19/09/09(月)00:11:38 あの世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/09(月)00:11:38 No.621375087
あの世界で一番ヤバいやつ
1 19/09/09(月)00:15:13 No.621376034
作品世界の全てのキャラの中でぶっちぎり一番のクソコテ榛名
2 19/09/09(月)00:15:47 No.621376166
クソ親父だったはずなのにかわいそうに思えてきた
3 19/09/09(月)00:16:17 No.621376282
弟が父親に洗脳されてると思ってたら弟が父親を洗脳してました
4 19/09/09(月)00:16:45 No.621376407
ジークめっちゃ父さんって呼んでてこれは…
5 19/09/09(月)00:16:51 No.621376433
頭エレン 進撃の巨人
6 19/09/09(月)00:16:55 No.621376456
親父がクリスタの家族ぶっ殺したの聞いて泣いてた可愛いエレンはどこに行ったの…
7 19/09/09(月)00:17:31 No.621376614
このこ現代医学なら精神障害者じゃない?
8 19/09/09(月)00:17:32 No.621376617
進撃のエレンじゃん…
9 19/09/09(月)00:17:58 No.621376734
マガポケでかなりの量を無料で読めるようになってて驚いた
10 19/09/09(月)00:18:31 No.621376874
ミカサやアルミンみんなを守りたいという思いと 自由を奪われるくらいなら相手の自由を奪う思想的に マーレを含むエルディアの敵国を全滅させるくらいのことはやらかしそうでこれは…
11 19/09/09(月)00:19:18 No.621377090
グリシャがシャーディスにカルラ死んだの聞いてショック受けてた意味が変わるの良いよね…
12 19/09/09(月)00:19:36 No.621377166
読んだ マジでヤベーやつだった
13 19/09/09(月)00:19:38 No.621377179
もう地ならしエンドしかないじゃん…
14 19/09/09(月)00:20:07 No.621377296
自由を奪われるぐらいなら奪うって地ならし発動させる気じゃん…
15 19/09/09(月)00:20:15 No.621377332
進撃の巨人は敵の名前かと思ったら主人公の名前かと思ったら敵の名前だった
16 19/09/09(月)00:20:19 No.621377345
https://twitter.com/ShingekiKyojin/status/1170714107135135744 キャンペーン開催
17 19/09/09(月)00:20:51 No.621377470
先月ハッピーエンド見えた…?と思ったらすべてを覆された
18 19/09/09(月)00:21:32 No.621377637
su3299768.jpg (未来の俺クソコテすぎ…?)
19 19/09/09(月)00:22:23 No.621377853
エレンもやべーけど エルディア人はどっちにしろ滅ぶ方向にしか行かないのか
20 19/09/09(月)00:22:27 No.621377883
でもクソコテって感じでもないんだよな 落ち着いていると言うか ライナーにも忘れてくれって言ってたし
21 19/09/09(月)00:22:57 No.621378013
一転してジークが正義のヒーローに
22 19/09/09(月)00:23:03 No.621378045
>でもクソコテって感じでもないんだよな >落ち着いていると言うか 悟り開かざるを得ない
23 19/09/09(月)00:23:05 No.621378049
次でラストと聞いたが本当なの?
24 19/09/09(月)00:23:22 No.621378121
ライナーが一番持たせちゃいけないヤツが始祖持ってしまったと言っていたが どうやら正解だったようだな…
25 19/09/09(月)00:23:45 No.621378214
さすがに一応少年漫画の主人公が敵国は民間人も何もかも皆殺しでハッピーエンドにしようぜ!はメタ的にありえないと思いつつ こいつが果たして誰かに咎められて主張を曲げるのか不安になる…
26 19/09/09(月)00:23:52 No.621378240
親父が哀れだ…
27 19/09/09(月)00:23:54 No.621378246
戦え…戦え…
28 19/09/09(月)00:24:01 No.621378286
赤ん坊抱いてお前は自由だってラフがあるんだろ? 全部更地にして継承させず終わり?
29 19/09/09(月)00:24:02 No.621378292
進撃の能力は本来その後の継承者の記憶も見れる実質的な未来予知だけど お兄ちゃんと始祖パワーによってエレンディレクターズカット版の記憶を見せられてたって感じなのかな…?
30 19/09/09(月)00:24:23 No.621378398
>親父が哀れだ… お前が始めた物語だろう
31 19/09/09(月)00:24:38 No.621378462
ライナーはここまで見えていた…?
32 19/09/09(月)00:24:38 No.621378465
親父どんな気持ちでエレン育ててたんだ
33 19/09/09(月)00:24:39 No.621378470
>次でラストと聞いたが本当なの? その聞いたところで聞けば?
34 19/09/09(月)00:25:05 No.621378579
でも継承してないのにアレなのはうおおおおってやってたグリシャの血筋思い切り引き継いでるよ
35 19/09/09(月)00:25:24 No.621378664
>さすがに一応少年漫画の主人公が敵国は民間人も何もかも皆殺しでハッピーエンドにしようぜ!はメタ的にありえないと思いつつ つっても科学が進んでる全世界相手に地ならしにそれほどの力あるのか…
36 19/09/09(月)00:25:27 No.621378678
親父めっちゃエレンのこと怯えた眼で見てる…
37 19/09/09(月)00:25:37 No.621378709
>エルディア人はどっちにしろ滅ぶ方向にしか行かないのか たぶん壁の初代王が見たのと同じものを見て 初代王はつかの間の平和をと壁内に引き篭もり エレンは進撃したんやな…
38 19/09/09(月)00:25:57 No.621378805
>つっても科学が進んでる全世界相手に地ならしにそれほどの力あるのか… 今ならあるぞ!
39 19/09/09(月)00:26:15 No.621378884
これで明らかに正気じゃないとか歪んだとかなら絶望したからとかなんとかで分かる 凄い落ち着いて淡々とRTAしてるしもうこれ完全に覚悟決めて進撃するだけになってますよね
40 19/09/09(月)00:26:20 No.621378907
地ならしなんて現実世界の現代でもやられたら終わるよ
41 19/09/09(月)00:26:39 No.621378980
>親父どんな気持ちでエレン育ててたんだ 都合のいい記憶だけ見せてたっぽいし人生終盤になって俺の息子クソコテじゃない…?って記憶を見たのかな…
42 19/09/09(月)00:26:43 No.621378990
>凄い落ち着いて淡々とRTAしてるしもうこれ完全に覚悟決めて進撃するだけになってますよね 未来が見えるからな…
43 19/09/09(月)00:26:54 No.621379036
やっぱりヒストリアと接触した時の記憶は重要だったけどここまでとは…
44 19/09/09(月)00:26:58 No.621379057
壁内編全部無料で読めるようになってる
45 19/09/09(月)00:27:02 No.621379077
>これで明らかに正気じゃないとか歪んだとかなら絶望したからとかなんとかで分かる >凄い落ち着いて淡々とRTAしてるしもうこれ完全に覚悟決めて進撃するだけになってますよね まあここまで来ないと自分生まれなくなるし…
46 19/09/09(月)00:27:06 No.621379099
>進撃の能力は本来その後の継承者の記憶も見れる実質的な未来予知だけど >お兄ちゃんと始祖パワーによってエレンディレクターズカット版の記憶を見せられてたって感じなのかな…? 未来継承者が上位権限で過去継承者に道定めるための必要な未来部分だけ見せているだけだから
47 19/09/09(月)00:27:08 No.621379107
>赤ん坊抱いてお前は自由だってラフがあるんだろ? 読者にも未来が見えているというのは面白い
48 19/09/09(月)00:27:10 No.621379117
>つっても科学が進んでる全世界相手に地ならしにそれほどの力あるのか… 現実で全世界に大地震起きたら普通に人類大壊滅だと思う
49 19/09/09(月)00:27:27 No.621379178
全てを破壊したあとでお前は自由だ…するのか!?
50 19/09/09(月)00:27:38 No.621379216
もう無茶苦茶だよこの主人公…
51 19/09/09(月)00:28:07 No.621379348
と言うか今月ネタバレスレ立ち過ぎ伸び過ぎで回避するの大変だったんですけどぉ!
52 19/09/09(月)00:28:12 No.621379364
アンロックが過ぎる糞能力
53 19/09/09(月)00:28:19 No.621379392
>赤ん坊抱いてお前は自由だってラフがあるんだろ? 情熱大陸やった頃のラフでまだ変わるかもしれないからわかん
54 19/09/09(月)00:28:46 No.621379512
レイスも滅びを受け入れろって言うし 兄ちゃんは安楽死計画やろうとするし 他の形での生存も無理そうだし詰んでる
55 19/09/09(月)00:28:53 No.621379551
未来から干渉って無敵か エレンも今の状況が完全に見えてなかった辺りその先の継承者に制御されてるのかもしれないけど
56 19/09/09(月)00:28:56 No.621379555
一時期は俺生まれなきゃよかった…くらいまでメンタル病んでたのに 今では立派に俺は生まれてきちゃったし進み続けるよ状態に…
57 19/09/09(月)00:28:57 No.621379559
ちょっと遠回りしましたが後から挽回すればいいのでこのまま進行します
58 19/09/09(月)00:29:09 No.621379608
主人公だけどやっちゃならんことをやらかす可能性がめっちゃある…
59 19/09/09(月)00:29:12 No.621379619
>https://twitter.com/ShingekiKyojin/status/1170714107135135744 >キャンペーン開催 最終回本当に近いんだな… 残り一巻くらい?
60 19/09/09(月)00:29:25 No.621379675
>https://twitter.com/ShingekiKyojin/status/1170714107135135744 >キャンペーン開催 ありがてえ ネカフェ行こうと思ってた…
61 19/09/09(月)00:29:30 No.621379693
>主人公だけどやっちゃならんことをやらかす可能性がめっちゃある… もうすでに民間人殺しまくってるし…
62 19/09/09(月)00:29:40 No.621379749
地ならしで世界潰すんかな
63 19/09/09(月)00:29:41 No.621379751
ああミカサやアルミンを守れってそういう…
64 19/09/09(月)00:29:44 No.621379764
…エレン?お前は一体何者なの…?
