虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/07(土)22:04:53 デザー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/07(土)22:04:53 No.621019989

デザートランナー書いてる「」です 6話更新分約6000字 ss338006.txt 単語のまとめを分かりやすくなるよう一部分書き直しました ss338007.txt ご迷惑おかけしています本文やその他で分かりづらい箇所ありましたら書き込んでくださりますとありがたいです おすすめゲームはFF10です祈り子の歌いいよね…いい…

1 19/09/07(土)22:12:24 No.621022367

>卑下することもなく、遠慮することもなく、ありのまま振る舞えばいいのでは 自分らしく…ここオルジュナの絆礼装か…

2 19/09/07(土)22:13:11 No.621022650

待ってました

3 19/09/07(土)22:13:47 No.621022830

アステリオスか 雷関係の鯖多いな…

4 19/09/07(土)22:14:23 No.621023023

まさかの牛くんガチショタ化だと…

5 19/09/07(土)22:14:32 No.621023063

キテル!

6 19/09/07(土)22:15:09 No.621023257

狂い「」ゲームといえばニーアはプレイした?

7 19/09/07(土)22:17:07 No.621023823

いえ ゆい のぼ めの れん みり よじゅよご

8 19/09/07(土)22:17:20 No.621023889

>「……アーチャー殿の登場、滅茶苦茶格好良かったな! 天井丸く切ってがしーん! すびずば、どんどん! ぼかーん! って感じで!」 そうだねx1

9 19/09/07(土)22:17:25 No.621023912

うしくん!

10 19/09/07(土)22:17:35 No.621023958

おばちゃんノーコンすぎる…

11 19/09/07(土)22:17:56 No.621024066

ザナルカンドにていいよね…

12 19/09/07(土)22:19:56 No.621024628

>「勝手な……」 >「無責任な事ばかりを言う俺を、嫌いになるのならお早めに」 >不気味なほど穏やかな態度に、アーチャーは無言になって目線をそらした。 ここキテル…

13 19/09/07(土)22:21:20 No.621025044

オルジュナも弓ジュナも絶対に手袋付けてるから961がいま素手なのが新鮮だ

14 19/09/07(土)22:21:26 No.621025071

>アステリオスか >雷関係の鯖多いな fgo初出だしインドラ繋がりのらいこーさん登場に期待

15 19/09/07(土)22:23:17 No.621025668

牛くんはかわいいな…

16 19/09/07(土)22:23:34 No.621025742

父上が母上にか…ややこしいわね…

17 19/09/07(土)22:23:55 No.621025856

は て な く さ か え たまえ

18 19/09/07(土)22:25:09 No.621026171

>黒いヤバい液体は、私が後で浄化しておくから触らないよーに やっぱ泥か何かかね

19 19/09/07(土)22:25:58 No.621026421

アルジュナがそんな言葉を掛けられるようになっていることがとても嬉しい…

20 19/09/07(土)22:26:31 No.621026571

961が牛くんに優しいのは雷光繋がりだけじゃなくて怪物であることを悩んでるからなんだろうか?961自体も改造されて怪物になってしまってるぽいし…

21 19/09/07(土)22:27:29 No.621026873

このアルジュナはシミュレーションルームに入って行けるアルジュナ…

22 19/09/07(土)22:29:14 No.621027441

>「怪物の運命を背負わされた存在が、運命の終わった後……死んだ後までそれを貫く必要もないだろう」 おばちゃんいい事も言うな…

23 19/09/07(土)22:30:10 No.621027731

用語集更新されたからのぞいて見たけどリリス様のこともすこし追記されてるな > 金の髪に青い瞳、豊かな胸や体つきを持ち、女神のような姿をしていたと語り継がれている。 やっぱりこれ槍母上なんじゃ…

24 19/09/07(土)22:31:11 No.621028016

>所有するためには人生一回分以上の生存権を支払う必要がある。 お高いなサーヴァント そこまでして鯖持つ必要なんてあるのかなこの世界で

25 19/09/07(土)22:31:56 No.621028254

スレ「」ですがFF10アルティマニアΩに描かれていた祈り子像が好きでずっと見ていました 人の形と異形が美しく融合していて好きです プレイしたことあるゲームについては秘密にします ネタバレになりかねませんので…

26 19/09/07(土)22:32:32 No.621028446

狂い「」がしゃべった!

