19/09/09(月)02:24:40 よろしく のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/09(月)02:24:40 No.621401598
よろしく
1 19/09/09(月)02:27:10 No.621401952
セプテンバー
2 19/09/09(月)02:28:04 No.621402082
そして貴方は
3 19/09/09(月)02:28:29 No.621402142
こんなベイブレードある
4 19/09/09(月)02:28:58 No.621402211
東京より千葉の方がヤバそうな感じか
5 19/09/09(月)02:29:13 No.621402243
カタベイブレード
6 19/09/09(月)02:29:50 No.621402324
千葉県レベル4(こないだの九州はレベル5)
7 19/09/09(月)02:30:33 No.621402427
明日の朝は遅れても許される空気になるかなぁ そしたらもう少しモンハンやってるんだが
8 19/09/09(月)02:31:03 No.621402488
>東京より千葉の方がヤバそうな感じか 台風は東側がキツイからね
9 19/09/09(月)02:31:38 No.621402580
取りあえず停電にならなきゃいいんだけどね…
10 19/09/09(月)02:31:43 No.621402591
都内だけどこっから3時までがピークか
11 19/09/09(月)02:32:01 No.621402639
>明日の朝は遅れても許される空気になるかなぁ >そしたらもう少しモンハンやってるんだが 普通に出社して遅れた人より遅かったらやばくない?
12 19/09/09(月)02:32:04 No.621402649
昼には台風一過だろうから通勤時間くらいに一番がんばっててほしい
13 19/09/09(月)02:32:37 No.621402730
愛知東部だけどすごい平和です…
14 19/09/09(月)02:33:08 No.621402811
su3299999.jpg
15 19/09/09(月)02:34:00 No.621402937
東京だけど外が雨音でうるさい
16 19/09/09(月)02:34:11 No.621402969
ぱっちりおめめ
17 19/09/09(月)02:35:18 No.621403107
もう二度と晴れなくたっていい
18 19/09/09(月)02:36:03 No.621403204
家が揺れてきた
19 19/09/09(月)02:36:19 No.621403244
結構広範囲に停電しているな
20 19/09/09(月)02:36:52 No.621403337
割とでかい?
21 19/09/09(月)02:36:53 No.621403339
風がやべーわ
22 19/09/09(月)02:37:03 No.621403367
>su3299999.jpg なんかすごい数字だな
23 19/09/09(月)02:37:13 No.621403393
朝のダイヤ乱れそうだなぁ…憂鬱だ
24 19/09/09(月)02:37:28 No.621403429
横浜だけど一瞬停電したんですけお! 雨漏りまでしてるんですけお!
25 19/09/09(月)02:37:37 No.621403450
世界は変わる 聞こえてきた
26 19/09/09(月)02:37:40 No.621403457
車の防犯ブザーなのかアラームみたい音がずっと鳴ってる
27 19/09/09(月)02:37:44 No.621403471
都内だけ停電0っておかしくねおかしくね?
28 19/09/09(月)02:37:44 No.621403473
てか生活に直結しない仕事なら午前休を会社が言ってもいいぐらいだよ 日本人は災害に対して危機感がなさすぎる
29 19/09/09(月)02:37:44 No.621403475
>なんかすごい数字だな レス番もゾロ目だし何か持っていますね彼は
30 19/09/09(月)02:37:59 No.621403503
朝9時まで運休確定多いな…
31 19/09/09(月)02:38:14 No.621403531
俺の人生みたいな雨だ
32 19/09/09(月)02:38:22 No.621403550
ふとアメッシュ見てみたら今まで見たことないようなドスの効いた色会いになってて笑った 台風の時ってこんなビビッドになるんだな…
33 19/09/09(月)02:38:25 No.621403560
>俺の人生みたいな雨だ 華やかだな
34 19/09/09(月)02:38:44 No.621403606
スレ画カッケェな
35 19/09/09(月)02:38:56 No.621403637
勘弁してくれよ明日装動電王二弾の発売日なのに…
36 19/09/09(月)02:39:30 No.621403725
今更庭のスリッパ片づけてないの思い出した…
37 19/09/09(月)02:39:37 No.621403745
三浦半島に上陸したのかしら
38 19/09/09(月)02:40:05 No.621403807
こんな日の0時過ぎにも渋谷は人いっぱいなのねえ
39 19/09/09(月)02:40:07 No.621403808
耳の調子がおかしくなってきた
40 19/09/09(月)02:40:08 No.621403812
揺れる揺れる
41 19/09/09(月)02:40:21 No.621403849
su3300004.png
42 19/09/09(月)02:40:27 No.621403862
雨と風が強くなってきた ピーク迎えたあと出勤時間までもつかな…
43 19/09/09(月)02:40:28 No.621403864
送電線地下に埋めた効果が出てる?
44 19/09/09(月)02:40:52 No.621403928
MXテレビはずっと気象情報だ
45 19/09/09(月)02:40:54 No.621403936
>今更庭のスリッパ片づけてないの思い出した… 明日にはなくなってるかもな…
46 19/09/09(月)02:41:00 No.621403950
目がばかでかい
47 19/09/09(月)02:41:03 No.621403960
>都内だけ停電0っておかしくねおかしくね? まだ来てない これからが本番
48 19/09/09(月)02:41:07 No.621403973
横須賀市民はラピュタが見えるか報告せよ
49 19/09/09(月)02:41:11 No.621403980
見事な目の台風だわ…
50 19/09/09(月)02:41:49 No.621404073
さっき俺でも勝てる台風とか言ってごめん 本当ごめん 家揺れてるし窓ガラスがたわんでるんだけど
51 19/09/09(月)02:41:57 No.621404085
横浜の停電区間着実に北上してきてるな
52 19/09/09(月)02:41:59 No.621404089
口笛みたいな音が怖すぎる…
53 19/09/09(月)02:42:01 No.621404093
三浦半島の東側にきたか… 千葉に被害集中すんのかな
54 19/09/09(月)02:42:07 No.621404104
>三浦半島に上陸したのかしら 紀伊半島とかのサイズじゃないと島扱いなので上陸判定はまだかと
55 19/09/09(月)02:42:11 No.621404112
瞬停が2回あった
56 19/09/09(月)02:42:17 No.621404123
ヒナさん!ヒナさん!ヒナさん!
57 19/09/09(月)02:42:20 No.621404131
うわー音がやばくなってきた アメッシュの表示がもう意味ねぇ
58 19/09/09(月)02:42:31 No.621404157
おい地震計 su3300005.jpg
59 19/09/09(月)02:42:35 No.621404163
ちょっと期待はずれ
60 19/09/09(月)02:42:52 No.621404208
エアコン除湿機つけてるのに湿度すごいわ
61 19/09/09(月)02:43:02 No.621404229
耳が痛い
62 19/09/09(月)02:43:31 No.621404306
目がでかすぎて来てるんだか来てないんだかわからんな
63 19/09/09(月)02:43:37 No.621404321
神奈川だけど勢い凄いわ 地震かよってぐらい家がガタガタしてる
64 19/09/09(月)02:43:48 No.621404339
千葉北西部こっちも耳が痛くなってきた
65 19/09/09(月)02:43:54 No.621404357
>おい地震計 わりと普段からそのくらい反応出てるよ
66 19/09/09(月)02:43:54 No.621404359
茨城雨だけ降ってきた
67 19/09/09(月)02:44:12 No.621404387
ジャンプ買いに行きたいんだけど外出たくない…
68 19/09/09(月)02:44:13 No.621404388
955hpaか そろそろ頭痛来るな
69 19/09/09(月)02:44:27 No.621404418
京成は止める気ないのか
70 19/09/09(月)02:44:28 No.621404420
ママー水銀柱がどんどん下がってるよー
71 19/09/09(月)02:44:37 No.621404446
不思議なもんで台風前からあった不法投棄のゴミ袋が飛んでいかない
72 19/09/09(月)02:44:53 No.621404479
あー耳おかしくなってきた
73 19/09/09(月)02:45:11 No.621404512
すげえ三浦半島だけ見える
74 19/09/09(月)02:45:11 No.621404514
雨戸のないトイレの小窓から水が入ってきてた
75 19/09/09(月)02:45:14 No.621404522
今すぐ風を止める方法を教えてくれ
76 19/09/09(月)02:45:34 No.621404554
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html PiPiPi…
77 19/09/09(月)02:45:52 No.621404604
明日会社行きたくない! せめて午後からいきたい!