65 19/09/09(月)00:29:57 No.621379812
フリーダとエレンがそっくりだからちょっと混乱する 元々似てたけど髪型同じになるとほぼ同じ顔だな…
66 19/09/09(月)00:29:59 No.621379818
名は
67 19/09/09(月)00:30:09 No.621379857
今さら死んだへーちょが出てきてもどうこうする話じゃないし 先が読めねえ
68 19/09/09(月)00:30:21 No.621379906
ループというか歴史干渉だったんだな進撃の能力 強すぎない!?
69 19/09/09(月)00:30:25 No.621379928
そういえばへーちょ死んだままだな
70 19/09/09(月)00:30:37 No.621379971
>今さら死んだへーちょが出てきてもどうこうする話じゃないし 脈を
71 19/09/09(月)00:30:43 No.621379993
ねえエレンサシャ死ぬのもわかってたの…
72 19/09/09(月)00:30:52 No.621380028
>>今さら死んだへーちょが出てきてもどうこうする話じゃないし >脈を 死んでるよ
73 19/09/09(月)00:30:53 No.621380035
なんかゼノブレイドのザンザ思い出した
74 19/09/09(月)00:31:02 No.621380065
しかし進撃がバニラだとか言われてた頃から考えると評価が完全に覆ったな 進撃が能力と言うより未来が見えてるから進撃するんだな
75 19/09/09(月)00:31:05 No.621380079
ある意味フロックくんが数年前に言ってた事が全部だよね お前心の中じゃ自分が1番正しいと思ってるだろって…
76 19/09/09(月)00:31:17 No.621380133
最も自由がないのに自由へ向けて進撃する巨人
77 19/09/09(月)00:31:19 No.621380145
DMMならログインしなくても見れるな
78 19/09/09(月)00:31:36 No.621380210
>最も自由がないのに自由へ向けて進撃する巨人 自由がないからこそ自由に向かって進撃するのでは?
79 19/09/09(月)00:31:42 No.621380236
まさかイェレナが言ってる以上に超常的な存在だったとは…
80 19/09/09(月)00:31:48 No.621380265
ユミルの願いで緩やかな死を受け入れず 座標から遥か過去に飛んでってやり直しをするループ物だったりするんだろうかこれ
81 19/09/09(月)00:31:56 No.621380310
>ねえエレンサシャ死ぬのもわかってたの… ク…クク……
82 19/09/09(月)00:32:02 No.621380328
エレンが全部食って結晶化して封印するのだろうか
83 19/09/09(月)00:32:10 No.621380357
この世で一番お前が持ってちゃいけないがその通り過ぎて参るね…
84 19/09/09(月)00:32:12 No.621380372
>全てを破壊したあとでお前は自由だ…するのか!? エルディアは民族同化政策として占領した国や地域で混血化してたようなので エルディアとマーレの混血のライナーが巨人になれたように 混血化した人には始祖の記憶改変がきく可能性が… 実際に地ならししなくてもイメージ見せて恐怖を植えつけるだけでいけるかもしれんし…
85 19/09/09(月)00:32:14 No.621380380
エレンは異常者かどうかって初期は結構レスポンチバトルになってたなぁ…
86 19/09/09(月)00:32:15 No.621380382
親父に母さんの安否とかは見せない辺り気を使ったのかもしれない どうせすぐ分かる事だし
87 19/09/09(月)00:32:19 No.621380396
>>最も自由がないのに自由へ向けて進撃する巨人 >自由がないからこそ自由に向かって進撃するのでは? 自由を求めるからといって自由なわけじゃないよね…
88 19/09/09(月)00:32:28 No.621380427
>最も自由がないのに自由へ向けて進撃する巨人 何者にも支配されないし…
89 19/09/09(月)00:32:30 No.621380439
その巨人はいついかなる時代においても自由を求めて進み続けた
90 19/09/09(月)00:32:31 No.621380440
ホイ悪魔の末裔
91 19/09/09(月)00:32:31 No.621380441
(進撃の巨人と言え…)
92 19/09/09(月)00:32:36 No.621380456
見えるもんと見えないものがあるんだろう未来のエレン次第で
93 19/09/09(月)00:32:43 No.621380484
地下室に秘密残すのもエレンの指示だったのかこれ
94 19/09/09(月)00:32:56 No.621380533
過去の記憶を追体験できる始祖と未来の継承者の記憶を受け取れる進撃で4年後エレンがこの場面に集束するよう仕向けてたってこと…? 結果的にとはいえ因果律操作とかこの主人公 やってることが造物主とか神とかそういう系統のラスボスでもおかしくないな…
95 19/09/09(月)00:33:22 No.621380633
進撃はこの能力なのに格闘戦も強くてずるい
96 19/09/09(月)00:33:22 No.621380637
フクロウもクソコテエレンにどれくらい言われてたんだろう
97 19/09/09(月)00:33:26 No.621380654
でもこっから1話の夢にどうつながるのかわからん
98 19/09/09(月)00:33:26 No.621380656
進撃エレン(自由) 進撃他継承者(不自由)
99 19/09/09(月)00:33:31 No.621380675
新刊発売したばっかなんだっけ 本当にあと1、2巻で終わりそうだな…
100 19/09/09(月)00:33:35 No.621380688
>ねえエレンサシャ死ぬのもわかってたの… ヒストリアの記憶を見て知った未来の答え合わせがあそこで完了したから笑ってたのかも?
101 19/09/09(月)00:33:45 No.621380730
>その巨人はいついかなる時代においても(エレンの求める)自由を求めて(エレンに洗脳されて)進み続けた
102 19/09/09(月)00:33:46 No.621380733
こんな記憶一気に見せられた日にゃ目も死ぬ
103 19/09/09(月)00:33:46 No.621380736
英題は何だったんだ…
104 19/09/09(月)00:33:54 No.621380766
こんなヤベー主人公初めて見た
105 19/09/09(月)00:33:59 No.621380793
もう完全にラスボスじゃないか
106 19/09/09(月)00:34:02 No.621380805
過去のガビ山先生も未来のガビ山に洗脳されてあんなにライナーを弄んでた…?
107 19/09/09(月)00:34:07 No.621380825
ガビ山先生1話からこの展開を想定して話練ってたのか…
108 19/09/09(月)00:34:18 No.621380867
未来も見えるはインチキ能力すぎる…
109 19/09/09(月)00:34:24 No.621380888
エレンが一番未来なので一番自由なのか…
110 19/09/09(月)00:34:24 No.621380890
今さら死んだへーちょもベルトルニー用のアニも話に絡めることできんのかな
111 19/09/09(月)00:34:26 No.621380896
>ねえエレンサシャ死ぬのもわかってたの… だからじゃないかな・・・自嘲の笑み浮かべてたのも
112 19/09/09(月)00:34:31 No.621380916
エレンが主人公というミスリード
113 19/09/09(月)00:34:37 No.621380942
進撃を104期生に継がせたくないってセリフも今思うと重みが変わってくるな…
114 19/09/09(月)00:34:37 No.621380943
エルディア人の生殖不能後に地均し これね!
115 19/09/09(月)00:34:38 No.621380950
ミカサに髪伸ばした?って聞いたのも記憶混線してたからかね
116 19/09/09(月)00:34:44 No.621380978
>ガビ山先生1話からこの展開を想定して話練ってたのか… 1話の親父が鍵見せるシーンも大人エレンに向かって喋ってるっていうね…
117 19/09/09(月)00:34:46 No.621380991
ガビ山先生はここしばらく成人男性を曇らせる性癖全開にしすぎでは…
118 19/09/09(月)00:34:51 No.621381004
過去に干渉とか進撃だけ次元おかしくない?
119 19/09/09(月)00:34:52 No.621381008
>フクロウもクソコテエレンにどれくらい言われてたんだろう 巨人がエレン巨人にかなり似てるから相当干渉されたんじゃないかと思ってる
120 19/09/09(月)00:34:53 No.621381016
>エレンが主人公というミスリード やはり主人公はライナー…
121 19/09/09(月)00:34:55 No.621381022
>未来も見えるはインチキ能力すぎる… 見えるだけならともかく現実に干渉できるのはぶっ飛びすぎる…
122 19/09/09(月)00:34:57 No.621381029
>英題は何だったんだ… Attack on Titan つまりこっから巨人が攻撃してくるんだろ世界に
123 19/09/09(月)00:35:09 No.621381075
最近まで自由を求めて進み続けるだけのハズレ能力とか言われていたのになんかすごいことになってるな…
124 19/09/09(月)00:35:13 No.621381084
もうちょっと頻繁に未来が見えてれば格闘でも有利になっただろうに
125 19/09/09(月)00:35:17 No.621381093
巨人が生まれた瞬間から未来が確定してて そこに至るまで常にエレンが洗脳かけ続けてたとか怖い 運命の奴隷怖い
126 19/09/09(月)00:35:28 No.621381134
>見えるだけならともかく現実に干渉できるのはぶっ飛びすぎる… それは進撃の継承者相手だけじゃない? 十分脅威だけど…
127 19/09/09(月)00:35:29 No.621381136
アルミンとミカサの名前が出た理由も完全に分かった 本当にあの二人が大切なのもまあ分かった 訓練兵時代とかピュアだったなエレン…
128 19/09/09(月)00:35:35 No.621381163
>地下室に秘密残すのもエレンの指示だったのかこれ エレン自身はグリシャの記憶覗けばだいたい理解できるけど 兵団やらに説明しても信用されない可能性あるから何らかの証拠を残しておく必用はあるからな…
129 19/09/09(月)00:35:46 No.621381205
ガビ山が単行本でライナーの台詞変えたのも進撃による干渉らしいな
130 19/09/09(月)00:35:47 No.621381209
最終ページとして出された「お前は自由だ: ってつまりあの世界の不条理とかじゃなくて 進撃の巨人の頚木からの自由なのでは…
131 19/09/09(月)00:35:47 No.621381213
親父が始めた物語だろ 止まってんじゃねぇよ
132 19/09/09(月)00:35:51 No.621381231
頭イェーガーかよって言ってごめんね親父…
133 19/09/09(月)00:35:55 No.621381246
先月の謎のモジャモジャ頭は未来の継承者だったりするんだろうか このクソコテから継承されるとは思えないが
134 19/09/09(月)00:36:09 No.621381309
やっぱ時間系能力のラスボスはつええな!
