虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/09(月)01:06:28 >多感な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/09(月)01:06:28 No.621388062

>多感な時期に観ちゃうとかなり引き摺ると思う

1 19/09/09(月)01:09:26 No.621388608

あのリメイク版は…

2 19/09/09(月)01:12:10 No.621389123

本当に引きずってんな

3 19/09/09(月)01:17:42 No.621390170

月箱こんな高騰するもんだとは思わなかった

4 19/09/09(月)01:17:45 No.621390181

今読むときっつ!ってなって自分にダメージ入るやつ

5 19/09/09(月)01:20:24 No.621390708

Leafのノベルシリーズから入って月姫で仕上がったよ

6 19/09/09(月)01:21:19 No.621390894

一番引きずってんのタイプムーン自身じゃねえかな…

7 19/09/09(月)01:21:31 No.621390930

ああ――今夜はこんなにも――月が――綺麗だ――

8 19/09/09(月)01:22:28 No.621391122

>一番引きずってんのタイプムーン自身じゃねえかな… ほぼ吹っ切ってるから待ってるファンが困ってるのでは

9 19/09/09(月)01:23:25 No.621391291

佐々木少年のお陰で吹っ切ったよ

10 19/09/09(月)01:23:43 No.621391338

今じゃ吸血鬼関連の話全然出てこないからな…

11 19/09/09(月)01:23:49 No.621391360

ぶっちゃけサクッとお出しして終わるかと思ってた まほよもあんだけ粘ったんだからそんなことある訳なかった

12 19/09/09(月)01:24:47 No.621391548

志貴のキャラが中二的象徴みたいな部分があるから当時は感じ無いキツさがあるんだな

13 19/09/09(月)01:25:56 No.621391770

>今じゃ吸血鬼関連の話全然出てこないからな… たまーーーに真相だとか匂わせる 引きずられる

14 19/09/09(月)01:27:27 No.621392014

歌月十夜の時にさっちんシナリオ入れてれば

15 19/09/09(月)01:27:55 No.621392089

ゼットンとどっちが強いの?

16 19/09/09(月)01:27:55 No.621392091

カレー先輩の頭のバランスがなんか耐えられない

17 19/09/09(月)01:28:17 No.621392156

>今じゃ吸血鬼関連の話全然出てこないからな… 混血と退魔よりマシだろうよ FGOで鬼出てるみたいだけど現代の混血にはほとんど触れられてないみたいだし

18 19/09/09(月)01:28:21 No.621392165

真似した当時を思い出して精神が崩壊する

19 19/09/09(月)01:29:21 No.621392310

まるで多感な時期にプレイして引き摺ってる声優がいるみたいな事を言う

20 19/09/09(月)01:29:29 No.621392336

絵挿しかえるとか意外にリメイクするべき要素別にないしもう別にいいんじゃないかな…

21 19/09/09(月)01:31:02 No.621392586

死徒二十七祖とか今見たらきのこだって頭かかえるよ 芸風違いすぎる…

22 19/09/09(月)01:31:33 No.621392667

むしろ思い出のままにしておいた方がいいかなと思い始めた

23 19/09/09(月)01:31:51 No.621392726

PLUS+ディスクでさっちんシナリオは必ず世に出しますって言ってたの忘れてねえからな

24 19/09/09(月)01:31:59 No.621392753

今のノリでスーパー英霊大戦始まったら吸血鬼駆逐されそうだしね

25 19/09/09(月)01:32:14 No.621392807

未だにさっちんルート待ってますよ 私は

26 19/09/09(月)01:33:02 No.621392957

新伝奇方面はもうやる気ないでしょ… fate方面の方が派手なドッカンドッカンバトル出来るし

27 19/09/09(月)01:33:23 No.621393014

DLsiteとかで当時のまま再販してくれるだけでも… もう動かない?

