威力か…! 市原?

    529 19/09/09(月)03:35:37 No.621410354

    >あと頭痛い! >台風で頭痛くなるなんて初めてだ >これが中心付近の威力か…! 低気圧頭痛って奴だよ

    530 19/09/09(月)03:35:45 No.621410363

    エアコンの室外機のホースの所から雨漏りしてきた…

    531 19/09/09(月)03:35:48 No.621410370

    >掃除サボってたけど窓ガラスがピカピカになってありがたい… 後で見るとわかると思うけど細い泥みたいなのがいっぱい付くからかえって汚くなるよ

    532 19/09/09(月)03:35:59 No.621410383

    気圧で歯が痛むのって虫歯に多いんだ…やなこと知っちゃったな 見なかったフリするか…

    533 19/09/09(月)03:36:05 No.621410389

    >掃除サボってたけど窓ガラスがピカピカになってありがたい… 雨って結構汚いんだぜ

    534 19/09/09(月)03:36:06 No.621410392

    >掃除サボってたけど窓ガラスがピカピカになってありがたい… 風がやたらと磯臭いしもう一度拭き直さないとまだらになるかも

    535 19/09/09(月)03:36:22 No.621410417

    >後で見るとわかると思うけど細い泥みたいなのがいっぱい付くからかえって汚くなるよ こんだけ風吹いてりゃいろいろ巻き上げてるわなあ

    536 19/09/09(月)03:36:31 No.621410433

    マンションのドア持っていかれそうになってダメだった これあかんわ

    537 19/09/09(月)03:36:32 No.621410436

    こちら浦和だけどこれがピークじゃないのん?

    538 19/09/09(月)03:36:36 No.621410443

    穏やかじゃないですね

    539 19/09/09(月)03:36:41 No.621410450

    朝になったら網戸破れてんだろうなあ

    540 19/09/09(月)03:36:49 No.621410456

    停電に備えてたけど うちの街は電線埋没式だから平気なのでは

    541 19/09/09(月)03:37:10 No.621410484

    暇だけどパソコン使えないのは不便なの

    542 19/09/09(月)03:37:11 No.621410485

    ただの雨とおもいきや海水も混じってるから真水でよく洗うんだぞ

    543 19/09/09(月)03:37:12 No.621410486

    >気圧で歯が痛むのって虫歯に多いんだ…やなこと知っちゃったな >見なかったフリするか… 治療しないと腐ったミカンみたいに他の歯もなるで

    544 19/09/09(月)03:37:12 No.621410487

    >こちら浦和だけどこれがピークじゃないのん? 多分ギアがもう1段くらいある

    545 19/09/09(月)03:37:14 No.621410492

    >マンションのドア持っていかれそうになってダメだった >これあかんわ 開けるな! ドアはお値段高いぞ

    546 19/09/09(月)03:37:18 No.621410493

    停電中だけど真っ暗ななか風呂入るのって不思議な感覚だね

    547 19/09/09(月)03:37:19 No.621410496

    木更津だけどピーク過ぎた感ある 微妙に弱くなってきた

    548 19/09/09(月)03:37:32 No.621410514

    止めてある車ピーピーいうとる

    549 19/09/09(月)03:37:38 No.621410519

    >停電に備えてたけど >うちの街は電線埋没式だから平気なのでは 変電所が死ぬと関係ないぞう

    550 19/09/09(月)03:37:45 No.621410532

    >気圧で歯が痛むのって虫歯に多いんだ…やなこと知っちゃったな 放置した分だけ治療費かさむからさっさと治すことをすすめるよ…

    551 19/09/09(月)03:37:53 No.621410537

    頭ちょっと重いかなって段階で頭痛薬飲んで正解だった 朝まで薬無しで耐えてたら絶対目眩と吐き気まで進行してた

    552 19/09/09(月)03:37:55 No.621410538

    >停電中だけど真っ暗ななか風呂入るのって不思議な感覚だね 鏡みるなよ

    553 19/09/09(月)03:37:59 No.621410547

    https://youtu.be/ks8WPvlQpbg BGM 1 https://youtu.be/6MkPA1lRWyg BGM 2 台風用BGM

    554 19/09/09(月)03:38:02 No.621410552

    >停電中だけど真っ暗ななか風呂入るのって不思議な感覚だね 絶対上と後ろ見るなよ 水場は霊的な力強まるから余計なこと考えるなよ

    555 19/09/09(月)03:38:20 No.621410583

    マンションならマシだけどアパートなんかドアもげるよなあ

    556 19/09/09(月)03:38:31 No.621410597

    浦和はまだピークじゃないな 今は横浜から川崎あたりか?

    557 19/09/09(月)03:38:31 No.621410598

    こりゃ始発無理だね!

    558 19/09/09(月)03:38:34 No.621410602

    ベランダの日よけの重りがゴトゴト煩かったから日よけ外してきた 引っ越してから1番風強い

    559 19/09/09(月)03:38:35 No.621410606

    江戸川区の隣だけどサイレンの音が聞こえてきた…

    560 19/09/09(月)03:38:36 No.621410607

    ちょくちょく車のライトっぽい光が窓から見えて心配になる ひっくり返らなきゃいいけど…

    561 19/09/09(月)03:38:43 No.621410615

    外でベコンベコンいってて怖い なんかひしゃげてる…?

    562 19/09/09(月)03:38:44 No.621410619

    霊が何だって言うんだ 死んだやつより生きてるやつの方が強いに決まってる

    563 19/09/09(月)03:38:49 No.621410628

    >鏡みるなよ そういうのやめてよね!!!!

    564 19/09/09(月)03:39:06 No.621410650

    いま風の神が玄関ドアを二発殴ったわ

    565 19/09/09(月)03:39:10 No.621410655

    いや浦和もすでに強風域じゃろ

    566 19/09/09(月)03:39:10 No.621410656

    >気圧で歯が痛むのって虫歯に多いんだ…やなこと知っちゃったな >見なかったフリするか… 昔の人は虫歯菌が脳にまで侵食して死んだりしてたんだぞ… 悪いことは言わないから早めに歯医者さんへ行こう

    567 19/09/09(月)03:39:12 No.621410662

    >こりゃ始発無理だね! 割と今回のJRの判断は当たりだった

    568 19/09/09(月)03:39:13 No.621410663

    何年も洗ってない窓なら綺麗になるだろ

    569 19/09/09(月)03:39:22 No.621410672

    線路上にゴミ一杯引っかかってそうだもんな

    570 19/09/09(月)03:39:28 No.621410682

    ピザ屋の気持ちを400字で書きなさい

    571 19/09/09(月)03:39:41 No.621410703

    住んでるマンションで強風時に指切断事故起きたから迂闊に開けるなって掲示板に通知されてる

    572 19/09/09(月)03:39:46 No.621410713

    明日ゴミ出しの日だけどやめとくか…

    573 19/09/09(月)03:39:46 No.621410714

    新宿駅けっこうすごいことになってるじゃない

    574 19/09/09(月)03:39:49 No.621410717

    >ピザ屋の気持ちを400字で書きなさい ピザ食ってる場合じゃねぇ!

    575 19/09/09(月)03:39:56 No.621410723

    >>気圧で歯が痛むのって虫歯に多いんだ…やなこと知っちゃったな >>見なかったフリするか… >昔の人は虫歯菌が脳にまで侵食して死んだりしてたんだぞ… >悪いことは言わないから早めに歯医者さんへ行こう 心臓に毒素が達すると即死できてお得

    576 19/09/09(月)03:40:00 No.621410730

    >いま風の神が玄関ドアを二発殴ったわ 開けたら雲に乗ったおっさんいるよ

    577 19/09/09(月)03:40:11 No.621410747

    歯医者は定期的に行っといた方がいいよ本当に

    578 19/09/09(月)03:40:21 No.621410768

    外で何かが崩壊した!

    579 19/09/09(月)03:40:27 No.621410779

    >いま風の神が玄関ドアを二発殴ったわ お別れです!

    580 19/09/09(月)03:40:33 No.621410793

    親方!天井から雨が!

    581 19/09/09(月)03:40:33 No.621410794

    流石にこの時間にまで営業してるピザ屋無いだろ!?

    582 19/09/09(月)03:40:40 No.621410805

    金属の開閉するものは触らんほう良いよね真面目に風圧でバランス崩れてぶつかりそうになるマンションの廊下覗こうとしたら隙間からぶわぁぁーってきて締めるの手間取った

    583 19/09/09(月)03:40:40 No.621410806

    >市原? 木更津 動画撮ったけど10MBに収まってなかった あとなんか冷たい!って思ったら真空断熱窓なのに窓の上レールからなのか水が入ってきて濡れた! 多分窓に打ち付けられたあ雨が上に伝って入ってきたっぽい

    584 19/09/09(月)03:40:49 No.621410821

    風でアンテナ曲がったのかBS映らなくなっちった

    585 19/09/09(月)03:40:56 No.621410827

    >絶対上と後ろ見るなよ >水場は霊的な力強まるから余計なこと考えるなよ 怖いこと言わないでくれ 股の間から何か浮かび上がって来そうな気がしてきた

    586 19/09/09(月)03:40:57 No.621410829

    これってもしかして不要ゴミ処理チャンス…? いらないモニターとかしれっと外置いといたら台風のせいにできないかな

    587 19/09/09(月)03:41:08 No.621410854

    何人ぐらいいるのこのスレ

    588 19/09/09(月)03:41:19 No.621410866

    うちjcomだから不具合おきそうだなぁ…

    589 19/09/09(月)03:41:31 No.621410887

    誰か千葉の様子を教えてくれ 親戚が心配なんだ

    590 19/09/09(月)03:41:32 No.621410888

    >何人ぐらいいるのこのスレ まず杉戸の俺だろ

    591 19/09/09(月)03:41:34 No.621410891

    仙台はいつ頃からやばいんだろ あわよくば出勤せずに済んだりしねぇかな…

    592 19/09/09(月)03:41:34 No.621410893

    >股の間から何か浮かび上がって来そうな気がしてきた ちんこですよね?