135 19/09/09(月)00:36:11 No.621381318
フクロウの名前が先なのかエレンの名前が先なのかもはやよくわからない
136 19/09/09(月)00:36:14 No.621381329
キャラを裏返すの上手いなゲイのサディストは
137 19/09/09(月)00:36:15 No.621381338
頭進撃が極まりすぎた結果
138 19/09/09(月)00:36:18 No.621381346
既に定まってる未来をなぞるのってエレンの求める自由とは遠い気もするけどどうなんだろうな 自分よりも先の継承者の方が優位に立つ能力みたいだし
139 19/09/09(月)00:36:20 No.621381361
エレンいなかったらどうなってたんだろうな島もマーレも
140 19/09/09(月)00:36:39 No.621381427
無料ならまた貼られまくるな
141 19/09/09(月)00:36:42 No.621381442
諫山先生がエレンは物語の奴隷って言ってたけど創作的な約割での意味だけでなく言葉そのままだったとはね…
142 19/09/09(月)00:36:43 No.621381451
いつの間に主人公がラスボスになってるの…?
143 19/09/09(月)00:36:46 No.621381466
ジーク切り替え早いな!
144 19/09/09(月)00:36:47 No.621381469
うおおおおおおおが一瞬で笑えないネタに
145 19/09/09(月)00:36:47 No.621381470
>進撃はこの能力なのに格闘戦も強くてずるい アニエレンに共感して出血大サービスして教えてくれたからな…
146 19/09/09(月)00:36:58 No.621381515
いや進撃は未来が見えるだけだから 干渉したのはお兄ちゃんと旅行できた部分だけだと思う
147 19/09/09(月)00:36:59 No.621381520
グリシャに直接干渉できたのは記憶ツアーしてたおかげで 平常時にできるのは都合のいい記憶を見せてそれとなく誘導する程度じゃないの?
148 19/09/09(月)00:36:59 No.621381521
記憶ツアーのガイドさんからクソコテラスボス化する主人公…
149 19/09/09(月)00:37:03 No.621381548
お前が始めた物語だからな…
150 19/09/09(月)00:37:11 No.621381587
ここでミカサがマフラーを持っているとこの先で死んでしまうので ひどいことを言ってマフラーを捨てさせます
151 19/09/09(月)00:37:25 No.621381645
でもさあ エレンが頭進撃じゃなかったらパラディ島民もうみんな死んでたよ?
152 19/09/09(月)00:37:26 No.621381650
エレンが最後の継承者だから誰からも影響受けないんだろうね
153 19/09/09(月)00:37:36 No.621381695
やろうと思えば過去改変もできる…? むしろ改変した結果が今…?
154 19/09/09(月)00:37:42 No.621381714
ユージュアル・サスペクツみたいな終盤
155 19/09/09(月)00:37:44 No.621381721
親父はどういう気持で幼いエレンを育てたんだろう… 怖すぎるだろ
156 19/09/09(月)00:37:46 No.621381728
>でもさあ >エレンが頭進撃じゃなかったらパラディ島民もうみんな死んでたよ? 死んだほうが良くね?
157 19/09/09(月)00:37:48 No.621381737
ジークは騙されやすいな…
158 19/09/09(月)00:38:00 No.621381780
>グリシャに直接干渉できたのは記憶ツアーしてたおかげで >平常時にできるのは都合のいい記憶を見せてそれとなく誘導する程度じゃないの? いやそれでも充分凶悪じゃない?
159 19/09/09(月)00:38:10 No.621381815
>既に定まってる未来をなぞるのってエレンの求める自由とは遠い気もするけどどうなんだろうな >自分よりも先の継承者の方が優位に立つ能力みたいだし もうエレンとしてはあの景色ってのが終着点なんだろ あとは継承者残す気がないんじゃないか
160 19/09/09(月)00:38:12 No.621381824
タイムパラドックスはどうなるんだ
161 19/09/09(月)00:38:12 No.621381825
>死んだほうが良くね? 始祖のレス
162 19/09/09(月)00:38:24 No.621381871
進撃と始祖を持ったエレンを道に連れてきて更に記憶ツアーも始めたことで過去に干渉できたって事でいいのかな
163 19/09/09(月)00:38:26 No.621381878
このヒゲのおじさん主人公になってる…
164 19/09/09(月)00:38:28 No.621381891
それは誰の悲願か 誰の夢か 悲しみ憎しみが交わって 紅蓮の矢は互いを目指す
165 19/09/09(月)00:38:29 No.621381895
>>でもさあ >>エレンが頭進撃じゃなかったらパラディ島民もうみんな死んでたよ? >死んだほうが良くね? 初代王。来たな…
166 19/09/09(月)00:38:37 No.621381923
未来の継承者の記憶が見えるから 記憶ツアーしてればこちらの姿が過去の継承者にも見えるんだよね ささやき放題じゃん
167 19/09/09(月)00:38:52 No.621381976
未来見えるのはそうだろうなと思ってたけど黒幕とは思わないじゃん…
168 19/09/09(月)00:39:01 No.621382023
>死んだほうが良くね? やはりマーレは世界で最も人道的な国家…
169 19/09/09(月)00:39:04 No.621382033
若エレン本人すら未来の自分の奴隷だよねこれ
170 19/09/09(月)00:39:05 No.621382037
>やろうと思えば過去改変もできる…? >むしろ改変した結果が今…? 改変した結果が今なんだと思う 全部決まってる
171 19/09/09(月)00:39:10 No.621382064
ジークとエレンのコンボでグリシャに攻撃!
172 19/09/09(月)00:39:29 No.621382125
>平常時にできるのは都合のいい記憶を見せてそれとなく誘導する程度じゃないの? どうなんだろうな 親父めっちゃ大人エレンのこと凝視してるけど実際に見えてるのとは違う感じかもしれんし
173 19/09/09(月)00:39:35 No.621382147
運命は全部決まってる系なのかエレンが今の自分が成立するように仕向けてたのかわからん
174 19/09/09(月)00:39:47 No.621382204
初代王もエレンも一緒よ
175 19/09/09(月)00:39:50 No.621382221
初代王はとっとと自分の代で種無し政策やっとくべきだったな…
176 19/09/09(月)00:39:51 No.621382224
あの目だ…
177 19/09/09(月)00:39:54 No.621382238
フリーダとエレンがそっくりなのはわざとなのかな
178 19/09/09(月)00:39:57 No.621382255
自由を望んだ<あの日の少年>はまだ居るのだろうか
179 19/09/09(月)00:40:05 No.621382295
エレンが自由ってことは進撃の巨人はエレンで終わる エレンが未来永劫生き続けるか巨人継承システムを書き換えるかどっちかだな
180 19/09/09(月)00:40:06 No.621382299
どんなに改変しても未来は変わらない 時間という一枚の絵は変化しないとかそういうことなんだろうかこれ
181 19/09/09(月)00:40:07 No.621382303
アルミンがグリシャが惨殺なんかしたのは理由があるからだ!って 言ってたすぐ横に理由がありましたね…
182 19/09/09(月)00:40:13 No.621382331
こうなってしまっては猿の無力さが悲しすぎる…
183 19/09/09(月)00:40:16 No.621382345
エレンだいぶヤバイ目をしてない?
184 19/09/09(月)00:40:17 No.621382346
今エレン首吹っ飛ばされてるけどうまいことやって戻ったら生きてたりするのか
185 19/09/09(月)00:40:32 No.621382414
>初代王もエレンも一緒よ あとの継承者のほうが強いと考えると初代王よりエレンのほうが強い可能性もある…?
186 19/09/09(月)00:40:41 No.621382444
いつどの記憶が再生されるかはよくわかんないけど とりあえず始祖奪還シーンではその場に同席してる強烈な記憶があるからああやれば間違いなく再生されそう
187 19/09/09(月)00:40:41 No.621382448
俺から自由を奪うやつから自由を奪うって言ってるけどある意味エレン自身がエレンの自由を奪ってるわけだよな なんか混乱してきた
188 19/09/09(月)00:40:51 No.621382489
進撃の力って始祖を止められる力も持ってそう
189 19/09/09(月)00:41:01 No.621382525
ここで首を吹っ飛ばされてジークと記憶ツアーに行きます
190 19/09/09(月)00:41:14 No.621382587
エレンが初代を引きこもるように仕向けたとしたらすげえな
191 19/09/09(月)00:41:17 No.621382596
>今エレン首吹っ飛ばされてるけどうまいことやって戻ったら生きてたりするのか あの空間で体こねこねされたら現実世界で真っ裸な状態で再生するんじゃない? ジークがそうだったし
192 19/09/09(月)00:41:26 No.621382629
2000年前から進撃の巨人はずっとエレンの見る景色を目的にして進んでたってことだよね
193 19/09/09(月)00:41:29 No.621382644
未来の記憶を見るってことはこの先確定した未来をなぞるだけってことでまさに奴隷
194 19/09/09(月)00:41:30 No.621382649
>いや進撃は未来が見えるだけだから >干渉したのはお兄ちゃんと旅行できた部分だけだと思う 今の座標空間に時間の概念がないなら これからいくらでも遡って実は真相は全部エレンが未来を過去継承者に見せて進撃させてましたって流れだろう その一部をジークにも見物させただけだと思う
195 19/09/09(月)00:41:35 No.621382665
>今エレン首吹っ飛ばされてるけどうまいことやって戻ったら生きてたりするのか お兄ちゃんがユミルに助けてもらったようにユミルの力があれば蘇生可能じゃないかな
196 19/09/09(月)00:41:35 No.621382671
過去に干渉するって行動自体が決まってるんだから自由も何もない気がする 未来が望んだ形ならそれに従うのも自由っちゃ自由だけど
197 19/09/09(月)00:41:41 No.621382689
今になってライナーのセリフの説得力が増し増しになりやがった…
198 19/09/09(月)00:41:55 No.621382739
>親父はどういう気持で幼いエレンを育てたんだろう… >怖すぎるだろ ミカサ助けたあたりでエレンが人間を数人刺殺しまくって 挙げ句言い分が「有害な獣を駆除した!!たまたま姿が人間と似てただけで!!!」とか父親として気が気じゃなかったろうな… しかもこの言い分がかつてのハゲ曹長と類似してるのもクソコテポイント高い
199 19/09/09(月)00:42:19 No.621382819
未来が決まってる論とか最も不自由なやつでいろんな主人公が反発するやつじゃないか
200 19/09/09(月)00:42:22 No.621382835
>2000年前から進撃の巨人はずっとエレンの見る景色を目的にして進んでたってことだよね 頼んだ2000年後の君!
