ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/07(土)23:33:54 No.621047017
罪悪感をなくすとどうなるんです
1 19/09/07(土)23:34:17 No.621047157
生きやすくなる
2 19/09/07(土)23:34:38 No.621047285
なんでかスレ画がつづ井さんに見えた
3 19/09/07(土)23:35:00 No.621047402
おれじゃない
4 19/09/07(土)23:35:21 No.621047519
気軽に暴力をふるえる
5 19/09/07(土)23:35:27 No.621047576
あいつがやった
6 19/09/07(土)23:35:41 No.621047671
社会的に成功した人間にはサイコパスや善悪のブレーキぶっ壊れた人間たくさんいるだろ? つまりそういうこった
7 19/09/07(土)23:35:49 No.621047717
俺のせいだけど俺の知ったことじゃないメンタルの方が楽
8 19/09/07(土)23:35:51 No.621047748
しらない
9 19/09/07(土)23:36:05 No.621047830
年末謝らなくて済む
10 19/09/07(土)23:36:18 No.621047928
根暗のクズから明るいクズになれる
11 19/09/07(土)23:36:29 No.621047978
すんだこと
12 19/09/07(土)23:36:40 No.621048041
生きる技法を読むといい
13 19/09/07(土)23:36:42 No.621048052
俺は嫌な思いしてないから それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ だって全員どうでもいい人間だし 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん それはリアルでの繋がりがないから つまりお前らに対しての情などない
14 19/09/07(土)23:37:24 No.621048311
うなぎが美味しくいただける
15 19/09/07(土)23:37:41 No.621048439
俺そだ大そつ
16 19/09/07(土)23:38:24 No.621048739
俺のレスで流れが止まった時ツライ
17 19/09/07(土)23:38:28 No.621048763
これも全て乾巧って奴の仕業なんだ
18 19/09/07(土)23:38:31 No.621048787
>俺そだ大そつ 大卒とかエリートっすね「」さん
19 19/09/07(土)23:38:32 No.621048793
親を躊躇なく施設にシュートできる
20 19/09/07(土)23:39:00 No.621048986
クズほどモテるぞ
21 19/09/07(土)23:39:35 No.621049174
>俺は嫌な思いしてないから めっちゃ罪悪感覚えてる感あるよなこれ
22 19/09/07(土)23:40:49 No.621049579
自分の腹具合で食べ物を残したりできる
23 19/09/07(土)23:41:06 No.621049697
ホイホイそれがどうした?
24 19/09/07(土)23:41:45 No.621049912
マジもんのサイコパスで人に嫌がらせするのが生きがいみたいな奴知ってるけどマジ人生楽しそうで羨ましい
25 19/09/07(土)23:42:08 No.621050026
親に孫の顔見せられなくても息子が元気ならいいよね!!ってなれる
26 19/09/07(土)23:42:16 No.621050065
女の子の顔面に思いっきり麺棒当てたけどまぁいいだろって思えるようになった 今度病院行くって聞いてマジかってなってる今
27 19/09/07(土)23:42:19 No.621050086
>マジもんのサイコパスで人に嫌がらせするのが生きがいみたいな奴知ってるけどマジ人生楽しそうで羨ましい 早々に破滅することを願うよ
28 19/09/07(土)23:42:43 No.621050188
罪悪感は無くせるかもしれないけど罪はなくならないんだぞ
29 19/09/07(土)23:43:02 No.621050282
免罪符ビジネスの予感
30 19/09/07(土)23:43:39 No.621050511
スルーすべきものを文字通りスルー出来るのって羨ましい ゴテゴテ理屈付けないと流すことも出来ない…
31 19/09/07(土)23:44:25 No.621050810
今の仕事4年やってるけど全然できる事が増えなくてどう考えても給料分も働けてないなぁって思うけどこの罪悪感を無くしたい
32 19/09/07(土)23:44:40 No.621050935