    593 19/09/09(月)03:41:37 No.621410896

    BSはケーブルに限る(目黒のさんま風)

    594 19/09/09(月)03:41:37 No.621410897

    木更津西の外れの者だが弱まりつつあるのを感じる

    595 19/09/09(月)03:41:38 No.621410901

    >ピザ屋の気持ちを400字で書きなさい 営業時間外でよかった…

    596 19/09/09(月)03:41:39 No.621410905

    >>絶対上と後ろ見るなよ >>水場は霊的な力強まるから余計なこと考えるなよ >怖いこと言わないでくれ >股の間から何か浮かび上がって来そうな気がしてきた 息子浮かび上がらせてんじゃねえよ

    597 19/09/09(月)03:41:54 No.621410922

    >これってもしかして不要ゴミ処理チャンス…? >いらないモニターとかしれっと外置いといたら台風のせいにできないかな ふっとばされるだろうけどそれで怪我人出たら嫌だね…

    598 19/09/09(月)03:42:11 No.621410943

    さいたまは停電しとるよ

    599 19/09/09(月)03:42:17 No.621410953

    世界が崩れそう

    600 19/09/09(月)03:42:18 No.621410956

    >>絶対上と後ろ見るなよ >>水場は霊的な力強まるから余計なこと考えるなよ >怖いこと言わないでくれ >股の間から何か浮かび上がって来そうな気がしてきた 脱糞してんじゃねーよ

    601 19/09/09(月)03:42:20 No.621410961

    「」が大変そうだけどごめん…和む うちはしょっ中直撃するから本当に大変なのも分かるから余計に

    602 19/09/09(月)03:42:26 No.621410971

    >>何人ぐらいいるのこのスレ >まず杉戸の俺だろ そして戸塚の俺だろ

    603 19/09/09(月)03:42:27 No.621410974

    >何人ぐらいいるのこのスレ 首都圏直撃だからな 地方都市のとはわけが違う

    604 19/09/09(月)03:42:33 No.621410981

    >BSはケーブルに限る(目黒のさんま風) うなぎでなく?

    605 19/09/09(月)03:42:35 No.621410987

    ちんちん見て笑ってしまった…ダメだもう寝よう

    606 19/09/09(月)03:42:38 No.621410992

    木更津東の果ての者です

    607 19/09/09(月)03:42:39 No.621410994

    >怖いこと言わないでくれ >股の間から何か浮かび上がって来そうな気がしてきた ちんぽ! …割と真面目にエロい事は陽の気だからお化けが逃げてくらしいな

    608 19/09/09(月)03:42:42 No.621411000

    UberEATS配達員「これ今チャンスなんじゃ・・・?」

    609 19/09/09(月)03:42:43 No.621411003

    >>>何人ぐらいいるのこのスレ >>まず杉戸の俺だろ >そして戸塚の俺だろ 平塚マン!

    610 19/09/09(月)03:43:09 No.621411044

    音凄すぎて怖くて眠れないし!

    611 19/09/09(月)03:43:10 No.621411046

    直ちに全員避難とか言われても出てる間に死ぬレベルだわ

    612 19/09/09(月)03:43:12 No.621411049

    >>何人ぐらいいるのこのスレ >まず杉戸の俺だろ 春日部住みなんですけお

    613 19/09/09(月)03:43:12 No.621411050

    >>>何人ぐらいいるのこのスレ >>まず杉戸の俺だろ >そして戸塚の俺だろ >平塚マン! 上大岡の俺もいるぞ!

    614 19/09/09(月)03:43:18 No.621411055

    >>>>何人ぐらいいるのこのスレ >>>まず杉戸の俺だろ >>そして戸塚の俺だろ >平塚マン! 稲村ヶ崎!

    615 19/09/09(月)03:43:19 No.621411056

    江東区俺! 総勢1名推参!

    616 19/09/09(月)03:43:21 No.621411059

    >>股の間から何か浮かび上がって来そうな気がしてきた >息子浮かび上がらせてんじゃねえよ どうしてエレクチオンしてるのーッ!

    617 19/09/09(月)03:43:31 No.621411080

    文京区!

    618 19/09/09(月)03:43:41 No.621411096

    風強いのにやたらと蒸し暑いの何なの

    619 19/09/09(月)03:43:43 No.621411100

    >平塚マン! 品川区平塚マン!

    620 19/09/09(月)03:43:44 No.621411103

    大森もいるぞ

    621 19/09/09(月)03:43:46 No.621411105

    >…割と真面目にエロい事は陽の気だからお化けが逃げてくらしいな 除霊種付けおじさんは合理的だったのか…

    622 19/09/09(月)03:43:50 No.621411110

    >>>>何人ぐらいいるのこのスレ >>>まず杉戸の俺だろ >>そして戸塚の俺だろ >>平塚マン! >上大岡の俺もいるぞ! 弘明寺の俺もいるぞ!

    623 19/09/09(月)03:44:05 No.621411121

    とりあえず木更津はいまかなりの風圧を窓から感じてる 下手な家は少しでもどこか窓とかあいてたら風圧で屋根飛ぶんじゃねえのっていうレベルです

    624 19/09/09(月)03:44:08 No.621411128

    夜中に避難Lv5を出すと文句言われるから明け方5時くらいにLv5をお出しする

    625 19/09/09(月)03:44:08 No.621411129

    神奈川区マン!

    626 19/09/09(月)03:44:12 No.621411136

    一応だけど丘陵地帯に住んでいる「」にアドバイス 小石が転がってきたり水が溢れてきたら今すぐ逃げろ

    627 19/09/09(月)03:44:13 No.621411139

    草加だけど消防車か救急車のサイレン鳴ってるな 4号側の消防だと思う

    628 19/09/09(月)03:44:20 No.621411146

    五井マン!

    629 19/09/09(月)03:44:31 No.621411158

    大森ちょっと静かになってきた

    630 19/09/09(月)03:44:31 No.621411159

    風呂場の窓開いてた 風がめっちゃ吹き込んでるだけだったけど

    631 19/09/09(月)03:44:35 No.621411166

    羽田空港周りですがさっきから色々飛んでる音がする

    632 19/09/09(月)03:44:37 No.621411170

    >風強いのにやたらと蒸し暑いの何なの 台風はそんなもんだよ

    633 19/09/09(月)03:44:38 No.621411171

    秋葉原(千代田区)在住の俺が看板の唸りに怯えております

    634 19/09/09(月)03:44:39 No.621411175

    >誰か千葉の様子を教えてくれ >親戚が心配なんだ 空がブボボボボボとかけっこうな重低音サウンドを奏でてる

    635 19/09/09(月)03:44:41 No.621411178

    知ってるローカルな地名がどんどん出てくる 電車で虹裏見るのやめよう…

    636 19/09/09(月)03:44:49 No.621411186

    いよいよやばい時はトイレが比較的安心と聞いた

    637 19/09/09(月)03:44:52 No.621411192

    遠くで雷っぽい乾いた音なってるけどなんか金属のものが吹っ飛んだのかな…電線逝ったら困るが道路もなんか吹っ飛んでないかちょっとチラミしながら見てる

    638 19/09/09(月)03:44:52 No.621411193

    古い家だからか屋根一部ふっとんだ…

    639 19/09/09(月)03:44:59 No.621411204

    相模原1「」

    640 19/09/09(月)03:45:00 No.621411207

    津田沼!

    641 19/09/09(月)03:45:01 No.621411210

    チーバ君のヘソに住んでるけど風弱まってる感じしねえ

    642 19/09/09(月)03:45:05 No.621411216

    >秋葉原(千代田区)在住の俺が看板の唸りに怯えております 金持ちかよ!

    643 19/09/09(月)03:45:08 No.621411219

    千代田区「」は秋葉だったか…

    644 19/09/09(月)03:45:19 No.621411235

    >停電中だけど真っ暗ななか風呂入るのって不思議な感覚だね お腹にお米詰めて自分の爪と髪の毛入れて閉じてからお腹にナイフ刺してキミが鬼ねっていう遊び思い出した

    645 19/09/09(月)03:45:30 No.621411252

    大森なんか台風の目に入った感があるね

    646 19/09/09(月)03:45:32 No.621411254

    そうだねの数で人数は集計できそう

    647 19/09/09(月)03:45:33 No.621411255

    フッフ…台東区…俺1名推参!!

    648 19/09/09(月)03:45:34 No.621411258

    >電車で虹裏見るのやめよう… ん!?

    649 19/09/09(月)03:45:50 No.621411276

    こいつまだ上陸してないのか……

    650 19/09/09(月)03:46:08 No.621411295

    栃木棲み

    651 19/09/09(月)03:46:08 No.621411296

    ほんとにやべー呪い書くなよ引くわ

    652 19/09/09(月)03:46:17 No.621411310

    房総半島のあたりやばそう

    653 19/09/09(月)03:46:19 No.621411315

    雷みたいな音がするけど多分何かが転がってる音

    654 19/09/09(月)03:46:22 No.621411318

    うるさくて寝れないんですけお… 普段は台風だとむしろよく眠れるくらいなんだけど今日のは特別うるさい…

    655 19/09/09(月)03:46:25 No.621411319

    あんまり窓辺に居ないほうがいいよ爆風と同じであれだから

    656 19/09/09(月)03:46:29 No.621411323

    なんか耳が変な感じするし目の上辺りがもやもやするんだけど これ台風のせい?

    657 19/09/09(月)03:46:33 No.621411327

    >大森なんか台風の目に入った感があるね 台風の目って一瞬静かになるやつじゃないの…?めっちゃ揺れてるんだけど…

    658 19/09/09(月)03:46:35 No.621411331

    >電車で虹裏見るのやめよう… 帰宅困難「」?お疲れ様です…

    659 19/09/09(月)03:46:48 No.621411342

    周りが平たい五井だけど2階立てなのに震度3位でずっと揺れてる ちょっと高い建物なら生きた心地しないだろうなって

    660 19/09/09(月)03:46:50 No.621411348

    >お腹にお米詰めて自分の爪と髪の毛入れて閉じてからお腹にナイフ刺してキミが鬼ねっていう遊び思い出した 思い出しちゃうからやめて!