201 19/09/09(月)00:42:34 No.621382889
親父に洗脳されたと思ったら親父が洗脳されていた…
202 19/09/09(月)00:42:39 No.621382903
親父の巨人キモいな… 進撃はイケメンだったはずでは…
203 19/09/09(月)00:42:49 No.621382932
カルラがどうなったのかなんで教えてくれないんだ未来のエレン!!!
204 19/09/09(月)00:42:50 No.621382945
ジークの姿を見れたのは干渉してきたエレンのそばにいたからなのかね
205 19/09/09(月)00:42:54 No.621382963
>頼んだ2000年後の君! 絶対やんないけどバッドエンドにして今の継承者はお前(読者)と剛速球投げてくるとか可能な設定だしすごいね
206 19/09/09(月)00:42:56 No.621382975
初代王も未来を見て悲観してひきこもったし 不戦の契りで未来の継承者まで縛ってたわけだから 始祖は進撃と同じ未来視と改変介入能力もあるのかな?
207 19/09/09(月)00:42:58 No.621382981
>>>でもさあ >>>エレンが頭進撃じゃなかったらパラディ島民もうみんな死んでたよ? >>死んだほうが良くね? >初代王。来たな… 145代目のこと?
208 19/09/09(月)00:42:59 No.621382986
途中でエレンって案外作中1番普通なヤツなんじゃ…?みたいな時期があったけど やっぱぶっちぎりで作中屈指の進撃マンだった…
209 19/09/09(月)00:43:02 No.621382995
最新話読んでから読み返してると初見の時と別の作品読んでるみたいだ 地下室の鍵のシーンとかヤバイ
210 19/09/09(月)00:43:04 No.621383004
踏んだり蹴ったりすぎるジーク
211 19/09/09(月)00:43:10 No.621383027
こうなってくると女型にも意味のある特殊能力が備わってそうだな
212 19/09/09(月)00:43:17 No.621383053
始祖どころか進撃すら持たせたらいけない男
213 19/09/09(月)00:43:20 No.621383068
エレンは継承前から誘拐犯刺し殺したりしてるし本質は変わらないはず... 幼い自分にも干渉というか多少影響及ぼしちゃってるのは1話見るとあるんだろうけど
214 19/09/09(月)00:43:20 No.621383069
始祖を洗脳しちまえばいいじゃん!
215 19/09/09(月)00:43:23 No.621383085
>未来が決まってる論とか最も不自由なやつでいろんな主人公が反発するやつじゃないか だからライナーが命がけで抵抗してるじゃないか
216 19/09/09(月)00:43:31 No.621383112
エレンの造形はまぁ上手いものでミカサ助ける為に犯人刺した頃と何も変わってないんだよな 割と前だったら読者にお前は子供時代のキレたナイフだった頃のが輝いてたぞって言われてたし
217 19/09/09(月)00:43:35 No.621383129
>挙げ句言い分が「有害な獣を駆除した!!たまたま姿が人間と似てただけで!!!」とか父親として気が気じゃなかったろうな… >しかもこの言い分がかつてのハゲ曹長と類似してるのもクソコテポイント高い ぶっちゃけ怖かったろうな…しかも未来で怖くなったエレンが王家皆殺しにした後俺に喰われてそれ寄越せとかいってくるし…
218 19/09/09(月)00:43:36 No.621383134
>挙げ句言い分が「有害な獣を駆除した!!たまたま姿が人間と似てただけで!!!」とか父親として気が気じゃなかったろうな… >しかもこの言い分がかつてのハゲ曹長と類似してるのもクソコテポイント高い 改めて見返すと地雷にも程があるな…
219 19/09/09(月)00:43:42 No.621383160
ライナアアアアアアアアア 助けてええええええええええ
220 19/09/09(月)00:43:57 No.621383213
なんで…こんなことするんだ…?
221 19/09/09(月)00:43:57 No.621383215
>ジークの姿を見れたのは干渉してきたエレンのそばにいたからなのかね 実際見えてはいないけど未来の記憶ではそこにいるから話しかけてる感じじゃない?
222 19/09/09(月)00:43:59 No.621383225
>カルラがどうなったのかなんで教えてくれないんだ未来のエレン!!! まさか元妻の巨人が現妻を食べましたなんか見せたら事切れるよなぁ…見せんとこ
223 19/09/09(月)00:44:06 No.621383252
止めてはならぬ物語だろう
224 19/09/09(月)00:44:18 No.621383293
>カルラがどうなったのかなんで教えてくれないんだ未来のエレン!!! 巨人化した前妻に喰われるのを見せたらやる気なくなるかもって打算がありそう
225 19/09/09(月)00:44:25 No.621383323
ライナーは事情分かってないけどやってることは正統派主人公だな…
226 19/09/09(月)00:44:29 No.621383337
もう…いいだろ…
227 19/09/09(月)00:44:33 No.621383348
未来から過去の継承者に記憶を与えることによって操れるのは精々一世代か二世代前つまりクルーガーぐらいが限度か 流石に2000年以上前からエレンの掌の上ってことはないな
228 19/09/09(月)00:44:35 No.621383354
>ミカサ助けたあたりでエレンが人間を数人刺殺しまくって >挙げ句言い分が「有害な獣を駆除した!!たまたま姿が人間と似てただけで!!!」とか父親として気が気じゃなかったろうな… >しかもこの言い分がかつてのハゲ曹長と類似してるのもクソコテポイント高い 未来の継承者と言うことは知らされてるだろうから継承前からこれってのがな まぁ継承前のグリシャも大体同じだったが
229 19/09/09(月)00:44:39 No.621383366
お兄ちゃんが駆け付けた時エレンがビックリしたような顔してたけど あれなんだったんだろう
230 19/09/09(月)00:44:40 No.621383371
>進撃の力って始祖を止められる力も持ってそう 実際グリシャがフリーダを正面から殴り倒せたのは未だになんか不自然だよね 不戦の契りで弱体化してるとはいえ回想で頭コツンって接触だけでヒストリアの記憶に干渉する描写あったし 触れたり叫んだりするだけで記憶奪うのはフリーダにも出来るんだからそれで負けたのは進撃の自由パワーとしか…
231 19/09/09(月)00:44:46 No.621383390
所々ジークの表情で笑っちゃう
232 19/09/09(月)00:44:48 No.621383396
>まさか元妻の巨人が現妻を食べましたなんか見せたら事切れるよなぁ…見せんとこ というかジークが中断したから見せようと思って見せることはできないんじゃないか
233 19/09/09(月)00:44:49 No.621383401
お前が始めた物語だろ
234 19/09/09(月)00:45:09 No.621383466
親父がジーク抱きしめたとこで泣きそうになったよ
235 19/09/09(月)00:45:09 No.621383467
グリシャの扱いがライナーに肉薄してきた
236 19/09/09(月)00:45:12 No.621383477
RTA始まってたのわかりやすいな…
237 19/09/09(月)00:45:24 No.621383521
>未来から過去の継承者に記憶を与えることによって操れるのは精々一世代か二世代前つまりクルーガーぐらいが限度か >流石に2000年以上前からエレンの掌の上ってことはないな というか過去改変したいならジークの力がないと 単品だと未来を見る力なだけだ
238 19/09/09(月)00:45:27 No.621383529
王家を皆殺しにするところから進撃を自分に継承させるところまでエレンが誘導してたとか怖すぎだろ 完全にサイコ入ってる
239 19/09/09(月)00:45:44 No.621383602
>お前が始めた物語だろ クルーガーの名台詞をエレンはさぁ…
240 19/09/09(月)00:45:52 No.621383637
>>ジークの姿を見れたのは干渉してきたエレンのそばにいたからなのかね >実際見えてはいないけど未来の記憶ではそこにいるから話しかけてる感じじゃない? 進撃の能力で記憶ツアー中のエレンの記憶をのぞいたんでは
241 19/09/09(月)00:45:52 No.621383638
>エレンの造形はまぁ上手いものでミカサ助ける為に犯人刺した頃と何も変わってないんだよな >割と前だったら読者にお前は子供時代のキレたナイフだった頃のが輝いてたぞって言われてたし 切れたナイフが成長して妖刀になってる…
242 19/09/09(月)00:45:52 No.621383639
これはもう本当にライナー英雄エンドになるんじゃないかな
243 19/09/09(月)00:45:58 No.621383665
俺が見た景色へのRTAはーじまーるよー
244 19/09/09(月)00:46:02 No.621383683
>所々ジークの表情で笑っちゃう (こいつマジでなんなの…)
245 19/09/09(月)00:46:04 No.621383689
>クルーガーの名台詞をエレンはさぁ… クルーガーもエレンだからセーフ
246 19/09/09(月)00:46:10 No.621383709
>クルーガーの名台詞をエレンはさぁ… 果たして本当にクルーガーの台詞であったのだろうか
247 19/09/09(月)00:46:12 No.621383721
>お前が始めた物語だろ 洗脳言われるけどこれは間違ってないと思う クソ親父が革命のために動いた日から全部始まった
248 19/09/09(月)00:46:20 No.621383742
頭エレンかよ…
249 19/09/09(月)00:46:21 No.621383745
エレン自体には現状未来は見えてなくて未来を見たグリシャの記憶を継承してるってことで合ってる?
250 19/09/09(月)00:46:22 No.621383750
>こうなってくると女型にも意味のある特殊能力が備わってそうだな オリジナル始祖が女性だったので簡易始祖能力としてちょっとだけ無垢を操れますじゃないの?
251 19/09/09(月)00:46:23 No.621383756
エレンが見た景色を親父が見てる エレンは最新話以降のエレンの記憶が流入した親父の記憶を過去視して遠回しに未来視した
252 19/09/09(月)00:46:34 No.621383800
名前は入力速度を考慮してエレンにします
253 19/09/09(月)00:46:37 No.621383812
ちょっと混乱してるんだけど親父が頭復権派になったのもエレンのせいなの…?