78 19/09/09(月)02:45:53 No.621404605
上陸は富津になるのか木更津か
79 19/09/09(月)02:45:54 No.621404609
去年の9月上旬に来てたやつよりも強いのかもなこれ…
80 19/09/09(月)02:46:19 No.621404654
>去年の9月上旬に来てたやつよりも強いのかもなこれ… あれで家壊れたから勘弁して
81 19/09/09(月)02:46:45 No.621404689
やべーぞ!と言われてるけど今のところはそこまで目立った被害は出てないのかしら
82 19/09/09(月)02:46:48 No.621404700
NHKの横浜カメラくんがすごいことに
83 19/09/09(月)02:46:54 No.621404707
割と近くまで停電しとる
84 19/09/09(月)02:46:58 No.621404710
>京成は止める気ないのか 風台風だと死ぬけど雨台風なら死なない京成
85 19/09/09(月)02:47:11 No.621404734
停電軒数 約219600軒
86 19/09/09(月)02:47:14 No.621404741
たまに電気がちらつく 電圧不安定なのかな
87 19/09/09(月)02:47:17 No.621404746
>都内だけ停電0っておかしくねおかしくね? 府中市停電してるんですけお!
88 19/09/09(月)02:47:21 No.621404755
土砂降りなら大丈夫だが加わると普段雨水が入り込まない場所に雨水が来ちゃうので雨漏りして困る
89 19/09/09(月)02:47:23 No.621404761
川という川が氾濫した 明日になるのが怖い
90 19/09/09(月)02:47:24 No.621404764
地鳴りみたいな音が怖すぎる…
91 19/09/09(月)02:47:29 No.621404773
去年の大阪は昼に来たから怖い動画もたくさん出てきたが 深夜だとさすがに撮るのも難しいか
92 19/09/09(月)02:47:31 No.621404777
風でアパートが揺れた…
93 19/09/09(月)02:47:38 No.621404792
>風台風だと死ぬけど雨台風なら死なない京成 千葉側は風猛烈に吹き付けてます…
94 19/09/09(月)02:47:42 No.621404801
夜中通過だとVTRの撮れ高少なくてテレビ局はつまんないんだろうな
95 19/09/09(月)02:47:51 No.621404820
iPhoneの気圧計って精度ちゃんとしてるのかな 使ったことないや
96 19/09/09(月)02:47:51 No.621404822
辻堂未だかつてない風だわ
97 19/09/09(月)02:47:53 No.621404828
神奈川区避難通知来ないんだけど…大したことないからいいけど
98 19/09/09(月)02:47:56 No.621404835
雨はそれほどでもないけど風で建物がガツンガツン揺れる
99 19/09/09(月)02:48:11 No.621404861
HAHAHA 窓開けよ クソ過ぎワロタ
100 19/09/09(月)02:48:12 No.621404863
停電したクソが
101 19/09/09(月)02:48:13 No.621404867
所詮はただの風だ
102 19/09/09(月)02:48:14 No.621404868
水を鍋にはっておこう
103 19/09/09(月)02:48:20 No.621404881
三浦の者ですがそろそろ台風の目を抜けるのかまた風が吹いて来ました
104 19/09/09(月)02:48:21 No.621404883
家が飛ばされそうなんですけお…
105 19/09/09(月)02:48:24 No.621404893
今度は何を観光しに来たんだこいつ
106 19/09/09(月)02:48:25 No.621404896
横須賀のあたりが台風の目になって晴れてる
107 19/09/09(月)02:48:28 No.621404902
>千葉県レベル4(こないだの九州はレベル5) 先週四日市でレベル5あったのに無視された…
108 19/09/09(月)02:48:31 No.621404906
ぬがちょっとビビってる、かわいい
109 19/09/09(月)02:48:33 No.621404910
外でしか煙草吸えないから外で吸うけどまだいける
110 19/09/09(月)02:48:34 No.621404912
su3300007.png
111 19/09/09(月)02:48:37 No.621404916
>辻堂未だかつてない風だわ すごい台風映像だったけど消滅したんじゃ無かったのか辻堂
112 19/09/09(月)02:48:42 No.621404929
早く通り過ぎてくれ!!! スプラッシュマウンテンじゃねーんだぞ千葉県は!
113 19/09/09(月)02:48:50 No.621404938
>横須賀市民はラピュタが見えるか報告せよ 風圧でドア開かねえし開けても雨でなんも見えねえよ!
114 19/09/09(月)02:48:52 No.621404943
こんだけすごい台風でも止まらないからメトロはすげーよ いや…とまれよ…
115 19/09/09(月)02:49:00 No.621404959
杉並強まってきた
116 19/09/09(月)02:49:03 No.621404966
窓が揺れてて怖いから一応カーテン閉めとこ…
117 19/09/09(月)02:49:04 No.621404969
今が一番被害の大きい時間帯か
118 19/09/09(月)02:49:06 No.621404976
つか太平洋に抜けるまで暴風圏維持してる予報なのね 前代未聞では
119 19/09/09(月)02:49:13 No.621404984
>今度は何を観光しに来たんだこいつ 令和記念の皇居見学ですかね
120 19/09/09(月)02:49:18 No.621404995
>三浦の者ですがそろそろ台風の目を抜けるのかまた風が吹いて来ました 吹き返しが来るから注意してねー
121 19/09/09(月)02:49:18 No.621404996
息苦しくなってきた
122 19/09/09(月)02:49:20 No.621404999
停電が見る間に増えていくな やべーぞ
123 19/09/09(月)02:49:29 No.621405020
今が一番やばい時間?
124 19/09/09(月)02:49:29 No.621405021
とりあえず死の間際までここで実況してみようぜ
125 19/09/09(月)02:49:36 No.621405032
ちかちか照明止まるの勘弁してほしい…PC落とすべきなのかな…
126 19/09/09(月)02:49:36 No.621405035
なんか家がミシミシ言ってるんですけお…
127 19/09/09(月)02:49:39 No.621405044
>こんだけすごい台風でも止まらないからメトロはすげーよ >いや…とまれよ… 地下に風はねえぜ! いやあるわ…
128 19/09/09(月)02:49:43 No.621405051
雨風しゅごい…
129 19/09/09(月)02:49:48 No.621405055
そろそろチーバ君の腹が痛み始めそう いまチカッと瞬停した
130 19/09/09(月)02:49:51 No.621405059
江東区でもちょっとビュービュー言い出してきたな…
131 19/09/09(月)02:49:55 No.621405071
3回目の停電も無事復帰した
132 19/09/09(月)02:49:58 No.621405077
出歩いてる人いないかとカッパ着て30分くらい散歩してきたけど野良犬とクスリキメてる黒人が駅前で踊ってるくらいで特に面白いものいなかった@足立区
133 19/09/09(月)02:50:20 No.621405116
低気圧のせいか頭がモヤモヤするな
134 19/09/09(月)02:50:22 No.621405117
神戸川ピンチか
135 19/09/09(月)02:50:23 No.621405122
あ、風が一段強くなったのか音が増えてきた…
136 19/09/09(月)02:50:30 No.621405142
>出歩いてる人いないかとカッパ着て30分くらい散歩してきたけど野良犬とクスリキメてる黒人が駅前で踊ってるくらいで特に面白いものいなかった@足立区 さすが足立区… ドヤ街のひとたちどうしてるんだろうね
137 19/09/09(月)02:50:39 No.621405160
>とりあえず死の間際までここで実況してみようぜ 本当にヤバイ時は基地局落ちてスマホも使えなくなるので安心して自分の身を守って欲しい
138 19/09/09(月)02:50:48 No.621405182
ちょっと外出てみたら凄まじかった 予報見るとこれから今の倍以上降るみたいでマジですげー
139 19/09/09(月)02:50:57 No.621405200
メトロ水没すれば会社休めるのになぁ
140 19/09/09(月)02:51:00 No.621405202
千葉神奈川が大停電なのに比べたら大分平和な東京はどういうことなの…
141 19/09/09(月)02:51:00 No.621405203
藤沢停電した!
