虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >多感な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/09(月)01:26:59 No.621391942

    >多感な時期に見ちゃうとかなり引き摺ると思う

    1 19/09/09(月)01:28:18 No.621392158

    この漫画のせいでイタくなっちゃってたな俺…恥ずかしい

    2 19/09/09(月)01:28:29 No.621392182

    画風の変化についていけなかったよ

    3 19/09/09(月)01:28:54 No.621392245

    出てくるアイテムが一々かっこいい

    4 19/09/09(月)01:29:21 No.621392308

    指輪のガチャガチャいいよね…

    5 19/09/09(月)01:30:33 No.621392512

    リングとか炎を纏う武器とかがかっこ良かった

    6 19/09/09(月)01:31:19 No.621392628

    指輪ガチャやりたかった

    7 19/09/09(月)01:32:09 No.621392785

    コレとDグレと銀魂を中学生くらいで触れた女子は今ごろ強い女になっている事だろう

    8 19/09/09(月)01:36:59 No.621393623

    匣兵器が男の子を刺激しすぎる…

    9 19/09/09(月)01:37:31 No.621393705

    マグマ風呂のページは何度見ても笑える

    10 19/09/09(月)01:37:53 No.621393767

    必殺技とかもかっこいい 零地点突破好き

    11 19/09/09(月)01:38:25 No.621393852

    スレッドを立てた人によって削除されました

    12 19/09/09(月)01:38:37 No.621393885

    色んな妄想したけど本家の勢いには勝てなかった

    13 19/09/09(月)01:39:43 No.621394105

    氷…氷!?

    14 19/09/09(月)01:40:29 No.621394242

    これにはハマらねーよ

    15 19/09/09(月)01:40:51 No.621394304

    雲雀さんはちょっと…いやかなりまずい

    16 19/09/09(月)01:41:54 No.621394493

    クロームのデビュー戦はこれ少年読者に見せて大丈夫なやつ?と少々心配に

    17 19/09/09(月)01:41:58 No.621394503

    あんまり男の子って感じがしない漫画だ どっちかと言うと女子が考えた男子の好きそうな漫画って感じ

    18 19/09/09(月)01:42:31 No.621394591

    だって俺王子だからって言ってたクラスメイト今何してるかな…

    19 19/09/09(月)01:42:33 No.621394599

    漫画の展開自体はド王道 そこに圧倒的な画力と格好良さを加える

    20 19/09/09(月)01:44:43 No.621394967

    SISTEMA C.A.I.がかっこよすぎてボム使いに戻った時がっかりしちゃった

    21 19/09/09(月)01:45:24 No.621395109

    指輪ガチャなら2年前に再販したぞ

    22 19/09/09(月)01:45:26 No.621395118

    女性陣に特にハズレがない

    23 19/09/09(月)01:46:06 No.621395235

    女の子可愛くて良かった

    24 19/09/09(月)01:46:18 No.621395275

    絵柄かわって読みづらなった同時にBL臭くなったのが厳しい

    25 19/09/09(月)01:46:45 No.621395365

    >指輪ガチャなら2年前に再販したぞ なんで今更!?

    26 19/09/09(月)01:46:54 No.621395394

    システーマCAIとか五つの波動とか未来編の獄寺はちょっと男の子を刺激しすぎる

    27 19/09/09(月)01:47:11 No.621395444

    多感な時期だったから腐臭に過剰な拒否反応しちゃってたんだよな

    28 19/09/09(月)01:47:21 No.621395483

    週刊誌の粗い刷りとの相性悪い絵柄だなと単行本読んでみた時に思った

    29 19/09/09(月)01:47:34 No.621395517

    >雲雀さんはちょっと…いやかなりまずい トンファーが好きになったきっかけですハイ

    30 19/09/09(月)01:48:09 No.621395616

    オリジナルの匣とか想像しちゃうよね

    31 19/09/09(月)01:48:09 No.621395620

    未来ランボすき

    32 19/09/09(月)01:48:43 No.621395717

    10周年記念だから あとミュージカルもやってた時期

    33 19/09/09(月)01:48:53 No.621395751

    20年後ランボいい…

    34 19/09/09(月)01:49:26 No.621395835

    現代版男塾みたいな漫画だよな

    35 19/09/09(月)01:50:28 No.621396015

    黒スーツで戦闘するのが好きになったのはこの作品の所為だといえる

    36 19/09/09(月)01:50:40 No.621396049

    男塾…?