    661 19/09/09(月)03:47:02 No.621411369

    待てよ こいつこのまま北上し続けたら線状降水帯作るんじゃね?

    662 19/09/09(月)03:47:04 No.621411372

    ベランダの物干し竿が無防備なの思い出してビショビショになりながら紐繋げてきた

    663 19/09/09(月)03:47:04 No.621411373

    >>秋葉原(千代田区)在住の俺が看板の唸りに怯えております >金持ちかよ! ダルか!?

    664 19/09/09(月)03:47:05 No.621411375

    >ん!? 多分ローカルな所に「」がいるからエンカウントしないように電車でみないようにするって意味だとおもうんぬ

    665 19/09/09(月)03:47:08 No.621411378

    こっちは静かだけど暑い…

    666 19/09/09(月)03:47:10 No.621411383

    呪いは別として電気消してお風呂に入ると後ろに気配感じたりするよね?

    667 19/09/09(月)03:47:12 No.621411390

    茨城まで停電始まったか…

    668 19/09/09(月)03:47:29 No.621411419

    えっ埼玉まだピークじゃないの 和光だけどゴーゴーなって目が覚めちゃったよ?

    669 19/09/09(月)03:47:30 No.621411420

    サイレンめっちゃ鳴ってる‥

    670 19/09/09(月)03:47:31 No.621411421

    雨も風もうるさ過ぎる…

    671 19/09/09(月)03:47:35 No.621411426

    京浜東北午前中は止まってて欲しい

    672 19/09/09(月)03:47:35 No.621411428

    >お腹にお米詰めて自分の爪と髪の毛入れて閉じてからお腹にナイフ刺してキミが鬼ねっていう遊び思い出した なこ にれ

    673 19/09/09(月)03:47:52 No.621411448

    >なんか耳が変な感じするし目の上辺りがもやもやするんだけど >これ台風のせい? 気圧で頭蓋骨が圧迫されるからそうだね

    674 19/09/09(月)03:48:11 No.621411469

    市原この世の終わりみたいな音が鳴り響いてるけど不思議と停電してない 電気点滅はしてるけど

    675 19/09/09(月)03:48:11 No.621411470

    すいません暑いんですけどエアコンいつつけていいんですか

    676 19/09/09(月)03:48:19 No.621411479

    ドアガチャガチャするのやめて下さい!怖いんですけど!

    677 19/09/09(月)03:48:30 No.621411492

    >>お腹にお米詰めて自分の爪と髪の毛入れて閉じてからお腹にナイフ刺してキミが鬼ねっていう遊び思い出した >なこ >にれ 一人かくれんぼ失敗すると?低級霊が部屋に出るやつだっけか 騙して実行者をはめるタイプの都市伝説よ

    678 19/09/09(月)03:48:31 No.621411495

    >なんか耳が変な感じするし目の上辺りがもやもやするんだけど >これ台風のせい? 気圧が急激に下がったときに起きる 人によっては頭痛も発生する

    679 19/09/09(月)03:48:41 No.621411505

    やべーぞそろそろ停電40万件だ

    680 19/09/09(月)03:48:47 No.621411515

    気圧が下がるんだから圧迫ではないのでは?

    681 19/09/09(月)03:48:48 No.621411520

    >気圧で頭蓋骨が圧迫されるからそうだね 圧迫されてんのこれ…

    682 19/09/09(月)03:49:11 No.621411543

    幽霊に低級とかあるんだ…

    683 19/09/09(月)03:49:14 No.621411547

    >すいません暑いんですけどエアコンいつつけていいんですか 扇風機で耐えよう!

    684 19/09/09(月)03:49:16 No.621411550

    やべーギアが一つあがった音がする

    685 19/09/09(月)03:49:28 No.621411566

    停電軒数 約398600軒 おちんぎん上がってきた!

    686 19/09/09(月)03:49:28 No.621411567

    血管が拡張するから血流量が増えて神経が圧迫されるんでは?

    687 19/09/09(月)03:49:29 No.621411570

    >>秋葉原(千代田区)在住の俺が看板の唸りに怯えております >金持ちかよ! 秋葉原に住む発想があまりないせいか、20~10年ぐらいから 繊維問屋とかの土地が空いて物件は増えてるのに、 人があまり入らないらしく、さらに20~10年落ちの 物件が増えてて賃貸はわりとお手頃なんだぞ。 自炊するやつにはそのへんのインフラが少ないから 向かないけど。

    688 19/09/09(月)03:49:32 No.621411573

    気圧が下がると頭蓋骨膨張しないの?

    689 19/09/09(月)03:49:43 No.621411589

    お腹減りすぎて泣きそう

    690 19/09/09(月)03:50:10 No.621411619

    「」-!雨のせいでエアコン付けてるのにクソ蒸し暑い! 停電したらマジでやばいよこれ!

    691 19/09/09(月)03:50:16 No.621411626

    眼圧上がってきた

    692 19/09/09(月)03:50:32 No.621411647

    雨戸閉めて窓開けてるけどそこそこ涼しい

    693 19/09/09(月)03:50:43 No.621411663

    気圧のせいというかもう朝なのを踏まえてただの寝不足じゃ

    694 19/09/09(月)03:50:43 No.621411664

    念の為防災グッズはチェックしたかね?

    695 19/09/09(月)03:50:45 No.621411668

    もう4時じゃん

    696 19/09/09(月)03:50:47 No.621411670

    千代田区1-1-1在住だけど、遮蔽物が少なくて風が凄い

    697 19/09/09(月)03:50:49 No.621411671

    横須賀市付近から横浜市付近になるまで2時間くらいかかってないかこの台風

    698 19/09/09(月)03:50:52 No.621411673

    なんだよその改行!?

    699 19/09/09(月)03:50:55 No.621411674

    >自炊するやつにはそのへんのインフラが少ないから >向かないけど。 電熱コンロとかは流石につらいから無理かな…

    700 19/09/09(月)03:50:56 No.621411677

    そのうち脳味噌破裂する とてもきけん

    701 19/09/09(月)03:50:58 No.621411680

    >気圧が下がると頭蓋骨膨張しないの? ごめん知ったかした…そうだね…

    702 19/09/09(月)03:51:03 No.621411685

    >お腹減りすぎて泣きそう 冷蔵庫化乾物でなんかないの?具体的には即席味噌汁とかスープ系

    703 19/09/09(月)03:51:23 No.621411711

    いつまでたっても暗いなぁ と思ったら雨戸閉めてたんだった

    704 19/09/09(月)03:51:24 No.621411712

    秋葉原って低地だから水害怖くない? 神田とか昔沼だった場所があるらしく古いビル水平取れてないし

    705 19/09/09(月)03:51:26 No.621411714

    >なこ >にれ 壺で流行ったセルフで霊を呼び出す遊び 但し、紹介したヤツが実証試験したらヤバイ霊が出て暴走してしまい失敗 行方不明者2名(紹介したヤツとそれを伝えた先輩)、また実況したスレを媒介として閲覧者の家にも怪異や不穏な気配がすると言った壺史上でも希に見る大事件となり暫くの間それは話題として凍結された

    706 19/09/09(月)03:51:36 No.621411733

    >お腹減りすぎて泣きそう ダイエットチャンス!

    707 19/09/09(月)03:51:43 No.621411742

    住んでる地域が停電にまるで縁がない… 311の頃の輪番停電の時もうちの住んでる地域一度も停電させられなかったから自分が知らないだけでなんか特殊な地域なんかなぁ

    708 19/09/09(月)03:51:44 No.621411743

    なんかパワーアップしてお家がゆらゆらし始めた 眠れないよお

    709 19/09/09(月)03:51:48 No.621411746

    5hPaしか上がってねぇ……

    710 19/09/09(月)03:51:57 No.621411757

    ギア上がってから1時間くらい 嬲られてるから相当速度遅いわ

    711 19/09/09(月)03:51:58 No.621411758

    昔車に轢かれて治療してた間接が久々に痛むぜ

    712 19/09/09(月)03:52:03 No.621411765

    >千代田区1-1-1在住だけど、遮蔽物が少なくて風が凄い やんごとないお方いらっしゃったな…

    713 19/09/09(月)03:52:09 [台風] No.621411771

    ギアを上げていくぞ

    714 19/09/09(月)03:52:15 No.621411779

    やばいよやばいよ 風でマンション揺れてきた

    715 19/09/09(月)03:52:18 No.621411783

    >千代田区1-1-1在住だけど、遮蔽物が少なくて風が凄い 天皇陛下きたな…

    716 19/09/09(月)03:52:48 No.621411827

    夜ふかしなさらないでくださいよ…

    717 19/09/09(月)03:52:58 No.621411837

    >天皇陛下きたな… 上皇かもしれない

    718 19/09/09(月)03:53:00 No.621411843

    雨が入り込んだのか外誰もおらんのに勝手にインターホン鳴ったわちょっとビビった

    719 19/09/09(月)03:53:14 No.621411862

    東武さんこれ6時頃始発開始は無茶ですよ… というか東武沿線は6時ごろが1番やばいって感じですよ…?

    720 19/09/09(月)03:53:16 No.621411869

    ちょっと公園一周してきた 遭難するかと思った楽しい

    721 19/09/09(月)03:53:22 No.621411877

    >雨が入り込んだのか外誰もおらんのに勝手にインターホン鳴ったわちょっとビビった お前を見ている

    722 19/09/09(月)03:53:29 No.621411886

    待てよ今の陛下はまだ赤坂御用地に住んでるぞ このようなところに陛下がおわすはずがない!切り捨てい!