254 19/09/09(月)00:46:42 No.621383825
こうなってくると1話の少年エレンの見た夢も進撃の継承能力関係してるんだろうか…
255 19/09/09(月)00:46:42 No.621383828
>>所々ジークの表情で笑っちゃう >(こいつマジでなんなの…) su3299849.jpg
256 19/09/09(月)00:46:43 No.621383831
改変したというかその改変すらすでに決まってたというか
257 19/09/09(月)00:46:44 No.621383836
エレンに継承されるためだけに存在した巨人なのか…
258 19/09/09(月)00:46:44 No.621383838
>今エレン首吹っ飛ばされてるけどうまいことやって戻ったら生きてたりするのか 以前ライナーが全身に巨人の因子か何かを行き渡らせて生存できた事があったから その応用だと思う
259 19/09/09(月)00:47:03 No.621383913
「主人公のくせに弱い」「何回攫われているんだよ囚われのお姫様かよコイツ」「進撃は固有能力ないバニラ」「進撃の巨人…」 とかネタにしていた頃がマジで遠い昔のようだわ 色んな意味でもうネタにして笑いものに出来ないよエレン…
260 19/09/09(月)00:47:08 No.621383930
超大型相手に「殺った」って言ってたときとかすごい主人公してた 今やラスボス
261 19/09/09(月)00:47:15 No.621383959
ああなるほど記憶ツアーの記憶を見たから実物は見えないけどそこにいるのは分かるってことか むつかしい!
262 19/09/09(月)00:47:24 No.621383989
>ちょっと混乱してるんだけど親父が頭復権派になったのもエレンのせいなの…? それは関係ないよ 頭復権派は継承前の話だし
263 19/09/09(月)00:47:25 No.621383996
>ちょっと混乱してるんだけど親父が頭復権派になったのもエレンのせいなの…? 親父の始めた物語だろ?
264 19/09/09(月)00:47:36 No.621384036
>ちょっと混乱してるんだけど親父が頭復権派になったのもエレンのせいなの…? 復権派の動きを誘導してたのはフクロウでもしかしたらそのフクロウをエレンが誘導してたかもしれないけど グリシャが頭イェーガーなのはやっぱグリシャ本人の責任だと思う
265 19/09/09(月)00:47:42 No.621384058
ガビ山先生の家庭環境見た後だと今の展開もめっちゃ感慨深い
266 19/09/09(月)00:47:45 No.621384067
現在進行形で過去改変しながらRTAやってる…?
267 19/09/09(月)00:47:46 No.621384075
>ちょっと混乱してるんだけど親父が頭復権派になったのもエレンのせいなの…? だって復権派が捕まって巨人にならないと自然に進撃を壁内に送り込めないし…
268 19/09/09(月)00:47:48 No.621384083
>ちょっと混乱してるんだけど親父が頭復権派になったのもエレンのせいなの…? 頭復権は進撃インストール前だから… フクロウ使って誘導したってのはあるかも
269 19/09/09(月)00:47:57 No.621384119
親父が始めたのは確かだからどうにもならない
270 19/09/09(月)00:48:03 No.621384145
もうグリシャがエレンの願いの成就を予言したし これから何が起こるのやら
271 19/09/09(月)00:48:12 No.621384175
>エレン自体には現状未来は見えてなくて未来を見たグリシャの記憶を継承してるってことで合ってる? 親父の記憶から未来の記憶を見たって言ってるからたぶんそう
272 19/09/09(月)00:48:15 No.621384192
女型もほんの少しだけ未来視出来たりするのかな
273 19/09/09(月)00:48:17 No.621384205
>頭復権は進撃インストール前だから… >フクロウ使って誘導したってのはあるかも ミカサとアルミンによろしくな
274 19/09/09(月)00:48:30 No.621384257
過去のいろんな名シーンがひどいことになりそう
275 19/09/09(月)00:48:32 No.621384266
>ちょっと混乱してるんだけど親父が頭復権派になったのもエレンのせいなの…? そこに関しては本人の性質 その資質と血筋を受け継いでできたのが継承する前からの生まれ持った進撃野郎エレン
276 19/09/09(月)00:48:36 No.621384277
継承前の行動は本人の自由意志だろと思ってたけどそうとも言い切れなくなってきた
277 19/09/09(月)00:48:40 No.621384291
メタ的に未来の記憶でみたとおりにはならないんだろうな 今月でミカサにマフラー付けるシーンがわざわざ挟まれてたからミカサアルミンがなんとかしそう
278 19/09/09(月)00:48:44 No.621384307
しかしこれ一番やばいのはこの展開をちゃんと伏線貼ってたガビ山先生では…?
279 19/09/09(月)00:48:55 No.621384348
これジークを始祖の力で操縦できるようになったら2000年前までやりたい放題になるんじゃ… というか大地の悪魔ってエレンなのでは?
280 19/09/09(月)00:48:56 No.621384354
そして彼らは死後も世界を照らす太陽となり―――――
281 19/09/09(月)00:49:06 No.621384386
フクロウ操作して幼少グリシャだけは助かるように仕向けたのはあるかもしれない ただあの日妹連れて飛行船見に行こう!だけはグリシャの自由意思だからやはりお前が始めた物語…
282 19/09/09(月)00:49:08 No.621384396
未来は確定してたけどエレンが見えてる未来はぶつ切りみたいだな 進撃が未来視出来ることを知らなかったみたいだし
283 19/09/09(月)00:49:10 No.621384408
ブフッ
284 19/09/09(月)00:49:12 No.621384416
親父がやらかした事なのに最後の締めにもう嫌なのでやめますって言われたからこそマジ切れ顔だろうしなぁ
285 19/09/09(月)00:49:17 No.621384430
>>頭復権は進撃インストール前だから… >>フクロウ使って誘導したってのはあるかも >ミカサとアルミンによろしくな これやっぱりフクロウめっちゃ侵食されてるよ…
286 19/09/09(月)00:49:18 No.621384441
>しかしこれ一番やばいのはこの展開をちゃんと伏線貼ってたガビ山先生では…? 進撃の能力持ってるんだろ
287 19/09/09(月)00:49:20 No.621384449
>>お前が始めた物語だろ >洗脳言われるけどこれは間違ってないと思う >クソ親父が革命のために動いた日から全部始まった まあ進撃継承してない時の行動はエレンのせいではないよね…その後に関しては同情するが
288 19/09/09(月)00:49:30 No.621384483
描き始めた時からもう出来上がってたんだろうなぁガビ山先生の中で
289 19/09/09(月)00:49:43 No.621384539
ここからミカサとアルミンを救えるのか…
290 19/09/09(月)00:49:44 No.621384543
進 撃 の 巨 人 と言いなさい…
291 19/09/09(月)00:49:45 No.621384545
みんな死んでる死んでるって言うけどリヴァイは死んでないよね!
292 19/09/09(月)00:49:46 No.621384549
>これやっぱりフクロウめっちゃ侵食されてるよ… フクロウは誰の記憶かも定かではなかったし先すぎるとはっきり見えないのかも
293 19/09/09(月)00:49:47 No.621384553
>継承前の行動は本人の自由意志だろと思ってたけどそうとも言い切れなくなってきた 一話でエレンがミカサに髪伸びたって言ってるのもな…
294 19/09/09(月)00:49:52 No.621384570
二千年後の君へってそういう…
295 19/09/09(月)00:49:55 No.621384580
エレンが未来見えないのはもう継承者がいないってことだよね
296 19/09/09(月)00:50:00 No.621384601
もうあと2巻くらいで終わりそうだ
297 19/09/09(月)00:50:04 No.621384613
>実際グリシャがフリーダを正面から殴り倒せたのは未だになんか不自然だよね グリシャは海岸から壁までひとりで無垢と戦いながら辿り着いたみたいだしな… グリシャが発見された日は兵団が巨人見かけなかったみたいだしな… 経験豊富なグリシャと戦うにはフリーダは訓練が足らなかったのはあるだろうな…
298 19/09/09(月)00:50:05 No.621384615
いやもうイェレナ笑えないよマジで神というか悪魔だよあの兄弟の弟の方
299 19/09/09(月)00:50:23 No.621384696
ああ奴隷って言葉にイラッと来てたのはそういうことか
300 19/09/09(月)00:50:31 No.621384720
>これジークを始祖の力で操縦できるようになったら2000年前までやりたい放題になるんじゃ… >というか大地の悪魔ってエレンなのでは? 巨人の力はどこから来たんだよ! でもこんなメチャクチャな力それくらいでないと説明できないか
301 19/09/09(月)00:50:45 No.621384770
未来の記憶が見えると言うか本質的には過去に記憶を送れる能力なのかな
302 19/09/09(月)00:50:59 No.621384823
>みんな死んでる死んでるって言うけどリヴァイは死んでないよね! 死んでるよ
303 19/09/09(月)00:51:10 No.621384869
この主人公怖いよ…
304 19/09/09(月)00:51:23 No.621384920
未来の継承者は過去の継承者が能力を使って未来を見るときに見える未来を選択できるの? だとしたら最後の記憶まで見せることを選択してるエレンはどの時間軸にいるんだ
305 19/09/09(月)00:51:29 No.621384939
>描き始めた時からもう出来上がってたんだろうなぁガビ山先生の中で ある意味ガビ山先生は進撃の巨人能力持ちなんだな…
306 19/09/09(月)00:51:32 No.621384950
ヒストリアの手にキスしたときからエレンは変わっちまったのか 顔がこええよ…
307 19/09/09(月)00:51:32 No.621384952
親父がこのままだとエレンの計画成立しちゃうからマジでジーク止めて… ってなるくらいにはおぞましい光景なんだろうな終着点の記憶…
308 19/09/09(月)00:51:35 No.621384963
頭コニーだから因果関係がよくわかんないや
309 19/09/09(月)00:51:44 No.621384995
>でもこんなメチャクチャな力それくらいでないと説明できないか 進撃単品だったらこうはなってなかった 進撃プラス始祖プラス王家の血のハイブリット状態
310 19/09/09(月)00:51:55 No.621385029
過去の継承者は少なくとも継承後に干渉されてるだろうけど エレン自身の過去にはなんかいつでも干渉できそうだもんな…
311 19/09/09(月)00:52:04 No.621385070
兵長にジーク倒してほしかったけどこの後そんなことやってる場合じゃなさそう…
312 19/09/09(月)00:52:08 No.621385082
エレンでなくても進撃の巨人を最後に継承した人が過去全ての継承者の最終目標になるってことだよね?