    37 19/09/09(月)01:50:49 No.621396080

    白蘭とかBL臭強すぎるよ! まぁ好きなんだけどさ

    38 19/09/09(月)01:52:06 No.621396301

    イケメン描いたりいじめたりしてる横でロリコンおじさんγみたいなのも描く

    39 19/09/09(月)01:52:17 No.621396336

    私服が洒落てるのが良かったな

    40 19/09/09(月)01:52:18 No.621396341

    終盤全体的にうろ覚えだけどあの最終回はどうかと思う

    41 19/09/09(月)01:52:27 No.621396366

    幻術で障害物隠して激突させるのはな…なるほど…ってなった

    42 19/09/09(月)01:52:32 No.621396377

    後半の女性キャラの色気が中学生じゃなかった

    43 19/09/09(月)01:52:49 No.621396442

    そういや中学生なのか主人公たち…

    44 19/09/09(月)01:53:58 No.621396637

    ギャグ漫画時代は雲雀あんまり好きじゃなかったけどバトルに入ってからは頼もしくて好きになったな

    45 19/09/09(月)01:54:22 No.621396707

    >幻術で障害物隠して激突させるのはな…なるほど…ってなった 描写で見るとギャグだけど 使い方としては効果的すぎるよね

    46 19/09/09(月)01:56:31 No.621397099

    序盤のギャグ展開が見直してみるとけっこう長い

    47 19/09/09(月)01:56:51 No.621397149

    何回覚醒してんだこいつら

    48 19/09/09(月)01:58:25 No.621397452

    10年後のファミリーはみんな強キャラ感あってかっこいい

    49 19/09/09(月)01:58:32 No.621397479

    零地点突破・改

    50 19/09/09(月)01:58:48 No.621397522

    白蘭を好きになってたから バトルロワイヤルだと思ったより活躍しなくて悲しかった 並行した世界の記憶とかあのへんの能力なくなってるだろうからしょうがないだけどさ

    51 19/09/09(月)01:58:54 No.621397536

    当時回しまくった指輪ガチャを全てメルカリで捌いた 儲かった

    52 19/09/09(月)01:59:26 No.621397633

    読み直してみたらヴァリアー編前半までの展開がまあ早いこと早いこと

    53 19/09/09(月)02:02:47 No.621398206

    現代ヴァリアーがシモンより強いとか代理戦争編はパワーバランスが釈然としなかった

    54 19/09/09(月)02:05:08 No.621398568

    噛み殺すよ?(ニタァ

    55 19/09/09(月)02:06:12 No.621398724

    γおじさんの最期はガッカリした というか俺ユニ好きだったんだなって

    56 19/09/09(月)02:06:36 No.621398790

    Xバーナーがかっこよすぎる…

    57 19/09/09(月)02:07:27 No.621398930

    普通のリングだとヒバリさんの力に耐えられなくてすぐぶっ壊れるとかって設定はビンビンにきた

    58 19/09/09(月)02:08:40 No.621399128

    俺を一般人から腐男子に変えた漫画榛名 だってしょうがないじゃん…ツナ可愛いんだもん…

    59 19/09/09(月)02:11:15 No.621399536

    どちらかと言えば「」みたいな男子より女子に残した爪痕の方が大きそうだ

    60 19/09/09(月)02:12:06 No.621399698

    2年ぐらい前の俺がバイトしてたブックオフにも爪痕残してったよ 在庫の山をね

    61 19/09/09(月)02:12:14 No.621399723

    くまファイター的なアンソロがめっちゃ置かれてた

    62 19/09/09(月)02:14:18 No.621400060

    7巻くらいまでのギャグ回も結構好きだったんだよ俺

    63 19/09/09(月)02:14:56 No.621400155

    雲雀と骸が人気あった印象

    64 19/09/09(月)02:17:10 No.621400466

    クロームとユニはだいぶストライクなデザインと担当性癖をしていた

    65 19/09/09(月)02:17:14 No.621400474

    でもこの手の漫画にしてはツナが人気投票1位の回数多かった気がする ツナもかっこよかったし主人公だからそれもそうだって話ではあるけど

    66 19/09/09(月)02:17:17 No.621400479

    >普通のリングだとヒバリさんの力に耐えられなくてすぐぶっ壊れるとかって設定はビンビンにきた 貴重なリングを使い捨てまくるのも最終手段として残ったリング全部付けて最大火力にするのも滅茶苦茶いいよね…