28 19/09/09(月)01:33:55 No.621393103

確か2回目のコミケでなんとなく長い列に並びたくて並んで買ったのが歌月十夜でな 外伝作品と知るまでかなり時間かかった

29 19/09/09(月)01:34:30 No.621393198

いいよねカリー・ド・マルシェ

30 19/09/09(月)01:34:51 No.621393246

吉里吉里は動くけどcddaがダメだから音周りの再設定が要るかな

31 19/09/09(月)01:34:53 No.621393250

FGOで月姫コラボをいつまでも待ってる人もそろそろあきらめた方が…

32 19/09/09(月)01:35:08 No.621393290

>いいよねカリー・ド・マルシェ は?そんな奴いねえでちゅ

33 19/09/09(月)01:35:18 No.621393324

メルブラのはるお参戦待ってます

34 19/09/09(月)01:36:03 No.621393455

>DLsiteとかで当時のまま再販してくれるだけでも… >もう動かない? 10だとなんかしないとダメだった気がする

35 19/09/09(月)01:36:16 No.621393494

先輩と致すシーンで眼鏡着脱選べるのが最高

36 19/09/09(月)01:36:39 No.621393558

ハルオは使ったら絶対楽しいだろうなとは思いつつ不憫すぎるので墓暴くような真似せずゆっくり寝させてあげてほしいと思う ハルオ墓すらないけどな

37 19/09/09(月)01:37:14 No.621393660

>10だとなんかしないとダメだった気がする なんか補助ソフト入れないと動かなかったよね それでもBGMならなかったけど!

38 19/09/09(月)01:37:23 No.621393685

多感な時期って中2やそこらだと思ってたけど18歳以上も入るの?

39 19/09/09(月)01:38:09 No.621393803

多感な時期みたいなこと言うな…

40 19/09/09(月)01:38:38 No.621393888

>月箱こんな高騰するもんだとは思わなかった 当時ドハマリしてたので購入特典のために4つ買った 買って三ヶ月ぐらいは後悔してたけど 買って正解だった

41 19/09/09(月)01:39:08 No.621393985

琥珀さんルートがほぼ盗作に近いとは思わなんだ

42 19/09/09(月)01:40:05 No.621394173

FGOみたいに皆ご存知のがいっぱいでるのがうけるのはわかる でもこっちもすごい好きなんだ普段の街の裏側感好き

43 19/09/09(月)01:42:25 No.621394571

これのアルクトゥルーとSNのセイバールートがトラウマに 美しい別離いいでちゅよね…よくねえよおばけキノコ

44 19/09/09(月)01:43:14 No.621394715

この頃のゲームは色々と新鮮でよかった

45 19/09/09(月)01:43:20 No.621394728

書き込みをした人によって削除されました

46 19/09/09(月)01:44:45 No.621394978

もうこういうのがウケる時代じゃないのはわかる

47 19/09/09(月)01:45:09 No.621395058

それでも俺は待ち続けるよ

48 19/09/09(月)01:45:18 No.621395093

めっちゃ引き摺ってんな…

49 19/09/09(月)01:45:23 No.621395106

死徒に関しては事件簿とfake割と触れてるからちゃんと追ってないんですねとしか

50 19/09/09(月)01:45:39 No.621395158

混血と鬼種が別のものと明かされて困惑してるよ今の月姫ファン

51 19/09/09(月)01:45:54 No.621395198

ゼル爺とかいまだに関連作品で出てるじゃねぇか!

52 19/09/09(月)01:46:05 No.621395231

事件簿は正直興味わかないので見てないな

53 19/09/09(月)01:47:11 No.621395443

今あらためてお出しされても羞恥が勝って閉じる自信ある

54 19/09/09(月)01:47:16 No.621395462

きのこもFGOで宇宙の話やり始めてるし 色々やりたいネタはあるだろうからリメイク作ってる余裕ないんじゃないか

55 19/09/09(月)01:47:31 No.621395508

>事件簿は正直興味わかないので見てないな かなり魔術ミステリーしてるから型月の魔術師が好きならおすすめです

56 19/09/09(月)01:47:37 No.621395524

ななこのぬいぐるみいまだに持ってる…どこで入手したのか思い出せない…

57 19/09/09(月)01:47:43 No.621395542

去年はほぼ20年ぶりに真祖が増えたぞ あんなみんな真祖のヤバさは知ってるよね?って感じでシナリオで驚異として書かれたのは困惑したが

58 19/09/09(月)01:48:08 No.621395610

>FGOで月姫コラボをいつまでも待ってる人もそろそろあきらめた方が… 分かったよ…でもメルブラコラボは出ますよね?シオンもズェピアさんも出てるし!