142 19/09/09(月)02:51:02 No.621405207
>低気圧のせいか頭がモヤモヤするな 3時なのに起きてるからじゃね
143 19/09/09(月)02:51:03 No.621405210
いつもこの時間帯はぐっすりの猫がせわしなくウロウロしてる
144 19/09/09(月)02:51:07 No.621405216
足立区って野良犬いるんだ…
145 19/09/09(月)02:51:08 No.621405218
伊豆絶対ヤバい事になってると思う
146 19/09/09(月)02:51:12 No.621405227
>メトロ水没すれば会社休めるのになぁ 荒川が氾濫すれば簡単に
147 19/09/09(月)02:51:13 No.621405232
うちの12階建てRC鉄筋のマンションが揺れたぞ
148 19/09/09(月)02:51:14 No.621405239
鎌倉はもうとっくに氾濫出てるね…
149 19/09/09(月)02:51:38 No.621405278
風なのかしらんけどさっきからインターホン鳴ってめっちゃ怖い
150 19/09/09(月)02:51:38 No.621405279
>千葉神奈川が大停電なのに比べたら大分平和な東京はどういうことなの… 南からやられてるんだ これからなんだ
151 19/09/09(月)02:51:43 No.621405291
>メトロ水没すれば会社休めるのになぁ って事は降水量自体はキャパ内なんだな
152 19/09/09(月)02:51:45 No.621405297
荒川が氾濫したら東京の北の方壊滅しない?
153 19/09/09(月)02:51:46 No.621405299
あっ 千葉の真ん中ら辺だけど今停電した ちくしょうモンハン出来ねーじゃんよー
154 19/09/09(月)02:51:47 No.621405301
真面目に気圧のせいで体調崩す人多そうだな
155 19/09/09(月)02:51:54 No.621405314
>足立区って野良犬いるんだ… そりゃ足立だし…
156 19/09/09(月)02:51:55 No.621405316
>つか太平洋に抜けるまで暴風圏維持してる予報なのね >前代未聞では 上陸なしで来てるから全然崩れてない https://www.jma.go.jp/jp/gms/smallc.html?area=0&element=0&time=201909090240
157 19/09/09(月)02:52:08 No.621405343
東京埼玉はこれからなんだろうか
158 19/09/09(月)02:52:10 No.621405348
静岡も割と酷そうだけど「」はいないのか
159 19/09/09(月)02:52:10 No.621405350
>風なのかしらんけどさっきからインターホン鳴ってめっちゃ怖い ピザ頼んだ?
160 19/09/09(月)02:52:12 No.621405354
ついに横浜市中区も停電起きたかこっちも覚悟おかなければ
161 19/09/09(月)02:52:18 No.621405362
こんなビュービューザーザードッタンバッタンやかましい中寝られっかよ!
162 19/09/09(月)02:52:18 No.621405364
夕方にならんとだめだこりゃ
163 19/09/09(月)02:52:19 No.621405367
うわぁアパート揺れてきた… 外の車が気になって寝れない 去年も大阪で直撃喰らってるしくそう
164 19/09/09(月)02:52:25 No.621405383
北区足立区がやばいね荒川氾濫
165 19/09/09(月)02:52:25 No.621405386
もっと危機感煽って準備行動指示してくれよな
166 19/09/09(月)02:52:25 No.621405387
家の中がそこら中ミシミシいってて怖い…たすけて…
167 19/09/09(月)02:52:26 No.621405389
東京のはいつになったら本気出すんだ
168 19/09/09(月)02:52:30 No.621405398
多摩の方は風の音だけだな…
169 19/09/09(月)02:52:31 No.621405400
チーバくん流血遊戯
170 19/09/09(月)02:52:46 No.621405421
>風なのかしらんけどさっきからインターホン鳴ってめっちゃ怖い おれだよおれおれ
171 19/09/09(月)02:52:48 No.621405425
本質的には雨の方が怖いからなあ
172 19/09/09(月)02:52:48 No.621405427
>東京埼玉はこれからなんだろうか 来てる!もう来てる感じだよ!
173 19/09/09(月)02:52:51 No.621405429
板橋区だけど換気扇がカンカン鳴ってて怖い
174 19/09/09(月)02:52:52 No.621405431
戸塚区はさっき一瞬停電したよ このまま通り過ぎてくれ…
175 19/09/09(月)02:52:53 No.621405433
鎌倉に川とかあったっけ?
176 19/09/09(月)02:52:53 No.621405435
去年の大阪みたいに明日からブルーシートがあちこちで貼られるのか
177 19/09/09(月)02:52:54 No.621405438
2時間後につくようにタイマーセットしてエアコン止めたぞ俺
178 19/09/09(月)02:52:54 No.621405439
Yahoo!の雨雲予測で住んでるところが3時に129ミリ降るって出てて怖い
179 19/09/09(月)02:52:55 No.621405441
>>メトロ水没すれば会社休めるのになぁ >って事は降水量自体はキャパ内なんだな キャパオーバーしたら大惨事だよぅッッッ
180 19/09/09(月)02:52:56 No.621405442
音うるせえええ
181 19/09/09(月)02:52:57 No.621405444
風の被害がやばそうだわ 何か飛んで来られたらしぬ
182 19/09/09(月)02:52:58 No.621405447
停電した…
183 19/09/09(月)02:53:01 No.621405456
雨が横殴りと言うか渦巻いて降ってる
184 19/09/09(月)02:53:04 No.621405458
雷みたいな風の音がするんですけお…
185 19/09/09(月)02:53:07 No.621405467
去年の21号と全く同じで普通ぶつかるはずの陸地をすり抜けて湾内に飛び込んできてる
186 19/09/09(月)02:53:18 No.621405484
>キャパオーバーしたら大惨事だよぅッッッ 今その大惨事が来てるんだよ…
187 19/09/09(月)02:53:18 No.621405485
>荒川が氾濫したら東京の北の方壊滅しない? 休みになるなら仕方ない犠牲だよ
188 19/09/09(月)02:53:19 No.621405487
なんか今すごいのが来た
189 19/09/09(月)02:53:22 No.621405495
東京今凄いじゃん!
190 19/09/09(月)02:53:22 No.621405496
>来てる!もう来てる感じだよ! もう来てるの…? なんだ…たいしたことねえな…
191 19/09/09(月)02:53:22 No.621405497
停電になったらうちの爬虫類達が暑さで死ぬ気がしてきた
192 19/09/09(月)02:53:26 No.621405505
完全に上陸しないでスレスレの所で焦らしプレイしてんのか15号… 焦らしプレイにしてはかなりハードだな
193 19/09/09(月)02:53:34 No.621405521
これ大きさは小さくてまだ助かったかも もう音がとんでもない
194 19/09/09(月)02:53:36 No.621405526
>東京のはいつになったら本気出すんだ 世田谷既にヤバいんですけおぉぉぉ
195 19/09/09(月)02:53:38 No.621405531
茅ヶ崎だけど外凄いな
196 19/09/09(月)02:53:41 No.621405541
もう横浜は残りかすじゃないの
197 19/09/09(月)02:54:01 No.621405578
外で缶が転がってる音がうるせえ
198 19/09/09(月)02:54:03 No.621405584
緊急車両のサイレン音が…この台風の中大変だなあ
199 19/09/09(月)02:54:08 No.621405591
神様ごめんなさいもう悪い事しません券売機の中の取り忘れのおつりくすねたりとかしませんだからゆるして
200 19/09/09(月)02:54:12 No.621405604
新宿だけどしょっぱいぞ本気出せ
201 19/09/09(月)02:54:13 No.621405606
>もう横浜は残りかすじゃないの 風が半端ない
202 19/09/09(月)02:54:16 No.621405611
東京つっても23区と東京西部と多摩とあって23区だけでもそこそこ広いから…
203 19/09/09(月)02:54:16 No.621405613
これ夜明けから昼まではまるまる道路上のガレキやらなにやら撤去する羽目になりそう
204 19/09/09(月)02:54:22 No.621405627
都心まだまだこれからだなって感じで強くなりつつあるぞ
205 19/09/09(月)02:54:24 No.621405630
予報見ると6時まで今の風の勢いが続くらしいけど勘弁して…
206 19/09/09(月)02:54:24 No.621405631
自転車家の中に入れるべきだった 後悔しかない…
207 19/09/09(月)02:54:30 No.621405648
横浜ヤバさが全然おさまらない
208 19/09/09(月)02:54:31 No.621405652
>新宿だけどしょっぱいぞ本気出せ それ台風の目なんじゃね?