313 19/09/09(月)00:52:14 No.621385109
>描き始めた時からもう出来上がってたんだろうなぁガビ山先生の中で 第1話の時点で「二千年後の君へ」とか「髪の短い幼少ミカサを思い出して涙を流す」とか明らかに時間軸関連の前振りを張ってたもんな… でもライナー愛は描いてる途中で天啓に目覚めた後天性だと思ってる
314 19/09/09(月)00:52:15 No.621385110
ヒストリアとエレンがキテルって思ってたらエレンがヒストリアの家族殺させてた…
315 19/09/09(月)00:52:16 No.621385114
フクロウもその前もそのまた前もみたいに自分への継承ルートが一本化するように全部操ってるのかな… 継承者に不自由を経験させて(エレンの望む)自由を見せることで進撃させる巨人…
316 19/09/09(月)00:52:17 No.621385121
親父の未来の記憶ちょっと見せてよ
317 19/09/09(月)00:52:21 No.621385143
>一話でエレンがミカサに髪伸びたって言ってるのもな… 現在のミカサはショートカットだもんな
318 19/09/09(月)00:52:24 No.621385151
>このラスボス倒せないよ…
319 19/09/09(月)00:52:37 No.621385188
ユミルに指示出されて焦ってるのが演技なのかマジなのか読めない
320 19/09/09(月)00:52:41 No.621385207
>エレンが未来見えないのはもう継承者がいないってことだよね 未来の景色エレンも見たから…
321 19/09/09(月)00:52:48 No.621385236
今の段階でリヴァイが生きてたからってどうにもならないような気が
322 19/09/09(月)00:53:05 No.621385283
>親父がこのままだとエレンの計画成立しちゃうからマジでジーク止めて… >ってなるくらいにはおぞましい光景なんだろうな終着点の記憶… 多分エルディア人以外根絶やしだと思う
323 19/09/09(月)00:53:14 No.621385323
まあでも殺すよね
324 19/09/09(月)00:53:27 No.621385371
ヒストリアの家族が死なないとヒストリアに会えないんだ分かって欲しい
325 19/09/09(月)00:53:29 No.621385380
憧憬と屍の道すぎる…
326 19/09/09(月)00:53:30 No.621385385
鎖って動けないことの比喩的表現かと思ってたら普通に物理で抜けられるんかアレ
327 19/09/09(月)00:53:33 No.621385395
>ユミルに指示出されて焦ってるのが演技なのかマジなのか読めない さすがに読めない未来もあるんじゃ? このあと問題ないことは見えてるだろうけど
328 19/09/09(月)00:53:33 No.621385400
産まれた時から断片的とはいえ末代が見えるっぽい進撃って自由なのか不自由なのか
329 19/09/09(月)00:53:37 No.621385414
>ヒストリアとエレンがキテルって思ってたらエレンがヒストリアの家族殺させてた… まぁヒストリア楽園に入れずに外で死なせるところだったし別にいいかなって…
330 19/09/09(月)00:53:39 No.621385423
進撃の巨人=エレンと言ってもいい
331 19/09/09(月)00:53:42 No.621385436
ジークがユミルさんに司令を出す瞬間がダッシュのタイミングです
332 19/09/09(月)00:53:47 No.621385453
>ヒストリアとエレンがキテルって思ってたらエレンがヒストリアの家族殺させてた… やはり主人公にふさわしいのはカッコイイライナー…
333 19/09/09(月)00:54:10 No.621385538
>多分エルディア人以外根絶やしだと思う そんななまっちょろいのですむかな…?
334 19/09/09(月)00:54:11 No.621385546
>>ユミルに指示出されて焦ってるのが演技なのかマジなのか読めない >さすがに読めない未来もあるんじゃ? >このあと問題ないことは見えてるだろうけど こういう部分でどうなるんだろって予知残してるからこの漫画おもしれーと思うわ
335 19/09/09(月)00:54:16 No.621385558
>鎖って動けないことの比喩的表現かと思ってたら普通に物理で抜けられるんかアレ 実際進撃じゃなきゃ抜けられなさそう
336 19/09/09(月)00:54:20 No.621385575
>鎖って動けないことの比喩的表現かと思ってたら普通に物理で抜けられるんかアレ 物理じゃなくてあの眼鏡のおじさんが解除方法を見つけたからエレンが寝てる間にそれをやってたんじゃない?
337 19/09/09(月)00:54:20 No.621385578
すげー失礼なこと言うけど大丈夫?先生オチまでちゃんと考えてる?
338 19/09/09(月)00:54:21 No.621385585
>今の段階でリヴァイが生きてたからってどうにもならないような気が 最後まで生き残って見届ける役じゃね?
339 19/09/09(月)00:54:32 No.621385633
悪魔の子と迫害してきたのならその力を使って悪魔として殲滅します吐いたツバ飲まんとけよ 魔王だこれ
340 19/09/09(月)00:54:35 No.621385644
殺意しか無い…
341 19/09/09(月)00:54:42 No.621385667
>でもライナー愛は描いてる途中で天啓に目覚めた後天性だと思ってる そんなの先生がゲイのサディストみたいじゃん
342 19/09/09(月)00:54:48 No.621385689
この期に及んでこのマンガ終着点が見えないよう… ラグナロクモチーフって考えるとマジでほぼ全滅エンドなのかしら…
343 19/09/09(月)00:54:54 No.621385701
結果を変えるために抗ってるのか結果通りに進めるために身を任せてるのか現状だとわからん
344 19/09/09(月)00:54:56 No.621385710
助けてライナー!
345 19/09/09(月)00:55:05 No.621385734
10年くらい前にこれ思いついてほかの誰も形にしてなかったってガビ山先生こそ進撃持ちなのかもってくらい怖い
346 19/09/09(月)00:55:08 No.621385746
ここでジークと初めての接触をします
347 19/09/09(月)00:55:38 No.621385828
見直してきたら1話のミカサに髪伸びてるって言ってるんだな…
348 19/09/09(月)00:55:38 No.621385831
>https://twitter.com/ShingekiKyojin/status/1170714107135135744 >キャンペーン開催 サイン入り貰うぞ
349 19/09/09(月)00:55:45 No.621385854
su3299870.jpg 忘れてたけどそういやキミそんなんだったよね…
350 19/09/09(月)00:55:49 No.621385865
だからこうしてジークに一度騙された振りをする必要があったんですね
351 19/09/09(月)00:55:50 No.621385866
全滅でもしょうがないかなこいつら…って思わせるのは凄い
352 19/09/09(月)00:55:50 No.621385867
どうやってスクカーとつながるんですかコレ
353 19/09/09(月)00:55:51 No.621385870
ライナアアアアアアアアアア
354 19/09/09(月)00:55:57 No.621385884
エレンで進撃が最後ってことはランダム継承システムもなくなるってことだよね多分
355 19/09/09(月)00:55:57 No.621385886
見せる記憶を選べるならクルーガーさんにミカサやアルミンの記憶を紛れ込ませたのはなぜ
356 19/09/09(月)00:56:03 No.621385916
これ本当にもうライナーしか頼れる奴いなくない?
357 19/09/09(月)00:56:05 No.621385919
>最後まで生き残って見届ける役じゃね? また兵長を曇らせるのか…
358 19/09/09(月)00:56:18 No.621385969
>すげー失礼なこと言うけど大丈夫?先生オチまでちゃんと考えてる? 1話の親父のシーンから最新話までは完璧に繋がってる
359 19/09/09(月)00:56:20 No.621385976
最初はほんとに人類vs巨人!だったのに遠いとこまで来たよ…
360 19/09/09(月)00:56:30 No.621386011
辻褄合わせのために奔走してるって理解でいいのかな
361 19/09/09(月)00:56:33 No.621386018
>https://twitter.com/ShingekiKyojin/status/1170714107135135744 >キャンペーン開催 電子書籍はどれがオススメ?
362 19/09/09(月)00:56:33 No.621386021
どうしてカルラの安否を見せてくれない…って見せられるわけない お前の前妻に食われてるよなんて
363 19/09/09(月)00:56:33 No.621386022
全人類駆逐か全人類ユミルの民化かどっちかかな…
364 19/09/09(月)00:56:38 No.621386041
フリーダとエレンそっくりだからもう1つ2つどんでん返し有る気はする
365 19/09/09(月)00:56:39 No.621386043
未来が決まってるのだとしたらエレンが恐ろしいことをするのも確定なんだよな マジでどうなるのこの漫画とこの主人公
366 19/09/09(月)00:56:40 No.621386049
送れないのか送らないのかは知らないけどエレンの記憶も断片的にしか提供されてないっぽいしサシャの死とか知らされてないのも普通にあると思う
367 19/09/09(月)00:56:55 No.621386094
卵が先か鶏が先かみたいになってきた
368 19/09/09(月)00:56:58 No.621386104
ラスボス系主人公過ぎる
369 19/09/09(月)00:57:21 No.621386196
>最初はほんとに人類vs巨人!だったのに遠いとこまで来たよ… 今も他の人類VSエルディア人だし…
370 19/09/09(月)00:57:21 No.621386200
今のエレンはもうどうやって止めるのかわかんないよ…最悪始祖ユミルまで頭進撃の可能性あるし…
371 19/09/09(月)00:57:21 No.621386202
>卵が先か鶏が先かみたいになってきた 悪魔が先
372 19/09/09(月)00:57:28 No.621386223
ミカサがハンネスさんが喰われた時みたいなヒロイン力を発揮してなんとかしてくれるはずだ
373 19/09/09(月)00:57:38 No.621386250
凄いな…全部計算してたのか先生… じゃライナーを執拗に虐めてたのもきっと理由があるんだろうか
374 19/09/09(月)00:57:52 No.621386294
>フリーダとエレンそっくりだからもう1つ2つどんでん返し有る気はする フリーダのセリフはエレンの考えと重ねてるとこあるのかなと思った
375 19/09/09(月)00:57:52 No.621386300
なんでヒストリアに口づけしたら未来(過去)を見れたの?
