ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/09(月)00:00:53 No.621371904
その日は朝から生憎の天気だった 空には灰色のぶ厚い雲がかかり、どんよりと曇っている 「降って来るかなぁ、雨」 「そうね。天気予報では、今日は結構降るって言ってたわね」 窓から空を見上げながらぽつりと零れたみらいちゃんの呟きに、リコは返事を返す と、その時 空に一筋の光が閃き、数舜遅れて、激しい轟音が鳴り響く 「きゃっ!」 音に驚き、みらいちゃんは反射的に悲鳴にも似た声を上げてしまう 近くに、雷が落ちたのだ 「…凄い音。どこか、近くに落ちたのかしら」 「…私、びっくりして思わず変な声が出ちゃった」
1 19/09/09(月)00:01:18 No.621372034
ソファから立ち上がったリコはみらいちゃんの隣に立つと、みらいちゃんと一緒に窓から空を見上げる 空は相変わらずゴロゴロと不機嫌そうな唸り声を上げ続け…そして再び地上へ向け、一筋の光を降らせる 「きゃあっ!」 またも轟く轟音に、みらいちゃんは声を上げながら、隣に立つリコへと抱きついた 「大丈夫よ、みらい。雷が落ちても、家の中に居れば安全だわ。だからそんなに怖がらないで」 すっかり怯えてしまった様子のみらいちゃんに、リコが優しく声をかける 少しでもその不安を和らげてあげようと、リコはみらいちゃんの体を、ぎゅっと優しく抱きしめてあげる だがそうしている間にも、空からは立て続けに雷が降り続けていた 「きゃあ~っ!」 雷鳴が響くたびに、みらいちゃんは悲鳴を上げ、リコに抱きつく腕に力をこめる 「……」 …そんなみらいちゃんを、ずっと抱き返してあげていたリコだったが しかし次第に、みらいちゃんの様子が何だか変だという事に、気が付き始める
2 19/09/09(月)00:02:03 No.621372334
「…みらい、あなた。…もう本当は、雷を怖がってないでしょ?」 「えっ」 始めの方こそ恐怖の色を滲ませていたみらいちゃんの悲鳴だったが 回を重ねていく毎に段々とそこから感情が抜け落ちていき、最終的に棒読みになっていた事にリコは気づいていた …そして自分を抱くみらいちゃんの腕が、次第に何なら、イヤらしい動きになっていた事にも その事からリコは、みらいちゃんはもうとっくに、雷に恐怖心は抱いておらず 自分に抱きつくための方便に使っているのではないかと、考えたのだ …そしてどうやら、リコのその推理は、大当たりだったようで… 「…あはは。バレちゃった」 みらいちゃんはちろりと舌を出し、罰が悪そうに小さく笑って見せる
3 19/09/09(月)00:02:30 No.621372489
「…呆れた。心配して損したわ。もう、みらいったら、何考えてるのよ」 みらいちゃんを心配し、慰めてあげていたこれまでの時間は一体何だったのか リコは溜息を零しながら、脱力したように、がっくりと項垂れる 「いや、ね。最初はね、ほんとにびっくりしたんだよ。 でもね、咄嗟にリコに抱きついた時に、『あ、今これ、リコに堂々と抱きつくチャンスだ』って気づいちゃって。 …そうしたら何だかだんだん、楽しくなってきちゃって」 「…チャンス、って。あなた、別にそんなチャンスとか関係なく、いつだって堂々と私に抱きついてくるじゃない」 「…ん~。それはまぁ、そうなんだけど。 でも、こんな風に雷がドーン!ってなって、恋人にきゃ~!って抱きつくのって、お約束っていうか、憧れのシチュエーションでしょ? だからつい私も、ワクワクもんだぁ~!ってなっちゃって…」
4 19/09/09(月)00:03:14 No.621372759
「…もう、何よ、それ」 リコが眉間に皺を寄せながらみらいちゃんに白い目を向けたその時、外から再び、雷の落ちる音が聞こえてくる 「きゃ~っ!」 それを合図にするように、黄色い悲鳴を上げたみらいちゃんが、またもリコの胸に飛び込んでいく 「…もぉ。みらいったら、また…」 「違うのリコ、今のはほんとなの!喋ってる最中に雷が落ちてきたから、ほんとにびっくりしちゃったの!」 …そんなバレバレの嘘を堂々とつくみらいちゃんの胆力に、リコはもう、何も言い返せなくなってしまう 「…はぁ。もういいわ。みらいの、好きにしてちょうだい」 抱きついたまま、甘えるように胸に頬を摺り寄せてくるみらいちゃんの髪を、そっと優しく撫でながら リコは呆れ顔で、やれやれと溜息を漏らすのだった