    67 19/09/09(月)02:17:28 No.621400506

    女性作家のDグレとリボーンの二大巨頭だったからな腐にしても

    68 19/09/09(月)02:18:04 No.621400600

    >多感な時期だったから腐臭に過剰な拒否反応しちゃってたんだよな 今でも過剰な拒否反応してる「」は一体

    69 19/09/09(月)02:18:58 No.621400740

    ハルが可愛い 本当に可愛い

    70 19/09/09(月)02:19:05 No.621400760

    あのブスばっか彼女にしてる嘆き弾の奴がいつか覚醒して敵なりなんなり戦うと思ってた俺 普通に出なくなった理由ブスネタ不快だから出すなってアンケいっぱい来ただけだった

    71 19/09/09(月)02:20:14 No.621400939

    腐人気高い作品によくあるけど女の子も可愛いかった ブルーベルが干からびたのはめっちゃ悲しかった

    72 19/09/09(月)02:20:31 No.621400974

    動物が武器になるの好き

    73 19/09/09(月)02:20:45 No.621401008

    未来編の展開のワンパターンさがキツかった覚えがある

    74 19/09/09(月)02:21:09 No.621401084

    >普通に出なくなった理由ブスネタ不快だから出すなってアンケいっぱい来ただけだった しらそん でもまあ当然だな…

    75 19/09/09(月)02:21:14 No.621401096

    敵の処理が雑なのよね… オルゲルトがザンザスの技解説しながら死んだのは笑った

    76 19/09/09(月)02:21:23 No.621401115

    >ツナもかっこよかったし主人公だからそれもそうだって話ではあるけど かっこいいもあるしかわいいもあるからな

    77 19/09/09(月)02:21:42 No.621401153

    最終回Cカラーのキャラ絵だのジャンプラ復刻連載記念絵だのたまの誕生日絵だのでファンサービス律儀だなと

    78 19/09/09(月)02:22:24 No.621401274

    リョナ大好きですよねという展開がたまにある

    79 19/09/09(月)02:22:27 No.621401280

    休載1回もしてないんだっけ

    80 19/09/09(月)02:22:48 No.621401326

    当時オリジナルの匣兵器や第八の属性を考えてたのは俺だけじゃないはず

    81 19/09/09(月)02:23:33 No.621401434

    >当時オリジナルの匣兵器や第八の属性を考えてたのは俺だけじゃないはず やめろ恥ずかしくて眠れなくなる

    82 19/09/09(月)02:23:44 No.621401460

    ラスボスが歴代ボスの中で一番ビジュアルダサかった事を除けばあんまり心残りはない

    83 19/09/09(月)02:23:44 No.621401461

    >リョナ大好きですよねという展開がたまにある ジャンプ+で掲載してた作品では隠しもしなくなっててだめだった

    84 19/09/09(月)02:24:49 No.621401635

    未来の雲雀さんは今でも好きだな

    85 19/09/09(月)02:25:06 No.621401670

    髑髏ちゃんのお腹凹んだりブルーベルがミイラになったり女の子にマジで容赦無いよね… 同性故か

    86 19/09/09(月)02:25:23 No.621401706

    10年後の京子ちゃんが10代目を距離近い感じの呼び方してる辺り恋愛関係とか多少は進展できてるのだろうか

    87 19/09/09(月)02:25:49 No.621401765

    俺も内藤ロンシャンが生理的に無理だったな… あいつ出てくる巻1巻にまとまってるからそこだけ飛ばしてた

    88 19/09/09(月)02:26:13 No.621401813

    マグマの風呂に平然と入って口笛まで吹いてやがるー!? ってのは面白かったからよく覚えてる

    89 19/09/09(月)02:26:23 No.621401839

    マグマ風呂はいろんな意味でインパクトあったよ…

    90 19/09/09(月)02:27:12 No.621401958

    チョイスだかクソゲーやってる時が一番つまらんかった

    91 19/09/09(月)02:27:41 No.621402029

    マグマ風呂以上にそれに対して大真面目に驚いてる周りが面白い いや確かに信じられないことなんだけど

    92 19/09/09(月)02:27:49 No.621402050

    (燃えている頭上の手ぬぐい)