59 19/09/09(月)01:48:08 No.621395613

>きのこもFGOで宇宙の話やり始めてるし ギャグじゃねぇか!

60 19/09/09(月)01:48:17 No.621395642

遠野家ルートは正直そのままだと商業でお出しするには危ういんだよね 主にパク...オマージュ的な意味で

61 19/09/09(月)01:48:17 No.621395643

>色々やりたいネタはあるだろうからリメイク作ってる余裕ないんじゃないか 多忙すぎるのは知ってるからのんびりでいいんだ

62 19/09/09(月)01:48:32 No.621395682

事件簿割とあらゆる設定でまくるから型月の設定オタクなら必見だぞ

63 19/09/09(月)01:48:55 No.621395755

プリズマイリヤでも琥珀さん出てきたね

64 19/09/09(月)01:48:59 No.621395765

リメイクするなら翡翠ルートは琥珀さんが食ってしまっているので何とかしてほしい

65 19/09/09(月)01:49:29 No.621395849

これやった当時学生だったみんなは意味もなく夜の街を散歩したよね!

66 19/09/09(月)01:49:31 No.621395855

>事件簿割とあらゆる設定でまくるから型月の設定オタクなら必見だぞ 設定はそこまで追ってないのでそこら辺はガチ目な人に任せる

67 19/09/09(月)01:49:53 No.621395909

今やるとって言ってるやつ多いけど… 当時からキツかったと思う…少なくとも俺はダメだった

68 19/09/09(月)01:49:56 No.621395918

その真祖、カジノで尻の毛まで抜かれてキレ散らかしてましたよ

69 19/09/09(月)01:49:56 No.621395919

>これやった当時学生だったみんなは意味もなく夜の街を散歩したよね! えっ!?飛び出しナイフを!?

70 19/09/09(月)01:50:07 No.621395949

そもそもFGOは月姫どころかfateの初代もコラボしないし…外伝作品はコラボしまくるのに

71 19/09/09(月)01:50:26 No.621396006

立ち絵はともかくあの背景がノベルゲー感出してていいんだよな

72 19/09/09(月)01:50:35 No.621396035

>えっ!?飛び出しナイフを!? 彫刻刀で七つ夜って掘るよね…

73 19/09/09(月)01:50:55 No.621396094

某真相見てるとアルクはアーパーなようで割と冷めてるのが良くわかる

74 19/09/09(月)01:50:57 No.621396101

>今やるとって言ってるやつ多いけど… >当時からキツかったと思う…少なくとも俺はダメだった 癖があるから文章の合う合わないはあるのは仕方ない

75 19/09/09(月)01:50:59 No.621396103

メルブラノゾクヘンハ?

76 19/09/09(月)01:51:20 No.621396157

>メルブラノゾクヘンハ? ほいUNI

77 19/09/09(月)01:51:40 No.621396215

>これやった当時学生だったみんなは意味もなく夜の街を散歩したよね! それやったら頭のおかしいランニングおばさんとエンカウントして死ぬかと思ったよ

78 19/09/09(月)01:51:50 No.621396245

空の境界と月姫のきのこは文章のクセ強かったよね Fateやってびっくりするほどそれが抜けてたって思った

79 19/09/09(月)01:52:12 No.621396321

当時はニヤニヤ読めていたはずのブックオフで108円月姫アンソロコミックも いたたたたたぐああああ...って具合で自分にダメージが入る はいった

80 19/09/09(月)01:52:22 No.621396350

今の若い子は伝奇とか見る下地がなさそうに思える

81 19/09/09(月)01:52:26 No.621396361

魔法使いの夜も三部作だったんだよね……? もう出ないのですか?