5 19/09/09(月)00:03:58 No.621373017
そんな風に雷に怯えるみらいちゃんとその恐怖から守ってあげようとするリコ先生いいよね…
6 19/09/09(月)00:04:11 No.621373084
いいモフ…
7 19/09/09(月)00:04:19 No.621373129
いいモフ…
8 19/09/09(月)00:04:46 No.621373271
バカップル…
9 19/09/09(月)00:05:00 No.621373339
173話きたモフ…
10 19/09/09(月)00:05:22 No.621373429
多分関東にあるであろうみらいちゃん家は台風大丈夫デウスかね リコ先生もちゃんと魔法界へ帰れてマスト?
11 19/09/09(月)00:05:25 No.621373440
俺の月曜日が始まった
12 19/09/09(月)00:05:45 No.621373529
いいでプルンス…
13 19/09/09(月)00:06:14 No.621373656
ダイヤやトパーズの金魔法が雷系だから怖がるはずないんだよね…
14 19/09/09(月)00:06:39 No.621373759
今日はね晴れがいい♪
15 19/09/09(月)00:06:51 No.621373818
僕も雷怖いんですけど…
16 19/09/09(月)00:07:00 No.621373853
雷が鳴ってる時は電気を消してじっとしているといいデウス それを口実にベットの中に入っても問題ないと思いマスト
17 19/09/09(月)00:07:01 No.621373858
いいでアル…
18 19/09/09(月)00:07:42 No.621374056
「ワクワクもんだぁ~!」ってまた心から言えるようになったみらいちゃんいい…
19 19/09/09(月)00:07:48 No.621374081
>今日はね晴れがいい♪ レインブーツでしょ雨がいい
20 19/09/09(月)00:08:42 No.621374329
魔法界には台風もないんだろうな リコにとっては新鮮かもしれないね
21 19/09/09(月)00:10:36 No.621374818
>多感な時期に別れるとかなり引き摺ると思うでマスト
22 19/09/09(月)00:10:59 No.621374913
雷になってみらリコがくっつく口実をつくりまくりたい人生だった
23 19/09/09(月)00:11:28 No.621375044
>>多感な時期に別れるとかなり引き摺ると思うでマスト はー…
24 19/09/09(月)00:12:03 No.621375197
>雷になってみらリコがくっつく口実をつくりまくりたい人生だった はーちゃんの雷様スタイルがあった気がする
25 19/09/09(月)00:12:09 No.621375231
>「ワクワクもんだぁ~!」ってまた心から言えるようになったみらいちゃんいい… 家族とかまゆかなも心配色々してただろうなと考えるとちょっと泣ける
26 19/09/09(月)00:12:55 No.621375441
正直デウスマストの所業は今でも許せないという感情が残っている
27 19/09/09(月)00:13:45 No.621375654
デウスがいたからこそ49話が生まれたんでマスト
28 19/09/09(月)00:13:54 No.621375700
>家族とかまゆかなも心配色々してただろうなと考えるとちょっと泣ける 49話で登校したみらいちゃんに察した表情をするまゆかないいよねよくない
29 19/09/09(月)00:14:22 No.621375832
多感な時期に別れさせることで一時の感情を永遠のものにしたんデウス
30 19/09/09(月)00:15:06 No.621376007