    723 19/09/09(月)03:53:31 No.621411890

    居るよ

    724 19/09/09(月)03:53:31 No.621411891

    インターホンマジやめてこわい

    725 19/09/09(月)03:53:32 No.621411893

    …ようやく弱くなった?

    726 19/09/09(月)03:53:35 No.621411895

    >雨が入り込んだのか外誰もおらんのに勝手にインターホン鳴ったわちょっとビビった 入れてほしいんぬ…

    727 19/09/09(月)03:53:40 No.621411899

    これが世界が変わる音か!

    728 19/09/09(月)03:53:40 No.621411900

    >雨が入り込んだのか外誰もおらんのに勝手にインターホン鳴ったわちょっとビビった 玄関開けた? もしくは返事しちゃった?

    729 19/09/09(月)03:53:47 No.621411906

    明日以降送電線にぶら下る人出るな…

    730 19/09/09(月)03:54:03 No.621411929

    >雨が入り込んだのか外誰もおらんのに勝手にインターホン鳴ったわちょっとビビった 気づかないふりをするんだ

    731 19/09/09(月)03:54:05 No.621411931

    >雨が入り込んだのか外誰もおらんのに勝手にインターホン鳴ったわちょっとビビった 呪文効いてきたな…

    732 19/09/09(月)03:54:11 No.621411939

    あー風と一緒に”よくないもの”来ちゃったかぁ…家に絶対れちゃダメだよ

    733 19/09/09(月)03:54:16 No.621411946

    >玄関開けた? >もしくは返事しちゃった? 開けるわけねーだろ!そもそも風強すぎて開けられんわ!

    734 19/09/09(月)03:54:19 No.621411952

    >明日以降送電線にぶら下る人出るな… 八十稲羽かよ

    735 19/09/09(月)03:54:25 No.621411962

    >>天皇陛下きたな… >遮蔽物が少なくて風が凄い 敷地に住み着いてるぽこにゃーんじゃないの

    736 19/09/09(月)03:54:26 No.621411963

    東武動物公園付近在住です これ私鉄でも頑張る方の東武さんでも無理じゃないですか?

    737 19/09/09(月)03:54:30 No.621411968

    ドゴォッ ゴガッ って音がしてる…

    738 19/09/09(月)03:54:34 No.621411974

    覗いてもダメよ

    739 19/09/09(月)03:54:38 No.621411978

    >玄関開けた? >もしくは返事しちゃった? 稲川淳二の怪談であったな 雨の日に呼びに来る幽霊

    740 19/09/09(月)03:54:52 No.621411997

    向かいの家からフゥゥゥゥウ!!みたいな声してきた 「」じゃないだろうな

    741 19/09/09(月)03:54:56 No.621412000

    丑三つ時はもう過ぎたか

    742 19/09/09(月)03:55:06 No.621412012

    さすがに線路に木とかが倒れてそうだしなあ 8時始発でも大丈夫?って思うわ

    743 19/09/09(月)03:55:12 No.621412020

    軽々と停電41万になったな・・・ うち20万件が千葉

    744 19/09/09(月)03:55:26 No.621412040

    右折はしてるから加速するのかなあ

    745 19/09/09(月)03:55:34 No.621412046

    こんな状態でも朝には元気にみんな出社してるんだろうなと思うと笑える

    746 19/09/09(月)03:55:51 No.621412076

    何もすることがない! シコる!

    747 19/09/09(月)03:55:59 No.621412084

    停電件数 約415500軒 うちの会社の部長の推定お賃金以上になってきた! 直属の課長は越した

    748 19/09/09(月)03:56:08 No.621412095

    うるさいので落ち着くまでモンハンで下級素材集めしてよう

    749 19/09/09(月)03:56:22 No.621412111

    インフラ復旧大変だなぁ ここまでは想定してなかったろう

    750 19/09/09(月)03:56:22 No.621412112

    すごい マンション揺れた

    751 19/09/09(月)03:56:25 No.621412116

    やべー 寝なきゃ… 頭痛くなってきた…

    752 19/09/09(月)03:56:32 No.621412128

    >明日以降送電線にぶら下る人出るな…  /\ これが僕が飛ばされるレベル

    753 19/09/09(月)03:56:51 No.621412150

    玄関のドアを少しだけ開けておちんちんを出してみたら、 なんか自然に対しての背徳感がすごい。

    754 19/09/09(月)03:56:58 No.621412158

    >向かないけど。 月おいくらぐらいなん

    755 19/09/09(月)03:56:59 No.621412159

    こういう時に凧揚げすると楽しいぞ結構

    756 19/09/09(月)03:57:14 No.621412184

    ウチのマンションもフウウウウウ!!1!みたいな声がするけど これはたぶん風がまいてるんだな…

    757 19/09/09(月)03:57:22 No.621412193

    俺暴風雨をしのいだらコンビニにいくんだ…

    758 19/09/09(月)03:57:30 No.621412203

    >あー風と一緒に”よくないもの”来ちゃったかぁ…家に絶対れちゃダメだよ こういうときのエッチな怪談か昔話知りませんか?

    759 19/09/09(月)03:57:41 No.621412216

    >こういう時に凧揚げすると楽しいぞ結構 あいつ感電して死んだわ

    760 19/09/09(月)03:57:48 No.621412220

    そういえば窓のとこにシャッターあることを思い出して びちゃびちゃなりながらシャッター閉めるべきか迷ってる

    761 19/09/09(月)03:57:58 No.621412232

    アメッシュだと丁度東京湾の真ん中に台風の目が出来ているな

    762 19/09/09(月)03:57:59 No.621412236

    八尺さまがいい!

    763 19/09/09(月)03:58:00 No.621412237

    >玄関のドアを少しだけ開けておちんちんを出してみたら、 >なんか自然に対しての背徳感がすごい。 さぁ次は全裸で外に出て全身で自然の風を感じるんだ!

    764 19/09/09(月)03:58:11 No.621412249

    停電中に窓割れるという最悪な事態の対応してたわ 他の「」も気をつけてね

    765 19/09/09(月)03:58:14 No.621412255

    平日の日中にこのクラスの直撃してたらどうなっていたんだろう

    766 19/09/09(月)03:58:29 No.621412268

    救急車のサイレンがこんな時間に聞こえてきた…

    767 19/09/09(月)03:58:51 No.621412302

    全裸の変死体は事件だよぉ!

    768 19/09/09(月)03:58:53 No.621412306

    >八尺さまがいい! 飛んできたものが当たってたんこぶ出来るからダメ

    769 19/09/09(月)03:59:12 No.621412322

    >そういえば窓のとこにシャッターあることを思い出して >びちゃびちゃなりながらシャッター閉めるべきか迷ってる あるなら閉めようよ! 家なんかシャッター無いから強風か飛来物で割れたらお終いだよ

    770 19/09/09(月)03:59:13 No.621412325

    トラック何台も倒されてそれに巻き込まれて…とか多発してんじゃないかな…

    771 19/09/09(月)03:59:22 No.621412334

    さっきからどっかの居酒屋のデジタル立て看板が 家の前をゴロンゴロンしてる

    772 19/09/09(月)03:59:31 No.621412346

    東京杉並区だけど全然凄さを感じない…確かに風の音はちょっと大きめにするけどそれだけ… 世界が一変するとかこれまで類例のない天変地異とかって発表はなんだったんだ…

    773 19/09/09(月)03:59:32 No.621412347

    >全裸の変死体は事件だよぉ! エクストリームオナニーだろう

    774 19/09/09(月)03:59:45 No.621412367

    トラックが他の車に突っ込んだり家に突っ込んだりしてるかもしれん

    775 19/09/09(月)04:00:00 No.621412389

    なんか膝いてえ…なにこれ…

    776 19/09/09(月)04:00:11 No.621412406

    杉並「」はたぶん既に"違う世界"に飛ばされてるのに気づいてないだけ

    777 19/09/09(月)04:00:12 No.621412407

    京葉線ちゃんが10時までスヤァするようでありがたい…

    778 19/09/09(月)04:00:21 No.621412423

    オナニー中の死亡なら腹上死だな

    779 19/09/09(月)04:00:23 No.621412427

    世界が変わったんなら俺に都合のいい狐耳幼女が来てくれても良いはず

    780 19/09/09(月)04:00:25 No.621412430

    マンションが揺れてる気がする… ちなみに14階

    781 19/09/09(月)04:00:25 No.621412432

    今借りてる家は9方向他の家でガードされてるから無敵感がある

    782 19/09/09(月)04:00:30 No.621412438

    >こういう時に凧揚げすると楽しいぞ結構 そういや最近田んぼとかに勝手に飛ぶ凧みたいなカカシあるよね

    783 19/09/09(月)04:00:37 No.621412449

    横浜峠越えたか台風の目か?風が弱まったな

    784 19/09/09(月)04:00:37 No.621412451

    さて、カップのチキンラーメンに冷水を ぶちこんで1時間冷やしたものを食うか

    785 19/09/09(月)04:00:47 No.621412469

    もう三浦半島過ぎたって話だから東京的にはピーク越えたのよね? 言うほどでも無かったなーって感じ

    786 19/09/09(月)04:00:50 No.621412477

    >なんか膝いてえ…なにこれ… 気圧下がってきた

    787 19/09/09(月)04:00:56 No.621412487

    >世界が変わったんなら俺に都合のいい狐耳幼女が来てくれても良いはず 狐耳だけやってくるよ

    788 19/09/09(月)04:00:59 No.621412493

    >なんか膝いてえ…なにこれ… 痛風

    789 19/09/09(月)04:01:13 No.621412509

    南風になってくんねーかなー 南側の窓洗いたい

    790 19/09/09(月)04:01:15 No.621412512

    >もう三浦半島過ぎたって話だから東京的にはピーク越えたのよね? >言うほどでも無かったなーって感じ これからだぞ

    791 19/09/09(月)04:01:18 No.621412516

    >全裸の変死体は事件だよぉ! 増水した川や海に落ちて死んで流された死体は服が脱げたりして意外と全裸になってたりするよ ただし腐ってふやけちゃってるから見れたもんじゃないけど

    792 19/09/09(月)04:01:24 No.621412522

    >なんか膝いてえ…なにこれ… リウマチ

    793 19/09/09(月)04:01:30 No.621412529

    横浜耐えきった…のか?