82 19/09/09(月)01:52:32 No.621396379

>Fateやってびっくりするほどそれが抜けてたって思った めっちゃマイルドになったよね

83 19/09/09(月)01:52:32 No.621396382

>空の境界と月姫のきのこは文章のクセ強かったよね >Fateやってびっくりするほどそれが抜けてたって思った まあ仮にも商業第一号作だからな…

84 19/09/09(月)01:52:46 No.621396435

>設定はそこまで追ってないのでそこら辺はガチ目な人に任せる 狂ってないアトラス院長や封印指定解除させて冠位になってる橙子さんとかいるのに…

85 19/09/09(月)01:53:06 No.621396496

>当時はニヤニヤ読めていたはずのブックオフで108円月姫アンソロコミックも >いたたたたたぐああああ...って具合で自分にダメージが入る >はいった ここまでいくと高二病だと思う

86 19/09/09(月)01:53:36 No.621396568

>それやったら頭のおかしいランニングおばさんとエンカウントして死ぬかと思ったよ やったじゃん非日常へのフラグゲットじゃん…

87 19/09/09(月)01:53:42 No.621396588

>今の若い子は伝奇とか見る下地がなさそうに思える そこまでいくと老害っぽいレスだな

88 19/09/09(月)01:53:51 No.621396612

>狂ってないアトラス院長や封印指定解除させて冠位になってる橙子さんとかいるのに… そこらへんは興味ある

89 19/09/09(月)01:53:54 No.621396624

きのこの文が好きだから他の派生作品には手が出んのよね

90 19/09/09(月)01:53:57 No.621396634

アンソロ系のギャグノリは自分の好みが変わってしまったのが大きくて 今読むとつまんね…って反応になる

91 19/09/09(月)01:54:12 No.621396668

>きのこの文が好きだから他の派生作品には手が出んのよね わかる…

92 19/09/09(月)01:54:24 No.621396716

最近になって事件簿アニメでレールツェペリンだのアインナッシュだの聞いて懐かしくなった

93 19/09/09(月)01:54:28 No.621396720

正直きのこの文体自体が好きなのはある だからアニメにもあんまり触手が伸びない

94 19/09/09(月)01:54:28 No.621396723

カニファンは今でもたまに観て爆笑するよ…

95 19/09/09(月)01:54:38 No.621396745

当時の月姫だののプレイヤーたちにその下地とやらがあったとは思えん

96 19/09/09(月)01:54:49 No.621396790

カニファンいいよね 俺も好きだよ

97 19/09/09(月)01:55:24 No.621396905

>だからアニメにもあんまり触手が伸びない 食指ー!

98 19/09/09(月)01:55:25 No.621396906

>今の若い子は伝奇とか見る下地がなさそうに思える 読もう!ヴァンパイア戦争!

99 19/09/09(月)01:55:26 No.621396909

正直スーパー英霊大戦に慣れ切ったところに猟奇事件だの超能力だの鬼の末裔だの出しても刺激が足りないっていうのはありそう… 深刻そうな空気出してますけど英霊なら一発ですよねみたいな考えはどうしたって付いて回るだろうし…

100 19/09/09(月)01:55:35 No.621396939

Fateが出るころは公式通販が混みまくって予約するのも大変だったな まさかFateでここまで引っ張るとは思わんかった

101 19/09/09(月)01:55:50 No.621396977

大昔他の作品に喧嘩売ってた連中が創作に対するリテラシーがあったとは思えない むしろ今の子の方が昔の作品にアクセスしやすくなってるんじゃないの?