>マジもんのサイコパスで人に嫌がらせするのが生きがいみたいな奴知ってるけどマジ人生楽しそうで羨ましい だいたい自分の思い通りにならないからイライラしてるよそういう人 嫌われてるから孤立もしてる
33 19/09/07(土)23:45:44 No.621051321
大きい土木会社の社長は大概こんな感じ
34 19/09/07(土)23:45:56 No.621051365
他人をコントロールするのに罪悪感は便利なので過剰に感じない方が良い 完全に無くすと自他共にコントロール不可能の化物になる
35 19/09/07(土)23:45:59 No.621051378
というふうに想像して憤りを鎮める必要のない精神性が欲しい
36 19/09/07(土)23:46:13 No.621051487
>今の仕事4年やってるけど全然できる事が増えなくてどう考えても給料分も働けてないなぁって思うけどこの罪悪感を無くしたい じゃあ仕事頑張れよ そして多く貰ってると思ってるならその額を全く手を付けない用の銀行口座作ってそこに放り込んで日常生活から隔離した金にしてしまえばいい
37 19/09/07(土)23:46:30 No.621051589
>今の仕事4年やってるけど全然できる事が増えなくてどう考えても給料分も働けてないなぁって思うけどこの罪悪感を無くしたい いてくれるだけで有難い尊い人材なんだ 仏像の心でお金を受け取るんだ
38 19/09/07(土)23:46:36 No.621051623
ここでウンコ出されてる奴を羨ましいと本当に思うか? 現実だと腫れ物扱いされるって事だぞ
39 19/09/07(土)23:46:55 No.621051760
職場で初めてできた同性の後輩が可愛すぎて毎晩ラーメン奢ってたら食事を強要されるって退職したのを思い出すたび罪悪感あるんだけどこれも無くなる?
40 19/09/07(土)23:47:05 No.621051810
こういうときこそ流行りのアレだぞアレ ラテラルシンキング?
41 19/09/07(土)23:47:08 No.621051827
私は修行を積むことで自分は許せるようになりましたが 未だに人間そのものを許すことが出来ません
42 19/09/07(土)23:48:03 No.621052188
>ここでウンコ出されてる奴を羨ましいと本当に思うか? ウンコ付こうが気にすることもなくやろうと思ったことやり続けられるなら…
43 19/09/07(土)23:48:12 No.621052237
>職場で初めてできた同性の後輩が可愛すぎて毎晩ラーメン奢ってたら食事を強要されるって退職したのを思い出すたび罪悪感あるんだけどこれも無くなる? なくなるよ でもなくなったらお前はまた後輩を退職させるよ
44 19/09/07(土)23:48:31 No.621052333
>職場で初めてできた同性の後輩が可愛すぎて毎晩ラーメン奢ってたら食事を強要されるって退職したのを思い出すたび罪悪感あるんだけどこれも無くなる? おあしす4条すんだことを唱えれば思い出も白黒写真よ
45 19/09/07(土)23:49:29 No.621052684
>でもなくなったらお前はまた後輩を退職させるよ 今は週イチくらいにしてるから大丈夫
46 19/09/07(土)23:49:31 No.621052695
>大きい土木会社の社長は大概こんな感じ 人に気を使いすぎてたら会社運営なんてやっていけないだろうし仕方ない部分もあると思う
47 19/09/07(土)23:49:32 No.621052706
>職場で初めてできた同性の後輩が可愛すぎて毎晩ラーメン奢ってたら食事を強要されるって退職したのを思い出すたび罪悪感あるんだけどこれも無くなる? サイコパス!
48 19/09/07(土)23:49:50 No.621052808
減らした方がいいよ 消したらダメよ そんな罪悪感
49 19/09/07(土)23:49:52 No.621052817
毎晩ラーメンマンは凄いな
50 19/09/07(土)23:49:54 No.621052838
>職場で初めてできた同性の後輩が可愛すぎて毎晩ラーメン奢ってたら食事を強要されるって退職したのを思い出すたび罪悪感あるんだけどこれも無くなる? 誰もお前を愛さない これまでもこれからも
51 19/09/07(土)23:50:01 No.621052884
でもサイコパスとか良心欠如した人間って現代社会じゃメリットしかなくない? デメリット気にする必要なくなるというか
52 19/09/07(土)23:50:16 No.621052961
自己本位とか自己中心思考って大事なんだけど言葉だけだとあれに見えるんだよ
53 19/09/07(土)23:50:32 No.621053072
>職場で初めてできた同性の後輩が可愛すぎて毎晩ラーメン奢ってたら食事を強要されるって退職したのを思い出すたび罪悪感あるんだけどこれも無くなる? それは感覚じゃなくて罪だ 楽になったろ?