209 19/09/09(月)02:54:32 No.621405654
>>東京埼玉はこれからなんだろうか >来てる!もう来てる感じだよ! これからが本番だぞ
210 19/09/09(月)02:54:34 No.621405660
>神様ごめんなさいもう悪い事しません券売機の中の取り忘れのおつりくすねたりとかしませんだからゆるして さっさと寝ろクズ!
211 19/09/09(月)02:54:35 No.621405661
海上にいる限りは成長できるからギリギリまでパワーを溜める気だ
212 19/09/09(月)02:54:39 No.621405665
ごうごううるさくて寝にくい
213 19/09/09(月)02:54:39 No.621405668
暑いからエアコン再稼働した こんだけ風雨があって暑いとかどういうことだよ
214 19/09/09(月)02:54:51 No.621405690
目はいま富津岬のちょっと下
215 19/09/09(月)02:54:52 No.621405694
横浜県だけど本気出してきた
216 19/09/09(月)02:55:06 No.621405722
電線がなぁ攻撃されてるんだ 去年も部屋の明かり明滅してたよ幸いうちは停電免れたけど仕事先のエレベーターは動かない
217 19/09/09(月)02:55:10 No.621405732
北区だが風がすごいなーとは思うけどそれだけだな…
218 19/09/09(月)02:55:15 No.621405743
いま横須賀だから都心はまだよ 時速20kmで北上中
219 19/09/09(月)02:55:17 No.621405750
世田谷やばいです 家揺れだした
220 19/09/09(月)02:55:17 No.621405751
レスや画像を見てると埼玉はそこそこ逸れてそこそこ平和に終われるのかね 音でかくなってきたが
221 19/09/09(月)02:55:22 No.621405757
>海上にいる限りは成長できるからギリギリまでパワーを溜める気だ だからって東京湾で成長するとか聞いてないよ!
222 19/09/09(月)02:55:22 No.621405758
なんか外でがでゃlんっておとがする
223 19/09/09(月)02:55:26 No.621405763
外で何か破砕音がした
224 19/09/09(月)02:55:26 No.621405767
アイエエエ…アイエエエ…
225 19/09/09(月)02:55:27 No.621405769
舐めてたわ うるさくてねれない
226 19/09/09(月)02:55:28 No.621405771
>新宿だけどしょっぱいぞ本気出せ 30分後を楽しみにしとけ 一気にくるから
227 19/09/09(月)02:55:31 No.621405779
>これ大きさは小さくてまだ助かったかも >もう音がとんでもない 先週バハマに突っ込んだ奴はこれの倍でかくて威力も5割増し以上だったんだよなあ そりゃ根こそぎになるわ
228 19/09/09(月)02:55:34 No.621405792
ちょっと本気出してきたかなごぅんごぅん言って揺れてる
229 19/09/09(月)02:55:35 No.621405796
横浜最大攻撃きた!!
230 19/09/09(月)02:55:37 No.621405800
3時で富津に上陸発表来そう
231 19/09/09(月)02:55:38 No.621405804
駒沢だけど結構やばい
232 19/09/09(月)02:55:41 No.621405808
>暑いからエアコン再稼働した >こんだけ風雨があって暑いとかどういうことだよ お湯みたいな雨だからだよ
233 19/09/09(月)02:55:41 No.621405811
>それ台風の目なんじゃね? まだ上陸前だよ!
234 19/09/09(月)02:55:44 No.621405818
>時速20kmで北上中 徐行運転以下かよ…
235 19/09/09(月)02:55:51 No.621405835
とりあえず怖いからシコってよう
236 19/09/09(月)02:55:57 No.621405854
ほんとに耳に来るんだな
237 19/09/09(月)02:55:58 No.621405859
水路の様子を見に行きたくなってきた
238 19/09/09(月)02:55:59 No.621405860
暴風雨が玄関のドアを叩きつける音で目が覚めた こんなの初めて…
239 19/09/09(月)02:55:59 No.621405861
こういう時仲いい友達とかとビルの宿直室みたいなところでお泊りしたいとか思うおっさんが俺だ
240 19/09/09(月)02:56:03 No.621405871
耳栓すれば寝れるでしょと思ってたが駄目だった 完全に目が覚めた
241 19/09/09(月)02:56:07 No.621405880
世田谷町並みがあれで割と古いから災害には弱いんだよね…
242 19/09/09(月)02:56:10 No.621405887
灯りがパッパッ点灯して怖い
243 19/09/09(月)02:56:10 No.621405889
そろそろみなとみらいあたりに停電アタックかかるから 蒲田あたりも準備しとけよな!
244 19/09/09(月)02:56:17 No.621405903
>いま横須賀だから都心はまだよ >時速20kmで北上中 おせえ おばはんの自転車並みじゃねえか
245 19/09/09(月)02:56:18 No.621405905
フィィィィィって低音がずっとなってる ほんとヤバい
246 19/09/09(月)02:56:22 No.621405913
杉並区ですが風がやばいです…民家しかなくてよかった
247 19/09/09(月)02:56:22 No.621405914
マッドシティ外うるさいけどそれくらい
248 19/09/09(月)02:56:22 No.621405920
東京停電2000件
249 19/09/09(月)02:56:25 No.621405923
時速20だと朝7時頃まで騒がしいぞ東京は
250 19/09/09(月)02:56:26 No.621405925
ここまで台風の目ハッキリしてるのが関東へ上陸するのは久しぶりだな su3300011.jpg
251 19/09/09(月)02:56:27 No.621405928
うるせえ早く横浜から出ていけ 東京なら何したっていいから横浜はやめろ
252 19/09/09(月)02:56:28 No.621405929
台東区 トンカチでガンガン殴るような音がしている こわい
253 19/09/09(月)02:56:35 No.621405950
>暑いからエアコン再稼働した >こんだけ風雨があって暑いとかどういうことだよ いつ停電になるかわからんから寒いくらいに冷やしとけ エアコン止まって暑くて眠れない俺からの忠告だ
254 19/09/09(月)02:56:40 No.621405960
メッシュ見ても何が何だかって感じなんだけどまだあと1時間ぐらいは荒れそうってこと
255 19/09/09(月)02:56:51 No.621405976
どのみちこの風じゃ寝られないから明日丸一日ムリだよ…
256 19/09/09(月)02:56:52 No.621405979
ジリジリじわじわ北上してるのか…怪獣かお前は
257 19/09/09(月)02:56:53 No.621405981
外出るとびっくりするほど蒸し暑いな
258 19/09/09(月)02:56:58 No.621405989
こんな暴風の中で生活してる野良猫は大変だなあ…
259 19/09/09(月)02:57:02 No.621406000
鎌倉市避難指示
260 19/09/09(月)02:57:05 No.621406008
台風さん明日会社休みにしてー
261 19/09/09(月)02:57:07 No.621406011
本気出してきた さっきしょぼいとか言ってごめんなさい
262 19/09/09(月)02:57:12 No.621406020
保険屋も明日から大変そうだ
263 19/09/09(月)02:57:14 No.621406024
台風さん進み遅くない? もっと早く北上してくれない?
264 19/09/09(月)02:57:16 No.621406032
鎌倉水没!
265 19/09/09(月)02:57:23 No.621406044
うぉーすげぇ風が強すぎてどっかの建物がピーピー言ってる
266 19/09/09(月)02:57:23 No.621406045
これで明日35度とかなるんだろ…?
267 19/09/09(月)02:57:25 No.621406050
>ここまで台風の目ハッキリしてるのが関東へ上陸するのは久しぶりだな >su3300011.jpg 三浦半島…
268 19/09/09(月)02:57:26 No.621406051
ちょっと様子見にカーテン開けたら窓ガラスがみょいんみょいん動いてた…怖い…
269 19/09/09(月)02:57:32 No.621406065
窓よもってくれ!