102 19/09/09(月)01:55:59 No.621397005

当時は伝奇物がブームだったからエロゲやってる奴はだいたい下地があったと思う

103 19/09/09(月)01:56:28 No.621397092

>深刻そうな空気出してますけど英霊なら一発ですよねみたいな考えはどうしたって付いて回るだろうし… いや英霊なんてそうそう呼べねーよ

104 19/09/09(月)01:56:39 No.621397121

痕とかやってただろうしな…

105 19/09/09(月)01:56:57 No.621397166

茨木ちゃんの剣が鬼の骨を鍛えたものっていうのをみて 遠野の分家の1つの刀崎が見初めた者に己の骨を使った剣をうつってあったからそういうつながりかなとか

106 19/09/09(月)01:57:09 No.621397197

まずノベルゲーブームがあっての月姫だからな

107 19/09/09(月)01:57:53 No.621397359

当時の雰囲気も暗い雰囲気のアニメとかラノベが流行りだったしね

108 19/09/09(月)01:58:24 No.621397447

型月作品は色んな所が繋がってるけど設定矛盾してたり噛み合ってないのもあってどれがどれだかたまにわからなくなる…

109 19/09/09(月)01:58:31 No.621397475

いいよね月姫作るにあたってちゃんとノベル系ギャルゲー勉強しようねってなってkanonプレイするきのこ

110 19/09/09(月)01:58:33 No.621397482

パク…オマージュとか考えると雫とか痕も大概だしな!

111 19/09/09(月)01:59:10 No.621397591

ブギポとか見るときのこ影響受けすぎだろこれってなるしな

112 19/09/09(月)01:59:49 No.621397701

型月系は 空の境界→月姫→月姫派生→fate→fate派生とかの順で追っていくのが良いんだろうか?

113 19/09/09(月)02:00:25 No.621397815

月姫からfateの演出面の強化もすごかったなぁ

114 19/09/09(月)02:00:45 No.621397869

それでいいと思うけど時間はだいぶもっていかれるよ!

115 19/09/09(月)02:00:53 No.621397887

そのブギポも今の世代にはあまり受けなかったから残念だね わかってたけどさ

116 19/09/09(月)02:01:10 No.621397930

作品が出た時の時事やら時代背景やらにも影響されるからねえ

117 19/09/09(月)02:01:13 No.621397943

>型月系は >空の境界→月姫→月姫派生→fate→fate派生とかの順で追っていくのが良いんだろうか? 全部追えればそれでいいが途中で力つきるぞ そこまで情報を摂取してどうするつもりなんだ

118 19/09/09(月)02:01:21 No.621397963

>月姫からfateの演出面の強化もすごかったなぁ 剣戟のエフェクトびしばしガンガンはマジかって思った

119 19/09/09(月)02:01:30 No.621397993

日常描写の構成上手いんだよなぁ 変わらないで欲しい日常に潜む陰惨な背景いいよね

120 19/09/09(月)02:01:30 [まほよ] No.621397997

>型月系は >空の境界→月姫→月姫派生→fate→fate派生とかの順で追っていくのが良いんだろうか? 待ってくれ!!!!

121 19/09/09(月)02:01:43 No.621398033

ロリレイプで出せないんじゃないのか パクリってなんなの?