    93 19/09/09(月)02:27:55 No.621402066

    ろくちょうかが人気出なかったからあっさり切り捨てて真ろくちょうか出す手腕は参るね…

    94 19/09/09(月)02:28:27 No.621402137

    チェイスもあっという間に引き上げて生き残ることに正直だった

    95 19/09/09(月)02:28:47 No.621402182

    チョイス好きだったんだけどな…

    96 19/09/09(月)02:28:59 No.621402213

    まぁ良くも悪くも全盛期は未来編かな シモンファミリーもアーデルハイドエロかったり見所はあったけど

    97 19/09/09(月)02:29:29 No.621402274

    10年後雲雀と体術で渡り合って強いはずの幻騎士さんが猿扱い…

    98 19/09/09(月)02:29:29 No.621402275

    あのゲーム組み合わせ何度も変えてやるもんだと思ったら一戦でケリついた…

    99 19/09/09(月)02:29:31 No.621402279

    ボンゴレギアのオーラみたいな炎も好きだった

    100 19/09/09(月)02:29:46 No.621402311

    シャマルが好きだったんだが…パタッと消えやがって

    101 19/09/09(月)02:30:06 No.621402352

    10年後のヒロインが長髪になっててハルが短髪になってるのは女の子だなぁって股間が反応しました

    102 19/09/09(月)02:30:19 No.621402388

    幻騎士さん壁激突以降ギッタギタだった印象が強い

    103 19/09/09(月)02:30:34 No.621402428

    チョイスはセルゲームみたいなもんだから…

    104 19/09/09(月)02:30:38 No.621402432

    シモン編はすれ違いと度々挟まれる過去とツナ達の確勝がな… キャラはいいのよ

    105 19/09/09(月)02:30:48 No.621402453

    今思えば多感な時期に見ると危ないマンガだらけだったなあのころ 今は良くも悪くも落ち着いてる

    106 19/09/09(月)02:31:27 No.621402552

    >まぁ良くも悪くも全盛期は未来編かな >シモンファミリーもアーデルハイドエロかったり見所はあったけど ラスボスがクソダサフォームで笑わせに来てる所もあるぞ!

    107 19/09/09(月)02:32:04 No.621402647

    こんな私が六人に増えたら!

    108 19/09/09(月)02:32:30 No.621402709

    >今思えば多感な時期に見ると危ないマンガだらけだったなあの>ころ >今は良くも悪くも落ち着いてる 多感な時期に今のジャンプ読んだらオリジナルの呼吸とか領域展開考えてたりしそう...

    109 19/09/09(月)02:33:12 No.621402817

    リアルろくちょうか~D様ご乱心編あたりから比較的語りやすくなった感がある

    110 19/09/09(月)02:34:22 No.621402991

    >多感な時期に今のジャンプ読んだらオリジナルの呼吸とか領域展開考えてたりしそう... 領域展開はなんか字面が難しそうだから断念するかもしれないけどオリジナル呼吸は間違いなくやるわ

    111 19/09/09(月)02:34:24 No.621402997

    ありえねえ姿だぞ

    112 19/09/09(月)02:34:26 No.621403003

    su3300000.jpg su3300001.jpg 雑にリョナられるこの人たちでシコってた

    113 19/09/09(月)02:35:26 No.621403125

    雲雀さんの学ランの掛け方はやばい 中学上がりたての子は絶対真似するでしょあんなん

    114 19/09/09(月)02:35:34 No.621403134

    結局何者だったのかよく分からないままの人達来たな…

    115 19/09/09(月)02:37:21 No.621403409

    川平さんの配下?的な人達なんだっけ…ラスボスの方だったかもしれない 通しで何度も読んだはずなのに思い出せない

    116 19/09/09(月)02:37:26 No.621403422

    >多感な時期に今のジャンプ読んだらオリジナルの呼吸とか領域展開考えてたりしそう... え…「」ってオリジナル呼吸や血鬼術考えてないの…?

    117 19/09/09(月)02:37:40 No.621403455

    そういやシモンファミリーのリーゼントって結局何の属性かわからんかったな...

    118 19/09/09(月)02:37:42 No.621403464

    XANXUSが超強いってのは俺の思い過ごしかもな