270 19/09/09(月)02:57:34 No.621406072
ここまで東京一直線なのはかなり珍しいのでは
271 19/09/09(月)02:57:42 No.621406091
おおー松戸風がやばい音を発し始めた
272 19/09/09(月)02:57:43 No.621406092
建物見回りしたら漏水3箇所見つけてわろた カーペットにまで浸水してるし…照明器具のところ海になってるし…点検口から覗いたら配管から滝みたいになってるし…見なかったことにして寝ちゃおうかな…
273 19/09/09(月)02:57:43 No.621406093
>こんな暴風の中で生活してる野良猫は大変だなあ… ホームレスとかどうしてんだろ
274 19/09/09(月)02:57:45 No.621406097
黒い風が泣いている…とか呟いて遊んでたら潮風が酷くなってきた
275 19/09/09(月)02:57:46 No.621406100
https://www.youtube.com/watch?v=h3YylcsxOyU これでも見て落ちつこう
276 19/09/09(月)02:57:46 No.621406101
なんなのゴジラかギドラかアラシ・ニンジャかhdkか
277 19/09/09(月)02:57:48 No.621406104
風が笛の音みたいになってきた 路地とか通ってるからなのかな
278 19/09/09(月)02:57:52 No.621406108
>保険屋も明日から大変そうだ 親父が保険屋だけど凄くげんなりした顔してるよ…
279 19/09/09(月)02:57:51 No.621406109
>>それ台風の目なんじゃね? >まだ上陸前だよ! ふふふ…死ぬ
280 19/09/09(月)02:57:55 No.621406117
>鎌倉市避難指示 巫女さん逃げて
281 19/09/09(月)02:58:11 No.621406150
>>こんな暴風の中で生活してる野良猫は大変だなあ… >ホームレスとかどうしてんだろ ガード下でうずくまってる
282 19/09/09(月)02:58:14 No.621406158
千葉停電だけは勘弁してくれ
283 19/09/09(月)02:58:15 No.621406161
進路予想が大体当たってるのはレアだぞ
284 19/09/09(月)02:58:17 No.621406167
避難も何も今外に出たらやられるよね
285 19/09/09(月)02:58:22 No.621406176
ファクサイってどういう意味?
286 19/09/09(月)02:58:23 No.621406182
雨戸に何かぶつかってきてやがる…
287 19/09/09(月)02:58:26 No.621406189
http://teideninfo.tepco.co.jp/sp/12000000000.html 順調にチーバくん塗り絵が北上してる
288 19/09/09(月)02:58:27 No.621406192
そーいや東京割とホームレスの人いるな…どこにいるんだろ今…
289 19/09/09(月)02:58:29 No.621406199
野良動物はなんというかお察しくださいとしか ある意味こういうんで増えすぎないというか…
290 19/09/09(月)02:58:29 No.621406200
さっさと北上さんしてください!
291 19/09/09(月)02:58:32 No.621406209
川口だけど建物の風切り音がひどくなってきた
292 19/09/09(月)02:58:32 No.621406210
オリンピック前に弱い建物淘汰されるならいいんじゃないの
293 19/09/09(月)02:58:34 No.621406215
吹き返し来たっぽいけど最初暴風域入った時の強さに比べたら大した事ねえな とか書いてる内にだんだん強くなって来たからまだまだ奴は底を見せてないのか…
294 19/09/09(月)02:58:35 No.621406222
今から避難しろって外出る方が怖いわ
295 19/09/09(月)02:58:40 No.621406234
雷かと思うような轟音がしてる 風の力ってすげえ
296 19/09/09(月)02:58:48 No.621406251
なんかおかしいと思ったら風呂場の窓開いてたわ
297 19/09/09(月)02:59:01 No.621406279
茅ヶ崎風のピークは過ぎた感あるな まだ強いけど
298 19/09/09(月)02:59:04 No.621406285
いやいやいや 今は令和よ? 21世紀よ? そうはならんやろ?
299 19/09/09(月)02:59:05 No.621406289
>ファクサイってどういう意味? 白菜
300 19/09/09(月)02:59:11 No.621406305
もう少し速度落として朝のラッシュに直撃してほしい
301 19/09/09(月)02:59:12 No.621406309
雨戸もってくれよ!
302 19/09/09(月)02:59:22 No.621406325
>オリンピック前に弱い建物淘汰されるならいいんじゃないの オリンピックまでに再建間に合わねえんですよ…
303 19/09/09(月)02:59:26 No.621406332
つーかオリンピック中にこれきたらどーする気なんだろうな
304 19/09/09(月)02:59:27 No.621406333
台風「チーバくん塗り絵コンプしたい絶対に」
305 19/09/09(月)02:59:27 No.621406335
避難ってどうすりゃいいのよ
306 19/09/09(月)02:59:28 No.621406336
東京東久留米市 やばいやばくなってきた
307 19/09/09(月)02:59:29 No.621406340
停電26万軒かぁ
308 19/09/09(月)02:59:38 No.621406365
風の唸る音がめっちゃ怖いんぬ!
309 19/09/09(月)02:59:38 No.621406367
震度2くらいでずっと尻が揺れてる感じだ
310 19/09/09(月)02:59:46 No.621406379
鉄骨の建造物でも曲がるかもって理由が分かった
311 19/09/09(月)02:59:47 No.621406381
このまま停止して12時間くらいずっとこれでいいよ!
312 19/09/09(月)02:59:49 No.621406388
ホームレスは生活の資材をそこら辺に投げ散らかしてるやつは酷いことになるだろうな
313 19/09/09(月)02:59:50 No.621406392
万戸って言えよ!
314 19/09/09(月)02:59:54 No.621406401
家が吹っ飛びそうで怖いんですけお!
315 19/09/09(月)02:59:54 No.621406402
湘南は雨の地面に落ちる音聞こえ始めたね 風すごいと全部横殴りになるんやな
316 19/09/09(月)02:59:56 No.621406413
ウチのとこは今のところクソ雑魚な数値だけどこれ夜にやばくなるパターン? su3300014.jpg
317 19/09/09(月)02:59:57 No.621406414
都心は進行方向左なだけいくぶんマシか チーバくんが総薙ぎだ
318 19/09/09(月)02:59:59 No.621406418
台風抜けたあとの事気にしてたけど仕事がどうでもよくなるレベルで怖い
319 19/09/09(月)03:00:01 No.621406420
やば@川崎
320 19/09/09(月)03:00:05 No.621406433
>避難ってどうすりゃいいのよ 避難所まで行く
321 19/09/09(月)03:00:15 No.621406452
NHKニュースまた
322 19/09/09(月)03:00:15 No.621406453
雨が縦冷房に直撃してるけどそのままにしたい
323 19/09/09(月)03:00:17 No.621406458
なにかに共振してるのか外から笛みたいな音がずっとしてて怖い
324 19/09/09(月)03:00:22 No.621406472
もう寝れる気がしないので起きて停電まで頑張るよ
325 19/09/09(月)03:00:35 No.621406499
>つーかオリンピック中にこれきたらどーする気なんだろうな 日本人は慣れてるから有利!金メダルが増える!!!