54 19/09/07(土)23:50:45 No.621053150
図太いのも一種の才能だと思う
55 19/09/07(土)23:50:48 No.621053171
クソッ…こんな本に頼っちまった…
56 19/09/07(土)23:50:53 No.621053207
精神的はずっと楽だよね 物理的にどうなるか悪い意味で解ったもんじゃないのであって
57 19/09/07(土)23:50:59 No.621053244
>つまりそういうこった 健全な社会を維持するために罪悪感はなんとしても持てという こう言ってみるとスレ画の言説より不穏な感じがする不思議
58 19/09/07(土)23:51:03 No.621053267
罪の重さはラーメンの種類にもよる
59 19/09/07(土)23:51:11 No.621053303
罪悪感というかもっと常にイライラしてなにかにキレ散らかすくらいのテンションで生きていきたい
60 19/09/07(土)23:51:23 No.621053388
人を愛することが罪だとでも…
61 19/09/07(土)23:51:41 No.621053501
>罪悪感というかもっと常にイライラしてなにかにキレ散らかすくらいのテンションで生きていきたい それは迷惑なので本読んでくれ
62 19/09/07(土)23:52:03 No.621053622
>人を愛することが罪だとでも… 愛ではない エゴだ
63 19/09/07(土)23:52:08 No.621053659
思いやりがないゆえに他人を蹴落として成功するってパターンもあるけど 普通の感性をしていた人が成功して権力を手にしたことで思いやりのない性格になるってこともままある
64 19/09/07(土)23:52:15 No.621053710
>もっと常にイライラしてなにかにキレ散らかすくらいのテンションで生きていきたい KOUSHIROUさん来たな…
65 19/09/07(土)23:52:21 No.621053744
隣にいる人とか街ですれ違う人が罪悪感の無い人間だとしたらちょっと怖いからね…
66 19/09/07(土)23:52:34 No.621053828
>俺は嫌な思いしてないから >それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ >だって全員どうでもいい人間だし >大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん >それはリアルでの繋がりがないから >つまりお前らに対しての情などない 最高に念だわ 俺以外の人間全員ゴミのように死ね
67 19/09/07(土)23:52:46 No.621053897
>毎晩ラーメンマンは凄いな 一応事情があって その後輩ラーメン好きで大学時代毎日ラーメン食いたいと思ってたんですけど金がなくって!って自己紹介で言ってたからでもせっかく就職できたて給料をラーメンに使わせるのかわいそうだと思って 相手も断らないから嫌だと思ってたなんて本当に気付かなかったし自分も仕事中今日行くラーメン屋探すの楽しかったんだ
68 19/09/07(土)23:52:56 No.621053953
綺麗になくせるなら素晴らしいことだと思う 自責傾向が強い人が強いて罪悪感を捨てようとすると「悪い」って意識を残したまま 責任だけ転嫁して他人に攻撃的になりがち
69 19/09/07(土)23:53:25 No.621054130
俺このスレ見てスレ画の必要性に気づきつつある
70 19/09/07(土)23:53:35 No.621054160
人を人とも思わないような人間が出世コースの頂上近くに来ると急に回りの評判を気にしだすがこれは罪悪感とかは全く関係ない現象だと思う
71 19/09/07(土)23:53:56 No.621054273
ここでも見るが趣味や嗜好をなんで他人にそこまで預けるんだってのは思う
72 19/09/07(土)23:54:17 No.621054361
>その後輩ラーメン好きで大学時代毎日ラーメン食いたいと思ってたんですけど金がなくって!って自己紹介で言ってたからでもせっかく就職できたて給料をラーメンに使わせるのかわいそうだと思って >相手も断らないから嫌だと思ってたなんて本当に気付かなかったし自分も仕事中今日行くラーメン屋探すの楽しかったんだ ラーメンのことは好きだけど先輩「」のことは嫌いだったんだな…
73 19/09/07(土)23:54:18 No.621054371
>俺は嫌な思いしてないから 弁護士が粘着される事で定期的に晒される人?
