虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/09(月)02:21:45 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)02:21:45 No.621401163

この人とキャロルちゃんって面識あまりないんだろうか

1 19/09/09(月)02:24:23 No.621401560

技術協力の窓口はワケダだったみたいだからな

2 19/09/09(月)02:26:59 No.621401920

キャロルちゃんと結社の接点はワケダとちょっと話してシャトー建設手伝ってもらったくらいじゃないかな

3 19/09/09(月)02:27:27 No.621402006

唯一善人寄りな錬金術師

4 19/09/09(月)02:30:42 No.621402439

ANIKIと並んで死んだのが惜しまれる人

5 19/09/09(月)02:40:05 No.621403805

正義のために悪を貫けた人 悪を貫いたので死んだ

6 19/09/09(月)02:41:24 No.621404011

この人千年以上活動してたのに全然殺してねえな…

7 19/09/09(月)02:43:06 No.621404241

戦争とか利用してもう少しスコア稼げなかったのか

8 19/09/09(月)02:47:55 No.621404832

>戦争とか利用してもう少しスコア稼げなかったのか アルカノイズで虐殺してるバルベルデの将校を直々に始末しに来る人だから…

9 19/09/09(月)02:49:14 No.621404989

パヴァリア関連横の繋がりがほとんどなさすぎ問題

10 19/09/09(月)02:50:05 No.621405094

錬金術師なんて研究者畑の人間ばっかだからな どいつもこいつも倫理観もなければコミュ障なんだ

11 19/09/09(月)02:50:27 No.621405134

悪人じゃ出来ない立派な眉毛

12 19/09/09(月)02:53:44 No.621405547

ジジイの醜悪さに一目で気付くのは伊達に千年以上支配に抗ってない

13 19/09/09(月)02:56:30 No.621405938

今更気づいたけどすんげー太眉だな

14 19/09/09(月)02:58:20 No.621406173

控えめに言って超絶クソ詐欺師だった二人を浄化してしまう程の光をもつ錬金術師

15 19/09/09(月)02:59:23 No.621406327

錬金術のほぼ開祖みたいな人

16 19/09/09(月)02:59:55 No.621406405

>ジジイの醜悪さに一目で気付くのは伊達に千年以上支配に抗ってない しかしアダムは見抜けなかった

17 19/09/09(月)03:03:47 No.621406956

お互い長生きで錬金術師同士だし面識ぐらいはあるんじゃないか

18 19/09/09(月)03:05:41 No.621407211

>今更気づいたけどすんげー太眉だな いいよね

19 19/09/09(月)03:08:50 No.621407610

いい…

20 19/09/09(月)03:09:24 No.621407685

性奴隷やめてからもパトロンの為に性的奉仕してた人

21 19/09/09(月)03:11:06 No.621407909

目的のために数万人殺してエネルギーにするのは善人じゃねー

22 19/09/09(月)03:11:22 No.621407950

こんなに眉太いのに下めちゃくちゃ際どいから多分剃ってるんだろうなって

23 19/09/09(月)03:11:47 No.621407995

後ろのOTONAが濃すぎる

24 19/09/09(月)03:11:49 No.621407997

ビッキーに錬金チンポ扱かれてBUZAMA曝してほしい

25 19/09/09(月)03:12:47 No.621408128

>ビッキーに錬金チンポ扱かれてBUZAMA曝してほしい サンちゃんに生えるんだ…

26 19/09/09(月)03:14:37 No.621408309

ビッキーはサンちゃんに種付けされて393はクリスに種付けする

27 19/09/09(月)03:15:00 No.621408353

ずっと見てたよ

28 19/09/09(月)03:15:42 No.621408431

バラルの呪詛を解けば世界から支配がなくなるはずってだいぶノリで動いてたよねサンちゃん

29 19/09/09(月)03:18:16 No.621408692