    794 19/09/09(月)04:01:31 No.621412530

    羽田空港のカメラすげぇな 何にも見えない

    795 19/09/09(月)04:01:40 No.621412544

    羽田すごいな 飛行機浮くぞ

    796 19/09/09(月)04:01:43 No.621412546

    浦安風が更に強くなって来た うるさくて眠れん

    797 19/09/09(月)04:01:46 No.621412551

    羽田すごいな

    798 19/09/09(月)04:01:50 No.621412555

    救急車も出動しとる…

    799 19/09/09(月)04:01:56 No.621412560

    水路普請な「」とかいないのかな…

    800 19/09/09(月)04:01:56 No.621412561

    NHKの羽田の映像すごいな。シベリアやん。

    801 19/09/09(月)04:01:57 No.621412564

    羽田ヤバいな…

    802 19/09/09(月)04:02:02 No.621412570

    ちょっと最近話題の晴れ女仕留めてくる

    803 19/09/09(月)04:02:20 No.621412591

    桜木町コレ…

    804 19/09/09(月)04:02:24 No.621412601

    いや、弱くなってないわ 家そろそろやばいわ

    805 19/09/09(月)04:02:32 No.621412609

    横浜は吹き返しが始まったな

    806 19/09/09(月)04:02:36 No.621412611

    さっきベランダ出た時に使ったサンダル中に入れるの忘れて片方どっかに消えてた! もう帰ってこないだろうな…

    807 19/09/09(月)04:02:44 No.621412621

    こういうときに家に狐を泊めてあげられれば恩返しが期待できるんだが世知辛いな

    808 19/09/09(月)04:02:59 No.621412631

    風がとんでもなくて寝てられん

    809 19/09/09(月)04:03:00 No.621412632

    >桜木町コレ… なにがあったん?

    810 19/09/09(月)04:03:01 No.621412633

    粘る台風だな遅いよほんとに

    811 19/09/09(月)04:03:04 No.621412638

    ※まだ上陸していません

    812 19/09/09(月)04:03:29 No.621412671

    >※まだ上陸していません うそを つくな

    813 19/09/09(月)04:03:31 No.621412673

    いつもは羽田空港の発着の様子が見えるのに全然見えねえ

    814 19/09/09(月)04:03:36 No.621412675

    東京湾周遊コースしぎる…

    815 19/09/09(月)04:03:37 No.621412676

    ぐっすり寝てたのに緊急メールで起こされた

    816 19/09/09(月)04:03:39 No.621412677

    眠れないしモンハンでもやるか…

    817 19/09/09(月)04:03:39 No.621412680

    ※上陸すると弱まります

    818 19/09/09(月)04:03:46 No.621412686

    >NHKの羽田の映像すごいな。シベリアやん。 句読点が気になる!

    819 19/09/09(月)04:04:00 No.621412705

    耐えてくれうちの窓!

    820 19/09/09(月)04:04:01 No.621412707

    これ室外機飛んでいかないかな…大丈夫かな…

    821 19/09/09(月)04:04:04 No.621412708

    >※まだ上陸していません うそだろ承太郎!

    822 19/09/09(月)04:04:08 No.621412713

    >もう帰ってこないだろうな… いつの間にか戻ってきてるよ…

    823 19/09/09(月)04:04:13 No.621412721

    与野だけど風が一段階強くなった あと近くで救急車が走ってる

    824 19/09/09(月)04:04:13 No.621412722

    風がうるさくて目が覚めた

    825 19/09/09(月)04:04:16 No.621412728

    >水路普請な「」とかいないのかな… うちは水道屋だからよくやるぞ 2級河川が決壊しかけて堤防に何十本もvu300管をぶっ刺して耐えきらせた事もある

    826 19/09/09(月)04:04:17 No.621412729

    映像がいつもの沖縄みたいになってるね…

    827 19/09/09(月)04:04:18 No.621412731

    >眠れないしモンハンでもやるか… 電気止まってないの羨ましい…

    828 19/09/09(月)04:04:25 No.621412734

    台風の渦の中に鮫がいるらしい

    829 19/09/09(月)04:04:27 No.621412739

    abameでも羽田LIVE見れるけどすごい地吹雪みたいで照明以外見えない

    830 19/09/09(月)04:04:29 No.621412742

    なんだ昼間は雑魚台風じゃんとか言ってたけどそんなことなかったのか

    831 19/09/09(月)04:04:35 No.621412752

    今回の台風はなんでぐるぐる周遊してるの…

    832 19/09/09(月)04:04:36 No.621412753

    明日朝イチで江ノ島行きたかったんだけど行けるのかな もう神奈川は余裕だよね?朝には通り過ぎてるでしょ?

    833 19/09/09(月)04:04:41 No.621412762

    最悪だ サッシの近くから雨漏りしてきた

    834 19/09/09(月)04:05:00 No.621412778

    今ディズ…ランド辺りなのかな

    835 19/09/09(月)04:05:33 No.621412815

    海行ったらクエとか打ち上がってそうな荒れ具合だな

    836 19/09/09(月)04:05:37 No.621412821

    うちは今ちょうど台風の目の右横辺りっぽい

    837 19/09/09(月)04:05:38 No.621412824

    >そうだねの数で人数は集計できそう 12人もいるのか

    838 19/09/09(月)04:05:38 No.621412825

    なぜこんな物件を買ってしまったのか……@湾岸のタワマン

    839 19/09/09(月)04:05:41 No.621412827

    連続で停電!停電解除!停電! 繰り返してて怖い

    840 19/09/09(月)04:05:49 No.621412831

    >2級河川が決壊しかけて堤防に何十本もvu300管をぶっ刺して耐えきらせた事もある どう向きにぶっ刺すとどうなるんです?

    841 19/09/09(月)04:06:00 No.621412845

    駅が浸水とかそこまでじゃなくてよかったね

    842 19/09/09(月)04:06:00 No.621412847

    >2級河川が決壊しかけて堤防に何十本もvu300管をぶっ刺して耐えきらせた事もある 映画みたいだ…すげえ

    843 19/09/09(月)04:06:02 No.621412850

    意外とタワマン折れないな

    844 19/09/09(月)04:06:10 No.621412859

    グボォォォォ!って風の音が

    845 19/09/09(月)04:06:12 No.621412862

    東京直撃とか珍しいね

    846 19/09/09(月)04:06:24 No.621412878

    チャンスっぽいからちょっとIngressしてくる

    847 19/09/09(月)04:06:26 No.621412879

    >もう神奈川は余裕だよね?朝には通り過ぎてるでしょ? 諦めよう

    848 19/09/09(月)04:06:30 No.621412881

    JR8時まで運休だね 微妙に遅刻できなさそうだ

    849 19/09/09(月)04:06:31 No.621412883

    小田急線も動いてないですけど・・・

    850 19/09/09(月)04:06:31 No.621412884

    >意外とタワマン折れないな 台風で折れてたら先が思いやられるわ!

    851 19/09/09(月)04:06:37 No.621412892

    そうそうマンション折れてたまるかよぉ!

    852 19/09/09(月)04:06:43 No.621412899

    停電してるから冷蔵庫だめになってる可能性あるの忘れてた

    853 19/09/09(月)04:06:44 No.621412901

    >意外とタワマン折れないな 大惨事だよ!

    854 19/09/09(月)04:06:44 No.621412902

    もう朝では?

    855 19/09/09(月)04:07:05 No.621412928

    もう風の音がドゴォオオッとかそんなだよ…暴力だよ…

    856 19/09/09(月)04:07:06 No.621412931

    しかし、うるさくて眠れねー

    857 19/09/09(月)04:07:09 No.621412935

    >微妙に遅刻できなさそうだ 8時に運転再開だからっていきなりラッシュ時並みの本数走らせられるわけじゃないぞ

    858 19/09/09(月)04:07:20 No.621412950

    うおー掃除機掛けるような音してきた

    859 19/09/09(月)04:07:26 No.621412956

    せっかくの機会なのでバルコニーでスク水ローション野外タイフーンオナニーやってきた びしょびしょヌレヌレでとてもよろしかったけど飛来物で事故ってたら大変おもしろいホトケさまになるとこだなこれ

    860 19/09/09(月)04:07:34 No.621412969

    停電軒数 約452700軒 おっきいおちんぎんだいすき!