74 19/09/07(土)23:54:38 No.621054474
俺は悪くねぇ周囲が悪い会社が悪い国が悪い!で生きていけたら楽だけどそんな人間にあまりなりたくはないな…
75 19/09/07(土)23:55:13 No.621054667
>俺は悪くねぇ周囲が悪い会社が悪い国が悪い!で生きていけたら楽だけどそんな人間にあまりなりたくはないな… 親戚にそういう人がいると余計にそう思う
76 19/09/07(土)23:55:22 No.621054729
>罪悪感は無くせるかもしれないけど罪はなくならないんだぞ バーカwww早く死ねよクズ
77 19/09/07(土)23:55:24 No.621054737
>その後輩ラーメン好きで大学時代毎日ラーメン食いたいと思ってたんですけど金がなくって!って自己紹介で言ってたから ちょっとした自己紹介の言葉を額面通り受け取って実行に移す人初めて見た
78 19/09/07(土)23:55:24 No.621054740
>相手も断らないから嫌だと思ってたなんて本当に気付かなかったし自分も仕事中今日行くラーメン屋探すの楽しかったんだ NOって一言言うだけで解決したのに勝手に破滅したんだから相手にも悪い部分あるよこれは
79 19/09/07(土)23:55:35 No.621054799
>ラーメンのことは好きだけど先輩「」のことは嫌いだったんだな… そうなんだろうね でもそんなに相手に嫌な思い半年もさせてたことがつらい
80 19/09/07(土)23:55:42 No.621054852
>隣にいる人とか街ですれ違う人が罪悪感の無い人間だとしたらちょっと怖いからね… 話がちょっと飛躍するけど その怖さは建前の問題と関係ありそうだね 真に受けるなという建前のあり方と比べたら 罪悪感に期待する揺るがなさは真逆のあり方だもの
81 19/09/07(土)23:56:04 No.621054949
>その後輩ラーメン好きで大学時代毎日ラーメン食いたいと思ってたんですけど金がなくって!って自己紹介で言ってたからでもせっかく就職できたて給料をラーメンに使わせるのかわいそうだと思って >相手も断らないから嫌だと思ってたなんて本当に気付かなかったし自分も仕事中今日行くラーメン屋探すの楽しかったんだ 言い訳すんなよサイコパス! お前はサイコパスだ!