122 19/09/09(月)02:01:45 No.621398036

追わなきゃいけないもんでもない気がするというか 好きなのから始めて気になったら他もってほうが気楽では

123 19/09/09(月)02:02:00 No.621398075

ミドリノモッリデー

124 19/09/09(月)02:02:02 No.621398079

伝奇は今の子には受けないだろうっていうのは俺もそう思うよ

125 19/09/09(月)02:02:12 No.621398108

>変わらないで欲しい日常に潜む陰惨な背景いいよね さっちんとのことで本当に戻れなくなったし戻る気もなくなったっておもった

126 19/09/09(月)02:02:16 No.621398116

未開封の月箱とかそういやあったから今のうち売っとかないとか・・・

127 19/09/09(月)02:02:39 No.621398181

>剣戟のエフェクトびしばしガンガンはマジかって思った ホロウでさらに良くなっててまほよでナニコレ……ってなったわ

128 19/09/09(月)02:02:55 No.621398231

FGOの月姫コラボはもっと人居なくなって衰退してからのカンフル剤として取っておくでしょ

129 19/09/09(月)02:03:11 No.621398275

月姫とかfateはそもそもパソコンでまともに動くかどうかがまず不安だ…

130 19/09/09(月)02:03:15 No.621398286

今は触れやすさも考えるとらっきょは映画7作と未来福音だけでいいかなってなる 月姫は佐々木少年のコミカライズだけ…っていうと島崎信長みたいな人は怒る

131 19/09/09(月)02:03:17 No.621398293

まほよはPCが悲鳴をあげるレベルだから…

132 19/09/09(月)02:03:21 No.621398298

>月姫からfateの演出面の強化もすごかったなぁ 紙芝居って言われてたのが変わった瞬間だったね当時は 今でもほんとよく動く方だと思う

133 19/09/09(月)02:03:24 No.621398302

>型月系は >空の境界→月姫→月姫派生→fate→fate派生とかの順で追っていくのが良いんだろうか? ひとまずFGOやらないとイベントがどんどん流れてしまう

134 19/09/09(月)02:03:52 No.621398368

最後のコラボは鋼の大地で完全に地球そのものが死んでからのところに行ってくれ 亜麗も騎士も強すぎるわ

135 19/09/09(月)02:03:52 No.621398369

>ミドリノモッリデー コノメニウー

136 19/09/09(月)02:03:53 No.621398371

>深刻そうな空気出してますけど英霊なら一発ですよねみたいな考えはどうしたって付いて回るだろうし… 英霊より強い月姫キャラって結構いるじゃん ゼルレッチとかぶっちぎり最強でしょ

137 19/09/09(月)02:04:04 No.621398400

>紙芝居って言われてたのが変わった瞬間だったね当時は >今でもほんとよく動く方だと思う 体験版の容量ですらめっちゃあった気がする

138 19/09/09(月)02:04:11 No.621398418

らっきょは映画だと長いから本読んだ方がいいかもって思う

139 19/09/09(月)02:04:36 No.621398486

>ゼルレッチとかぶっちぎり最強でしょ あの爺さんめっちゃ弱体化してなかった?

140 19/09/09(月)02:04:43 No.621398499

>型月系は >空の境界→月姫→月姫派生→fate→fate派生とかの順で追っていくのが良いんだろうか? まほよもあるぞ! モチベ的には好きなキャラ出てるの追うといいぞ

141 19/09/09(月)02:04:51 No.621398520

らっきょは本できのこのポエムを堪能してほしい

142 19/09/09(月)02:05:01 No.621398543

FGOのイベントで月姫出して喜ぶ勢そんなにいるかな…

143 19/09/09(月)02:05:07 No.621398558

やっぱ手間がかかるからか今でもころころ立ち絵の表情が変わるノベルゲーは少ない印象

144 19/09/09(月)02:05:07 No.621398559

月の珊瑚とかあったよね

145 19/09/09(月)02:05:09 No.621398571

>らっきょは映画だと長いから本読んだ方がいいかもって思う らっきょは癖がありすぎる文が一般受けしないのでお勧めできないかな

146 19/09/09(月)02:05:28 No.621398629

みんな文体とか意識して読んでるんだね… 物語にしか興味が湧かないと言うか気づかない

147 19/09/09(月)02:05:39 No.621398646

>FGOのイベントで月姫出して喜ぶ勢そんなにいるかな… やめろ!空の境界コラボとかに刺さる!