呪詛解いたらむしろ危険ってわからなかったからね

30 19/09/09(月)03:19:56 No.621408862

だってきょくちょうがそういってたから…

31 19/09/09(月)03:20:28 No.621408911

実は呪詛解除したらヤバかったってわかったらすごいガッカリした後で怒るんだろうなあ

32 19/09/09(月)03:20:49 No.621408946

ただのやさしいサンジェルマン

33 19/09/09(月)03:21:21 No.621409009

393差し置いてびっきーとユニゾンしてる人だ

34 19/09/09(月)03:22:04 No.621409083

こんな太眉美形にえっちなサービスしてもらえると思うと昔の人はうらやましいなと思いました

35 19/09/09(月)03:24:40 No.621409349

ワケダちゃんかわいいよね スペアボディちょうだい

36 19/09/09(月)03:26:11 No.621409504

>カリオストロちゃんかわいいよね >声帯ちょうだい

37 19/09/09(月)03:27:06 No.621409592

パヴァリアは学術肌の人が多くて融通利かないんだろうな アダムが無能扱いなの見るに

38 19/09/09(月)03:27:27 No.621409619

>実は呪詛解除したらヤバかったってわかったらすごいガッカリした後で怒るんだろうなあ 呪詛は前提が色々覆されすぎてフィーネまで微妙な感じに…

39 19/09/09(月)03:28:58 No.621409762

だらしない神で済まない…フィーネ…

40 19/09/09(月)03:32:30 No.621410084

>この人千年以上活動してたのに全然殺してねえな… この人根っこが善人すぎて…

41 19/09/09(月)03:34:24 No.621410251

被害者数7万人超じゃなかったっけ…?

42 19/09/09(月)03:34:42 No.621410278

説明する時間がないエンキさんが悪いよエンキさんが

43 19/09/09(月)03:35:50 No.621410373

パヴァリア実質管理運営してるのこいつらだろうし 罪重すぎでは

44 19/09/09(月)03:37:58 No.621410544

>呪詛は前提が色々覆されすぎてフィーネまで微妙な感じに… 微妙というかガチ悲恋になったよ

45 19/09/09(月)03:38:04 No.621410558

めちゃめちゃ人選んで殺してきたから ミラアルクに一晩でスコアひっくり返される程度

46 19/09/09(月)03:38:55 No.621410635

>パヴァリア実質管理運営してるのこいつらだろうし >罪重すぎでは 規模でかすぎて下部組織まで監督出来てなかったんだろうな…

47 19/09/09(月)03:39:08 No.621410652

>被害者数7万人超じゃなかったっけ…? 計画遂行のために殺したのがな 多分ここ数百年までで

48 19/09/09(月)03:39:12 No.621410659

色んな錬金術師が集まって好きな研究してるだけでろくに管理されてなかったんじゃないかな 結社に刃向かうようなことしたらアダムがシメに来るくらいで

49 19/09/09(月)03:39:25 No.621410676

各地にめちゃ人員散らばってるっぽくて管理大変だし…

50 19/09/09(月)03:40:14 No.621410751

>色んな錬金術師が集まって好きな研究してるだけでろくに管理されてなかったんじゃないかな >結社に刃向かうようなことしたらアダムがシメに来るくらいで そういやキャロルちゃんはなんでスルーしたんだ タイミングなかっただけか?

51 19/09/09(月)03:40:51 No.621410822

>そういやキャロルちゃんはなんでスルーしたんだ >タイミングなかっただけか? 結社とは無関係の野良錬金術師だろ

52 19/09/09(月)03:41:01 No.621410841

アダムもろくに殺してなさそう 自分で動かないしあいつ

53 19/09/09(月)03:41:26 No.621410877

広そうで広くない結社の影響力

54 19/09/09(月)03:41:45 No.621410911

>そういやキャロルちゃんはなんでスルーしたんだ >タイミングなかっただけか? キャロルちゃんは一人で篭もって研究して準備してたから 結社にもシャトーの図面引いてくれって依頼する時くらいしか関わってないのかもしれない