27 19/09/07(土)22:32:52 No.621028543

>人の形と異形が美しく融合していて好きです 性癖を感じる

28 19/09/07(土)22:33:15 No.621028672

祈り子像いいよね…バハムートとか筋骨隆々でめっちゃ強そうなのに祈り子が少年なのがいい…

29 19/09/07(土)22:33:23 No.621028701

召喚した奴にとっては意味があったから鯖がいるんだろう 家財みたいに受け継げるらしいから子孫に意味がなくなってるんだろうけど この世界が成立した時期では必要な存在だったとか

30 19/09/07(土)22:33:46 No.621028802

>プレイしたことあるゲームについては秘密にします >ネタバレになりかねませんので… つまりゲーム関連でもメタファー仕込んであるんだな!

31 19/09/07(土)22:34:36 No.621029040

夏休み怪文書でもキングダムハーツ要素出てきてたな

32 19/09/07(土)22:36:44 No.621029690

>所有するためには人生一回分以上の生存権を支払う必要がある。 人生一回って書かれると箱開けの単位に思える…鯖はボックス100箱分?

33 19/09/07(土)22:36:56 No.621029749

もぐらコロッケ要素もこの中に…!

34 19/09/07(土)22:37:30 No.621029942

>>人の形と異形が美しく融合していて好きです >性癖を感じる オルジュナが狂い「」の性癖に刺さるわけだ

35 19/09/07(土)22:39:41 No.621030606

身内に甘いおばちゃんいいよね…

36 19/09/07(土)22:40:03 No.621030714

04の中身は泥…?

37 19/09/07(土)22:40:05 No.621030726

鯖一体に1人生か なんだ余裕じゃねえか…

38 19/09/07(土)22:41:12 No.621031044

>疑似人格や疑似魂魄を搭載した機体もある。 ここまでくるともう兵器通り越して新しいサーヴァントひとつ作っちゃうみたいだなと思うんだが ぶっちゃけ961氏コレだったりしない…?

39 19/09/07(土)22:42:15 No.621031349

新宿で鯖未満みたいなやつら出てきた気がする そういう類じゃねえかな >疑似人格や疑似魂魄を搭載した機体

40 19/09/07(土)22:44:13 No.621031930

>>疑似人格や疑似魂魄を搭載した機体もある。 >ここまでくるともう兵器通り越して新しいサーヴァントひとつ作っちゃうみたいだなと思うんだが >ぶっちゃけ961氏コレだったりしない…? 色んな鯖から抽出した要素をまぜこぜして作った限りなくアルジュナに近いナニカか…

41 19/09/07(土)22:46:24 No.621032530

アルジュナ(偽)なら純度100%のアルジュナ(真)も出てくるに違いない でも狂人だからオルジュナの方をずいとお出ししてくるかもしれない

42 19/09/07(土)22:49:41 No.621033515

人工サーヴァントか……

43 19/09/07(土)22:49:43 No.621033526

うしくんこの巨人戦で死んだりしないよね…?

44 19/09/07(土)22:50:43 No.621033823

アルジュナに人格を寄せた擬似魂魄を搭載した人型機械化サーヴァントとかだったらどうしよう…

45 19/09/07(土)22:51:01 No.621033922

狂人のおすすめ作品がことごとく鬱とかそういうやつばっかなので デザートランナーの行く末が不安なんじゃが

46 19/09/07(土)22:51:37 No.621034130

オルジュナ怪文書はハッピーエンドだったじゃん!

47 19/09/07(土)22:52:14 No.621034311

>うしくんこの巨人戦で死んだりしないよね…? おっきーも大丈夫だったし…

48 19/09/07(土)22:52:15 No.621034315

バッドエンドもいっぱいあったじゃん!