デウスは名前の由来どおり機械仕掛けというか舞台装置だよね それはそれとして外見が禍々しすぎるけど
31 19/09/09(月)00:15:33 No.621376114
49話で拗らせなければ親友ってだけで終わってた気がしないでもない リコから呪いの言葉を引き出すにはあの別れでもなけりゃ無理だと思う
32 19/09/09(月)00:16:23 No.621376311
本編じゃないEDのスタッフだけどみらリコは思春期特有の距離感だって…
33 19/09/09(月)00:16:32 No.621376357
見てから結構経ってしまったせいでどうして離れ離れになる事が分かってても戦う決意を出来たのか思い出せない
34 19/09/09(月)00:16:43 No.621376398
二重生活も無理があったしね リコとはーちゃんはマホウ界で暮らすべきマスト
35 19/09/09(月)00:17:36 No.621376636
>見てから結構経ってしまったせいでどうして離れ離れになる事が分かってても戦う決意を出来たのか思い出せない 離れてもまた再会できるって信じてたからこそモフ…
36 19/09/09(月)00:17:50 No.621376685
>49話で登校したみらいちゃんに察した表情をするまゆかないいよねよくない 再会後はダブルデートでもしてて欲しい
37 19/09/09(月)00:18:09 No.621376780
>見てから結構経ってしまったせいでどうして離れ離れになる事が分かってても戦う決意を出来たのか思い出せない ラパーパ様の抵抗で一時的に持ち堪えたけど なんとかしなきゃ二つの世界が滅んでただろうし
38 19/09/09(月)00:20:13 No.621377325
最もみんなが一緒にいることにこだわっていたみらいちゃんが 自分の感情を押し殺して現状に対処する性格だったのも迷わなかった要因
39 19/09/09(月)00:20:19 No.621377344
>本編じゃないEDのスタッフだけどみらリコは思春期特有の距離感だって… あんだけお別れ煽って48話のエンドカードだからマジで泣きそうだった まあ49話で見事に違う意味で泣かされたけど
40 19/09/09(月)00:22:02 No.621377768
>あんだけお別れ煽って48話のエンドカードだからマジで泣きそうだった スマホンを意識した背景が別離を成長と暗示するように見えたのも心を削ってきた
41 19/09/09(月)00:22:36 No.621377925
>49話で拗らせなければ親友ってだけで終わってた気がしないでもない 親友がハートの相合い傘書いたり水着交換したりするかな…
42 19/09/09(月)00:24:29 No.621378432
親友だから名前をちゃんと相手の国の文字で書けるように練習するね…
43 19/09/09(月)00:24:47 No.621378512
>親友が情報読み取られて生命つくったり同棲交換日記したりするかな…
44 19/09/09(月)00:25:49 No.621378758
あのまま永遠に別れて互いに男と付き合ってた方が幸せに決まってるロマ…
45 19/09/09(月)00:25:56 No.621378796
…別れがなくてもみらリコは思春期特有のソレではなかったのでは?
46 19/09/09(月)00:26:11 No.621378861
つまりみらリコはもともと恋人同士だった…?
47 19/09/09(月)00:26:28 No.621378936
>あのまま永遠に別れて互いに男と付き合ってた方が幸せに決まってるロマ… は?
48 19/09/09(月)00:26:33 No.621378952
夕日がお別れの象徴で朝日を再会の象徴にした上で みんなの夕日を取り戻そうって台詞が印象的だった
49 19/09/09(月)00:26:55 No.621379041
>つまりみらリコはもともと恋人同士だった…? 左モフ
50 19/09/09(月)00:27:06 No.621379096
>は? ー!ー!忘れてるよはーちゃん!