326 19/09/09(月)03:00:36 No.621406501
鎌倉は4度目の瞬電だ…
327 19/09/09(月)03:00:38 No.621406505
横浜の警備員だけど何もないまま通りすぎて… 停電したらマジめんどくさい
328 19/09/09(月)03:00:43 No.621406518
>避難所まで行く 死ぬ…
329 19/09/09(月)03:00:44 No.621406520
えええマジでまだ上陸してなかったの
330 19/09/09(月)03:00:47 No.621406531
きんはファクサイ ぎんもファクサイ
331 19/09/09(月)03:00:49 No.621406535
su3300015.jpg なんか…えらいことになってんな
332 19/09/09(月)03:00:49 No.621406536
もうやだ明日会社行きたくない
333 19/09/09(月)03:00:50 No.621406537
>台風抜けたあとの事気にしてたけど仕事がどうでもよくなるレベルで怖い まずは職場の掃除だろうな…というか寝れねぇ
334 19/09/09(月)03:01:01 No.621406558
外出たら雨がなんかすごい降りかたしてる
335 19/09/09(月)03:01:02 No.621406559
>ファクサイってどういう意味? Teeth is bad smell
336 19/09/09(月)03:01:05 No.621406565
横浜市鶴見区だけど1国の街路灯がグワングワン揺れてる
337 19/09/09(月)03:01:12 No.621406579
夜でよかったな 去年の大阪昼間だったから車ひっくり返りまくったからなあ
338 19/09/09(月)03:01:13 No.621406580
今外に出たら死にそうだ
339 19/09/09(月)03:01:16 No.621406596
雨!風!音が怖いひえぇ…
340 19/09/09(月)03:01:17 No.621406602
うるさすぎて寝れない たすけて
341 19/09/09(月)03:01:18 No.621406605
都心は後30分後くらいにピークかな
342 19/09/09(月)03:01:18 No.621406606
>ウチのとこは今のところクソ雑魚な数値だけどこれ夜にやばくなるパターン? 1時間後ぐらいから世界が変わっていくよ
343 19/09/09(月)03:01:25 No.621406621
さすがに屋根が飛ぶなんてことは無いと思うが 家が揺れるからストレスがすごい
344 19/09/09(月)03:01:26 No.621406624
朝になって外出た時にどれぐらい道路に物が飛び散ってるかな
345 19/09/09(月)03:01:26 No.621406626
神戸川って片瀬の境川じゃない方か
346 19/09/09(月)03:01:36 No.621406648
笛みたいな音が聞こえるのは送電線の鉄塔からなのかな
347 19/09/09(月)03:01:41 No.621406658
>ファクサイってどういう意味? 白菜
348 19/09/09(月)03:01:44 No.621406663
頭が痛くなってきた
349 19/09/09(月)03:01:48 No.621406674
>オリンピックまでに再建間に合わねえんですよ… 関東に人いすぎるくらいなんだし四国や東北に疎開させようぜ!
350 19/09/09(月)03:01:49 No.621406678
なんか当たって窓割れた! これまずい
351 19/09/09(月)03:01:53 No.621406690
世界変わった?
352 19/09/09(月)03:01:54 No.621406694
鎌倉5度目の5度目…6度目の瞬電でまともにテレビで災害情報確認も出来ないんですけお…
353 19/09/09(月)03:01:54 No.621406695
>えええマジでまだ上陸してなかったの 東京湾に沿って北上してる バビロンプロジェクトが成功していればこんな事はなかった
354 19/09/09(月)03:01:57 No.621406701
横須賀はルフィが守ってくれとるよ
355 19/09/09(月)03:01:58 No.621406702
明日みんながあっと驚くような某アニメの新作の打ち合わせがあるんだけどね とばねえかな打ち合わせ
356 19/09/09(月)03:01:58 No.621406703
>横浜の警備員だけど何もないまま通りすぎて… >停電したらマジめんどくさい 設備の人間いねーの?
357 19/09/09(月)03:02:04 No.621406712
そろそろ眠気がヤバい寝る…無理だ… 寝てる内に窓ガラス割れて破片刺さって死なないように祈る
358 19/09/09(月)03:02:08 No.621406722
こういう時坂の上の方住んでてよかったってほんと思うよ…
359 19/09/09(月)03:02:09 No.621406724
やはりこの程度か 明日出社だな
360 19/09/09(月)03:02:13 No.621406737
とうとう停電した!
361 19/09/09(月)03:02:15 No.621406739
アクアラインの映像白いんだけど
362 19/09/09(月)03:02:15 No.621406742
瓦屋根よく耐えられるな
363 19/09/09(月)03:02:19 No.621406754
どうもこれから上陸するみたいだなNHK
364 19/09/09(月)03:02:23 No.621406757
>これまずい おいおいおい 大丈夫!?
365 19/09/09(月)03:02:27 No.621406765
やべえ家の壁から聞いたこと無いキィーって音がする
366 19/09/09(月)03:02:32 No.621406775
雨合羽的なものないんだけど裸ででかけても寒くないかな
367 19/09/09(月)03:02:34 No.621406784
新宿今がピークだこれ
368 19/09/09(月)03:02:37 No.621406789
小さいから場所によっては全然大したことないところあると思う
369 19/09/09(月)03:02:40 No.621406798
>なんか当たって窓割れた! >これまずい オオオ イイイ
370 19/09/09(月)03:02:40 No.621406803
さっきのスレでそこまででもないと言った磯子区だが 今なんか逆に強まってきた
371 19/09/09(月)03:02:42 No.621406806
>世界変わった? 多分ここは風の精霊界か何かだと思う
372 19/09/09(月)03:02:50 No.621406825
上陸したほうが弱くなるんだっけ
373 19/09/09(月)03:02:54 No.621406833
>なんか当たって窓割れた! >これまずい オオオ イイイ
374 19/09/09(月)03:02:54 No.621406834
音すごいけど閉じきってるから外の状況わかんねえ!
375 19/09/09(月)03:02:56 No.621406839
もう6回くらい停電した
376 19/09/09(月)03:02:57 No.621406840
>キィー ナルトのあれだ 気にするな
377 19/09/09(月)03:02:58 No.621406842
風の様子がおかしいのだ……
378 19/09/09(月)03:02:59 No.621406843
ちょっと外出て記念に動画撮ってきた 窓がシャワーであらわれてるようだ
379 19/09/09(月)03:03:03 No.621406855
停電が怖いからPCは落としておこう…
380 19/09/09(月)03:03:06 No.621406861
風が・・・騒いでいます・・・
381 19/09/09(月)03:03:08 No.621406864
>なんか当たって窓割れた! 次風が入ったら反対側の窓が内側から吹っ飛ぶぞ!
382 19/09/09(月)03:03:11 No.621406868
これ保険屋が大変そうだな
383 19/09/09(月)03:03:13 No.621406873
ピィーじゃないんだわ!フエ星人なんてとっくにすたれたろ!
384 19/09/09(月)03:03:13 No.621406874
>上陸したほうが弱くなるんだっけ 目に入れば静になるしな
385 19/09/09(月)03:03:15 No.621406880
三浦半島付近を通過であってまだ上陸じゃないんだな…
386 19/09/09(月)03:03:17 No.621406891
うるさくて眠れない
387 19/09/09(月)03:03:19 No.621406897
夜9時くらいにこんな感じなら仕事はやく帰れそうなのに
388 19/09/09(月)03:03:19 No.621406898
玄関水浸し警報にご注意を
389 19/09/09(月)03:03:20 No.621406903
どうせ雑魚だと思っててサーセンした! どっか行ってくだち
390 19/09/09(月)03:03:25 No.621406912
誰かがなんか災厄の化身的なのを召喚したんじゃねえのかって勢いだ
391 19/09/09(月)03:03:27 No.621406915
小田急何時から動き出すかなあ
392 19/09/09(月)03:03:29 No.621406918
鎌倉一部避難指示
393 19/09/09(月)03:03:32 No.621406923
境川の様子を見に行きたいのだ
394 19/09/09(月)03:03:35 No.621406932
何せ台風の仕業ですから
395 19/09/09(月)03:03:40 No.621406942
横浜西区いまヤバい風来た
396 19/09/09(月)03:03:40 No.621406943
ライブカメラで渋谷見てるとこんな時なのにタクシー走ってて頭が下がる
397 19/09/09(月)03:03:45 No.621406952
密閉が悪いのか換気扇がピィーーーーーーーピィーーー
398 19/09/09(月)03:03:45 No.621406954
>>横浜の警備員だけど何もないまま通りすぎて… >>停電したらマジめんどくさい >設備の人間いねーの? いるけどここ来てまだ1週間の人です…
399 19/09/09(月)03:03:48 No.621406961
なんか聞いたことないような風音になりだした杉並区
400 19/09/09(月)03:03:50 No.621406963
>新宿今がピークだこれ 残念ながらたぶんまだこれから
401 19/09/09(月)03:03:52 No.621406966
>三浦半島付近を通過であってまだ上陸じゃないんだな… うそだろ承太郎!?
