19/09/09(月)00:40:25 >多感な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/09(月)00:40:25 No.621382389
>多感な時期に見ちゃうとかなり引き摺ると思う
1 19/09/09(月)00:44:08 No.621383260
>多感な時期じゃなくても見ると世の中クソだなってなると思うよ
2 19/09/09(月)00:45:33 No.621383556
>>多感な時期に見ちゃうと真似したくなると思う
3 19/09/09(月)00:46:11 No.621383717
>>多感な時期じゃなくても見ると世の中クソだなってなると思うよ キャベツ来たな…
4 19/09/09(月)00:47:09 No.621383939
>>多感な時期に見ちゃうとジャージフェチになると思う
5 19/09/09(月)00:48:16 No.621384199
多感な時期に触れちゃって拗らせる率が高いのは3だと思う
6 19/09/09(月)00:50:14 No.621384664
あの連中の人間関係にのめり込むと同時に ナンデワレハアアジャナイ…ってなっちゃいませんかね?
7 19/09/09(月)00:51:13 No.621384885
中学高校の頃にペルソナ3、4が発売されて拗らせた「」は多いと聞く
8 19/09/09(月)01:01:25 No.621387070
普通の学生がペルソナァ!使えるようになるとかカッコいいし…
9 19/09/09(月)01:03:09 No.621387432
多感な時期に3をやると拳銃はとりあえず自分の頭に向けたくなってしまうよね
10 19/09/09(月)01:05:02 No.621387792
若年層やライト層に訴える方向性で見事に新規ファン獲得に繋がったと思うと 目論見通りというか上手いことやったなって
11 19/09/09(月)01:06:46 No.621388125
高校生ってバイトできるんだって思った
12 19/09/09(月)01:09:47 No.621388675
>高校生ってバイトできるんだって思った えっ
13 19/09/09(月)01:17:17 No.621390090
りせちーがかわいすぎる
14 19/09/09(月)01:20:04 No.621390648
異聞録や罪罰世代とは拗らせ方が違うだろうしな…
15 19/09/09(月)01:22:26 No.621391116
タロットにやたら詳しくなる
16 19/09/09(月)01:23:34 No.621391315
こっちはまだいいけどキタローはマジでヤバい
17 19/09/09(月)01:24:29 No.621391483
>こっちはまだいいけどキタローはマジでヤバい 久々にその略称聞いた 番長もキタローも荒れネタだったなぁ懐かしい
18 19/09/09(月)01:26:14 No.621391825
何周もしたけど意外と覚えてないこと多い
19 19/09/09(月)01:26:22 No.621391857
>多感な時期に4をやると眼鏡買う時デザインにこだわりたくなってしまうよね
20 19/09/09(月)01:26:24 No.621391866
ペルソナは1も2も多感な時期にハマると それはそれでめんどくさい子になると思う
21 19/09/09(月)01:28:05 No.621392126
キタローの髪型流行ってたな… 誰が発信源だったんだろう…
22 19/09/09(月)01:28:09 No.621392135
メガテン系列は多感な時に触れちゃいけない
23 19/09/09(月)01:28:30 No.621392185
5もなかなかヤバイな
24 19/09/09(月)01:28:34 No.621392196
番長もキタローも他所の通称なのは知ってるけどマジでピンとこないわ 番長は格ゲーで拾われたけどさ
25 19/09/09(月)01:28:52 No.621392238
>多感な時期に見ちゃうと男だと思ったら実は男装しててだんだん >ボーイッシュガールが女の子らしいところを見せてきて >靴下を彼氏の家に忘れる女性に性癖を歪まされると思う
26 19/09/09(月)01:29:10 No.621392278
ジョーカーは素直に定着したね
27 19/09/09(月)01:29:10 No.621392281
俺も意味ある生を送って死にたかった…
28 19/09/09(月)01:29:12 No.621392286
4はシリーズの中で一番異色と言っていいほど明るいし… むしろ嫉妬するんじゃねえかな…
29 19/09/09(月)01:29:53 No.621392410
>俺も意味ある生を送って死にたかった… 成仏しろ
30 19/09/09(月)01:29:57 No.621392420
3も街や学校は結構明るい
31 19/09/09(月)01:31:08 No.621392601
>ジョーカーは素直に定着したね 文章だけだとペルソナ2のジョーカーとの区別が文脈でしか付かないから未だにペルソナ2の話してるのかと思って反応しかけちゃう…
32 19/09/09(月)01:31:54 No.621392741
ペルソナッ!したくなるよね
33 19/09/09(月)01:32:11 No.621392795
(回転説法)
34 19/09/09(月)01:33:56 No.621393106
>キタローの髪型流行ってたな… >誰が発信源だったんだろう… V系かなぁ…
35 19/09/09(月)01:33:58 No.621393113
多感な時期に2やっても引きずったからメガテン系列はどこから入っても拗らせるのでは?
36 19/09/09(月)01:34:24 No.621393185
デモニカスーツは流行らなかったし…
37 19/09/09(月)01:35:22 No.621393334
メガテン4ならまだ…
38 19/09/09(月)01:36:09 No.621393470
>番長もキタローも他所の通称なのは知ってるけどマジでピンとこないわ わかる… 別に番長言われてないもんな キタローはディスってる感すらある
39 19/09/09(月)01:36:11 No.621393476
ペルソナ2は終末論とか胡散臭いけど魅力的なネタが色々混ざってたのが思春期の心にヒットするした