376 19/09/09(月)00:57:53 No.621386303
壁内組報われねぇな!
377 19/09/09(月)00:57:55 No.621386312
ライナーとエレンじゃ次元が違うから無理だろ
378 19/09/09(月)00:58:04 No.621386336
>じゃライナーを執拗に虐めてたのもきっと理由があるんだろうか 性癖
379 19/09/09(月)00:58:12 No.621386359
>どうしてカルラの安否を見せてくれない…って見せられるわけない >お前の前妻に食われてるよなんて そう言われると確かにそこは優しさだったりするのか…?
380 19/09/09(月)00:58:14 No.621386367
なんかもうガビ山先生が怖いよ
381 19/09/09(月)00:58:18 No.621386384
ライナーならライナーならなんとかしてくれる…(自身は救われない)
382 19/09/09(月)00:58:26 No.621386415
>クルーガーさんにミカサやアルミンの記憶を紛れ込ませたのはなぜ このままだと2人があかん頑張れって言ったあたり 馬車で照れてたエレンもたしかにいると思うんだよなぁ ただ皆に嫌われるムーブしてたあたり俺が魔王エンドかな…
383 19/09/09(月)00:58:39 No.621386463
ところでライナーいつ殺すの?
384 19/09/09(月)00:58:40 No.621386465
やはりエレンはラスボスでライナーは主人公…
385 19/09/09(月)00:58:44 No.621386483
一番不自由なのはエレンだろ!とかエレンが安楽死計画なんて望むわけないじゃん!とか やっぱ1番の親友だけあるなアルミン…全部正解だわ…
386 19/09/09(月)00:58:48 No.621386499
>そう言われると確かにそこは優しさだったりするのか…? まぁ別に恨みあるわけじゃないし親に
387 19/09/09(月)00:58:51 No.621386512
本当に優しいなら自分の親父に子供殺しなんてさせないよう…
388 19/09/09(月)00:58:56 No.621386530
ハンネスさんが母さんを見捨てて逃げる事が出来なければ再走です
389 19/09/09(月)00:59:11 No.621386579
>なんでヒストリアに口づけしたら未来(過去)を見れたの? 始祖+進撃の力を持った状態で王家の者に触れたから?
390 19/09/09(月)00:59:12 No.621386582
記憶の中で最も未来の景色もそのときのエレンが意図的に見せてるってことだよね その景色以降の未来がクライマックスかな
391 19/09/09(月)00:59:16 No.621386600
何故クルーガーは生き残れたのか?エレンが操ってたから 何故目の前で親を焼き殺されたクルーガーに決意と復讐心が宿ったのか?エレンが操ってたから 何故マーレに感知されず大規模な地下組織を単独で構築出来たのか?エレンが操ってたから 何故グリシャの妹は犬に食い殺されたのか?エレンが操ってたから 何故グリシャはエルディア復権派のお遊びグループに入ったのか?エレンが操ってたから 何故グリシャは王族と結婚してジークを産んだのか?エレンが操ってたから 何故クルーガーは死の間際に壁の中で人を愛せと言ったのか?エレンが操ってたから 何故医者のグリシャに人殺しが出来たのか?エレンが操ってたから
392 19/09/09(月)00:59:25 No.621386627
>本当に優しいなら自分の親父に子供殺しなんてさせないよう… そうすると壁内全滅だから…
393 19/09/09(月)00:59:26 No.621386630
エルディアというか巨人化能力が残るとも思えないんだよなぁ 九つの巨人の特に進撃による未来からの洗脳をなくした上じゃないとお前は自由だってセリフにはならなさそう
394 19/09/09(月)00:59:50 No.621386711
>本当に優しいなら自分の親父に子供殺しなんてさせないよう… 親父は親父でジークを犠牲に革命したのは確かだし 最後まで遂げてもらうね
395 19/09/09(月)00:59:59 No.621386757
>未来が決まってるのだとしたらエレンが恐ろしいことをするのも確定なんだよな 現にグリシャが「エレンの先の記憶を見た…まさかあんな恐ろしいことが…」とか言ってるからな もうこの主人公系ラスボス地鳴らしかそれ以外の何かかわからないけどラグラノク起こすのほぼ確定だよ…
396 19/09/09(月)01:00:11 No.621386806
妹とかその辺はエレン関与してないんじゃ
397 19/09/09(月)01:00:30 No.621386874
誰が...奴隷だってセリフが出る辺り自分でも思うところあるんだろうな
398 19/09/09(月)01:00:31 No.621386878
でもゲスミンなら!ゲスミンならなんかやってくれる!!
399 19/09/09(月)01:00:43 No.621386919
妹が食い殺されたのはエレンのせいじゃねーよ!って思ったけどそうかクルーガーにアクセス出来るなら止めることも出来たはずだよな…
400 19/09/09(月)01:00:43 No.621386923
>そう言われると確かにそこは優しさだったりするのか…? それ見せたら計画通り動かないだろ あの時点で真っ先に帰って巨人化してカルラ救ってる なんならダイナにライナーあたりを加えて人間に戻すところまでやるよ
401 19/09/09(月)01:00:45 No.621386929
エレンが繰ったのはジークが誘導した範囲だけだぞ ジークに誘導されたから出来たって本人言ってるし
402 19/09/09(月)01:00:47 No.621386936
今のエレンは未来の奴隷だし決まってることをなぞってるだけだとしたら不自由極まりないよなあ 下手したら何一つ今の自分の意思じゃないじゃん
403 19/09/09(月)01:00:47 No.621386938
エレンが干渉したのは進撃継承後の行動だけだろ
404 19/09/09(月)01:00:53 No.621386962
道中を楽しむんだ
405 19/09/09(月)01:00:55 No.621386970
>本当に優しいなら自分の親父に子供殺しなんてさせないよう… あ?今までお前のせいで死んだ人間の前でそんなこと言えんの?報いろよ
406 19/09/09(月)01:01:00 No.621386983
>妹とかその辺はエレン関与してないんじゃ 妹がリンチ死しないとマーレに恨みをもってお遊びサークルに入らないだろうし…
407 19/09/09(月)01:01:01 No.621386989
>始祖+進撃の力を持った状態で王家の者に触れたから? それならグリシャ自身はどのタイミングで未来を見たのか 進撃の力手に入れる前から知ってたってこと?
408 19/09/09(月)01:01:26 No.621387075
歴代進撃がどの程度まで未来が見えてたかによるよね エレン含めて断片的みたいだし
409 19/09/09(月)01:01:28 No.621387088
黙って俺に投資しろ!
410 19/09/09(月)01:01:36 No.621387113
>妹とかその辺はエレン関与してないんじゃ 現段階だと1話の描写の曖昧さで全部洗脳みたいに言ってるが進撃の力ってそこまで万能じゃないよな
411 19/09/09(月)01:01:37 No.621387117
まあ進撃野郎だから未来に囚われたままその通りに進むために周りを巻き込むなんてしないだろうし 最終的には未来視に抗うためにやってる行動なんだろうけど それにしたってやり方が主人公が取る手段じゃなさすぎる…
412 19/09/09(月)01:01:46 No.621387146
グリシャの不幸は次の継承者がエレンだったことというか もしかしたら未来を見た上で覆そうとする行動はとれるのかもしれないけど実の息子がどんな形であれ生き残る未来なら選択するしか無いよね…
413 19/09/09(月)01:01:50 No.621387156
フリーダと問答してるときの進撃ゲージ貯まってます感すごい
414 19/09/09(月)01:01:50 No.621387157
>妹とかその辺はエレン関与してないんじゃ 始祖の力をどの程度引き出せるのかによるけど 忘れてはならんのが始祖単体でもエルディア人は無条件操作できるのだ…
415 19/09/09(月)01:01:58 No.621387187
>妹とかその辺はエレン関与してないんじゃ 親父に干渉できたのはジークが連れてきたからだからな 例にもれず王家とセットじゃないと真価は発揮できなさそう
416 19/09/09(月)01:02:01 No.621387194
正直よく分からなくなってしまった
417 19/09/09(月)01:02:08 No.621387224
これエレンが直接口で親父に指示してるんじゃなくて未来の記憶を見せる事でそうなるように動かしてるんだよね?
418 19/09/09(月)01:02:10 No.621387226
>なんでヒストリアに口づけしたら未来(過去)を見れたの? 過去を見れたのは始祖持ちのエレンが王家の人間と接触したから 未来を見れたのは進撃の力で未来のエレンの記憶を過去のグリシャの記憶を見たから
419 19/09/09(月)01:02:10 No.621387228
su3299882.jpg
420 19/09/09(月)01:02:17 No.621387247
>黙って俺に投資しろ! うnエレン全然変わってないね
421 19/09/09(月)01:02:26 No.621387280
どうも進撃は継承前でも他の継承者の記憶が見えているフシがある 「過去に記憶を送り込める能力」だとしたらそれもありなんでは?
422 19/09/09(月)01:02:43 No.621387333
母さんが死なないと俺に巨人への復讐心が芽生えないだろ?