402 19/09/09(月)03:03:54 No.621406976
さっさとどっかいってくだち!!1
403 19/09/09(月)03:04:03 No.621406996
>>新宿今がピークだこれ >残念ながらたぶんまだこれから 嘘だろ
404 19/09/09(月)03:04:14 No.621407008
風が呼んでる
405 19/09/09(月)03:04:15 No.621407010
アメッシュの紫色の塊がまだ神奈川なのだ
406 19/09/09(月)03:04:18 No.621407015
港区のタワマンが水没したら金持ちがおもしろいことになりそう
407 19/09/09(月)03:04:18 No.621407016
消防の音が聞こえる 何があったんだろ
408 19/09/09(月)03:04:20 No.621407020
新宿まだこれからじゃないか 予報だと3時には台風の目見られるはずだったのにまだ来ないから寝る
409 19/09/09(月)03:04:20 No.621407022
館山48m…
410 19/09/09(月)03:04:23 No.621407029
都庁は何やってんだよ
411 19/09/09(月)03:04:23 No.621407032
馬鹿なyoutuverが台風の中海辺に行ってみたとかやってそのまま死なないかな…
412 19/09/09(月)03:04:24 No.621407034
もういい! もういいだろ!
413 19/09/09(月)03:04:28 No.621407043
飽きた su3300016.jpg
414 19/09/09(月)03:04:31 No.621407048
九州に居てこっち何もないのに他所が凄いって聞くのなんか不思議な感じだ 直撃しなくても影響ほぼなしとかあんまり無いし
415 19/09/09(月)03:04:32 No.621407051
>三浦半島付近を通過であってまだ上陸じゃないんだな… さっき見たレスだと三浦半島程度の大きさじゃ上陸判定でないらしい
416 19/09/09(月)03:04:33 No.621407055
怖い
417 19/09/09(月)03:04:36 No.621407063
風がピギィーーーーみたいな音してて怖い…
418 19/09/09(月)03:04:37 No.621407065
バイクがなぎ倒された
419 19/09/09(月)03:04:47 No.621407086
誰だよ世界が変わりますとか言ったやつ 末代まで呪ってやるかんな!
420 19/09/09(月)03:04:47 No.621407087
上手く地形に沿って東京湾遡行してんなあ
421 19/09/09(月)03:04:49 No.621407093
うわついに鶴見区も停電しはじめた うちの地区も時間の問題か…
422 19/09/09(月)03:04:52 No.621407098
静岡とかはもうぬけてんのかな
423 19/09/09(月)03:04:52 No.621407099
エアコンのドレンホースがもうダメだ… エアコンから水出てきた どうして… どうしてですか…
424 19/09/09(月)03:04:53 No.621407107
どうして雨戸鎧戸を締めなかったのですか…?
425 19/09/09(月)03:04:56 No.621407115
>港区のタワマンが水没したら金持ちがおもしろいことになりそう それは日本が沈没しているのでは…
426 19/09/09(月)03:05:03 No.621407127
怖くてオナニーどころじゃないんですけお!
427 19/09/09(月)03:05:05 No.621407132
ヨコハマの火力発電所がレイプされとる 横浜の電気途絶えるわこれ
428 19/09/09(月)03:05:11 No.621407147
なんか家が背中押されてる感じに揺れてますわ
429 19/09/09(月)03:05:12 No.621407151
埼玉の川口だからまだ余裕を持って起きてる
430 19/09/09(月)03:05:14 No.621407154
物が飛んでいってる音がするなぁ
431 19/09/09(月)03:05:21 No.621407166
>誰だよ世界が変わりますとか言ったやつ >末代まで呪ってやるかんな! 気象庁だぞ! これくらい言わないと準備しねえだろ!
432 19/09/09(月)03:05:21 No.621407169
そろそろ収穫なのに稲大丈夫なのかな… 農家「」は見に行った方がいいよ
433 19/09/09(月)03:05:25 No.621407176
>港区のタワマンが水没したら金持ちがおもしろいことになりそう クワマンになんの恨みがあるんだ…たわまんか…
434 19/09/09(月)03:05:26 No.621407181
もうやめてー こわいよー
435 19/09/09(月)03:05:30 No.621407190
港区のタワマンのカネモチが水没してたら関東平野全部死んでるよう!
436 19/09/09(月)03:05:34 No.621407197
あー…ほんとだ一番やばいの未だに神奈川にいるのか… 遅くね?
437 19/09/09(月)03:05:35 No.621407200
ゴミ捨てに行こうとドア開けたら閉まらない
438 19/09/09(月)03:05:38 No.621407203
>バイクがなぎ倒された やだぁあたしの原チャリが不安
439 19/09/09(月)03:05:43 No.621407214
わはーい 風が凄まじい 雨も凄まじい 眠れないんですけお!!!
440 19/09/09(月)03:05:43 No.621407215
今からでも避難所に行くんだ 合法的に小学校に入れる機会だぞ
441 19/09/09(月)03:05:43 No.621407216
小田原避難勧告っていわれても
442 19/09/09(月)03:05:44 No.621407217
すっごい音してるな
443 19/09/09(月)03:05:44 No.621407218
寝るのあきらめた
444 19/09/09(月)03:05:48 No.621407227
>どうして雨戸鎧戸を締めなかったのですか…? ネズミ駆除の時に侵入口になるから塞いじゃった…
445 19/09/09(月)03:05:48 No.621407230
もう電車動いたとしても職場行きたくねぇ
446 19/09/09(月)03:05:51 No.621407238
>そろそろ収穫なのに稲大丈夫なのかな… >農家「」は見に行った方がいいよ 死ぬわ!
447 19/09/09(月)03:05:51 No.621407240
大したことないって言ってた新宿「」元気?
448 19/09/09(月)03:05:53 No.621407244
すごい ねれない
449 19/09/09(月)03:05:53 No.621407245
明らかに雨漏りしてる音がするんですけお!!
450 19/09/09(月)03:05:55 No.621407249
五井が停電したか・・・見に行ってみようかな
451 19/09/09(月)03:05:55 No.621407251
庭のラティスが割れたわ
452 19/09/09(月)03:05:57 No.621407254
川崎区に停電が出始めたか 俺もそろそろ
453 19/09/09(月)03:05:57 No.621407257
ペントハウスに住んでるやつも吹っ飛んでるだろうな…
454 19/09/09(月)03:05:59 No.621407263
千葉の君津はさっきよりは落ち着いて来てる
455 19/09/09(月)03:06:03 No.621407268
23時頃に「ぜんぜん雨降んないじゃん今回の台風雑魚すぎだろ」とか言ってた「」の首締めてやりたい
456 19/09/09(月)03:06:03 No.621407269
>さっき見たレスだと三浦半島程度の大きさじゃ上陸判定でないらしい そういう判定があるのか…
457 19/09/09(月)03:06:08 No.621407276
あかんダメだこれ
458 19/09/09(月)03:06:09 No.621407277
小田急なら多分秦野辺りで崖崩れだので止まることになるだろうな... あそこの辺り確か本当に川の真横通るよね
459 19/09/09(月)03:06:12 No.621407282
うちの地域は冠水するって言わてるんだけど浸水してくるのとは違うのか?
460 19/09/09(月)03:06:13 No.621407284
やばいミシミシ言いだした 泣きたい
461 19/09/09(月)03:06:13 No.621407285
窓を叩きつける雨音が明らかに変わったよ 怖い
462 19/09/09(月)03:06:14 No.621407287
看板か何かが飛んでるらしくてものすごい音がする
463 19/09/09(月)03:06:17 No.621407292
バケモノのほえ声っていわれたら信じちゃうような音がする
464 19/09/09(月)03:06:19 No.621407296
頭痛がすごくて寝れない
465 19/09/09(月)03:06:23 No.621407309
>エアコンのドレンホースがもうダメだ… >エアコンから水出てきた >どうして… >どうしてですか… 密閉率高いマンションなら台風とか低気圧時はドレンホース弁つけないと逆流するよ…
466 19/09/09(月)03:06:27 No.621407315
すまねぇ湘南まだつえぇわ 時折風が休むからよ…
467 19/09/09(月)03:06:28 No.621407317
あっやべえ 江東区鳴っちゃいけない音が聞こえだした
468 19/09/09(月)03:06:36 No.621407332
>どうして雨戸鎧戸を締めなかったのですか…? やっすい賃貸マンションに鎧戸なんてねえよ!
