虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/09(月)02:28:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)02:28:34 No.621402150

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/09(月)02:30:48 No.621402452

なんでスローにした

2 19/09/09(月)02:31:21 No.621402533

本当はスロー部分のBGMないらしいな

3 19/09/09(月)02:37:15 No.621403396

>本当はスロー部分のBGMないらしいな ないのは叫び声じゃなかったっけ

4 19/09/09(月)02:38:55 No.621403632

実際はBGMのみでこの緩慢なシーンを見せられる

5 19/09/09(月)02:39:30 No.621403726

どちらにせよ キツい

6 19/09/09(月)02:41:05 No.621403969

ア”ーーーーーーーーーーーーー…

7 19/09/09(月)02:41:59 No.621404091

スローモーションで血がピューっと出る演出はモンティパイソンでもネタにされてたな

8 19/09/09(月)02:43:18 No.621404274

毎回律儀に目を瞑って撃つところが好き

9 19/09/09(月)02:43:18 No.621404275

このくらいの時代の海外ドラマって演技指導めっちゃ独特だよね

10 19/09/09(月)02:43:23 No.621404287

(はやくたおれろよ…)

11 19/09/09(月)02:43:35 No.621404317

単純に演出のセンスが無かっただけなのか それとも上映契約とかで尺の調整で引き延ばしたのか

12 19/09/09(月)02:48:24 No.621404892

素人スタッフのペキンパーごっこって感じだ

13 19/09/09(月)02:51:24 No.621405260

単純に演技指導入ってないだけだよ アメリカの昔のドラマとか銃の撃ち方すら滅茶苦茶適当だったもん

14 19/09/09(月)02:54:21 No.621405624

70年代のトルコの映画だからまだ演出とかも研究段階だったんだろう

15 19/09/09(月)02:56:29 No.621405933

>ア”ーーーーーーーーーーーーー… 倍速で観るとミ"ャーーーーーーーーーーーーー…でなおのことダメだった

16 19/09/09(月)02:56:59 No.621405992

以前元の動画見たけどこのシーンに到るまでのアクションもまあほんと酷かったな

17 19/09/09(月)03:03:11 No.621406869

詳細希望

18 19/09/09(月)03:04:13 No.621407006

youtubeで昔見たんだけどぐぐり方を忘れてしまった

19 19/09/09(月)03:05:00 No.621407122

血のり袋見えててだめだった

20 19/09/09(月)03:06:37 No.621407334

余りの出来の悪さに勝手にインド製のドラマかなと思ってたらトルコで驚いた

21 19/09/09(月)03:07:25 No.621407432

>詳細希望 映画史上最悪の死亡シーン

22 19/09/09(月)03:08:00 No.621407502

https://www.youtube.com/watch?v=aN5sZF8K-Ko あったあった これが加工無しだそうだ

23 19/09/09(月)03:10:08 No.621407776

スパイダーマンじゃなかった

24 19/09/09(月)03:13:23 No.621408197

あぶなくないようにベッドに倒れたい目

25 19/09/09(月)03:14:48 No.621408325

>アメリカの昔のドラマとか銃の撃ち方すら滅茶苦茶適当だったもん HEATを観てると想像も付かない 銃社会なのに

26 19/09/09(月)03:15:28 No.621408404

洋画って言ってもトルコだったのかコレ…

27 19/09/09(月)03:16:18 No.621408493

置きチョップもなかなかひどい

28 19/09/09(月)03:16:37 No.621408522

なんでこんな加工したんだ?

29 19/09/09(月)03:17:23 No.621408604

そういうパロディじゃなくて真面目な映画でこれなのかな

30 19/09/09(月)03:17:41 No.621408630

>これが加工無しだそうだ シークバーの真ん中ぐらいからごっそりこのシーンでダメだった

31 19/09/09(月)03:18:17 No.621408696

>映画史上最悪の死亡シーンとは、 1973年公開のトルコ映画「Kareteci Kız(空手ガール)」のワンシーンである。

32 19/09/09(月)03:18:59 No.621408765

73年のトルコじゃこんな映画もあるか…と思えてきた

33 19/09/09(月)03:19:16 No.621408797

待って!オリジナルはア"ア"ア"ア"ア"ア"しないのかよ!?ってコメントでダメだった

34 19/09/09(月)03:21:20 No.621409005

なんか復讐相手だからこんな丹念に殺した的な描写らしいな

35 19/09/09(月)03:21:46 No.621409049

トルコはあんまり豊かじゃないけど映画産業が盛んで ヨーロッパのクソ映画ハンターはトルコ映画ファンが多い事で有名

36 19/09/09(月)03:24:04 No.621409305

>ヨーロッパのクソ映画ハンター よくわからんが凄そうだ

37 19/09/09(月)03:27:03 No.621409588

何が一番笑えるって一気に打たないで銃撃の間に毎回スローの痛がるシーンを入れるところだと思う

38 19/09/09(月)03:27:48 No.621409642

スロー入れてるから血糊破くのモロバレで悲しい

39 19/09/09(月)03:30:10 No.621409871

トルコ映画といえばキリンク

40 19/09/09(月)03:30:41 No.621409914

最初の跳び蹴りとか押し出す様な撃ち方とか独特で好き

41 19/09/09(月)03:31:38 No.621410007

>なんか復讐相手だからこんな丹念に殺した的な描写らしいな そう言われるとやろうとしてること自体は分かる気もする

42 19/09/09(月)03:32:58 No.621410126

ねこかわいい https://youtu.be/BAhOMvPMIn0

43 19/09/09(月)03:48:48 No.621411517

>ねこかわいい ちょっと待って なにこれ…

44 19/09/09(月)03:50:35 No.621411650

>https://www.youtube.com/watch?v=aN5sZF8K-Ko 演技の質はともかく結構激しいバトルしてたのね…

45 19/09/09(月)03:57:06 No.621412171

https://www.youtube.com/watch?v=F9uEgNaLqQQ

↑Top