虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ともだち のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/09(月)00:46:10 No.621383713

    ともだち

    1 19/09/09(月)00:47:26 No.621384003

    ヒューマン マイフレンド

    2 19/09/09(月)00:48:48 No.621384321

    ドゴッ

    3 19/09/09(月)00:49:12 No.621384417

    ヒューマン マイターゲット

    4 19/09/09(月)00:51:37 No.621384971

    謎デザイン

    5 19/09/09(月)00:53:09 No.621385301

    この性能で6マナは重すぎなのでは?

    6 19/09/09(月)00:53:14 No.621385324

    やっぱりラヴニカが悪いよなぁ…

    7 19/09/09(月)00:53:31 No.621385387

    ラヴニカに柵あっても無駄でしょ

    8 19/09/09(月)00:55:27 No.621385791

    ラヴニカの道路 そこかしこから落下事故起きそう

    9 19/09/09(月)00:58:40 No.621386468

    リミテッドだと悪くはないんだ

    10 19/09/09(月)01:01:38 No.621387122

    コモンだし… って言おうとしたらアンコだったよ…

    11 19/09/09(月)01:02:19 No.621387258

    リミテでも6マナだと他に重くて強いカードがあった場合入れるか迷うな… これで5マナだと逆にリミテ番長なんだろうけども…

    12 19/09/09(月)01:08:28 No.621388440

    格闘ソーサリー1マナだしアンコなら5マナくらいでも許され…いやリミテで強いか

    13 19/09/09(月)01:09:37 No.621388643

    ぐっ…

    14 19/09/09(月)01:10:24 No.621388789

    5マナだったら相手にとってはあまり優しくはないからな

    15 19/09/09(月)01:10:30 No.621388811

    5/4/3の格闘する鹿もいたけどこれもアンコモン コモンでこの能力配るのは緑除去が強すぎる問題が発生するんだろう

    16 19/09/09(月)01:10:38 No.621388830

    火炎舌パイセン見習って

    17 19/09/09(月)01:16:29 No.621389941

    カラーパイの基準をかなり踏み出したカードだから受け入れられるかプレイヤーの反応みたかったみたいだし だめだったときのこと考えると強くはしたくなかったんじゃない

    18 19/09/09(月)01:19:08 No.621390477

    格闘ってほぼ自分より弱いクリーチャーを一方的に屠れるアド得能力だしなあ

    19 19/09/09(月)01:20:54 No.621390811

    緑がタッパーとかシステムクリーチャーバンバン倒せてもあれだし…

    20 19/09/09(月)01:21:16 No.621390884

    緑ってマナ効率悪くなるけどマナさえ払えばなにしてもいいみたいな印象ある

    21 19/09/09(月)01:22:22 No.621391100

    クリーチャーを担保にしたドローも除去その他も一段落ちる性能としかいえないな 強くしたらカラーパイぶち壊しなのはうん…

    22 19/09/09(月)01:23:00 No.621391212

    緑のカラーパイが狭すぎるんだよ

    23 19/09/09(月)01:23:08 No.621391239

    まあ実際格闘内蔵クリーチャーは強い 強すぎてろくに使いものになるやつ出してくれないぐらい強い

    24 19/09/09(月)01:24:13 No.621391437

    緑は何でもできるけど雑

    25 19/09/09(月)01:24:27 No.621391476

    緑はクリーチャー最強の色のはずなのに最弱の青とかのがレシオ良くて強いクリーチャーちらほらいるのが納得行かない

    26 19/09/09(月)01:25:37 No.621391712

    生物のサイズは最強 性能は微妙

    27 19/09/09(月)01:25:49 No.621391752

    大食のハイドラと大体一緒の格闘能力

    28 19/09/09(月)01:26:05 No.621391805

    置物破壊できるって利点もPW氾濫でかなり薄れてるよね

    29 19/09/09(月)01:26:29 No.621391874

    そりゃ一部分比べりゃそういうのもあるけど以前緑のマナレシオは高いよ というか最近は露骨に高くね?

    30 19/09/09(月)01:26:37 No.621391894

    マジックを最初からやり直せるなら飛行嫌いの色を青にして緑には普通に飛行あげるべき

    31 19/09/09(月)01:26:44 No.621391916

    >緑のカラーパイが狭すぎるんだよ 5マナ以降は破壊不能つけていいよね P/Tすら群れ仲間等に置いていかれる現状に落胆しかない

    32 19/09/09(月)01:28:15 No.621392152

    このゲームのシステム的にいくらレシオが高かろうがアド得内蔵とかがないと基本的に弱いんだもん…

    33 19/09/09(月)01:28:37 No.621392202

    緑好きはすぐネガる

    34 19/09/09(月)01:28:59 No.621392254

    >緑好きはすぐネガる 虚報活動

    35 19/09/09(月)01:29:14 No.621392291

    だそうだぞタルモ

    36 19/09/09(月)01:29:34 No.621392348

    何度も見てもギャグ漫画日和

    37 19/09/09(月)01:29:44 No.621392384

    もう蜂のバリエーションいっぱい出そうぜ

    38 19/09/09(月)01:30:35 No.621392518

    PWと格闘できるようにしろよ

    39 19/09/09(月)01:30:52 No.621392561

    トランプルをもっと気軽に配ってくれ

    40 19/09/09(月)01:31:09 No.621392609

    2GGで瞬速度

    41 19/09/09(月)01:32:26 No.621392844

    su3299938.jpg まかせろ!

    42 19/09/09(月)01:33:16 No.621393000

    暴君くらいの生物が常に欲しい

    43 19/09/09(月)01:33:51 No.621393097

    全然関係ないけど外雨やべえ…青が荒ぶりすぎ

    44 19/09/09(月)01:35:48 No.621393411

    緑が最も苦手な飛行は持っていれば勝ちに行ける能力なのに対して ほぼ緑用能力の到達はそれ自体には何の意味もない対飛行クリーチャー用の能力でしか無いのがずっと不満に思ってる

    45 19/09/09(月)01:37:27 No.621393695

    緑はサイズ差で地上制圧すれば勝ちに繋がるじゃんそこで入れ違いダメージレースでも基本的には有利で 到達は欠点をカバーする能力なんだからそんなもんだろ

    46 19/09/09(月)01:38:33 No.621393870

    到達よりトランプルもっと配って欲しい 地上で押してもチャンプされて上から殴られるだけになりがち

    47 19/09/09(月)01:39:17 No.621394012

    >緑はサイズ差で地上制圧すれば勝ちに繋がるじゃんそこで入れ違いダメージレースでも基本的には有利で ギャザの長い歴史でそういうデッキが環境取ったことがどれくらいあるかって考えるとやっぱ弱いよ…

    48 19/09/09(月)01:41:31 No.621394423

    緑のトランプルは生物がインフレしすぎて逆にあったらヤバすぎて持たせられないやつがいるからな

    49 19/09/09(月)01:43:28 No.621394751

    >全然関係ないけど外雨やべえ…青が荒ぶりすぎ ハリケーンやサイクロンやタイフーンは緑の仕業なのです