82 19/09/07(土)23:56:32 No.621055139
正義感ある真面目な人ほど損するし偉くなれない社会だよね
83 19/09/07(土)23:56:33 No.621055159
>でもそんなに相手に嫌な思い半年もさせてたことがつらい 多分だけどその後輩仕事辞める口実にお前を使っただけだよ
84 19/09/07(土)23:56:52 No.621055308
>罪悪感は無くせるかもしれないけど罪はなくならないんだぞ 罪・悪・感の一つを満たしただけともいえる
85 19/09/07(土)23:57:13 No.621055438
食事ってわりとパーソナルな部分だからたまの社交としてお土産を食べさせられたり飲み会に参加したりは義務だと割り切れるだろうけど毎日だと厳しいかもね
86 19/09/07(土)23:57:15 No.621055447
>言い訳すんなよサイコパス! >お前はサイコパスだ! いや悪いのは自分だって分かってる 本当にごめんなさい
87 19/09/07(土)23:57:28 No.621055527
サイコパスっていうよりアスペルガーな気がする
88 19/09/07(土)23:57:34 No.621055567
>言い訳すんなよサイコパス! >お前はサイコパスだ! ただの空気読めない人じゃないかなあ…
89 19/09/07(土)23:57:57 No.621055677
自己啓発系の本よく読むけど まあ知らない他人気にして生きるのもアホだと思うよ
90 19/09/07(土)23:58:00 No.621055691
後日知らない人と楽しそうにラーメンを食べてる後輩のことを見かけてもっと曇ってほしい
91 19/09/07(土)23:58:15 No.621055789
どうせつらいとか言っても似たような機会があったら同じ事を繰り返すだろうし 俺もこのクソカスゴミ「」野郎くらい図太くて他人を一切尊敬しない無謬のメンタルを持ちたいよ
92 19/09/07(土)23:58:21 No.621055829
ラーメンでも後輩を潰せるんだな 気にすんなよラーメンマン
93 19/09/07(土)23:58:30 No.621055883
就職したての頃は少しのミスでも寄って集って責められて自分でも一々自分を責めていたが ある時を境にこの職場の奴等全員パワハラのクズだし迷惑かけた所でどうってことないか…と思うようになってからミスが無くなって円滑に回り出した 罪悪感感じなくするのは有効かもしれない
94 19/09/07(土)23:58:51 No.621055994
半年だと1杯平均600円だとしても10万くらいか
95 19/09/07(土)23:59:18 No.621056135
仕事の上で罪悪感は感じたことないなぁ
96 19/09/07(土)23:59:23 No.621056155
サイコパスだのアスペルガーだの統合失調だののレッテルを貼れば何を言ってもいいと思っている奴がいるのか
97 19/09/07(土)23:59:36 No.621056232
それで半年でやめるなら別の理由でも辞めてたんじゃねえかな
98 19/09/07(土)23:59:52 No.621056317
ミスしたら罪悪感より先におあしす運動で頭いっぱいになる
99 19/09/07(土)23:59:59 No.621056362
>なんでかスレ画がつづ井さんに見えた まあつづ井さんは相撲で他人を蹂躙することに躊躇いないからな…
100 19/09/08(日)00:00:08 No.621056414
>一応事情があって >その後輩ラーメン好きで大学時代毎日ラーメン食いたいと思ってたんですけど金がなくって!って自己紹介で言ってたからでもせっかく就職できたて給料をラーメンに使わせるのかわいそうだと思って >相手も断らないから嫌だと思ってたなんて本当に気付かなかったし自分も仕事中今日行くラーメン屋探すの楽しかったんだ 私これ嫌いなのよね にしちゃったんだな その罪悪感は持ってた方がいいと思う
101 19/09/08(日)00:00:34 No.621056565
先輩が怖い 基本めっちゃ優しくて上司にボロカスに怒られてもきっちり受け止めててこっちに当たり散らすこともなくなんで怒られたかなにが間違いか説明までしてくれてその上でこうなっちゃいけないよって言ってくれる仕事も分からないところあったらきちんと教えてくれるしなんなら昔躓いたポイントまでくれる なのにたまーにそのままの状態で脇腹とかぶん殴ってくる なんでですか…って聞いてもんー?って反応しかしてくれないなにあの人
102 19/09/08(日)00:00:37 No.621056589