469 19/09/09(月)03:06:39 No.621407337
>エアコンのドレンホースがもうダメだ… >エアコンから水出てきた >どうして… >どうしてですか… おとめちゃんをつけるのです… su3300017.jpg
470 19/09/09(月)03:06:41 No.621407341
ピィーヒョロヒョロ言いながら家が揺れておる…
471 19/09/09(月)03:06:44 No.621407349
>境川の様子を見に行きたいのだ 水量計でがまんしなさい https://www.river.go.jp/kawabou/ipGaikyoMap.do?areaCd=83&prefCd=1401&townCd=1401205&gamenId=01-0701&fldCtlParty=no
472 19/09/09(月)03:06:44 No.621407350
今起きたから寝られないし停電怖いしやることがない
473 19/09/09(月)03:06:48 No.621407356
ごめん今のは俺の屁
474 19/09/09(月)03:06:50 No.621407360
>江東区鳴っちゃいけない音が聞こえだした BABEL
475 19/09/09(月)03:07:01 No.621407377
マンションだけど雨戸無くてノーガードだから怖い
476 19/09/09(月)03:07:06 No.621407383
北海道は…無関係でいろって言うんですか…!
477 19/09/09(月)03:07:07 No.621407387
コンビニ行きてえ
478 19/09/09(月)03:07:09 No.621407394
安アパートのうっすい壁でも屋根と壁があるってすごい防御力なんだねこんな日でも濡れないんだもんホームレスの人とかどうしてるんだろ
479 19/09/09(月)03:07:12 No.621407402
>馬鹿なyoutuverが台風の中海辺に行ってみたとかやってそのまま死なないかな… 何言ってんだこいつ
480 19/09/09(月)03:07:17 No.621407411
そろそろ世界変質した?
481 19/09/09(月)03:07:16 No.621407412
電気ちかちかしとる
482 19/09/09(月)03:07:19 No.621407419
>さっき見たレスだと三浦半島程度の大きさじゃ上陸判定でないらしい ああそうか目の方が三浦半島より大きいのか今回 規格外すぎるだろ
483 19/09/09(月)03:07:20 No.621407421
バイク見に行っていい?
484 19/09/09(月)03:07:23 No.621407429
>ウチのとこは今のところクソ雑魚な数値だけどこれ夜にやばくなるパターン? それなり程度 中心付近だけが格段にやばい
485 19/09/09(月)03:07:27 No.621407436
弱まりはじめたらシコって寝ようと思ってるのに強まる一方なんですけお!
486 19/09/09(月)03:07:29 No.621407441
>今からでも避難所に行くんだ >合法的に小学校に入れる機会だぞ 体重3桁の俺が体重かけねえとドアが開かない風圧と凄まじい横殴りの雨の中を小学校まで歩けと申すか
487 19/09/09(月)03:07:31 No.621407442
>23時頃に「ぜんぜん雨降んないじゃん今回の台風雑魚すぎだろ」とか言ってた「」の首締めてやりたい あれほど甘く見るなと言ったのに
488 19/09/09(月)03:07:33 No.621407446
夜明けどうなってるかな…
489 19/09/09(月)03:07:34 No.621407451
このまま行けば午前五時にディズニーランドに上陸する
490 19/09/09(月)03:07:36 No.621407453
>>どうして雨戸鎧戸を締めなかったのですか…? >やっすい賃貸マンションに鎧戸なんてねえよ! マンションは鉄筋だからいいよな うちアパートだし屋根飛びそう
491 19/09/09(月)03:07:36 No.621407454
マンションだと雨戸ないとかあるんだ…怖いな
492 19/09/09(月)03:07:38 No.621407457
>いるけどここ来てまだ1週間の人です… 設備の人間に丸投げで問題ないよ 警備員は警備員の仕事しててくださいね
493 19/09/09(月)03:07:39 No.621407460
ポンッピューイーーーゴンッヒュヒュヒュヒュー
494 19/09/09(月)03:07:41 No.621407465
おおニュースでスガソリンタンドの屋根崩落やってる 去年うちの仕事先の最寄りのスタンドがこれになって再開するかどうか不安だったのよ
495 19/09/09(月)03:07:42 No.621407466
お腹すいたからコンビニにカップ麺買いに行って平気かな
496 19/09/09(月)03:07:46 No.621407473
うわゴキが部屋に入ってきた 外から逃げてきたなこれ
497 19/09/09(月)03:07:50 No.621407479
hdkテメエエエエ!!!!hnsn一人の犠牲でなー!!!!関東民がなー!!!!!!
498 19/09/09(月)03:07:52 No.621407484
アパート丸々洗車機に突っ込んでるような音がする… 自然の音じゃないわこれ
499 19/09/09(月)03:08:06 No.621407517
おみずのもうね
500 19/09/09(月)03:08:09 No.621407525
>明日みんながあっと驚くような某アニメの新作の打ち合わせがあるんだけどね えっ?! けいおんちゃん2期?!
501 19/09/09(月)03:08:10 No.621407526
>コンビニ行きてえ 行ったら張り紙してあったわ
502 19/09/09(月)03:08:11 No.621407530
可能な限りスマホを充電しろ PCは落としとけ
503 19/09/09(月)03:08:11 No.621407532
>ホームレスの人とかどうしてるんだろ そういう人らこそ避難所で避難してんじゃない?
504 19/09/09(月)03:08:11 No.621407533
ドア開けたら吹っ飛びそう
505 19/09/09(月)03:08:13 No.621407541
>密閉率高いマンションなら台風とか低気圧時はドレンホース弁つけないと逆流するよ… 窓ちょっと開ければいいんじゃね?
506 19/09/09(月)03:08:13 No.621407542
>夜明けどうなってるかな… きそう?
507 19/09/09(月)03:08:13 No.621407543
町田は平和だなぁ
508 19/09/09(月)03:08:14 No.621407545
>su3300017.jpg 去年の夏におとめちゃん交換しといて正解だったのです…らぶゆー…
509 19/09/09(月)03:08:15 No.621407549
もうどうしようもないから寝るしかねぇ 今日の仕事なんて知ったことか
510 19/09/09(月)03:08:16 No.621407552
めっちゃ腹減ってきた深夜に麺類でもするか
511 19/09/09(月)03:08:19 No.621407561
え?西武線始発から普通に運行?なんなの?
512 19/09/09(月)03:08:24 No.621407569
逆に風の音が止むと不安になるなこれ
513 19/09/09(月)03:08:28 No.621407575
上陸すると速度上がるけど東京湾に居座って上陸しない気か
514 19/09/09(月)03:08:32 No.621407580
>BABEL BABEL
515 19/09/09(月)03:08:34 No.621407583
瓦減ったとはいえ飛ぶものなんて沢山あるから運が悪いと窓が大変なことになるんでちゃんと雨戸とか閉めるんだぞ
516 19/09/09(月)03:08:36 No.621407585
これがピークだろうと思ってたらまだ強くなってるんですけおおおおおお!!
517 19/09/09(月)03:08:43 No.621407597
>そういう人らこそ避難所で避難してんじゃない? 受け入れ拒否じゃない?流石に
518 19/09/09(月)03:08:44 No.621407599
眠れないからこんな時間にアイス食っちまった
519 19/09/09(月)03:08:47 No.621407606
>窓ちょっと開ければいいんじゃね? それやると窓が飛ぶぞ
520 19/09/09(月)03:08:50 No.621407609
やっべ音やっべ
521 19/09/09(月)03:08:52 No.621407615
>町田は平和だなぁ レーダーだと今真っ赤なのに平気なのか…
522 19/09/09(月)03:08:53 No.621407617
うちとなりがガソリンスタンドなんだがだいじょうぶなんかな? 爆発したりとか怖いぞ
523 19/09/09(月)03:08:53 No.621407618
この遅さじゃ千葉北西これからピークな上に4時間は猛攻浴びるじゃん
524 19/09/09(月)03:08:54 No.621407619
>黒い風が泣いている…とか呟いて遊んでたら潮風が酷くなってきた >ゴミ捨てに行こうとドア開けたら閉まらない なぜ今行った!?
525 19/09/09(月)03:08:54 No.621407620
空に何か居るぞ!!
526 19/09/09(月)03:09:00 No.621407631
仕事で今居るコンビニが風でギシギシ揺れてて怖いんですけお…
527 19/09/09(月)03:09:01 No.621407633
雨雲レーダー見ると暴風圏に入ったようで何か凄い音がする ピークはあと1時間くらい続きそうだ…
528 19/09/09(月)03:09:02 No.621407636
運動したいんだけど怖くて無理だ…
529 19/09/09(月)03:09:05 No.621407641
横浜根岸停電!