虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/07(土)22:02:18 オタク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/07(土)22:02:18 No.621019097

オタクくんさぁ…まとめ読みと一話ずつ読むのって結構読感違ったりするよね…

1 19/09/07(土)22:03:13 No.621019418

リアルタイムで追って読むのが楽しいのとまとめて読むのが楽しいタイプの作品があるな

2 19/09/07(土)22:03:26 No.621019488

ワンピースの空島は週刊だとつまんなかったけど一気に読むと面白かった

3 19/09/07(土)22:06:59 No.621020629

キン肉マンは連載追っかけた方が絶対楽しい

4 19/09/07(土)22:07:32 No.621020812

リアルタイムはリアルタイムの楽しみがあるから難しいとこだな

5 19/09/07(土)22:09:39 No.621021544

久米田作品は時事ネタ多くてリアタイの方がよかったりする でも数年後とかに一気見するとあーこんなのあったわってなって逆に面白かったりする

6 19/09/07(土)22:10:43 No.621021857

時事ネタをネタにしまくる銀魂って色々変わってるな

7 19/09/07(土)22:10:53 No.621021910

彼方のアストラはリアルタイムで追っかけたかった

8 19/09/07(土)22:11:17 No.621022026

ライブ感も大事よね

9 19/09/07(土)22:11:39 No.621022139

犬夜叉は一気読みしても奈落にイラつく

10 19/09/07(土)22:11:50 No.621022183

>時事ネタをネタにしまくる銀魂って色々変わってるな こち亀大先輩のリスペクトじゃないか

11 19/09/07(土)22:12:22 No.621022354

バキは範馬刃牙までは一気読みなら面白いと思った

12 19/09/07(土)22:12:55 No.621022549

ドラゴンボールはリアタイしたかったなあ…当時生まれてない

13 19/09/07(土)22:13:02 No.621022597

雑誌で読んでるとあんまり熱意込めて追ってない作品の場合「あれ、先週どんな話だっけ…」ってのが割と頻発する

14 19/09/07(土)22:14:36 No.621023087

>雑誌で読んでるとあんまり熱意込めて追ってない作品の場合「あれ、先週どんな話だっけ…」ってのが割と頻発する いや単行本ならあるけど雑誌でそれは…

15 19/09/07(土)22:17:07 No.621023829

終わってから読んだから耐えられたけどリアルタイムで読んでた人が途中で切ったのは致し方ないことだと思った

16 19/09/07(土)22:19:25 No.621024487

空島は試練がつまんないのよね

17 19/09/07(土)22:20:38 No.621024821

掲載雑誌を追う人と単行本で追う人と完結後一気読みした人でちょっとずつ違ってくるからな…

18 19/09/07(土)22:21:23 No.621025054

ラーゼフォンは一気見に限る

19 19/09/07(土)22:22:10 No.621025304

カイジは一気読みしながら「滅茶滅茶面白いけど週刊で追うのは絶対嫌だな…」って思った

20 19/09/07(土)22:22:11 No.621025305

単純に我慢するの嫌だから単行本派

21 19/09/07(土)22:22:47 No.621025500

ファイアパンチは一気読みしてよかった グワングワン揺さぶられる感じが好き

22 19/09/07(土)22:22:52 No.621025527

カエル作品は一気読みしたい

23 19/09/07(土)22:28:15 No.621027131

連載が安定しないのは単行本で一気のほうがいいかな

24 19/09/07(土)22:30:28 No.621027813

真マジンガーZEROは連載終わった後知って「なんだこれめちゃくちゃ面白いじゃん!」って思いながら読んだけど連載追ってた人は魔神パワー開放していく辺りがダルかったってたまに聞くな

25 19/09/07(土)22:35:01 No.621029151

衝撃の展開!みたいなのを毎週やってると一週ごとだとめちゃ楽しいけどまとめて見ると前の問題解決したばっかりなのにまたかよ…ってなる 漫画でもドラマとかでも

26 19/09/07(土)22:36:35 No.621029649

よく言われるがギャグなんかは雑誌で一話ずつ見たほうが精神的な負担は少ない

27 19/09/07(土)22:38:56 No.621030393

ベルセルクは前の話忘れてるから一気だけにした

28 19/09/07(土)22:39:29 No.621030528

ハイキュー週刊で読んで既に涙腺ウルウルし出すから多分一気読みしたら崩壊すると思う

29 19/09/07(土)22:41:03 No.621031010

一挙と一話ずつだと感想がまったく違う

30 19/09/07(土)22:42:07 No.621031315

早く本筋読みたい人は遊び心で挟まる話を楽しめないと思う

31 19/09/07(土)22:42:43 No.621031494

ボーボボまとめ買いしたらテンション維持して読むのさすがに無理だった

32 19/09/07(土)22:43:07 No.621031613

評判知ってから見ると安心するタイプもいるからな

33 19/09/07(土)22:43:14 No.621031637

ボーボボ一気見は頭いかれるわ

34 19/09/07(土)22:44:12 No.621031925

あとから全部わかった状態で見るぶんには全然良いのに 後の展開わからず毎週こっちの期待を挫くような展開が続くと普通にキッツイ

35 19/09/07(土)22:44:51 No.621032086

1試合が長いスポーツ物はまとめて読みだい

36 19/09/07(土)22:46:37 No.621032584

この試合…先週逆転されたのはおぼえてるけど…どういう状態だっけ…?

37 19/09/07(土)22:47:04 No.621032741

単行本で読んですらウルトラダルかった不死解明編 そりゃ月刊組は切るわ

38 19/09/07(土)22:48:30 No.621033164

この辺までは溜め回なんだよなぁって知ってると知ってないとじゃ その溜め回に対する感想も大分違ってくる

39 19/09/07(土)22:49:26 No.621033445

>ベルセルクは前の話忘れてるから一気だけにした 伏線貼るのも回収するのも丁寧だけど期間が長過ぎる…

40 19/09/07(土)22:52:43 No.621034449

ガラスの仮面の芸能界編とかリアルタイムだとストレス貯まったろうなって なまじ出来はめちゃくちゃ良いし

41 19/09/07(土)22:57:15 No.621035811

嘘喰いを単行本で一冊ずつ読んでたら時系列シャッフルについていけなくて死んだ

↑Top