>正義感ある真面目な人ほど損するし偉くなれない社会だよね いやその要素は社会生活を送る上で必要なものだろう それだけを信仰して誠意があれば何でも許されると思って他の事をサボってるやつがバカにされるだけだ
103 19/09/08(日)00:00:40 No.621056613
好きなものは毎日食べたいって言う人いるけど 実際に毎日それだったらうんざりするのなんかすぐわかるだろ
104 19/09/08(日)00:01:24 No.621056910
報告書とか文章がおかしい汚いって昔よく怒られたけど そいつらの報告も大したことねーなオイって感じるようになってからは気が楽になったな
105 19/09/08(日)00:01:27 No.621056920
人を犠牲にした恩恵を受けてる人は なかなかそれを捨てられないから 本気で変えたいんじゃなくてごまかしていく
106 19/09/08(日)00:01:31 No.621056944
てか常人の胃に毎日ラーメンはかなりきついと思う
107 19/09/08(日)00:01:42 No.621057011
漫画で言うとフレイザードみたいになりたいよ俺は なれないけど
108 19/09/08(日)00:01:50 No.621057056
>なのにたまーにそのままの状態で脇腹とかぶん殴ってくる >なんでですか…って聞いてもんー?って反応しかしてくれないなにあの人 どうせ他の社員に色目使ってたんだろ やきもちだよ
109 19/09/08(日)00:01:53 No.621057078
生まれてきてごめんなさい
110 19/09/08(日)00:02:39 No.621057348
>先輩が怖い このスレ以外のどこかに相談した方がいいんじゃねえかな…
111 19/09/08(日)00:02:58 No.621057460
出世つーか成功してる人とかって チャレンジしてるように見えて逃げ道はちゃんとあって逃げ道あって戦ってるからずっと戦える って偉い人が言ってた
112 19/09/08(日)00:03:05 No.621057513
>仕事の上で罪悪感は感じたことないなぁ 自分のミスが原因なのを隠し通して同じ部署全員が説教されてるのを眺めてた時は流石に感じた
113 19/09/08(日)00:03:16 No.621057591
無職2年目でそろそろ親に申し訳なさが出てきた
114 19/09/08(日)00:03:35 No.621057707
真面目にやってますはただ無能の言い訳でしかない
115 19/09/08(日)00:04:07 No.621057853
>真面目にやってますはただ無能の言い訳でしかない 無能だからせめて真面目にやるんだよ
116 19/09/08(日)00:04:09 No.621057863
成功者にサイコが多いのは本当かもしれんが サイコなら成功するってわけじゃねーしな 周り全員に捨てられて底辺に居る奴の方が多いんじゃない?
117 19/09/08(日)00:04:30 No.621058014
>自分のミスが原因なのを隠し通して同じ部署全員が説教されてるのを眺めてた時は流石に感じた 雇った人事や仕事を回した上司の責任だから気にすんなって!
118 19/09/08(日)00:04:39 No.621058069
無能の働き者っているよな
119 19/09/08(日)00:05:24 No.621058315
才能ある奴が成功するんだから常人もキチガイも変わらねーんだ たまたま才能持った奴がキチガイだっただけだ
120 19/09/08(日)00:05:34 No.621058369
>なんでですか…って聞いてもんー?って反応しかしてくれないなにあの人 他の人へは人間として接してるけど「」には犬へのしつけ感覚
121 19/09/08(日)00:05:50 No.621058457
意図的に社会と親が組み込んで来る心の箍を意識して外して利害計算は捨てない 倫理を捨てて利害と合理性と論理に特化すりゃいいだけだ
122 19/09/08(日)00:05:57 No.621058512
実際サイコパスの成功者は多い ワタミのあれとか
123 19/09/08(日)00:06:14 No.621058593
最終的に俺を採用した人事が節穴だっただけじゃんでガードできるからな…
124 19/09/08(日)00:06:24 No.621058674
スレ画を読めば 「ああ、あの後輩はなんてクズだったんだろう!あいつがおかしい私は正しかった!」 ってなるのか
125 19/09/08(日)00:07:04 No.621058902
でも…本当にそんな大人になりたかったの?