423 19/09/09(月)01:02:44 No.621387336
>電子書籍はどれがオススメ? 期間限定で読めなくなるからなんだっていい
424 19/09/09(月)01:02:44 No.621387338
壁内エルディア根絶スイッチはまだなんかありそう
425 19/09/09(月)01:02:54 No.621387376
>su3299882.jpg 何もかも怪しいすぎる…
426 19/09/09(月)01:02:57 No.621387387
肝心の自分の現状見えてなかったし万能ってワケでもないんだろうな それにしても規格外だけど
427 19/09/09(月)01:03:03 No.621387404
ちょっと読みながら整理しないと脳内が追いつけないわ
428 19/09/09(月)01:03:13 No.621387447
エレンが凄まじい顔でフリーダのこと睨んでるのはなんなんだ エルディア人が死ねばそれで丸く収まるって思想にブチギレたのか
429 19/09/09(月)01:03:41 No.621387535
そら現在のエレンは別人みたいになるわ… 中身の進撃っぷりは一切変わらないわ…
430 19/09/09(月)01:03:45 No.621387546
ちょうど読み返したくなるような話で全巻無料はじまるなんてよくわかってらっしゃる…
431 19/09/09(月)01:04:18 No.621387648
エレンの見た未来も枝別れした内の一つかも知れないしな
432 19/09/09(月)01:04:21 No.621387662
>これエレンが直接口で親父に指示してるんじゃなくて未来の記憶を見せる事でそうなるように動かしてるんだよね? グリシャの記憶ツアーをしたおかげで今があるって言ってるし 未来の記憶を見せて誘導はしたけど最後の一押しは直接煽ったことなんじゃねえかな
433 19/09/09(月)01:04:22 No.621387667
>過去を見れたのは始祖持ちのエレンが王家の人間と接触したから >未来を見れたのは進撃の力で未来のエレンの記憶を過去のグリシャの記憶を見たから 進撃は始祖とセットで使わないと能力発揮できないって事でいいの? それならグリシャがどのタイミングで未来を見たのかも謎なんだけど
434 19/09/09(月)01:04:22 No.621387670
>エレンが凄まじい顔でフリーダのこと睨んでるのはなんなんだ >エルディア人が死ねばそれで丸く収まるって思想にブチギレたのか 自分もミカサもアルミンもジャンもコニーもサシャも何も出来ずに死ねって言われてるようなもんだし あっサシャはもう死んでましたね
435 19/09/09(月)01:04:31 No.621387697
>妹が食い殺されたのはエレンのせいじゃねーよ!って思ったけどそうかクルーガーにアクセス出来るなら止めることも出来たはずだよな… ミカサやアルミン発言からクルーガーも現エレンの干渉の影響範囲内なのはほぼ間違いないし 今の始祖記憶ツアーと進撃予知の組み合せなら過去の進撃継承者に限り過去に干渉するのも可能だよね
436 19/09/09(月)01:04:36 No.621387709
なんかニュートン力学と量子力学の話思い出すなこの流れ
437 19/09/09(月)01:04:41 No.621387724
>エレンが凄まじい顔でフリーダのこと睨んでるのはなんなんだ >エルディア人が死ねばそれで丸く収まるって思想にブチギレたのか そこはその通りだと思う
438 19/09/09(月)01:04:50 No.621387756
もうこれアニの出る所なさそうだな
439 19/09/09(月)01:04:52 No.621387767
部屋で一人で「お前はこう動けそうすれば幸せになれる」みたいなこと言ってその記憶を過去に送ればある程度操作できる
440 19/09/09(月)01:04:55 No.621387775
>これエレンが直接口で親父に指示してるんじゃなくて未来の記憶を見せる事でそうなるように動かしてるんだよね? これでいいのか?って言ってるあたり口だけの指示だから強制力はない
441 19/09/09(月)01:05:04 No.621387799
実際にエレンが見て体感した記録はある程度なぞらざるを得ないけれど とか思ってもしかして今エレンが色々弄ってる世界が完結すると表紙の世界に展開が変更するんじゃないのか
442 19/09/09(月)01:05:23 No.621387857
>部屋で一人で「お前はこう動けそうすれば幸せになれる」みたいなこと言って 何してるの?
443 19/09/09(月)01:05:34 No.621387894
>エレンが凄まじい顔でフリーダのこと睨んでるのはなんなんだ >エルディア人が死ねばそれで丸く収まるって思想にブチギレたのか 躊躇ってる親父を睨んでるんじゃないのか
444 19/09/09(月)01:05:45 No.621387923
>もうこれアニの出る所なさそうだな 最後に結晶から出てくるか またはスクールカースト世界に改変されて平凡なJKになるのかもしれない
445 19/09/09(月)01:05:50 No.621387938
動画サイトで実況プレイ見て全部ストーリー分かってるノベルゲーを自分でプレイして同じ選択肢選んでる状態だ つまりどこにも自由がない クソつまんね…
446 19/09/09(月)01:05:51 No.621387939
>これでいいのか?って言ってるあたり口だけの指示だから強制力はない これは父さんが始めた物語だろ
447 19/09/09(月)01:05:55 No.621387951
ライナーにできることはまだあるかい?
448 19/09/09(月)01:05:56 No.621387956
>エレンの見た未来も枝別れした内の一つかも知れないしな 未来から記憶送ってある程度操れるならいくつか枝はカットしてそうだな…
449 19/09/09(月)01:06:00 No.621387968
>進撃は始祖とセットで使わないと能力発揮できないって事でいいの? >それならグリシャがどのタイミングで未来を見たのかも謎なんだけど 進撃単体でも未来の継承者の記憶を見られるからグリシャの次の継承者であるエレンの記憶が見られる
450 19/09/09(月)01:06:03 No.621387974
戦え...戦え... 戦わなければ...勝てない...
451 19/09/09(月)01:06:07 No.621388002
直接煽ったというか 親父の記憶ツアーして親父を煽ってる自分の記憶と更に先に酷いことになる未来を見せる事で間接的だけど直接煽ってるというか ややこしか
452 19/09/09(月)01:06:12 No.621388013
エレン自体冒頭の継承前状態ですでに未来からの干渉受けてそうだし 将来継承者になる人なら継承前から干渉できても不思議じゃない
453 19/09/09(月)01:06:18 No.621388034
>何してるの? 戦え戦えは真面目に誰かに記憶送ってた可能性もあるんだよな…
454 19/09/09(月)01:06:22 No.621388048
>躊躇ってる親父を睨んでるんじゃないのか 息子こわぁい…
455 19/09/09(月)01:06:34 No.621388079
えっ戦え戦えって指示出してたの
456 19/09/09(月)01:07:00 No.621388168
二回戦が有るのかな?ってそういう?
457 19/09/09(月)01:07:12 No.621388198
>ライナーにできることはまだあるかい? 曇る
458 19/09/09(月)01:07:20 No.621388228
兵長の言った通りこいつは誰にも止めることはできないすぎる…
459 19/09/09(月)01:07:24 No.621388242
>エレンが凄まじい顔でフリーダのこと睨んでるのはなんなんだ >エルディア人が死ねばそれで丸く収まるって思想にブチギレたのか ただ抗いもせず何代も前の罪人の罪を受け入れて死ねって王の独善が気に入らないんだろう
460 19/09/09(月)01:07:29 No.621388258
アルミンがベルトルトに侵されてるってのも 俺が未来の俺にそうされてるからって真相?
461 19/09/09(月)01:07:31 No.621388264
>戦え戦えは真面目に誰かに記憶送ってた可能性もあるんだよな… 二回戦うの?って誰と誰に対してだったんだろうな
462 19/09/09(月)01:07:35 No.621388275
>えっ戦え戦えって指示出してたの そりゃ煽られても動じないわ
463 19/09/09(月)01:07:40 No.621388290
ジークが最後の頼りすぎる…
464 19/09/09(月)01:07:42 No.621388295
>su3299882.jpg 泣いてるのはいい理由なのか悪い理由なのか…こわい
465 19/09/09(月)01:07:46 No.621388309
>戦え戦えは真面目に誰かに記憶送ってた可能性もあるんだよな… ギャグシーンから飛んだホラーシーンになりすぎる…
466 19/09/09(月)01:07:48 No.621388314
全部未来が見えてる奴がいるとしたらそれは始祖ユミルくらいだろうが 何でもありの全部持ち初代王家が何で死んだのかとずっと疑問だったが絶望して自殺したんじゃなかろうな
467 19/09/09(月)01:07:51 No.621388321
記憶ツアーのおかげっていうのは記憶ツアーの記憶を見せることができたってことじゃないかな
468 19/09/09(月)01:08:16 No.621388402
散々ネタにされてきたハンジさんのネタパートにそんな伏線があるとか鳥肌立つわ
469 19/09/09(月)01:08:30 No.621388445
外は外でピクシスとか巨人になっちゃったしどうしようもないからなぁ
470 19/09/09(月)01:08:37 No.621388466
>全部未来が見えてる奴がいるとしたらそれは始祖ユミルくらいだろうが >何でもありの全部持ち初代王家が何で死んだのかとずっと疑問だったが絶望して自殺したんじゃなかろうな エレンならユミルを操ることもできそう…
471 19/09/09(月)01:08:38 No.621388468
>全部未来が見えてる奴がいるとしたらそれは始祖ユミルくらいだろうが >何でもありの全部持ち初代王家が何で死んだのかとずっと疑問だったが絶望して自殺したんじゃなかろうな 始祖ユミルの能力が9分割されたってのもなんかあるよね…
472 19/09/09(月)01:08:38 No.621388470
>えっ戦え戦えって指示出してたの なんでそんな曖昧な指示を出すのさその人の未来や過去が見れるならもっと確かな指示を与えるべきだろ?
473 19/09/09(月)01:08:42 No.621388480
その巨人はいついかなる時代においてもエレンに脅され続けた 名は
474 19/09/09(月)01:08:43 No.621388486
巨人大戦の悲劇を繰り返したくないから大人しく死ぬってのが王の思想 ふざけんな理想のため戦えよってのがエレン
475 19/09/09(月)01:08:49 No.621388500
戦え…戦え…
476 19/09/09(月)01:09:13 No.621388568
ジークも結局安楽死だから方向変わんねえわ
477 19/09/09(月)01:09:15 No.621388575
>その巨人はいついかなる時代においてもエレンに脅され続けた >名は 進 撃 の 巨 人
478 19/09/09(月)01:09:19 No.621388586
その髪型かっこいいと思うよ私は!無造作って感じでさぁ!
479 19/09/09(月)01:09:23 No.621388596
全部は見えてないっぽいからどこから干渉してるのかはちょっと現時点ではわからない
480 19/09/09(月)01:09:25 No.621388603
はい…グリシャ戦います…
481 19/09/09(月)01:09:26 No.621388610
>>えっ戦え戦えって指示出してたの >なんでそんな曖昧な指示を出すのさその人の未来や過去が見れるならもっと確かな指示を与えるべきだろ? 戸惑ってるときに最後のひと押しをするのには役立つだろう 細かすぎる指示は逆に混乱させかねないし
482 19/09/09(月)01:09:32 No.621388630
進撃の巨人 のシーンは誰にも見せてなさそう
483 19/09/09(月)01:09:39 No.621388652
ん?進撃が過去に指示送れるのは座標にいるからでは?
484 19/09/09(月)01:09:48 No.621388676
予知の巨人じゃなく進撃の巨人なのは 未来で地ならしやらかすことが決定してるからなの…?