148 19/09/09(月)02:05:46 No.621398663

>FGOのイベントで月姫出して喜ぶ勢そんなにいるかな… ファン層はかなり入れ替わってる感じだからな…

149 19/09/09(月)02:05:52 No.621398677

>月の珊瑚とかあったよね なんか今になってむっちゃ本でてるし好き

150 19/09/09(月)02:06:07 No.621398710

>みんな文体とか意識して読んでるんだね… >物語にしか興味が湧かないと言うか気づかない 意識してという以前にきのこのはクセが前面に出てすぎる…

151 19/09/09(月)02:06:11 No.621398723

>FGOのイベントで月姫出して喜ぶ勢そんなにいるかな… リメイクも2も出す気ねぇならせめてこっちでなんかやれってずっと思ってるよ

152 19/09/09(月)02:06:17 No.621398737

FGOで魔法使いの夜コラボやるフラグはめっちゃ立ってるね

153 19/09/09(月)02:06:18 No.621398739

>FGOのイベントで月姫出して喜ぶ勢そんなにいるかな… エイプリルフールに月姫コラボの動画に喜んだ層が結構いるから大丈夫だとは思う

154 19/09/09(月)02:06:26 No.621398762

月姫は志貴とアルクの物語って割り切れるなら佐々木少年ので良いんだけどね… 遠野家ルート推しはそれじゃ筋が通らねぇってなるんだ

155 19/09/09(月)02:06:44 No.621398812

>ファン層はかなり入れ替わってる感じだからな… ってことは月姫がまた売れるってことじゃん!買えない

156 19/09/09(月)02:06:52 No.621398836

>やめろ!空の境界コラボとかに刺さる! めっちゃ喜んでる人いたしイベントきっかけで見る人も割といたような

157 19/09/09(月)02:06:52 No.621398837

>みんな文体とか意識して読んでるんだね… >物語にしか興味が湧かないと言うか気づかない 意識しなくても月姫くらいまでの古いきのこの文は悪文の類に近いから気になる

158 19/09/09(月)02:06:57 No.621398855

でもらっきょから入りやすいのはたしかだと思う たった3冊の文庫本で完結してるし

159 19/09/09(月)02:07:02 No.621398867

元々エロゲーだった作品のお菓子がスーパーとかコンビニで売られてたり ローソンやサンリオやチキンラーメンとコラボしてたり 凄い時代になったな…と思う

160 19/09/09(月)02:07:08 No.621398882

>物語にしか興味が湧かないと言うか気づかない 癖が強いとそのメインの物語を読むのが辛いんだよ…

161 19/09/09(月)02:07:11 No.621398888

DDD続きまだ?

162 19/09/09(月)02:07:13 No.621398892

まだWEBのどこかに「」作の二次小説が漂っているんだろう?

163 19/09/09(月)02:07:19 No.621398904

遠野家ルートの漫画もだしてくれねえかなあ…

164 19/09/09(月)02:07:27 No.621398929

>やっぱ手間がかかるからか今でもころころ立ち絵の表情が変わるノベルゲーは少ない印象 fateは同じ立ち絵で近中遠と三個用意されてたりと枚数も多かった

165 19/09/09(月)02:07:38 No.621398958

>DDD続きまだ? DDDはもう関係拗れたから出ないパターンなんで諦めて…

166 19/09/09(月)02:07:43 No.621398974

むしろあの文章だから読むのが楽しいのに…

167 19/09/09(月)02:07:45 No.621398979

序盤は誰こいつてなったのが辛かったらっきょ

168 19/09/09(月)02:07:46 No.621398981

らっきょはまあ映画とかあったし…

169 19/09/09(月)02:07:48 No.621398986

いろいろやったけどやっぱり俺にとっては街に潜む怪異くらいがちょうどいいスケールだな… 世界規模の話やビームの撃ち合いまで行くとちょっと厳しい…

170 19/09/09(月)02:08:00 No.621399010

>たった3冊の文庫本で完結してるし 2冊じゃないのか でもあれ文章で脱落するのが多いからな

171 19/09/09(月)02:08:20 No.621399079

らっきょは型月の中だと触れ易い作品だろう 文庫が一般で出てるしアニメも比較的最近と言えて見やすいし

172 19/09/09(月)02:08:59 No.621399164

>>FGOのイベントで月姫出して喜ぶ勢そんなにいるかな… >ファン層はかなり入れ替わってる感じだからな… 逆に入れ替わってFGOにはいない月姫のファンを引っ張る為にやるんでしょう