55 19/09/09(月)03:42:36 No.621410989

>アダムもろくに殺してなさそう >自分で動かないしあいつ すぐ考えなしにバカ魔力ぶっぱするんで 殺しとかは部下にやらせてる

56 19/09/09(月)03:43:08 No.621411042

キャロルちゃんに関しては情報なかったんじゃね わかってたら一応凸するだろうアダム的にも分解完遂させるわけにはいかないだろうし

57 19/09/09(月)03:44:00 No.621411118

欧州を暗黒大陸にするぐらいの事はしてるので…

58 19/09/09(月)03:45:13 No.621411224

ワケダがキャロルについて踊るキャロルって言ってたけど キャロルちゃんが世界分解しようとしてた時はガチで焦ってたと思う

59 19/09/09(月)03:45:27 No.621411245

最終段階のキャロルちゃんとアダムがぶつかったら勝ち負け抜きにしても大惨事だなあ…

60 19/09/09(月)03:46:31 No.621411325

怖いからね分解は

61 19/09/09(月)03:47:08 No.621411380

アルカノイズが兵器として強力すぎるから絶対これから政府に入り込む錬金術師出てくるよなぁ

62 19/09/09(月)03:48:43 No.621411511

杉田の月とかキャロルの世界分解とかどう対処するつもりだったんだ…

63 19/09/09(月)03:48:46 No.621411513

天才度数で言うと キャロル>ワケダ>英雄>フィーネ>ヴァネッサ ぐらいかな…

64 19/09/09(月)03:49:22 No.621411559

アルカノイズは誰が作ったんだろ 多分キャロルちゃんなんだろうけど

65 19/09/09(月)03:49:49 No.621411600

一番はフィーネかな…

66 19/09/09(月)03:50:18 No.621411630

>天才度数で言うと >キャロル>ワケダ>英雄>フィーネ>ヴァネッサ >ぐらいかな… あの世界の技術ほぼフィーネ由来だからフィーネがそこの位置なのはおかしい

67 19/09/09(月)03:50:42 No.621411662

得意分野違うから何とも言えねえ…

68 19/09/09(月)03:51:20 No.621411708

世界分解はシャトー開発に関わってるから対抗策がないとおかしい 杉田とゼットンは完全にイレギュラーだから祈るしかない

69 19/09/09(月)03:52:58 No.621411836

聖遺物に関してはフィーネが一番なんだけど錬金術は開祖なだけでろくにスキル伸ばしてないよなあのおばさん

70 19/09/09(月)03:53:14 No.621411864

フィーネはでも元々先史時代の知識持ってた人だから天才というより元から持ってた知識を顕現するたびに使ってただけかなって…

71 19/09/09(月)03:55:22 No.621412035

でもシンフォギアはもう新しく作れないし…

72 19/09/09(月)03:55:26 No.621412042

フィーネは乗っ取った人間の記憶と知識全部奪えるから色んな分野に精通してるんだ

73 19/09/09(月)03:55:55 No.621412081

>フィーネはでも元々先史時代の知識持ってた人だから天才というより元から持ってた知識を顕現するたびに使ってただけかなって… 閃きって点ではそうかもしれんけどやっぱり天才だよ万年処女

74 19/09/09(月)03:56:18 No.621412106

ファウストローブ作れるサンちゃんも相当上位だよな

75 19/09/09(月)03:57:33 No.621412205

みんな世代を超越して知識を蓄えてる中で一代だけでやり遂げたことのすごさを考えると英雄が異端すぎる…

76 19/09/09(月)03:58:40 No.621412284

尋常じゃない運のおかげで英雄になれたからな

77 19/09/09(月)03:59:12 No.621412323

エルフナインもヤバイ ギアの改修が主な知識なのに何故か生化学にも精通してるし

78 19/09/09(月)04:00:14 No.621412411

サンちゃんの成果はラピスフィロソフィカスの方だな

79 19/09/09(月)04:00:19 No.621412418

リンカーの改良だけでも十分凄いんだけど アンチリンカーとかダイレクトフィードバックとか影響度高いな英雄…

↑Top