    861 19/09/09(月)04:07:44 No.621412984

    風の音が凄い 聞いたことないレベル

    862 19/09/09(月)04:07:57 No.621412998

    タワマンはおつむ弱者を隔離する場所なので簡単に折れたら困るぜ

    863 19/09/09(月)04:08:00 No.621413001

    >最悪だ >サッシの近くから雨漏りしてきた うちもだ 割合新しいのに

    864 19/09/09(月)04:08:08 No.621413011

    大田区復旧 江戸川区200軒・江東区100軒未満・中央区300軒 足立区1200軒

    865 19/09/09(月)04:08:15 No.621413026

    水かさがこんな感じになった川でおしっこマンしてきたよ

    866 19/09/09(月)04:08:18 No.621413032

    錦糸町だけどうるさくて眠れん

    867 19/09/09(月)04:08:21 No.621413036

    >せっかくの機会なのでバルコニーでスク水ローション野外タイフーンオナニーやってきた >びしょびしょヌレヌレでとてもよろしかったけど飛来物で事故ってたら大変おもしろいホトケさまになるとこだなこれ なんつー不謹慎な…

    868 19/09/09(月)04:08:23 No.621413041

    >せっかくの機会なのでバルコニーでスク水ローション野外タイフーンオナニーやってきた そのまま飛ばされてくれ

    869 19/09/09(月)04:08:25 No.621413044

    つーか台風直撃らしい台風初めて体験した気がする

    870 19/09/09(月)04:08:26 No.621413047

    耳鳴りがしてきた…

    871 19/09/09(月)04:08:39 No.621413061

    46万件突破

    872 19/09/09(月)04:08:50 No.621413080

    これから上陸とかいってるんですけお

    873 19/09/09(月)04:08:55 No.621413086

    横殴りの雨というが真横に飛んでいく雨というものは初めて見た

    874 19/09/09(月)04:09:02 No.621413101

    腰痛くなってきた

    875 19/09/09(月)04:09:02 No.621413103

    隣の家のバルコニーに全裸のおっさんがいたけどお前かよ

    876 19/09/09(月)04:09:03 No.621413106

    うむ そろそろ避難を考えるレベルで屋根がミシミシ言ってきた でもこんな雨風じゃ避難なんてできんぞ …どうしよう

    877 19/09/09(月)04:09:04 No.621413109

    >錦糸町だけどうるさくて眠れん 隣駅だがわかる

    878 19/09/09(月)04:09:05 No.621413110

    助けてー 雨戸が吹き飛びそうなの

    879 19/09/09(月)04:09:14 No.621413119

    >水かさがこんな感じになった川でおしっこマンしてきたよ 死ぬ気か

    880 19/09/09(月)04:09:16 No.621413120

    外見てると意外に暴風の中走ってる車がいてビビる

    881 19/09/09(月)04:09:20 No.621413125

    jcom回線やばいさっきからモデムが荒ぶってる…

    882 19/09/09(月)04:09:20 No.621413126

    >せっかくの機会なのでバルコニーでスク水ローション野外タイフーンオナニーやってきた ショーシャンクの空にみたいなポーズ

    883 19/09/09(月)04:09:23 No.621413128

    >うむ >そろそろ避難を考えるレベルで屋根がミシミシ言ってきた >でもこんな雨風じゃ避難なんてできんぞ >…どうしよう 諦めて寝ろ

    884 19/09/09(月)04:09:34 No.621413144

    >水かさがこんな感じになった川でおしっこマンしてきたよ 素直に言う おしっこは家のトイレでやれよ!

    885 19/09/09(月)04:09:34 No.621413145

    >>錦糸町だけどうるさくて眠れん >隣駅だがわかる 亀戸だがやべーな

    886 19/09/09(月)04:09:40 No.621413151

    世界って狭いんだね…

    887 19/09/09(月)04:09:53 No.621413163

    >外見てると意外に暴風の中走ってる車がいてビビる タクシーが結構いて乗る人いるのかよと思う

    888 19/09/09(月)04:09:57 No.621413171

    >…どうしよう 家の中だと柱の感覚が緊密なところを勧める トイレとか

    889 19/09/09(月)04:09:58 No.621413173

    >せっかくの機会なのでバルコニーでスク水ローション野外タイフーンオナニーやってきた >びしょびしょヌレヌレでとてもよろしかったけど飛来物で事故ってたら大変おもしろいホトケさまになるとこだなこれ 怪異ってこういうので生まれるんだなって思う

    890 19/09/09(月)04:10:05 No.621413179

    >亀戸だがやべーな お前も亀戸「」か…

    891 19/09/09(月)04:10:05 No.621413182

    川崎瞬電!

    892 19/09/09(月)04:10:05 No.621413183

    そわそわしてオナニーしたくなるこの気持ちは何

    893 19/09/09(月)04:10:07 No.621413188

    台風を祀るなら巫女さんだろと思ったけど穴があるから「」のおなにーでもいいのか

    894 19/09/09(月)04:10:08 No.621413191

    葛飾も怖いよぉ

    895 19/09/09(月)04:10:12 No.621413196

    >せっかくの機会なのでバルコニーでスク水ローション野外タイフーンオナニーやってきた 巻き上げられた風に乗って他「」のもとへ

    896 19/09/09(月)04:10:17 No.621413204

    朝は電車うごいてそう?

    897 19/09/09(月)04:10:18 No.621413205

    アプリ先行登録人数みたいに増えるなや!!!

    898 19/09/09(月)04:10:24 No.621413210

    春日部に「」はいますか

    899 19/09/09(月)04:10:35 No.621413223

    錦糸町はうちからバスで1本だからなんとなく親近感が湧く

    900 19/09/09(月)04:10:40 No.621413231

    亀戸餃子「」多いな…

    901 19/09/09(月)04:10:47 No.621413242

    >なぜこんな物件を買ってしまったのか……@湾岸のタワマン 〇〇と煙は高いところが好きっていうしな

    902 19/09/09(月)04:10:53 No.621413251

    埼玉着弾…今

    903 19/09/09(月)04:11:00 No.621413267

    >隣の家のバルコニーに全裸のおっさんがいたけどお前かよ 俺はスク水来てたからそれは別の個体ですな

    904 19/09/09(月)04:11:03 No.621413270

    通販今日の午前着にしてたの思い出した

    905 19/09/09(月)04:11:09 No.621413277

    モデムが荒ぶるて…

    906 19/09/09(月)04:11:19 No.621413290

    亀戸なんてデンジャーステーキぐらいしか行ったことねーよ

    907 19/09/09(月)04:11:22 No.621413294

    もうすぐ夜が明けるこの戦いももうじき終わるだろう

    908 19/09/09(月)04:11:24 No.621413296

    大森静かになった

    909 19/09/09(月)04:11:29 No.621413301

    突然さらにすごい風の音が鳴りだしてビビる

    910 19/09/09(月)04:11:32 No.621413303

    >>隣の家のバルコニーに全裸のおっさんがいたけどお前かよ >俺はスク水来てたからそれは別の個体ですな 複数いてたまるか!

    911 19/09/09(月)04:11:34 No.621413306

    んでもまぁ4時間後には収まってそうだ

    912 19/09/09(月)04:11:36 No.621413310

    なんかぶっ飛んだ音がした

    913 19/09/09(月)04:11:46 No.621413324

    >家の中だと柱の感覚が緊密なところを勧める >トイレとか 参考にさせてもらいます 参考にならないようになるといいなぁ…

    914 19/09/09(月)04:11:51 No.621413331

    外がメキメキ言う

    915 19/09/09(月)04:11:52 No.621413332

    >春日部に「」はいますか いるけどどしたの風が窓を殴りつけてるよ

    916 19/09/09(月)04:11:55 No.621413335

    あまだ変身のこしてた ギア上がった

    917 19/09/09(月)04:12:01 No.621413340

    風のエレメンタルたちが・・・騒がしいな

    918 19/09/09(月)04:12:09 No.621413349

    >俺はスク水来てたからそれは別の個体ですな もうそのおっさんとオフ会してきなよ

    919 19/09/09(月)04:12:10 No.621413354

    街路樹が倒れてそうだな

    920 19/09/09(月)04:12:12 No.621413358

    何人いるんだよ台風直撃時に全裸バルコニーマン…

    921 19/09/09(月)04:12:15 No.621413361

    >朝は電車うごいてそう? JRは8時まで動かない

    922 19/09/09(月)04:12:29 No.621413378

    雷まで光ってきたんだけど

    923 19/09/09(月)04:12:31 No.621413381

    風の辿り着く場所いいよね…

    924 19/09/09(月)04:12:33 No.621413382

    杉並区でさっきまで余裕じゃん外でうんこしてやるぜと思ってたけど だんだん風が強くなってきて寝転がってると家が揺れてるのを感じる でも天気予報みるとこの一時間がピークであとは弱まるって話だからなんとか逃げ切れそう まさか1時間で家が粉砕されるってことはあるまい…

    925 19/09/09(月)04:12:39 No.621413389

    >大森静かになった 割合近所の戸越も風は多少落ち着いたけど雨がシャワーみたいな音してる

    926 19/09/09(月)04:12:41 No.621413392

    本当にヤバいときは風呂場やトイレに逃げるんだぞ 給排水管が通ってるぶんちょっとだけ強い

    927 19/09/09(月)04:12:46 No.621413398

    アンダーパスに突っ込んだ奴がいない事を祈る

    928 19/09/09(月)04:12:58 No.621413414

    風が強くて怖い https://www.windy.com/?35.321,139.794,9

    929 19/09/09(月)04:12:59 No.621413415

    川でおしっこしたついでに足もちょっと浸してきた 意外と水は冷えてたよ

    930 19/09/09(月)04:13:00 No.621413418

    ベランダに置いてたスペアタイヤを室内に避難しました ゴムクセェ

    931 19/09/09(月)04:13:04 No.621413422

    雨戸閉めといて良かったと心から思う 思うがさっきその雨戸にゴゴゴガヅンみたいな音がして明日見るのが怖い

    932 19/09/09(月)04:13:08 No.621413425

    >何人いるんだよ台風直撃時に全裸バルコニーマン… 俺は判るぜ その気持ち

    933 19/09/09(月)04:13:17 No.621413437

    >>大森静かになった >割合近所の戸越も風は多少落ち着いたけど雨がシャワーみたいな音してる そこそこ近所の蓮沼は未だに怖い

    934 19/09/09(月)04:13:24 No.621413444

    猛烈な雨と猛烈な風に気を付けないといけないって言うけどさ 台風でそれ以外に気を付けるところある?

    935 19/09/09(月)04:13:25 No.621413446

    シャワーならええやろ

    936 19/09/09(月)04:13:29 No.621413452

    知り合いがそろそろ出勤のはずだけど大丈夫かな…

    937 19/09/09(月)04:13:30 No.621413454

    半分ウソだと思って聞いてるけど怖くないのバルコニーのおっさんたち…

    938 19/09/09(月)04:13:32 No.621413460

    「」すまない今から晴れるよとかほざいて 千本鳥居くぐって京都の晴れを祈ったばかりに東京がこんなことに

    939 19/09/09(月)04:13:33 No.621413462

    雑色まだ風の音が凄いんですけど

    940 19/09/09(月)04:13:34 No.621413464

    >>…どうしよう >家の中だと柱の感覚が緊密なところを勧める >トイレとか >水場は霊的な力強まるから余計なこと考えるなよ

    941 19/09/09(月)04:13:42 No.621413473

    >川でおしっこしたついでに足もちょっと浸してきた >意外と水は冷えてたよ 加減しろ莫迦!