51 19/09/09(月)00:27:33 [はー] No.621379201
はー
52 19/09/09(月)00:29:25 No.621379674
お別れに対して4人とも覚悟完了してたのすごいよね
53 19/09/09(月)00:31:08 No.621380093
映画でモフルンがぬいぐるみに戻る展開やってから独白付きでもう一回見せられるの辛かった…
54 19/09/09(月)00:31:46 No.621380254
デウスマストの一件がなかったらずっと一緒だった保障もないわけで 事実47話の初詣でリコが現実に直面して迷っていたわけだし
55 19/09/09(月)00:32:12 No.621380369
因みに僕は重婚も厭わないのできららもはるかもみらいもリコも全部ウェルカムロマ!
56 19/09/09(月)00:32:50 [はー] No.621380506
はー
57 19/09/09(月)00:32:54 No.621380527
土砂降りの雨の中パンツの中も土砂降りになってしまうみらい様とリコ様いいデウス…
58 19/09/09(月)00:33:21 No.621380628
>映画でモフルンがぬいぐるみに戻る展開やってから独白付きでもう一回見せられるの辛かった… モフルンも納得ずくめで動けなくなることに 惜しむわけでもなく1年動けたことに感謝なのがつらいよね
59 19/09/09(月)00:34:03 No.621380809
リコは定期的に帰りたい感出してたデウス
60 19/09/09(月)00:34:59 No.621381037
>リコは定期的に帰りたい感出してたデウス はー?願望ではなく義務感を出してたですはー?
61 19/09/09(月)00:35:31 No.621381148
5年間みらいちゃんの事ずっと心配して今でも気を使ってくれるまゆみちゃんいいモフ…
62 19/09/09(月)00:36:06 No.621381294
アロマオイルってそういう…
63 19/09/09(月)00:36:18 No.621381347
最近全話見て愛文書の存在を知ったからいつか51話から読みたくて仕方がない
64 19/09/09(月)00:36:26 No.621381383
鶏油かな?
65 19/09/09(月)00:37:26 No.621381656
定期的にログまとめてたけど 来週またまとめるかなあ
66 19/09/09(月)00:38:07 No.621381803
>5年間みらいちゃんの事ずっと心配して今でも気を使ってくれるまゆみちゃんいいモフ… レズセックスに使うアイテムたくさんもってるまゆみちゃん頼もしいよね…
67 19/09/09(月)00:38:27 No.621381881
まゆみちゃんをなんだと思ってるの!
68 19/09/09(月)00:38:28 No.621381887
モフルンの独白が辛いとか好きとかじゃなくて リコに対してありがとうなのが堪らなく感情を突き動かされた
69 19/09/09(月)00:38:41 No.621381938
別離がない場合みらいちゃんからリコへは常に矢印出てたと思うけど リコからみらいちゃんへの矢印は今ほど強いものじゃなかったと思う リコ側からしか能動的に動けないあの状況だからこそリコからみらいちゃんへの感情が確固としたものになった
70 19/09/09(月)00:38:56 No.621382000
>まゆみちゃんをなんだと思ってるの! プロのレズ
71 19/09/09(月)00:38:59 No.621382012
>定期的にログまとめてたけど >来週またまとめるかなあ 横からだけど纏めてくれるなら嬉しいでプルンス
72 19/09/09(月)00:39:05 No.621382035
>まゆみちゃんをなんだと思ってるの! プロのレズ
73 19/09/09(月)00:39:44 No.621382193
プロのレズという概念
74 19/09/09(月)00:39:48 No.621382211
>定期的にログまとめてたけど >来週またまとめるかなあ ありがたい…
75 19/09/09(月)00:41:51 No.621382727
勝木さんのファッションがまゆみちゃんの趣味というのは半ば共通認識
76 19/09/09(月)00:41:57 No.621382746
素人のレズとかアマチュアのレズとかがあるというのですか!
77 19/09/09(月)00:42:01 No.621382759
五年という歳月がノーマルだったまゆみをプロのレズまで昇華させた
78 19/09/09(月)00:42:11 No.621382795
ふたりには恋人がいるから実現することはないと思うけど まゆみちゃんと姫プリのあすかさんがレズバトルしたらどっちの方が強いの?
