虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/09(月)01:19:09 一番格... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)01:19:09 No.621390486

一番格好悪い戦闘機

1 19/09/09(月)01:20:20 No.621390694

どうなの詳しい人

2 19/09/09(月)01:21:25 No.621390915

一番と言いきれるほど戦闘機の実物見たこと無いからわからん…

3 19/09/09(月)01:21:59 No.621391026

トップ5の常連だね

4 19/09/09(月)01:22:16 No.621391086

センチュリーシリーズは試行錯誤の時代なのでその辺は頭に入れておいて欲しい

5 19/09/09(月)01:24:49 No.621391553

やりたいことは伝わってくる

6 19/09/09(月)01:25:08 No.621391618

そもそも日本に飛んできた可能性低いような

7 19/09/09(月)01:27:34 No.621392032

インテークは割と後につながる辺りがノースアメリカン製ではあるんだよな

8 19/09/09(月)01:28:02 No.621392119

いいやF7Uカットラスだね

9 19/09/09(月)01:28:28 No.621392178

ウルトラセイバー! ウルトラセイバーじゃないか!

10 19/09/09(月)01:28:39 No.621392209

背中インテークは英国面感じるね

11 19/09/09(月)01:29:16 No.621392300

エンジンとレーダーを良い感じに配置しようと試行錯誤していた時代 特徴的な飛行機多くて好き

12 19/09/09(月)01:29:46 No.621392389

この時代は子供のラクガキみたいな戦闘機ばっかで楽しいぞ!

13 19/09/09(月)01:30:02 No.621392431

音速の壁は分厚いのだ

14 19/09/09(月)01:32:19 No.621392821

ウルトラマンに出てきそう

15 19/09/09(月)01:33:00 No.621392947

テーパー翼とかカミソリみたいなエッジの主翼とか とにかく面白い時代

16 19/09/09(月)01:35:10 No.621393295

>いいやF7Uカットラスだね 後釜が盤石を形にしたようなクルセイダーじゃそら実質3年で消えるわな…

17 19/09/09(月)01:36:09 No.621393467

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b2/F9F-6_VF-24_CVA-9_1955.JPG ちょっとだけ時代遡るけどクーガーとかとてもかっこいい 好き

18 19/09/09(月)01:36:36 No.621393548

P51のオイルクーラー嫌い

19 19/09/09(月)01:40:40 No.621394278

そっかマスタングとか以前でも下側インテークになってること多いし既に最適解はあったんだな

20 19/09/09(月)01:42:49 No.621394639

書き込みをした人によって削除されました

21 19/09/09(月)01:43:13 No.621394711

左はF-102で右はF-84か?後はわからん

22 19/09/09(月)01:49:57 No.621395922

インテーク下にすると滑走路の掃除機と化したり足長くなったりと不便な点が多いから できれば他のところにしたいって気持ちはある

23 19/09/09(月)02:16:55 No.621400423

思想に技術が追いついてない時代

↑Top