    942 19/09/09(月)04:13:45 No.621413477

    家が揺れてる…

    943 19/09/09(月)04:13:47 No.621413480

    >本当にヤバいときは風呂場やトイレに逃げるんだぞ >給排水管が通ってるぶんちょっとだけ強い ごめん その理屈良くわらない

    944 19/09/09(月)04:13:49 No.621413483

    工事用足場が崩れるのすごいな

    945 19/09/09(月)04:14:00 No.621413494

    停電してるけど電車動くん?

    946 19/09/09(月)04:14:01 No.621413495

    >>家の中だと柱の感覚が緊密なところを勧める >>トイレとか >参考にさせてもらいます >参考にならないようになるといいなぁ… でもジュラシックパークだとそれを信じてトイレに逃げ込んだハゲデブが そのままティラノサウルスに食べられてたから恐竜には無力だよ 恐竜が来たら逃げなさいね

    947 19/09/09(月)04:14:10 No.621413502

    うわー風のピーヒョロロ音とかがえらいことになってきた!怖い!

    948 19/09/09(月)04:14:12 No.621413506

    >俺は判るぜ >その気持ち グレートマジンガーの主題歌みたいだ…

    949 19/09/09(月)04:14:18 No.621413509

    >工事用足場が崩れるのすごいな どうして去年の台風と同じ過ちを…

    950 19/09/09(月)04:14:20 No.621413511

    お腹空いたけど最期がカップ麺になるのもいやだな…

    951 19/09/09(月)04:14:28 No.621413522

    なんか風めっちゃ弱くなったからバイク確認してきた シートが消滅してた

    952 19/09/09(月)04:14:42 [京急蒲田] No.621413535

    道路に波が立ってるのが見える… てことはこれは冠水ですね?

    953 19/09/09(月)04:14:45 No.621413536

    >まさか1時間で家が粉砕されるってことはあるまい… 前の台風の時に半壊してそのままの家が近場にあるから割と気が気でない 行きつけのそば屋も吹き飛んでたし台風でも家は壊れるんだと驚いたなぁ…

    954 19/09/09(月)04:14:53 No.621413544

    亀戸だけど雨音がヤバいよ…

    955 19/09/09(月)04:14:54 No.621413545

    >うわー風のピーヒョロロ音とかがえらいことになってきた!怖い! その音だと全然怖く思えない!

    956 19/09/09(月)04:14:59 No.621413552

    >ごめん >その理屈良くわらない ちょうど壁と柱に囲まれてる区画だから物理的な耐久力が高めなのよトイレや風呂場って

    957 19/09/09(月)04:14:59 No.621413555

    都内5区4市停電!

    958 19/09/09(月)04:15:07 No.621413571

    全然大したことないな

    959 19/09/09(月)04:15:10 No.621413572

    「」って生命の危機を感じるとすぐオナニーしたりおもらしするよね

    960 19/09/09(月)04:15:13 No.621413577

    大自然に背く者が多すぎる…

    961 19/09/09(月)04:15:14 No.621413579

    風の音がビョォォォォビャゥゥゥゥゥゥ!!から オオオオオオオオオオオ!!感じに変化して怖いぞこれ!?

    962 19/09/09(月)04:15:25 No.621413585

    憎いアイツの家がひどい目にあっていますよーに せめて窓ガラスが割れて寝てるアイツに破片全部垂直に刺さりますよーに なんて祈りたくなる風のひどさ

    963 19/09/09(月)04:15:38 No.621413594

    ピュイーーイイドコドコドコ ドアが暴行されてる

    964 19/09/09(月)04:15:41 No.621413599

    >ちょうど壁と柱に囲まれてる区画だから物理的な耐久力が高めなのよトイレや風呂場って それって地震があった時の話でしょ??

    965 19/09/09(月)04:16:03 No.621413615

    ねえあと30分ぐらいで始発だけど東急まだ平常運転って… もしかしてこの中普通に運行するの…?

    966 19/09/09(月)04:16:04 No.621413616

    足場はそう簡単に片付けられないからね…

    967 19/09/09(月)04:16:19 No.621413631

    寝られないから全裸監督を一気見してる

    968 19/09/09(月)04:16:21 No.621413633

    家の外の様子が 変なのだ…

    969 19/09/09(月)04:16:23 No.621413634

    3年位降り続くんだ…

    970 19/09/09(月)04:16:24 No.621413635

    よくわからんがムラムラしてきたので森の動物達のささやきに耳を傾けることにする

    971 19/09/09(月)04:16:32 No.621413646

    もしかしてこれ今日登校するときは女子のスカートめくれまくりなんだろうか 今年現役の男子高校生が羨ましいや

    972 19/09/09(月)04:16:34 No.621413648

    ベランダの蝉の死骸も飛ばされててくれないかなあ…

    973 19/09/09(月)04:16:37 No.621413651

    おちんぎん!おちんぎん凄い!! 停電軒数 約481800軒

    974 19/09/09(月)04:16:38 No.621413653

    月曜の早朝なのになんでこんなに伸びてるの!

    975 19/09/09(月)04:16:44 No.621413658

    マンションで警報なってるんだけどこれ止めたほう良いのかな…

    976 19/09/09(月)04:16:45 No.621413659

    柏だけど小刻みに停電着ててやべえな…

    977 19/09/09(月)04:16:54 No.621413665

    近所のマンション建築中とか大丈夫かな

    978 19/09/09(月)04:16:54 No.621413666

    錦糸町のやや南だが風で家が揺れまくる そろそろピークくらいなのかなあ

    979 19/09/09(月)04:16:54 No.621413667

    台風今どのへんだ

    980 19/09/09(月)04:16:57 No.621413670

    モンハンの邪魔されてマジおこなんですけど

    981 19/09/09(月)04:16:58 No.621413671

    >ベランダの蝉の死骸も飛ばされててくれないかなあ… それは台風関係なく捨てとけよ!

    982 19/09/09(月)04:17:05 No.621413677

    風呂はいってたら換気扇逆流してすげぇ音しはじめた

    983 19/09/09(月)04:17:07 No.621413680

    ヒ見てると目黒水没してんな

    984 19/09/09(月)04:17:09 No.621413682

    千代田区少し落ち着いた気がする… と思ったらまだだった

    985 19/09/09(月)04:17:11 No.621413683

    こういう日に休める会社はホワイトって事でいいと思うよ

    986 19/09/09(月)04:17:16 No.621413689

    押上やばい マンション向かいのトタン屋根がバキバキ言ってる

    987 19/09/09(月)04:17:16 No.621413690

    >停電してるけど電車動くん? 電車は自前の発電設備持ってるからそっち使えれば動く どの程度の設備持ってるかは知らないけど

    988 19/09/09(月)04:17:23 No.621413698

    >ピュイーーイイドコドコドコ >ドアが暴行されてる くっ壊せ♥

    989 19/09/09(月)04:17:23 No.621413699

    >台風今どのへんだ 浦安の手前くらい

    990 19/09/09(月)04:17:27 No.621413703

    カタンカタンくらいの窓の音がゴッガタンガタンくらいに乱暴になってきた

    991 19/09/09(月)04:17:29 No.621413705

    >ベランダの蝉の死骸も飛ばされててくれないかなあ… 増えてそう

    992 19/09/09(月)04:17:35 No.621413712

    ジュラシック・タイフーン(2012年 米) カルフォルニアで発生した巨大台風の影響で活性化した恐竜達と人間の戦いを描くパニックアクション大作 ジェフリー・マーカスもカメオ出演

    993 19/09/09(月)04:17:47 No.621413720

    >月曜の早朝なのになんでこんなに伸びてるの! ずっと 続けてる

    994 19/09/09(月)04:17:47 No.621413721

    いま南海トラフ来たら終わりだな…

    995 19/09/09(月)04:17:50 No.621413724

    とりあえず京王は初電の見合わせ確定だな

    996 19/09/09(月)04:17:54 No.621413726

    5時くらいには寝たい、風収まって…

    997 19/09/09(月)04:18:03 No.621413733

    柏やばい!!

    998 19/09/09(月)04:18:06 No.621413734

    >憎いアイツの家がひどい目にあっていますよーに >せめて窓ガラスが割れて寝てるアイツに破片全部垂直に刺さりますよーに >なんて祈りたくなる風のひどさ 人を呪わば穴二つという言葉があってだな…冗談でもしない方がいいよ

    999 19/09/09(月)04:18:07 No.621413736

    案の定千葉がヤバイことなってんな…

    1000 19/09/09(月)04:18:20 No.621413746

    >いま南海トラフ来たら終わりだな… いつ来ても終わりだから安心してほしい

    1001 19/09/09(月)04:18:21 No.621413748

    押上とか亀戸錦糸町とか全部1エリアじゃん あの辺「」の生息地なの!?

    1002 19/09/09(月)04:18:24 No.621413750

    このじかんにまだこれだと復旧すんの7時以降だな

    1003 19/09/09(月)04:18:25 No.621413751

    東京に恨みでもあんのか

    1004 19/09/09(月)04:18:27 No.621413753

    結局どのサイトのレーダーが一番当てになるの?

    1005 19/09/09(月)04:18:38 No.621413765

    チーバくんが死んじゃうよぅ…

    1006 19/09/09(月)04:18:39 No.621413768

    >浦安の手前くらい 陸にあがった途端ちんたらしすぎだろ!さっさと行けや!

    1007 19/09/09(月)04:18:40 No.621413770

    多摩区だけど弱まってきた でも近所のコンビニ閉まってるだろうなぁ… 去年はみんな閉まってたしなんならガラス割れてたもん

    1008 19/09/09(月)04:18:40 No.621413771

    シャワーみたいな音しだした

    1009 19/09/09(月)04:18:44 No.621413775

    >人を呪わば穴二つという言葉があってだな…冗談でもしない方がいいよ 呪いにも穴はあるんだよな…

    1010 19/09/09(月)04:18:47 No.621413780

    エアコンが動いてもいないのにポコポコ鳴り出した!逆流してる!?