49 19/09/07(土)22:53:01 No.621034561

なおトゥルーエンドに辿り着くまでにお出しされたバッドエンドの豊富さ

50 19/09/07(土)22:53:35 No.621034733

>オルジュナ怪文書はハッピーエンドだったじゃん! いいよね trueにたどり着くまでにお出しされたbadの数々

51 19/09/07(土)22:54:01 No.621034847

バッドエンドいっぱいあってもトゥルーエンドに辿りつくならいくらあってもいいよ…

52 19/09/07(土)22:54:22 No.621034967

少女を守って死ぬという光景が似合いすぎるからな牛くん

53 19/09/07(土)22:54:56 No.621035135

オルジュナ怪文書のトゥルーエンド以外は7エンドです

54 19/09/07(土)22:55:14 No.621035218

BADENDがいっぱいあることでTRUEENDが輝くからいいんだ

55 19/09/07(土)22:55:47 No.621035369

アステリオスくんが出てくるのは意外だったよ…

56 19/09/07(土)22:56:18 No.621035520

>オルジュナ怪文書のトゥルーエンド以外は7エンドです 仮にノベルゲーとすると過不足ない量だな…

57 19/09/07(土)22:56:21 No.621035536

ture以外は全部badって難易度高いよ! goodとかnormal endすらないとか

58 19/09/07(土)22:56:29 No.621035569

04に対してツンツンしてるのに嫌いになってない961いいよね… うしくんにも優しいしいいキャラしてる

59 19/09/07(土)22:56:32 No.621035582

夏休み特異点で分岐7エンド用意してくるとか想定しとらんよ

60 19/09/07(土)22:56:47 No.621035656

>BADENDが悲惨な内容だからこそTRUEENDが輝くからいいんだ

61 19/09/07(土)22:57:39 No.621035933

>ture以外は全部badって難易度高いよ! >goodとかnormal endすらないとか たしか二人で1つエンドと「」達の大好きな帝王切開エンドはバッドエンド扱いでは無かったはず

62 19/09/07(土)22:57:49 No.621035976

>アステリオスくんが出てくるのは意外だったよ… おばちゃんが真にピンチになったら出てくるってすんぽーよ

63 19/09/07(土)22:57:57 No.621036017

>夏休み特異点で分岐7エンド用意してくるとか想定しとらんよ 怪文書とはいったい…ってなる

64 19/09/07(土)22:58:01 No.621036037

BADじゃないただのENDもあったよね 下手するとBADより悲惨な展開迎えるのもあったけど

65 19/09/07(土)22:58:04 No.621036054

>仮にノベルゲーとすると過不足ない量だな… 半分くらいは電話選択だからそこまでは難易度高くない 食べられたあとオルジュナに会ってからの分岐難易度が跳ね上がる

66 19/09/07(土)22:58:55 No.621036274

>たしか二人で1つエンドと「」達の大好きな帝王切開エンドはバッドエンド扱いでは無かったはず それはメリーバッドエンドというやつではなかろうか

67 19/09/07(土)22:58:57 No.621036283

怒られるのが怖いからぺぺさんよこしてくるオルジュナいいよね…

68 19/09/07(土)22:59:22 No.621036388

いいですよね死んでないからバッドエンドじゃありません理論

69 19/09/07(土)22:59:22 No.621036390

怪文書であそこまで豊富なマルチエンド仕様とかちょっと予想外すぎた

70 19/09/07(土)22:59:38 No.621036468

>おばちゃんが真にピンチになったら出てくるってすんぽーよ そうかな… そうかも…

71 19/09/07(土)23:00:14 No.621036655

>怒られるのが怖いからぺぺさんよこしてくるオルジュナいいよね… いい…この人だったら怒りをぶつけられないだろうって賢しさと子供っぽさがたまらん

72 19/09/07(土)23:00:44 No.621036788

>食べられたあとオルジュナに会ってからの分岐難易度が跳ね上がる いいですよね 立て続けに襲い来る連続バッドエンドしかもセーブ不可

73 19/09/07(土)23:02:21 No.621037231

帝王切開エンドもメリバでいいの?確かにジュナオもぐだも死んでなかったけど

74 19/09/07(土)23:02:34 No.621037295

害意のない人連れてった場合の眠り続けるENDすき 一見BADよりマシに見えて無いに等しい未来をそうと知らずに探し続ける救いのなさよ…

75 19/09/07(土)23:02:36 No.621037304

二人で一つエンドはともかく帝王切開エンドはオルジュナもぐだも幸せになれてない気がする…!

76 19/09/07(土)23:02:40 No.621037329

彼岸花がまじで使うタイミング見極めるの難しいと思う

77 19/09/07(土)23:03:00 No.621037419

生きてたらEND 死んだらBAD

78 19/09/07(土)23:03:18 No.621037510

>帝王切開エンドもメリバでいいの?確かにジュナオもぐだも死んでなかったけど ハッピーエンドでもメリバでもない エンドだ

79 19/09/07(土)23:03:57 No.621037703

>帝王切開エンドもメリバでいいの?確かにジュナオもぐだも死んでなかったけど あれは「今は」バッドじゃないエンドな気がする… うーうー言ってるオルジュナ瀕死だろうしあの後すぐ死んじゃいそう…

80 19/09/07(土)23:03:58 No.621037706

オルジュナに微笑みながら討たれるぐだendが最高にすき

↑Top