126 19/09/08(日)00:08:02 No.621059211
大人は汚いんだよ
127 19/09/08(日)00:08:13 No.621059277
でも個人のミスや不祥事をおあしすするからアイツは仕事が出来るって評価されてるのもあると思う 中小企業で真面目に全部報告してたら個人も上司も会社も保たないだろうし…
128 19/09/08(日)00:08:20 No.621059329
ゲイツは天才ジョブズはサイコというイメージ
129 19/09/08(日)00:08:24 No.621059341
マジレスすると病的な罪悪感持っちゃう人を治すって話だよね コーヒー飲みますか?って尋ねていらないって断られたら自分の何が悪かったんだろう…とか考えちゃうタイプの人
130 19/09/08(日)00:08:30 No.621059382
責任感と罪悪感はバランスよね
131 19/09/08(日)00:08:34 No.621059403
昔のバイト先こいつどうやって社会生活送ってんだってレベルの上司がいたな…… わりと内罰的な正確だったのにあれのせいでおあしす精神が見についてしまった
132 19/09/08(日)00:09:04 No.621059559
そういう倫理観のプレッシャーを利用して他の人はあなたを食い物にしてますって話だからな…
133 19/09/08(日)00:09:45 No.621059776
小林玉美のスタンド好き
134 19/09/08(日)00:10:53 No.621060177
罪悪感軽くするためか長々と説明と謝罪してくるのが居て時間の無駄すぎて困るんだけど ああいうのはどう扱えばいいんだか
135 19/09/08(日)00:11:04 No.621060238
パワハラとヒスを繰り返して部署に人が少なくなったら鬱病になったと言って休職してた上司が人員充足したらスマホ弄りながらコーヒー飲むだけしかしない状態で復帰していてよく罪悪感とかわかないなってなる
136 19/09/08(日)00:11:38 No.621060425
まぁ上司も上司で事が起きたらちゃんと教えただろ!(初めて聞いた)で責任逃れするしお互い様だろう
137 19/09/08(日)00:15:59 No.621061802
人間心理に精通することが心を広く知ることを意味するならば 罪悪感を知ることは深さを得ても広さを得ることにはならなそう
138 19/09/08(日)00:16:01 No.621061809
皆バレないように手を抜いてるってことを知ると楽になるよね
139 19/09/08(日)00:17:05 No.621062176
今他人の金で生きてるけど最近罪悪感感じなくなってきてヤバイ気がしてきた 飯おごってもらってるのに普通に文句言えちゃう
140 19/09/08(日)00:18:24 No.621062665
>罪悪感軽くするためか長々と説明と謝罪してくるのが居て時間の無駄すぎて困るんだけど >ああいうのはどう扱えばいいんだか 謝らなくていいから二度とやんじゃねーよってはねつけてやったらいいさ
141 19/09/08(日)00:19:23 No.621063056
精神なんて本能の要求を効率的に満たす為の下請けだし 適宜合理的に組み替える位で丁度良い
142 19/09/08(日)00:20:00 No.621063243
>今他人の金で生きてるけど最近罪悪感感じなくなってきてヤバイ気がしてきた >飯おごってもらってるのに普通に文句言えちゃう 人間は環境になれちゃうから怖い 乞食は一度やるとやめられないともいうし…
143 19/09/08(日)00:22:28 No.621064014
なにか失敗すると恨まれてないかとか陰口言われてないかとか気にしてたけど自分は他人が失敗してもその時だけ嫌な思いするけど他人に言いふらしたりして引きずらないから他人もそうで自分の失敗なんてそこまで気に留めてないと思い込むことにした ていうかそうでもしてないと生きていける気がしない
144 19/09/08(日)00:22:48 No.621064109
書き込みをした人によって削除されました
145 19/09/08(日)00:25:06 No.621064855
>コーヒー飲みますか?って尋ねていらないって断られたら自分の何が悪かったんだろう…とか考えちゃうタイプの人 吾妻ひでおの漫画にまさにそんなふさぎ込み方してた人登場していたの思い出した
146 19/09/08(日)00:25:07 No.621064868
ちょっとしたことでも一生根に持つキチガイもいるけどな
147 19/09/08(日)00:25:36 No.621065009
短期視点では悪のほうがコスパはいいよ でも長期的には度を超えたり報復のリスクが高まるから危ない 感情の面で大衆の支持も善の方が得やすいし悪は反発されやすい
148 19/09/08(日)00:27:56 No.621065763
つまり善に擬態するのが一番効率的
149 19/09/08(日)00:30:08 No.621066499
ほどほどがいいんだよ何事も 罪悪感ゼロならヤベーやつだし罪悪感マックスなら生き辛い 自分は罪悪感感じやすいからある程度開き直るようにしてる