    1011 19/09/09(月)04:18:50 No.621413784

    >いま南海トラフ来たら終わりだな… 史上稀にみる極悪コンボきたな…

    1012 19/09/09(月)04:18:56 No.621413792

    動画撮ってテレビ局に売ろう

    1013 19/09/09(月)04:19:04 No.621413799

    >月曜の早朝なのになんでこんなに伸びてるの! こんな状況で寝れるか!

    1014 19/09/09(月)04:19:05 No.621413800

    なんか台風の揺れで酔いそう

    1015 19/09/09(月)04:19:12 No.621413808

    羽田すごい…

    1016 19/09/09(月)04:19:12 No.621413810

    ディズニーラ○ドの雨レベルが紫色になっとる…

    1017 19/09/09(月)04:19:17 No.621413817

    外がずっとズオオオオって唸ってる

    1018 19/09/09(月)04:19:17 No.621413818

    千葉がやられたか… しかしあやつは関東の中で最弱…

    1019 19/09/09(月)04:19:17 No.621413820

    羽田に止まってるやつは燃料満タンにして浮かないようにしてんだろうか

    1020 19/09/09(月)04:19:18 No.621413822

    >カルフォルニアで発生した巨大台風 うn >の影響で活性化した恐竜達 うn?

    1021 19/09/09(月)04:19:25 No.621413829

    窓の音すごすぎてガチでパニック起こした

    1022 19/09/09(月)04:19:33 No.621413835

    千葉ヤバい 度々電気が付いたり消えたり繰り返してる これどっかの送電がヤバいんだよな

    1023 19/09/09(月)04:19:36 No.621413836

    >押上とか亀戸錦糸町とか全部1エリアじゃん >あの辺「」の生息地なの!? 意外と多いみたいでビックリ

    1024 19/09/09(月)04:19:41 No.621413840

    あと2時間くらい緊張を強いられるのか! はやめに寝とけばよかった!

    1025 19/09/09(月)04:19:41 No.621413841

    >月曜の早朝なのになんでこんなに伸びてるの! ちなみに平行して別スレもあるぞ

    1026 19/09/09(月)04:19:43 No.621413844

    >押上とか亀戸錦糸町とか全部1エリアじゃん >あの辺「」の生息地なの!? 「」の卵でいっぱいだよ

    1027 19/09/09(月)04:19:53 No.621413849

    >人を呪わば穴二つという言葉があってだな…冗談でもしない方がいいよ 実際に口に出したら言霊になりそうだったんだ こうして冗談めかしてネットで愚痴ることで祓おうとしたんだ おそかった

    1028 19/09/09(月)04:19:53 No.621413850

    なんか飛んでくるかどうかだから窓われねえか心配するの無駄なんだろうけど心配だ

    1029 19/09/09(月)04:19:58 No.621413854

    これでランクダウンしたのかよ

    1030 19/09/09(月)04:19:58 No.621413856

    大宮でホームレスしている父親が心配になってきた

    1031 19/09/09(月)04:20:07 No.621413871

    雨音がうるさ過ぎて眠れないよぉ…

    1032 19/09/09(月)04:20:11 No.621413878

    チーバくんもうほとんど浸食されてる…

    1033 19/09/09(月)04:20:13 No.621413881

    去年屋根が吹っ飛ばされた経験からすると長時間風雨に曝されたからと言うより一瞬の突風が直撃すると即なすすべなく破壊される感じ

    1034 19/09/09(月)04:20:13 No.621413883

    給湯器の扉が開いてガンガン五月蝿いから閉めに行ったら 10秒くらいだったのにビショビショになったわ

    1035 19/09/09(月)04:20:15 No.621413884

    錦糸町や亀戸のゲーセン行ったら「」いそうだな よし

    1036 19/09/09(月)04:20:16 No.621413885

    クーラー止まったし寝れないしでもういいや 今日はこのまま「」と話すよ...

    1037 19/09/09(月)04:20:17 No.621413887

    道路冠水とか排水システム逆流動画は報道に食いつかれるかもね

    1038 19/09/09(月)04:20:21 No.621413891

    マンションの3階なのに玄関のドアの隙間から水が入ってきてるんですけお… どんだけ雨風凄いの…

    1039 19/09/09(月)04:20:22 No.621413894

    >結局どのサイトのレーダーが一番当てになるの? 気象庁

    1040 19/09/09(月)04:20:30 No.621413903

    >大宮でホームレスしている父親が心配になってきた ホームレスは流石にもう…

    1041 19/09/09(月)04:20:34 No.621413907

    うるせぇなと思ったら玄関のドアが風で押されてゴンゴンいってた こんなのほんと初めてなんだけど…

    1042 19/09/09(月)04:20:36 No.621413909

    >柏やばい!! ちょいちょい停電来ては復旧してるな お陰でwi-fiでだけ繋いでるタブレットが断線したり繋がったり忙しない

    1043 19/09/09(月)04:20:36 No.621413910

    江戸川マンだけどマンション揺れまくってる!

    1044 19/09/09(月)04:20:37 No.621413912

    台風の東側が千葉だけで良かったね 通るの八王子辺りだったら東京都心も死んでたぞ

    1045 19/09/09(月)04:20:42 No.621413918

    >大宮でホームレスしている父親が心配になってきた どうしてそんなことに

    1046 19/09/09(月)04:20:56 No.621413933

    >これどっかの送電がヤバいんだよな 多分鉄塔の送電線がすんごいゆらゆら暴れてる

    1047 19/09/09(月)04:21:01 No.621413936

    あちぃけど風でぶっ壊れそうでエアコンつけられないのがつらい

    1048 19/09/09(月)04:21:11 No.621413946

    >おそかった 成仏して

    1049 19/09/09(月)04:21:13 No.621413948

    そんなに停電してるかなー?って外みたら 一箇所が大きく光って一帯が消えるのを見てしまった

    1050 19/09/09(月)04:21:14 No.621413949

    まってむりむりむり怖い窓ヤバイ

    1051 19/09/09(月)04:21:19 No.621413954

    新宿ピークは過ぎたかな

    1052 19/09/09(月)04:21:23 No.621413959

    4階建ての鉄骨アパートなのに揺れだしたのですが

    1053 19/09/09(月)04:21:28 No.621413964

    チバリアーがなかったらどうなってるん?

    1054 19/09/09(月)04:21:29 No.621413967

    ヒュォォ…と風が急に止んで収まったか!?と窓開けたらバッヒョォォォォウ!!と吹き込むのやめてほしい

    1055 19/09/09(月)04:21:31 No.621413969

    玄関の隙間から風の勢いだけでめっちゃ水入ってて笑えてくる

    1056 19/09/09(月)04:21:47 No.621413987

    五月蝿いしクソ暑いし心配だし寝れねぇ!

    1057 19/09/09(月)04:21:57 No.621413998

    そろそろ寝れるかな?ドゴォ!!!ドゴドゴ! もう少し起きるか…スゥーンじょばばばば 寝させて

    1058 19/09/09(月)04:21:59 No.621414000

    ウチのトイレも換気扇逆流して黒いホコリだらけになってた…

    1059 19/09/09(月)04:21:59 No.621414002

    窓開けると沖縄の匂いがする

    1060 19/09/09(月)04:21:59 No.621414003

    外でマンホールのふたがガタガタいってる…

    1061 19/09/09(月)04:22:00 No.621414004

    眠いのに眠れないまま4時20分という最悪の事態

    1062 19/09/09(月)04:22:04 No.621414010

    窓から水が溢れて止まらないさようならキンケドゥ

    1063 19/09/09(月)04:22:04 No.621414011

    >こうして冗談めかしてネットで愚痴ることで祓おうとしたんだ 何にも言わずに近しい人とかにジュース奢ったりしなされ

    1064 19/09/09(月)04:22:08 No.621414014

    お腹すいてきちゃった…

    1065 19/09/09(月)04:22:13 No.621414020

    停電でネット繋がらない…

    1066 19/09/09(月)04:22:18 No.621414024

    逆にうちのガラスこんなに頑丈なんだなってなってる

    1067 19/09/09(月)04:22:21 No.621414027

    ちゃんと戸締りしてるのに窓のサッシがビチョビチョ…

    1068 19/09/09(月)04:22:22 No.621414031

    目に入って凪いでも去るときもう一発来るからな 油断すんなよな!

    1069 19/09/09(月)04:22:24 No.621414034

    >大宮でホームレスしている父親が心配になってきた 養ったれよ…

    1070 19/09/09(月)04:22:28 No.621414039

    まだ日が出てないから被害写真出てないだけで朝になったら各地酷いことになってそうだな?

    1071 19/09/09(月)04:22:30 No.621414041

    コンビニ行ってくる!

    1072 19/09/09(月)04:22:33 No.621414047

    >チバリアーがなかったらどうなってるん? 本体東京湾だからなんの役にも立ってないぞ

    1073 19/09/09(月)04:22:37 No.621414052

    >そろそろ寝れるかな?ドゴォ!!!ドゴドゴ! >もう少し起きるか…スゥーンじょばばばば >寝させて ピィイイイイイイイイ

    1074 19/09/09(月)04:22:42 No.621414055

    これチーバくんの足のほうとかはどえらく大変なんだろうな…

    1075 19/09/09(月)04:22:42 No.621414056

    東京も割りと強まって来たけど千葉はもっとヤバイのか

    1076 19/09/09(月)04:22:46 No.621414063

    >停電でネット繋がらない… つながってる!

    1077 19/09/09(月)04:22:53 No.621414067

    怖すぎてもう眠れん…

    1078 19/09/09(月)04:22:57 No.621414073

    昼間に寝だめしておいたから こんな時間に寝るなんて雑魚のやることだゼミ