79 19/09/09(月)00:43:20 No.621383073
>まゆみちゃんと姫プリのあすかさんがレズバトルしたらどっちの方が強いの? 対消滅する
80 19/09/09(月)00:44:13 No.621383280
レズチンポバトル?
81 19/09/09(月)00:44:27 No.621383329
初恋の味はイチゴメロンパンって相手があの男の子でも意味的に間違いではないけど 失恋の味はイチゴメロンパンの方がしっくりくる表現なので 実は勝木さんに対するものが本当の初恋だったのではと思ってしまう
82 19/09/09(月)00:45:06 No.621383456
同性の恋人とかどうかしてるロマ 消滅しても仕方ないロマ
83 19/09/09(月)00:45:29 No.621383537
初キスは何味なんデウスかねえ…
84 19/09/09(月)00:45:49 No.621383625
ハロウィンもクリスマスもお正月も二人で一緒に過ごすのは一般的に恋人のそれ
85 19/09/09(月)00:46:01 No.621383675
>同性の恋人とかどうかしてるロマ >消滅しても仕方ないロマ はー…
86 19/09/09(月)00:46:37 No.621383809
はー様は有情なので消滅などさせない リンカネーションしてもらう
87 19/09/09(月)00:47:14 No.621383955
もう何度も言うけど ここまでやるなら補修メイツも百合ップルになってほしかった…
88 19/09/09(月)00:47:41 No.621384052
解脱はできませんですはー 永遠に輪廻転生してもらいますはー
89 19/09/09(月)00:49:19 No.621384442
>初キスは何味なんデウスかねえ… 不味い薬の味かな…
90 19/09/09(月)00:49:33 No.621384496
はーちゃんは火の鳥的な存在なのかと時々恐ろしくなる
91 19/09/09(月)00:49:41 No.621384533
ケイちゃんはレズ先生との二次創作が偶にあったな
92 19/09/09(月)00:50:08 No.621384642
>ここまでやるなら補修メイツも百合ップルになってほしかった… ねーロマ!
93 19/09/09(月)00:50:48 [はー] No.621384788
はー
94 19/09/09(月)00:51:41 No.621384984
>不味い薬の味かな… あれが初キスだって証拠はないから…
95 19/09/09(月)00:52:41 No.621385202
アロマは置いといてなんでもかんでもくっつければ良いというものではないと思いマスト…
96 19/09/09(月)00:52:41 No.621385205
>あれが初キスだって証拠はないから… まぁみらいちゃんのキスへのためらいがなさすぎるからな…
97 19/09/09(月)00:53:51 No.621385467
思い出させてあげるキスってつまりそういうことデウス
98 19/09/09(月)00:54:12 No.621385550
書き込みをした人によって削除されました
99 19/09/09(月)00:54:27 No.621385607
ネゴム ステイ
100 19/09/09(月)00:55:32 No.621385813
初キスははーちゃん失踪時期に寂しさを埋めるようにっていうのが脳内設定です でも最近は9話時点でもいいような気がしてる
101 19/09/09(月)00:55:40 No.621385835
>ネゴム >ステイ なにそれ?
102 19/09/09(月)00:56:31 No.621386014
でもジュンリコはありますよね?
103 19/09/09(月)00:56:53 No.621386090
思えばエンドカードと雖も本編で間接上下キスを達成したってヤバすぎるのでは…
104 19/09/09(月)00:57:19 No.621386191
>でもジュンリコはありますよね? 地雷デウス…
105 19/09/09(月)00:57:46 No.621386279
>なにそれ? ごめん素で間違えた忘れてくれ
106 19/09/09(月)00:58:52 No.621386517
何をどう間違えたのかすらよく分からんが取り敢えず忘れるよ
107 19/09/09(月)00:59:16 No.621386602
デウスマストはみらリコ過激派
108 19/09/09(月)00:59:59 No.621386752
明日はとてもいい日になりそうにないけど頑張るよ