173 19/09/09(月)02:09:09 No.621399190

らっきょは本よりも映画のほう先に見た方がいい

174 19/09/09(月)02:09:11 No.621399198

割と最近から入ったファンの友達が秋葉はコハエースの人っていってて寂しくなった

175 19/09/09(月)02:09:11 No.621399200

>らっきょは型月の中だと触れ易い作品だろう きのこ本人がふるいにかけるみたいな感じで言ってなかったっけ

176 19/09/09(月)02:09:40 No.621399273

事件簿コラボだって作品紹介って側面強かったしね

177 19/09/09(月)02:09:46 No.621399289

>FGOのイベントで月姫出して喜ぶ勢そんなにいるかな… まず作品の露出増やしていかないとだから コラボきっかけにして好きになってくれればそれでいいんじゃないの その前に月リメ出せや!って話だけど

178 19/09/09(月)02:10:02 No.621399326

fateのアニメを子供時代に見た人がfateの声優さんしたりするの良いよね!

179 19/09/09(月)02:10:05 No.621399341

>らっきょは本よりも映画のほう先に見た方がいい 俺もこっちかな 本か映画ならこっちの方がわかりやすい

180 19/09/09(月)02:10:10 No.621399354

>割と最近から入ったファンの友達が秋葉はコハエースの人っていってて寂しくなった 畜生他に動いてる作品がないから否定しようがない…

181 19/09/09(月)02:10:12 No.621399361

>割と最近から入ったファンの友達が秋葉はコハエースの人っていってて寂しくなった 最近知った人ならそこでしか見ない訳だし仕方ないわな

182 19/09/09(月)02:10:23 No.621399389

リメイクはもう期待するのは諦めろ 出た時に喜べばいい

183 19/09/09(月)02:10:34 No.621399420

やっぱり社長は表情の人だよな

184 19/09/09(月)02:10:36 No.621399427

fateの声は未だに慣れない

185 19/09/09(月)02:10:55 No.621399479

らっきょ読んだ時は本当にきのこの脳内垂れ流しって感じで変な笑い出た 橙子さんめっちゃ語りたがりやん…

186 19/09/09(月)02:11:03 No.621399493

社長は漫画の人だから一枚絵の人ではないしねえ

187 19/09/09(月)02:11:13 No.621399528

>リメイクはもう期待するのは諦めろ >出た時に喜べばいい 1年あっという間にすぎるしゆっくりでいいよ俺は

188 19/09/09(月)02:11:15 No.621399534

リメ先になるなら今のOSに対応したの再配布してくれないかね…

189 19/09/09(月)02:11:16 No.621399540

実はもうコハエースも終わったんだぜ

190 19/09/09(月)02:11:19 No.621399547

>fateの声は未だに慣れない 士郎はもう杉山以外考えられない…

191 19/09/09(月)02:11:31 No.621399586

らっきょ映画は台詞が上手い具合になってるんだよね 原作だとめっちゃ語る

192 19/09/09(月)02:11:41 No.621399624

橙子さんは親しい(と勝手に思ってる)人にむっちゃ饒舌なの好きだわ…

193 19/09/09(月)02:11:49 No.621399644

コハエースって同人誌じゃないのか!

194 19/09/09(月)02:11:55 No.621399658

よくってよ!

195 19/09/09(月)02:12:03 No.621399687

北都南が一番最近録った秋葉の声が年末アニメのコハエースだからさもありなん

196 19/09/09(月)02:12:15 No.621399728

きのこポエム楽しむなら原作の方がいい ただやっぱ初期の作品な分灰汁が強いけど

197 19/09/09(月)02:12:24 No.621399756

琥珀さんのための聖杯は確保してあるのでFGOの方だけなんとか早く来てほしい

198 19/09/09(月)02:12:53 No.621399838

映画のロケットペンシルで驚愕する表情いまもすごい可愛いと思う

↑Top