虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スパロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/07(土)23:29:18 No.621045520

    スパロボの漫画いいよね…

    1 19/09/07(土)23:33:36 No.621046922

    こういうの最近見ないな

    2 19/09/07(土)23:41:23 No.621049810

    いいのもあれば悪いのもある

    3 19/09/07(土)23:44:25 No.621050813

    基本的に メカ描ける=漫画力高い なので実力派ぞろいなんだよなスパロボアンソロ

    4 19/09/07(土)23:46:46 No.621051687

    色んな世界のロボが集まってるの絵で見せられるとやっぱワクワクするな

    5 19/09/07(土)23:49:07 No.621052539

    連邦軍が展開してるのが凄くいい

    6 19/09/07(土)23:53:15 No.621054072

    これは割と傑作だと思う

    7 19/09/07(土)23:53:59 No.621054285

    詳細!

    8 19/09/07(土)23:54:51 No.621054558

    長谷川?

    9 19/09/07(土)23:55:33 No.621054791

    冬凪れくのはいいもの

    10 19/09/07(土)23:55:56 No.621054916

    1ページ目や4ページ目の日常の風景に入り込んでる感いいよね 怪獣特撮のノリが入ってそう

    11 19/09/07(土)23:56:11 No.621055004

    竜が滅ぶ日 長谷川裕一先生 スパロボαの前日談

    12 19/09/07(土)23:56:19 No.621055056

    なぜ平塚なんかに…

    13 19/09/07(土)23:56:24 No.621055097

    各地で量産機が応戦してるのいいよね… 仕方ないとは言えゲームじゃ大体自軍のみで戦うか味方は開始前デモで爆散するかがほとんどだ

    14 19/09/07(土)23:56:32 No.621055142

    竜が滅ぶ日ももう知られてないのか

    15 19/09/07(土)23:57:37 No.621055582

    まともに市街戦やってるの見るとうわぁ……ってなる 勝つとか負けるとか以前に経済的にメタメタで辛そう

    16 19/09/07(土)23:58:50 No.621055983

    正直漫画とロボットってあんまり相性良くないよな

    17 19/09/07(土)23:59:06 No.621056069

    スパロボの4コマやアンソロっていつ頃まで出てたっけな NEOまでは買ってた

    18 19/09/07(土)23:59:13 No.621056114

    どうにか版権やらなんやらに折り合いつけて映画でオリジナルチームだけじゃないスパロボが観たい

    19 19/09/08(日)00:00:09 No.621056419

    環望の機械獣を電子レンジしちゃう話とか結構好き

    20 19/09/08(日)00:00:47 No.621056658

    >どうにか版権やらなんやらに折り合いつけて映画でオリジナルチームだけじゃないスパロボが観たい やれそうなの庵野くらいなもんだな

    21 19/09/08(日)00:02:32 No.621057304

    漫画になってたのはサルファ辺りが最後かね? 売り上げ年々減ってるらしいし難しいんじゃ

    22 19/09/08(日)00:03:22 No.621057631

    >正直漫画とロボットってあんまり相性良くないよな 永野もロボット漫画描いてるってスゲーよってラインバレル褒めてたな

    23 19/09/08(日)00:05:43 No.621058418

    >売り上げ年々減ってるらしいし難しいんじゃ アンソロ漫画って文化そのものもほとんどなくなってるしね 一部の元気なソシャゲくらい

    24 19/09/08(日)00:07:28 No.621059027

    スーパーな敵がいる世界観で普通のMSで立ち向かう連邦兵つらそう

    25 19/09/08(日)00:09:15 No.621059611

    こうして見るとやっぱ絵が上手いな MS描き慣れてる

    26 19/09/08(日)00:10:21 No.621059961

    >スーパーな敵がいる世界観で普通のMSで立ち向かう連邦兵つらそう まあ必要性が出てくればそれ相応に開発するだろうけどな

    27 19/09/08(日)00:11:03 No.621060230

    大作君やっぱそれで戦場出るのは無茶だよ…

    28 19/09/08(日)00:11:34 No.621060407

    >大作君やっぱそれで戦場出るのは無茶だよ… まあ内部にコックピット作るのも怖いけどな!

    29 19/09/08(日)00:15:01 No.621061456

    千葉の地名が出てるせいでチンケに見えちゃうな

    30 19/09/08(日)00:16:08 No.621061841

    >千葉の地名が出てるせいでチンケに見えちゃうな やっぱ都内だよな

    31 19/09/08(日)00:27:52 No.621065737

    >まあ内部にコックピット作るのも怖いけどな! せめて鉄人方式にしとこうよ…